Archive for 9月, 2010

9月 16 2010

Profile Image of sato

いただきもの フルーツ&野菜


「花夢来夢」のオーナーさんにお土産でいただいた品々。
この他に白神こだま酵母を使ったパンもいただきました。
 
ハチミツぶどう。これ、本当に甘く、ハチミツの味に近い!
そしてメロン。これも美味しくいただきました。
トマト。ペコリーノロマーノと塩のみで、サラダとして食べました。
サツマイモ。濃厚なポタージュにしました。
サツマイモの甘味を堪能!
 
本当にありがとうございました。
こんなにたっぷりお土産までいただいてしまって・・・。
すべて美味しくいただきました~。
 
ポケキチ 豚子
 

いただきもの フルーツ&野菜 はコメントを受け付けていません

9月 15 2010

Profile Image of sato

最後の〆


え~、もうしばしご辛抱を。
最後「カフェ 花夢来夢」のランチデザート&ドリンク&パンについて。
 
デザートはパンプリンプリン、クリームブリュレ、メロンなどです。
最後の〆は女性にとって必要不可欠な事。
美味しいデザートを出さないと、女性のお客さんは来てくれませんね。
そして、コーヒー。
この益子焼きのコーヒーカップかわいいでしょ。
オーナー兼調理人の生徒さんのお気に入りカップを出してくれました。
 
パンは「白神こだま酵母」を使って作ったもの。
教室に通ってきた時から、パンはよく作ってもって来てくれました。
この「白神こだま酵母」を使って以前教室でもパン教室をやっていました。
この酵母は天然の酵母の為、添加物は加えていない酵母です。
一般的なドライイーストは発酵力を高める為に、添加物が入っているんですよ。
だから、初心者にとっては失敗しづらく作りやすいです。
でも、味の落ち方は激しい。
作りたては美味しいけど、1日経ったものはすでに美味しくなくなっていますからね。。。
 
作ってくれたパンはもっちり感がすごく、噛んでいるとどんどん粉の旨みを感じる事が出来るパンでした。
油分は一切使わないタイプはランチに、バターなどを加えたパンはお土産としていただきました。
美味しくいただきました。
 
ポケキチ 豚子
 

最後の〆 はコメントを受け付けていません

9月 14 2010

Profile Image of poke5458

ミョウガってココになるんだ?

Filed under 食材について


いやぁ~、人生50年目にしてミョウガが咲いてる所を見ました。
まだ、まだ、修行が足りませんね。
 
↓写真を見て下さい。
ちょっとわかりづらいですが、地面に生えているのが、ミョウガです。
成長すると花が咲くんですよ。
 
ミョウガには色々な話がありますよね。
では、代表的なやつを一つ。
“釈迦の弟子が自分の名前を忘れてしまうため、釈迦が首に名札をかけさせた。しかし名札をかけたことさえも忘れてしまい、とうとう死ぬまで名前を覚えることができなかった。
その後、死んだ弟子の墓に行くと、見慣れない草が生えていた。そこで「彼は自分の名前を荷って苦労してきた」ということで、「名」を「荷う」ことから、この草に茗荷と名付けた。”
これは有名な話ですね。
ホントかどうかはわかりませんが!
 
それから、ミョウガって日本だけしか栽培されていません。あの独特の食感と風味は日本人だけしか解りにくいですからね。
日本発のハーブと考えることもできます。
 
ポケキチ 本田
 

ミョウガってココになるんだ? はコメントを受け付けていません

9月 14 2010

Profile Image of sato

日替わりランチ

Filed under お店,料理,色々


「カフェ 花夢来夢」で食べたランチ達。
 
ハンバーグランチ・チキンランチ。
メインのハンバーグは以前教室でもやった、梨をすりおろしてトマトソースと合わせたソース。
これがまた美味しいんだ!
梨の甘さは隠し味程度が◎
砂糖の甘さとフルーツの甘さは全然違いますからね。
 
