8月 28 2014

Profile Image of poke5458

石巻からのいただき物のお裾分け

Posted at 12:00 PM under お店,つまみ,色々


先日知り合いの方からお裾分けしていただいた「ささかま」と「揚げかま」。
宮城県は女川にある「すり身屋・高政」のものです。

女川と言えば東日本大震災の時にかなりの被害が出た場所。
この会社は高台にあったために被害は免れたようですが、
当時テレビで町内の避難所に蒲鉾を配って回った業者がいたと見たことがありました。
その会社がどうやら「すり身屋・高政」だったようです。

もともと練り製品は大好きなんですが、こちらの商品、本当においしかった!
いただき物だからなおさら、ということもあると思うけど。
いま蒲鉾が魚から出来ているって知らない子供達もいるんじゃないかって思います。
この業者、魚の旨み、食感を最大限に引き出す為の苦労は惜しんでないし、
そのうえミャンマーに魚をすり身にする工場を作って提携したり、
魚の配合によって焼き加減を変えているんだとか。
蒲鉾は生鮮食品だって。たしかにそうかもしれません。
まずは自分がいろいろちゃんと知っておいて、伝えていかないとダメですね~
 
私はささかまは「吉次」の方が好みだったんですがこれは身の柔らかさや甘味が特徴なので
上品な味わいを目指して焼き加減も上品に。
吉次っていうのは宮城県あたりでの呼び名で、一般的には「きんき」。
なかなかの高級魚です。
もう一つの「石持」は上質な身質を生かすため、焼き魚のような香ばしさをイメージしたんだとか。

そしてちょっとびっくりしたのが「揚げかま」。
これ、気軽にさつま揚げ、なんて呼べません。
「貝柱」は袋を開封したとたん貝柱のいいにおいがして、もうふわっふわで本当に美味しかった。
調べたところによると、まぁ石巻には他にも有名な蒲鉾店がたくさんありましたけど
高政はこの「揚げかま」で有名になったみたいですね。
他にも「海老」「五目」「たかまさ」と種類があったんですが今回のいただき物の中には
「たかまさ」はなかった。
なんせいただき物のお裾分けだったもんで・・・。
たぶん店名がついているってことは一番の定番商品だと思うとますます食べてみたい!

地元の人を採用して、復興に向けて取り組んでいる、そういう会社の商品を利用したり
広めたりすることも復興につながるかな?と思い、今度は自分でもお歳暮とかに
使ってみようかな、って思ってます。

ポケキチ peco

No responses yet

Comments are closed at this time.