Archive for 7月, 2013

7月 17 2013

Profile Image of sato

7品も作ってんじゃん!


さて、今日はかなり品数を作ったんだな~って今更ながらに思ったり。
ナポリタンをメインに、してみました。
1、ナポリタン
2、絹さやとハムの炒め物
3、レンコンの挟み焼き
4、ほうれん草のゴマ和え
5、ブリの照り焼き
6、ゆで卵
7、椎茸の肉詰め
  
8、おにぎり 3個
   
ナポリタンは私も好きな料理で、たまにすっごく食べたくなる料理。
まさに日本の味、日本料理です。
私もパスタも教えているので許されないような作り方をしているナポリタンはおかしい!って思うけど、別なんだなっ。
定着してますよね。
   
    

  
さて、もう1日いってしまおうかな。
1、海老フライ
2、ジャガイモのコロッケ
3、カボチャのコロッケ
4、鮭ソテー
5、ジャガイモ・セロリ・高菜の炒め物
6、ジャンボー茄子
  
7、おにぎり3個
  
以上です。
今回は量が少なめ。少量ずつ茄子の素揚げをするのは面倒だったので、2本分揚げてしまったから2つの器に収納。
何か肉が多すぎるな、このジャンボー茄子。
   
   
ポケキチ 豚子
   
   

7品も作ってんじゃん! はコメントを受け付けていません

7月 16 2013

Profile Image of sato

〆はやっぱり甘い物


さて、最後に近くなってきました。
本当にお腹がいっぱいすぎる!そしてこの値段でこのボリューム!リピーターが多いのはわかる。
しかも表の方達の感じがとても良い。
サービス業としてなかなか良い感じです。
  
〆のデザートはお任せなので、二人とも違うデザートに。
1つはブリュレ・もう1つはキャラメルとパッションフルーツのセミフレッド。
ん~、両方美味しい!
特にセミフレッドはかなり好みね~。
酸味があるパッションフルーツがまたたまらないね。
セミフレッドって日本ではあまり馴染みがないけど、イタリアでは家庭で食べる定番スイーツ。
セミ(半分)・フレッド(冷たい)
半分冷たいっていう意味がある、アイスのような冷たさと、ケーキのような食感という意味なんです。
 
そして、ブリュレの方は多分卵黄しか使用していない濃厚タイプ。
食事の後なのに、入る事入る事・・・。
最後はカプチーノとおまけのマドレーヌ付き。
更には帰る時に「おみや」付き。
結構すごいボリュームでしょ。また時期を変えて行ってみたい店ですね。
この時期でなければ、こんなに酸味たっぷりメニューじゃないような気がするから。
 
ちょっとした疑問。
最後におまけで出てきたマドレーヌ。
シリコン型を使っているのかな?形がしっかり出ていなく表面はボロボロ。
何故これだけ・・・。
という疑問が残りましたね。美味しいいただきましたが。
   
   
ポケキチ 豚子
   
   

〆はやっぱり甘い物 はコメントを受け付けていません

7月 15 2013

Profile Image of sato

メイン料理、魚&肉


今回はスズキ+ラタトュイユを添えたメイン料理。
下のクリームとの相性がすごくよかったです。
今回の料理は比較的酸っぱい系ばかりだったから、この料理でほっと一息。
実はこの日の前日の夕ご飯は「ラタトュイユ」だったな。
2日連続です。
    
そして、肉のメイン料理は「豚バラ肉と手作りソーセージ ザワークラウト添え」
これまた酸っぱいザワークラウトかい!!
って感じでしたが、この季節だからかな?
それともさっぱり系が好きなだけ?!
  