そして、チキンは片栗粉をまぶして揚げたチキン竜田。
さっぱり大根おろしソースで。
 
その他、それぞれのランチにはショートパスタのジェノベーゼソース・コーンスープ・サラダ・パン・マイタケご飯・デザート・ドリンク
こんなについて¥1300なんです!!
益子の店と比べたら、結構お得。
コーンスープは本当に美味しかった。
前日に美味しそうなトウモロコシが手に入ったらしく、生のトウモロコシを使って濃厚なスープに仕上げていました。
缶詰めの味ではなく、贅沢でもっと飲みたい!と思うようなスープでしたね。
 
ポケキチ 豚子
 
   

日替わりランチ はコメントを受け付けていません

9月 13 2010

Profile Image of sato

パスタ2種

Filed under お店,料理,色々


またまた「花夢来夢」のランチを紹介。
今回は「完熟トマトのパスタ」「色々野菜のペペロンチーノ」
 
トマトパスタは、結構手間がかかっているんですよ。
贅沢に、じっくり煮込んで作ったトマトソースにフレッシュのトマトを合わせて作ってあります。
甘さと酸味を両方もったトマトソース。
 
ペペロンチーノはよくニンニクの香りが出てましたね。
こういうオイル系パスタはただ単に、油っぽいだけで終わる事が多い料理。
そこが難しいんですよ。
適度に水分がないとオイル炒めみたいになってしまいますからね。
だから、私はこの「アーリオオーリオペペロンチーノ」を作るのが嫌い。
味も均一に作る事が難しいし。
シンプルな料理ほど、奥が深く実は作るのが難しいんです。
 
自宅で作る方って多いです。
だって、オイル+唐辛子+唐辛子 これがあれば出来ちゃうんですから。
でも、自分で作ってもいまいち!っていう方が多いんです。
こういうタイミングって教室でも伝えていくのは難しいんですよ。
ひたすら作って作りまくって、感覚を養っていく事が大切です。
 
ポケキチ 豚子
 
   

パスタ2種 はコメントを受け付けていません

9月 12 2010

Profile Image of poke5458

久木野そば道場

Filed under お酒,料理


はじめて蕎麦を作ってきました。
いやぁ~、なかなか蕎麦は良いですね。

粉こねこね系のパスタ、うどん、ラーメンの麺、餃子の皮なんて作ったことあるのですが、蕎麦は作ったことなかったんです。習いに行こうかな。
 
久木野そば道場は、めちゃくちゃ値段が安い。
4名分を二人で作ったんですが、料金が2800円でした。
4名で食べたんで、一人分700円ですね。
普通に食べる金額とあまり変わらない。
 
蕎麦は、ざるorかけを選べて、オニギリとおしんこが付いてきました。
 
ポケキチ 本田
 



久木野そば道場 はコメントを受け付けていません

9月 12 2010

Profile Image of sato

花夢来夢 ~カムカム~


これも益子での話し。
今回益子旅行に行ったのは、生徒さんがやっているカフェに行く為。
それが第1目的だったんです。
 
その名は「カフェ 花夢来夢」
ランチを食べつつ、いろいろな話しも出来て久しぶりの再会を堪能しました。
益子駅から、すぐなんですけど観光スポットと呼べる方とは反対側。
だから、観光客ではなく地元のお客様が来るみたい。
 
庭も立派でしたよ。
草木の手入れをした庭がしっかりとあり、店の入り口には大きな立派な石に「花夢来夢」という店名を掘ってあるんです。
それとこの店の特徴は、他の飲食店より比較的料金が安めな事。
観光客相手だと、ランチでも1800円とか1000円代後半らしい。
でも「花夢来夢」は料理もまじめに作っていて、ランチも1300円(ドリンク・デザート付き)だし、お得感ありますよ。
 
もし益子に行った際には行ってみて下さい。
明日は「花夢来夢」のランチを紹介!

「カフェ花夢来夢」
益子町塙1032-1
 
0285-70-6232
定休日 月曜日
 
ポケキチ 豚子
 
   

花夢来夢 ~カムカム~ はコメントを受け付けていません

9月 11 2010

Profile Image of sato

使いたい!益子焼き

Filed under ぼやき,色々


益子といえば、益子焼き!
という事で、たくさん器類を見てきました。
迷ったあげく、最終的に決めきれず今回はスプーンのみ購入でした・・・。
 
そして、迷った2つの器を紹介。
まずは、この丼。蓋付きで金色の模様をつけたタイプ。
後は、魚柄もあったしすべて1点もの。サイズまで違うんです。
そして、このすごい出で立ち。
これ急須なんです。1万円越えの急須ですけど、アジがあると思いません?
かなり気に入っちゃいました。
 
ではここで少しお勉強。
益子焼きの特徴は、ずばり土。
珪酸分が多く鉄分を含んでいて、可塑性に富み、耐火性も大きいのが特徴。
益子焼では、この粘土を他の成分を加えずに使うため製品自体は厚手になるので、ずっしり重い感じにはなりますね。
でも、それが存在感があって好きっていう方も多いんですよ。

仕上げに益子焼きの味わいを引き立てているのが釉薬。
益子の土は釉薬のりがすごくよく、様々な技法によって益子焼独特の器が出来上がっているみたいです。
益子焼き職人さんの中には、海外の方や若い方もいます。
結構現代的というか、若いデザインの器も多かったですよ。
今回は写真を撮る時に使いやすい食器と思って選んでいたので、考えすぎて選ぶのが難しかった・・・。
 
ポケキチ 豚子
 
   

使いたい!益子焼き はコメントを受け付けていません

9月 10 2010

Profile Image of poke5458

変わり味付け海苔

Filed under 食材について


味付け海苔が大好きなんですが、チョット変わりだねを見つけました。
浦島海苔株式会社の商品なんですが、
一般的な焼き海苔の表面に、金胡麻やつぶ塩、鮭が並んでくっつけてあるんです。
食べると、バリバリとして食感が最高。見た目の何となく良い。
 
ポケキチ 本田
 

変わり味付け海苔 はコメントを受け付けていません

9月 10 2010

Profile Image of sato

えみぱん ~益子~

Filed under お店,パン


先日、益子に行って来た。
益子は焼き物で有名な所。焼き物といえば、釜=パン
って事で、パン屋さんが結構多いんです。
パンマップっていう物まであるくらいですから。
 
私は「えみぱん」という小さなパン屋さんい行ってきました。
コッペパン(ももジャム+マーガリン)、スコーン、オレンジとクリームチーズのマフィンを購入。
ももジャム、美味しい~!!
甘すぎず、ももの食感もしっかりする。でも香りがもう少しあるとよかったかな。
 
私が購入したパンに言える事は、もっちり生地をというよりモロッと崩れてしまうような食感。
つなぎが少ないんですね。
スコーンも噛むとぽろぽろっと崩れるような食感。
私はずっしり重いより、こういうホロッとしたタイプの方が好き。
本当はいろいろな店に行ってみたかったんですけど、時間もなく断念・・・。
益子って観光地だからだと思うけど、物価高い・・・。
 
ポケキチ 豚子
 

えみぱん ~益子~ はコメントを受け付けていません

9月 09 2010

Profile Image of poke5458

特大明太子

Filed under 食材について


直径6㎝
長さ15㎝以上
一腹400g前後

空港で販売されているんですが、いつ見てもバカでかい。
どれ位大きなスケソウダラなんでしょうね。
考えただけでも面白い。
 
久家と言うお店の辛子明太子なんですが、美味しいですよ。
塩加減が丁度良く、明太子の一粒一粒が大きい。
おすすめの辛子明太子です。
 
ポケキチ 本田
 

特大明太子 はコメントを受け付けていません

9月 09 2010

Profile Image of sato

ご飯2杯いけます!