食べ応え満点の肉と一緒にてんこ盛りでした。
こりゃ、男性でも食べるのきついわっ・・・。
ザワークラウトはドイツ料理で、キャベツの漬物。
意味は「すっぱいキャベツ」。
この酸味は乳酸発酵によるもので、酢に漬け込むのではないんです。
ドイツのキャベツは「石頭」の同義語として「キャベツ頭」という言葉があるくらい硬いので、このような食べ方が考案されたって説もあります。
   
作り方はキャベツや赤キャベツを繊切りにし、漬け物だるに入れ、塩と香辛料を入れてよく混ぜる。
漬物石など重しをのせて押しをかけ、常温で保管。
夏季なら3日、冬場でも一週間程度で酸味が出て食べごろになるらしい。
香辛料はジュニパー、ディルシード、キャラウェイシードなどがよく使われますね。
 
好きな人はかなり食べるけど、全くダメな方もいるという好き嫌いがはっきりする料理です。
   
   
ポケキチ 豚子
  
   
   

メイン料理、魚&肉 はコメントを受け付けていません

7月 14 2013

Profile Image of poke5458

醤油うどん

Filed under お店,料理


かまたま小は朝ご飯に。
そしてお昼はまたまたうどん。

あまりにも気温が高くなったので冷たいうどんをリクエストしたら
今度は醤油うどんがウリのお店に行くことに。

冷たいうどんと大根がど~んと出てきて自分で好きなだけすりおろして
食べるという有名なスタイル。
店内のほとんどの方がこれを食べていました。

うどんにはすだちがのっていましたが、シーズンによってそれが
かぼすになったり柚子になったり柑橘が変わっていくそうです。
おもしろい!

そして大根は夏の大根だったのでちょっと辛かったです。

薬味入れには生姜とネギとすりごまが。
うどんにごまってあんまりかけないと思うんだけど
とてもよく合っていておいしかった。

ここのうどん屋さんは専用醤油も販売していて別館なんかもあり
観光バスが止まるような大きなうどん屋さんでした。

醤油うどん小、450円でした。

ポケキチ peco

醤油うどん はコメントを受け付けていません

7月 14 2013

Profile Image of sato

さて次は前菜+スープのお時間です!


実は次の前菜、私が食べられない魚を使った前菜だったんです。
だから、お店の方に言って変更してもらいました。。。
青背の魚はダメだって言ってね。
  
貝類を使ったガスパチョ仕立て。
これまた私がちょっと苦手とする料理。
でもきっとここのはトマトが美味しいんだろうなって思いましたね。
トマトの味がしっかりしていて甘みも酸味も適度にあるし、美味しいガスパチョでした。
女子に人気があるんじゃんないですかね。
   
スペインの冷製スープ。
数年前に人気が出た料理だからその時に知った方も多いのかな?!
語源はラテン語の「カスパ」(caspa、「かけら、断片」)ともヘブライ語の「ガザズ」(gazaz、「ばらばらにちぎる」)とも言われているから、どっちなのかな?
初期のガスパチョはパン、ニンニク、塩、オリーブオイル、酢、水だけから作っていたらしいけど、19世紀までにはトマト、キュウリ、ピーマンなどが入るようになったみたい。
トマトを主成分とした「赤い」ガスパチョが最も有名であるが、トマトが入らない「白い」ガスパチョもあるんですよ。
赤いガスパチョがあまりにも有名で白いのはガスパチョじゃない!何て思いそうですよね。
   
今回、豪華にホタテやその他貝類を入れたガスパチョをいただきました。
これはどうかわからないけど、作りたてよりきっと少し時間を置いて寝かせた方が美味しいと思う。
自分では作る気がしないけど、いつか好きな料理に仲間入りしたら作ってみようかな。
   
そして、スープ2品みたくなってしまったけど、もう1品のスープ。
ちょっと記憶が曖昧だけど、これも「トマトのスープ」だったと思う。
こんな黄色い色をしているけど。そして、この緑色の物がバジルです。
結構酸味があって、これまでの料理全般酸っぱくて苦手な人は結構きついだろうね。
   
   
ポケキチ 豚子
   
   
   

さて次は前菜+スープのお時間です! はコメントを受け付けていません

7月 13 2013

Profile Image of poke5458

かまたま小

Filed under お店,料理


うどん県に念願のうどんツアーに行ってきました。
旅行客に聞く、香川県の魅力の70%は「うどん」なんだそうです。
食べて食べて食べまくるつもりが、あまり食べられないもんですね・・・
いくらおいしいっていっても小麦粉ですから。

良質の小麦、塩、醤油、そして地元ではイリコと呼ばれている煮干しなど
うどんの材料が簡単に手に入ったことから香川県の名産になった模様。
それも県民1人当たりのうどん消費量が週に30杯近くだそうで、
ほぼ毎日うどんを食べに行くみたいですね。
素晴らしい。
 
さすがうどん県、空港にはうどんのお店やら注文の仕方、種類などの専用マップが。
そして小さなお店なのにちょっとした観光地となっていてお手洗いとか駐車場とか
めちゃめちゃ完備されていてびっくりしました。
 
同じうどん屋さんでも
セルフのお店
製麺所の片手間に食べられるお店
普通のお食事処
とタイプが分かれています。
 
とりあえず手始めに行ったお店は釜揚げうどんがウリのセルフのお店。
どんぶりにたまごが割ってあってそこに注文に応じて茹でたてのうどんを
入れてくれた物を渡されます。
だから盛りつけはいまいちかな~。
ほとんどのお客さんがかまたまを頼んでいました。
 
そしてそれに温かいダシか冷たいダシを自分でかけて食べる感じ。
とらなかったけどレジ前にはおなじみの天ぷら類が並んでいました。
 
とりあえず猛暑だったのであつあつのかまたまはきついかな?と思いましたが
ぺろりと食べちゃいました。
かまたま小、お値段200円です。

ポケキチ peco

かまたま小 はコメントを受け付けていません

7月 13 2013

Profile Image of sato

行こうと思っていけなかった店


以前から行こうと思ってなかなか空いてなくて行けなかった店「フレンチ オギノ」
まずは、最初に「自家製ピクルス」から。
うん、さっぱり。酒のつまみに良いだろうね。
  
そして、次はこの店のうりでもある「パテ」
パテは肉や魚などの具材を細かく刻み、ペースト状あるいはムース状に練り上げたフランス料理の事。
テリーヌを使用して焼かれたパテは単にテリーヌと呼ばれることもあるんです。
テリーヌとは、もともと陶製の深い器を意味することば。
蓋つきの焼き物用容器(テリーヌ型)に豚の背脂を塗り、肉、魚、野菜などを細かくしたものや、ムース状にしたものを詰め、蓋をしてオーブンで焼いたものです。
一方、パテの語源はパイ生地で、細かくした肉や野菜類を、うま味が逃げ出さないようにパイ生地で包んでオーブンで焼いたもの。
焼き上がりを冷まし、一切れずつに切り分けて盛りつけます。
見分け方としては、ブッフェスタイルのパーティーなどでオードブルの盛り合わせがあったら、パイ生地に包まれたスライスがパテ。
そうでないものがテリーヌって感じですね。
でも最近ではその区別や定義があいまいで・・・。
実はもとをたどっていくとすごくややこしい事になってしまうのです。。。
皆さん名前は聞いた事ありますかね?
  
実は私、美味しいパテやテリーヌ食べた事ないんです。
でも、ここのは美味しかったですよ。
臭みもないし、塩分もちょうど良いし、私は好みの味でした。
マスタードをたっぷり付けて食べました~。
  
  
ポケキチ 豚子
   
   
   

行こうと思っていけなかった店 はコメントを受け付けていません

7月 12 2013

Profile Image of poke5458

泥つき野菜

Filed under 色々


最近両親が農家のようにいろいろ栽培していて助かってます(笑)
定年してからますます庭が農園のように。
元気でなによりですが、ただ母があまり料理が得意ではないので
ちょっと惜しいって感じです。

実家に帰ったら泥つきのにんにくが玄関に転がっていたので
(注意:干しているとのこと)もらってきました。

初めてにしては立派じゃないですか~
あと紫玉ねぎも。
タマネギは収穫後、表皮を乾燥させておけば長期保存が可能で、
常温でも数ヶ月は保存が可能な食材。
だからよく駐車場とか軒先とかにオレンジの網の袋に入ってよく
ぶらさがってますよね。