これが冷蔵庫に入っていれば、おかずがなくてもご飯2杯いけます!
そんなものが、あるんです。
 
しかも簡単となれば、言うことなし。
それは卵黄の醤油漬け。
ただ、割った卵黄を醤油にどっぷりと漬けておくだけ。
日ごとに状態が変わります。
だいたい3日間くらいおくと、卵黄の水分がぬけてネットリ系に。
それを更に2日間くらいおくと、より小さくなってもっとご飯がすすみますね。
 
これを丼のトッピングにしたり、蛋白な料理のトッピングに使うと美味しいと思いますよ。
今でも思っている方多いですけど、卵は1日1個。
そう思っている方ってまだまだ多いと思うんです。
でも健康体ならば、1日3個くらいまでなら大丈夫という専門家がいたり、1日何個でも良いという養鶏所経営者がいたり。
様々な事が言われているんです。
前に、ウサギで実験してみた時コレステロール値が急上昇した事が原因みたい。
人間にも同じ事が言えるかというと、そうではないみたいですよ。
 
でも、気分的にこの卵黄の醤油漬けは1回に2個までですね。
昔っからの習慣って抜けないものです。
 
ポケキチ 豚子
 
   

ご飯2杯いけます! はコメントを受け付けていません

9月 08 2010

Profile Image of sato

細長とまと


以前、静岡の家から送ってもらったトマト。
なんだか細長いトマト。
最近はトマトの種類も豊富ですよねぇ~。
日本にさて、何種類あるんでしょうね。
 
加熱用の酸味が強いイタリアントマトもあれば、ブラックトマト、マイクロトマトなどなど。
8000種類はあるらしい。
トマトって今は温室で育てられることも多いので、通年出回ってますよね。
季節によって、というか気温&日照時間によって皮の固さも違うみたい。
冬なんかは、日照時間が短い為、皮がかたく水っぽくなりやすい。
夏は日照時間が長い為、先に赤く色づき皮はやわらかいんですって。
その他、いろいろな要因があると思う。
だって、この送ってもらったトマトも夏収穫したものですけど、皮はかたくしっかりしてますもん。
味は甘味があって、美味しかった!
もちろん品種の違いってあると思うけど。
 
トマトは世界的にみて、果物って認識の国もあります。
砂糖をかけて食べるってやつ。
日本でもありますよね。秋田県でしたっけ。
まとめると、トマトは生食OK加熱Okと幅広く使える食材ですよね。
トマトラーメン・トマト鍋なんかもでて、ますます幅を広げてます。
でも、トマトも高い・・・。
 
ポケキチ 豚子
 

細長とまと はコメントを受け付けていません

9月 07 2010

Profile Image of sato

1キロのジャワカレー


先日、業者さんからいただいたもの。
1キロ入りのジャワカレー業務用フレークを2袋。
カレー好き(特にジャワカレー)にはたまらない、いただきもの。
 
でも、嫌な予感が・・・。以前業務用のジャワカレーを買って食べたら、味が一般小売りと違う!
断然一般小売りの方が、美味しいじゃん!
って事で今回も試してみた。
実は袋を開けた瞬間にわかるんです。色が違いますから。
ジャワカレーってこんなに色薄くないでしょって感じ。
 
そして食べてみても、やはり以前買って事がある業務用のジャワカレーと同じ。
いただき物だから、しょうがないけどちょっとガッカリ・・・。
 
今回は肩ロースの牛肉と人参を20分火にかけ、玉ネギ加え10分、ジャガイモとカレーフレークを入れて5分圧力をかけて仕上げた。
肉の旨みがあるから、救えるこのジャワカレー。
たくさん食べました。
 
ポケキチ 豚子
 
   

1キロのジャワカレー はコメントを受け付けていません

9月 06 2010

Profile Image of sato

クランブルたっぷりロールケーキ


以前まとめて作ったカソナードたっぷりの贅沢クランブルがまだ冷凍庫に。
って事で、今回はロールケーキ生地の表面にたっぷりふりかけて作る事に。
 
生地はアーモンドプードルたっぷり+ピーナッツの粉で香り豊かに仕上げてみました。
ロールケーキ生地にするには、コシがあまりない生地だったのでロールにする時にきれやすく大変でした・・・。
実際ちょっと切れましたけど。
 