なににして食べようかな~

ポケキチ peco

泥つき野菜 はコメントを受け付けていません

7月 12 2013

Profile Image of sato

はじめての体験


さて、何の話かというと、はじめて冷凍食品のフライ物を買ってみました。
今までフライ物もすべて手作りをしていて、それをまとめて冷凍していたんです。
でも、自分で作るより値段を見たら安い!じゃ買ってみようかって思って初めて買ってみました。
いや~、楽ですね。
しかもこういう冷凍食品全般かどうかわからないけど、何度で何分って表示がされている事に驚き。
みんな揚げ物の時間って気にする方は多いけど、こういう書き方をしてしまうからダメなんじゃん!って思います。
   
そして、作り置きをした春巻き。
これは一から手作りですよ!
キャベツもあったし、春巻きの皮10枚で100円だったら作ろう!って思ってね。
沢山作って冷凍してあります。
だた、冷凍の春巻きは気を付けないとサッと揚げただけだと中が冷たいって事もありますよ。
だから、意外に時間がかかるんです。
前にまかないで冷凍春巻きを揚げて冷たかったという経験が…。
  
1、卵焼き
2、アジフライ
3、春巻き
4、ラタトゥイユ
5、ひじきの煮物
  
6、おにぎり3個
  
以上です。
こう見るとジャンルバラバラじゃん。
  
    
ポケキチ 豚子
  
    

はじめての体験 はコメントを受け付けていません

7月 11 2013

Profile Image of sato

さっと作った手抜き弁当


賞味期限が迫っている焼きそば。
それを今回もお弁当に!
  
1、焼きそば
2、ほうれん草のお浸し
3、鮭ソテー
  
4、おにぎり1個
   
以上です。
ササッと作ったお弁当でした。
そういえば、お弁当生活をはじめてから魚を買うようになりました。
成長しましたよね。
  
値段はだいたい知っていたけど、やっぱり安いのは「鮭」と「タラ」
この2つの魚ですね。
後は、旬の時期によって安い魚は変わるけど、今はブリも安い!
1切れ100円くらいのも出てますね。
後は、閉店近くの半額を狙う!とか。
 
鮭はなるべくだったら生の物を!
甘塩は安いけど、塩っからすぎる・・・。
だから、他の味付けにしてくってもなかなか出来ない。
それがネックですね。
安い時に生鮭を買って冷凍しておくべし!!
  
  
ポケキチ 豚子
   
   

さっと作った手抜き弁当 はコメントを受け付けていません

7月 10 2013

Profile Image of poke5458

チキン南蛮

Filed under つまみ,料理


お肉って大量に買うと安いお店ありますよね。
こんなにいらないけど絶対使えるから買っちゃえ!と買ったのが
とりもも肉から揚げ用サイズ。
 
切ってないほうが安かったりするんだけど今回は
切ってあっても値段が変わらなかったから買いました。

 
塩麴に漬け込んで小麦粉と片栗粉を混ぜた衣をまぶして揚げました。
いつもは塩麴から揚げなんですが今日はタルタルと甘酢も作って
チキン南蛮にしました。

チキン南蛮って宮崎の郷土料理。
宮崎ではスーパーに専用の南蛮酢とかタルタルとかも売ってます。
そもそもチキン南蛮はまかない料理。
 
誕生のルーツを探ると甘酢を考えた方と、それにタルタルを考えて
添えた方は宮崎の別々の洋食屋さんの料理人だったけど
修行していたオーナーが一緒だったとか。
おもしろいもんですね~。

今日のチキン南蛮に野菜をたっぷり添えたいところだったけど
ちょっと葉物の値段が上がっていて買う気がしなかったので
添えませんでした(笑)
だから地味な仕上がりに・・・

ポケキチ peco

チキン南蛮 はコメントを受け付けていません

7月 10 2013

Profile Image of sato

この芋って・・・。


何回もお弁当に入れている里芋の煮物。
買った時からちょっと怪しかったんだけど、これって親芋?!
セレベスっぽいんだよねぇ~。
親芋ってどういう事かっていうと、親芋のまわりに小芋がついて、それが「里芋」という商品名で売られているんです。
だから、本当の親芋。
親芋は、以前食べた事があり、かなりの大きさがあったんです。
でも、今回買った「里芋」という商品はちょっと大きめかな?という程度だったんです。
あまり大きくない、親芋だったって事ですかね。。。
  