そしてピーナッツの粉は多めに使用してしまったので、塩気が少し強くなってしまった。
塩+甘味はやはり少し苦て。くどくなるし、洋菓子には合わないな。
 
中は生クリーム+ラズベリーで。
生クリームは甘さ控えめにして、ラズベリーでさっぱりするように仕上げる。
このロールケーキはクランブルがポイントなので、食べていてサクサクする食感が好き。
今度は生地にプラリネを混ぜて、もっと美味しいロールケーキを作るぞ!
プラリネはお金もかかるけど、コクと旨みがすごい!
でも、誰が食べるんだ?
消費出来ない。作りすぎ注意です・・・。
 
ポケキチ 豚子
 
  

クランブルたっぷりロールケーキ はコメントを受け付けていません

9月 05 2010

Profile Image of sato

作ってみました、柚子コショウ


柚子コショウに必要な食材を紹介して、早3日目。
ついにお手製柚子コショウが出来上がりました。
 
何が大変かっていうと、青唐辛子の種を取るのが本当に大変だった。
手袋はしていたんですが、何と!手袋が途中やぶれてしまったらしく、作業終了後に手がひりひり・・・。
一晩やけどのような痛みが残りました(>_<)
作る方は手袋必須+やぶれないような丈夫な物をお勧めします。
結構ひりひりしちゃうと大変ですよ~。
そして、換気がいい所で作る事。私は空気の流れが悪い所で作ってしまったので、唐辛子の香りをかいでくしゃみ連発。
鼻水じゅるじゅる。
 
では作り方を紹介
青唐辛子 200g
青柚子 2個 (+3個増やしてもいいですね)
青柚子の絞り汁 1個分 (これは好みで)
塩 大さじ1 (大さじ1~大さじ1・1/2くらいの間で)
 
1、青唐辛子はへた、種を取り除く
2、青柚子は皮の部分だけをすりおろす
3、ミルミキサーに青唐辛子・柚子1個分の絞り汁を入れて撹拌
4、柚子の皮の部分だけどをすりおろしたもの・塩を加えよく混ぜる
5、保存用の瓶に入れておしまい
 
本当にすり鉢でごりごりすれば、柚子の絞り汁は1個分も入れなくてもいいんですけど・・・臭いがつくのは他の料理を作る上で問題ありで、断念。
今回はミキサーがまわらなかったので、柚子の絞り汁多め。その為、少し水っぽくなってしまった。
作ってみたい方は上記注意事項を読んで作ってみて下さいね。
 
ポケキチ 豚子
 
   

作ってみました、柚子コショウ はコメントを受け付けていません

9月 04 2010

Profile Image of sato

青柚子


柚子コショウを作りたいが為に買った、青柚子。
柚子は若いうちに採った青柚子と、熟した状態で採る黄柚子がありますよね。
柚子コショウを作るには、青柚子・青唐辛子・塩が必要。
 
では柚子について、お勉強。
生産も消費も実は日本が一番!
韓国の柚子茶がメジャーになったので、韓国?と思いきや日本が優勢らしい。
寒さに強く、そして手もかからないので育てやすいみたい。
でも、一から育てると実がなるまで10数年かかるらしい。
その為、接木することにより数年で収穫可能にすることが多いみたいですよ。
 
旬は、青柚子はだいたい8月・9月頃。
黄柚子は11月・12月頃の冬ですね。
ゆずは若い頃も熟してからも酸味が強い野菜。
でも、注意深く香りをかぐと青柚子の方がさわやかなというか、青臭みがある酸味ですね。
私はどちらも好きです。
でも、今年は青柚子は高い。。。1個¥150でした。
今はすだちが安いですね!
 