この前食べてみたら、やっぱり味は親芋っぽい感じでした。
味はあまり美味しくないんですよ~。
大味というか、ねっとり感も少なく、とりあえず味は全然違う。
ちょっと残念な感じの芋でしたね。
   
1、里芋の煮物
2、大根と豚バラ肉の煮物
3、卵焼き
4、鮭焼き
5、イカのさつまあげとアスパラ・セロリの塩味炒め
6、ムスルー
  
7、おにぎり3個
   
以上です。
沢山作りすぎたなっ。
    
   
ポケキチ 豚子
   
   

この芋って・・・。 はコメントを受け付けていません

7月 09 2013

Profile Image of sato

中華っぽい丼+スープ

Filed under ぼやき,料理,色々


さて、本日の晩ご飯は!
丼(ルーローハンっぽいヤツ)とスーラータンとサラダ。
  
チャイニーズ講座で6月のメニューでやってた「台湾風豚挽き肉煮ご飯」を作ってみました~。
豆鼓を使って少し中華っぽい感じにしてみました。
ルーローハンというと、本来はブロック肉を使う事が多いみたいですね。
しかも豚バラ肉のブロックが多いみたい。
でも時間の短縮って考えると挽き肉は使いやすい。って事で挽き肉を使ってみました。
  
この料理は沢山作って冷凍庫で保存しておくと便利ですよ。
もちろん解凍して丼にしても良いし、水分をプラスしてあん状にして麺類とあわせても良し、ご飯とあわせても良し!
 
そして、私が好きな酸辣湯。
酸辣湯は店で頼むと高い料理だから、自分でそこそこのを作った方が断然良い。
簡単にそこそこのスープは出来上がりますよ。
酸辣湯は名前の通り、すっぱ辛いスープ。
酸味と辛味のバランスは難しい。だから教室で作る時も最後に入れる調味料にしているんだけど、温かいと本当に味がわからない。
トムヤムクンなんて、1年に1回くらいしか作らないから、味を決めていくのが難しいなぁ~って感じますね。
もちろん、自分が美味しい!って感じる味はわかりますが。。。
これからもっと暑くなってきますね。
タイ料理食べたい!そして、作りたいな。
   
   
ポケキチ 豚子
   
   

中華っぽい丼+スープ はコメントを受け付けていません

7月 08 2013

Profile Image of poke5458

坦々麺

Filed under 教室,料理


この前外食して坦々麺を食べたせいか、自分でも
坦々麺を作りたくなったので、思い立って作りました。

外で食べたり見たりすると無性に作りたくなるんですよね。

思い立ったので練りゴマがないことに気づき、やむなく
ピーナッツバターで代用しました。
だから砂糖は入れないで作ったのですがなかなかよかった!

聞くところによるとあえてピーナッツバターで作るお店もあるとか。
なんかわたし好みの味になって大満足。

もともと中国の坦々麺は汁なしが主流のようで、花椒とラー油の
風味を利かせた醤油系の少なめのたれに、ゆでた麺を入れ、
豚肉のそぼろとネギ、ザーサイなどを載せたスタイルのものが一般的だそう。

日本の坦々麺は中国のものに比べたら汁の量が3倍くらい多くて
ラーメンのアレンジ的位置づけ。具もお店によってさまざまだそうです。
見た目からしてぜんぜん違うのもありますよね。

香港の坦々麺はピーナツ使うそうですよ!
そして干し海老を加えている店が多く、具に豚ひきそぼろが多いみたい。

教室でいつかやったレシピの練りゴマをピーナッツバターで作ったんですが、
干し海老入ってるし、薬味には刻みネギ、もやし、ピーナッツ、炒りゴマなどが
用いられるっていうからこれは香港風に近いのかな?

生徒さんでもうちで何度かやりましたって声をよく耳にします。
ここでしかしないんですって声もよく耳にしますけど(笑)
やっぱりもう一度ひとりでやってみるって大事ですよね。
何回か作れば分量見なくても作れるようになると思いますよ。

どんぶりはおばあちゃんからもらったラーメン屋さんみたいなどんぶり。
結構気に入ってるんです。

ポケキチ peco

坦々麺 はコメントを受け付けていません

7月 08 2013

Profile Image of sato

何だかカルボナーラが食べたくて


さて、今日の晩ご飯はどうしましょう?
と考えて、サッと思いつくのはいつも中華かイタリアン系の料理ばかり。
最近お弁当以外で和食を作る事がなくなってきたな。。。
食べたいのは食べたいんだけど。
   
という事で、カルボナーラと野菜がたっぷり採れるラタトュイユにする事に。
おっ!家に帰ってきたら細麺パスタしかない・・・。
カルボナーラにするには細すぎる。と思ったんだけどもう間に合わず、少しさっぱり系にしてカルボナーラにしました。
   
自宅で失敗なく作る時の注意点!
1、なるべくじっくりベーコンオイルを作ってあげる事
2、ニンニクの香りもオイルにしっかりうつしてあげる事
3、卵は火にかけず、ボールの中だけで仕上げる事
4、パスタが茹であがるタイミングとソースの出来上がるタイミングをなるべくあわせる事
   
こんくらいですかね。
カルボナーラを作る時によく聞く失敗例は卵に火が通ってしまい、ボロボロになってしまった。
これが一番多いんじゃないですかね。
湯煎にかけるやり方はありだと思いますが、直接火にかけるタイプはなかなかタイミング勝負で難しいでしょうね。
  
今回、さっぱりに仕上げるつもりがコッテリ系になってしまい、かなりくどかった!
やっぱり太麺も忘れないようにストックしておかねば!
   
もう1品の料理「ラタトュイユ」
野菜たっぷりのトマト炒め煮のような料理。
ラタトュイユはフランス語、カポナータはイタリア語。
実はどちらもあまり変わりないと思うんです。
結局家庭料理ですから、何を入れなきゃいけない!という事もないし。
私、トマトも好きだし、野菜もたっぷり食べる事が出来るのでこの料理が好き。
パスタと合わせても、付け合わせにしても良いし、保存も利くし、便利な料理です。
   
   
ポケキチ 豚子
   
   

何だかカルボナーラが食べたくて はコメントを受け付けていません

7月 07 2013

Profile Image of sato

がっつり焼きそば


さて、ここからは焼きそば率がものすごく高くなります~。
というのも、買ったは良いけど使っていなくって、そろそろ賞味期限が!と思い使いはじめたってわけでして・・・。
   
そんな焼きそばの事は今回どうでも良いのであり、話題は右上にある白い細い料理について。
この写真だけじゃわからないと思うけど、これは「豆腐干」という食材。
高菜と一緒に炒めてまかないにした余りなんです。
この豆腐干は私が好きな食材の1つ。
この食感がまたたまらないんです。
豆腐を圧縮し、脱水して作っているのでけっこうなかたさ。
これを一度茹でてから高菜と炒め、塩味に仕上げました~。
  
なかなか売っていないですけど、美味しいですよ!
でも傷みやすいので、冷蔵しておくとすぐに臭いが出てしまいます。
開封してから2日~3日間くらいで臭いはでますね。
だから、冷凍して使っていくんですけど、冷凍すると味が変わる。
冷蔵のままの方が美味しいんです!
   
1、焼きそば 目玉焼きのせ
2、大根と豚バラ肉の煮物
3、豆腐干と高菜の炒め物
4、里芋の煮物
5、プチトマト
  
6、おにぎり1個
   
以上です。
ほとんどが主食!
焼きそばメインになってくるとどうしても主食メインになってしまいますな。。。
  
   
ポケキチ 豚子
    
  

がっつり焼きそば はコメントを受け付けていません

7月 06 2013

Profile Image of sato

タラの豆豉炒め


私が好きな豆豉。
これ、本当に好きで麻婆豆腐には入れたいし、炒め物なんかにも入れたい。
だから、この前我が家用に新大久保で買って来てもらったんです。
でも、保存がちょっと問題。
だって、臭いがすごいんですもん。家ではビニール3重くらいになって置いてあります。
臭いはすごいけど、味は別物で美味しい!
  