ポケキチ 豚子
 

青柚子 はコメントを受け付けていません

9月 03 2010

Profile Image of sato

唐から伝わった辛子


そのまんまの意味、唐辛子について。
夏になると比較的安めで手に入れる事が出来る。
そんな青唐辛子を今年初めて購入してみた。
 
でも、どうやって食べよう?っと思って、鶏肉の中華炒めに入れてみた。
そんなに辛くないでしょ!と思い油断して食べたら、「辛~い!」
そりゃ、唐辛子だから辛いかっ。
 
この青唐辛子は、柚子コショウを作る時に使おう!
今年初めて、自分で作る香り豊かな柚子コショウを作って1年間ほど保存しようと目論んでいます。
ではこの唐辛子、かなりの種類があるんです。
辛さが強い品種(ハバネロ)は一時期ブームになりましたよね。
そして甘めの唐辛子もあるし、数でいったら莫大な品種。
 
比較的、暑い国は唐辛子を使った辛い料理が多いですが、韓国やブータンなどはそれ程暑くないのに、辛い料理を好む国もある。
暑い国は発汗作用を促して、体の熱を下げるや暑さに耐える事が出来るように辛い料理を食べるようになったらしい。
 
私も辛いもの(唐辛子系)は大好きですけど、あまり食べ過ぎると胃が荒れるので、ご注意を。
 
ポケキチ 豚子
 

唐から伝わった辛子 はコメントを受け付けていません

9月 02 2010

Profile Image of sato

南国的なイメージ


以前、H先生がアップしていたパイナップルを使ったスムージー!
残暑が厳しいこの時期に氷の威力を感じてます。
寒いくらいに体が冷えますもんね。
冷えすぎて体によろしくない感もありで。
 
純粋にパイナップルの果汁&果肉と氷のみで、ミキサーでガーっとまわしたもの。
さっぱりしていて美味しかった!
パイナップルは料理に使われる事もしばしば。
酵素の働きで、肉と一緒に食べると消化がよくなると言われている「酢豚」
肉をやわらかくする働きがあると言われる効果。
後はパイナップルチャーハン。
唯一料理で許せるのが、このパイナップルチャーハン。
酢豚はパス!
 
パイナップルは変な感じで実がなる。
芽が出てのびて、そして先端部に実をつける。
まとまった数のパイナップルがなった畑を見たら、爆笑しちゃいそう。
だって、変ですもんね。
味は美味しいけど。
 
そして、パイナップルは買って来たものを置いておいたら美味しくなるっていうものではないんです。
追熟と言って、収穫後一定期間置くことで甘みや旨味を引き出す果物があるんです。
バナナ・メロンなどですね。
これにパイナップルは当てはまらないので、売っている状態のものは熟して収穫したものです。
 
ポケキチ 豚子
 

南国的なイメージ はコメントを受け付けていません

9月 01 2010

Profile Image of sato

どうやって見分ける?獅子唐の辛さ


これも静岡の両親から送ってもらった「獅子唐」
獅子唐といえば、ロシアンルーレット。
見た目ではどれが辛いかわからず、ロシアンルーレット式に食べてみないとわからない野菜。
 
これもいろいろ説があるんですよ。
種が多いものや少ないものが辛いって説。
時期はずれの方が辛いって説。
暑い夏のものは辛いって説。
 
果てしないんですが、どうやら食べてみないとわからないって所が正確な所らしい。
獅子唐はナス科のトウガラシの甘味種。
未熟な果実を採って食べる。これが獅子唐。
熟してくると、赤くなるんです。
 
では何故辛いものが出来るかっていうと、ストレスを与えてしまったり、単為結果(植物において、受精が行われずに子房壁や花床が肥大して果実を形成すること)する事によって辛いものが出来るらしい。
ん~、とりあえず繊細な植物って事ですね。
 
ポケキチ 豚子
 

どうやって見分ける?獅子唐の辛さ はコメントを受け付けていません

« Newer Posts