豆豉は黒豆に塩を加えて、発酵させて水分を取り除いた物。
でも、最近買ってきてもらった豆豉は醤油も入っていたんだよな・・・。
しかも同じメーカーで。
これは味が変わったという事なんでしょうね。
元々は塩味だったはず。産地によって変わるらしいから、それ?違うよね?
   
1、タラの豆豉炒め
2、ジャガイモと漬け物の炒め物
3、鶏の唐揚げ
4、里芋の煮物
5、ハムの卵焼き
6、パプリカとエスパラの炒め物
   
7、おにぎり3個
   
以上ですね。
なかなか豆豉を家で使っている方はいないと思いますが、あったら良い調味料ですね!
   
   
ポケキチ 豚子
   
   

タラの豆豉炒め はコメントを受け付けていません

7月 05 2013

Profile Image of sato

ぐるぐるオムライス


何て事はない、ただ最後のケチャップがぐるぐる渦巻きなだけです・・・。
オムライスって素敵な食べ物ですよね。
私はすごく好きでまかないでもちょこちょこ作っていました。
今回は、オムライスメインのお弁当にしてみました!
オムライスの発祥は?!と言うとこれがまた何件かあるんですよね。
銀座の「煉瓦亭」、心斎橋の「北極星」。
  
「煉瓦亭のオムライス」は
卵を溶いた中に具材を混ぜて、焼いた物。
元々はまかない飯ですね。
ライスオムレツって名前が元祖らしい。だからイメージするオムライスとは違うわけで。。。
だから、今ではチキンライス+卵で包んだオムライスも販売しているみたいですよ。
   
「北極星のオムライス」は
チキンライス+卵で包んだイメージ通りのオムライス!
元々、ご飯とオムレツを頼んでいたお客さんがいつも同じじゃかわいそうって事でチキンライスにしたのが始まりらしい。
   
という事で、本日のお弁当は
1、オムライス
2、ひじきの煮物
3、ジャガイモと漬け物の炒め物
4、さつま揚げと野菜の炒め物
5、ほうれん草のお浸し
  
6、おにぎり1個
   
以上です!
最近お弁当を作る事、違和感全くないですね。
これぞ、日常になったって事ですね。
   
   
ポケキチ 豚子
   
   

ぐるぐるオムライス はコメントを受け付けていません

7月 04 2013

Profile Image of poke5458

Wow!!


さて、夏に向けてどんどん新しいアイスが発売されてますね~。

ちょっと前にCMで女子高生がWow!!と言っているのを聞いて
すみっこで寺尾聰さんがこっそりWow!!と言っているのを見て・・・
わたしも是非食べてみたいと思い買ってみました、おなじみPARMの新商品。

ピュレコーティングってことでフルーツのピューレがアイスの周りに
コーティングされています!

ストロベリーとオレンジがあって、ストロベリーがなかったのでまずはオレンジから。

Wow!!とまではいきませんでしたが、ストロベリーはもっとおいしいはず!
という感想でした~

最初に買ったときは1本入りの箱でしたが8本入りだと500円くらい。
箱アイスにしては結構なお値段。
ガリガリ君は箱アイスとばら売りだとサイズが違いますが、
このパルムは同じサイズじゃないかと思います。

ガチガチには固くない良い感じの固さのピュレの中は
しっとりアイスとシャリ感のないしっとりしたシャーベットのミックスアイス。
森永、めちゃ気合い入ってます。

数日して念願のストロベリーを買いましたが、こちらはWow!!って感じでした~(笑)

ポケキチ peco

Wow!! はコメントを受け付けていません

7月 04 2013

Profile Image of sato

やっちゃった大根


さて、先日紹介した1本50円の大根。
まだ使わないからと思って冷蔵庫に入っていたんだけど、、、やってしまいました。
もう古くなり、味が相当落ちていた・・・。
お弁当用に豚バラ肉と大根を煮込もうって思ったんだけど、煮込み終わってから味見をしたら・・・。
「すっぱい」
ん~、悔しい!
もっと早く使えばよかったなと。
<作り方>
ゴマ油で豚バラ肉を炒める。別鍋で乱切り大根を透明感が出るまで茹でて、ザルで水気を切っておく。
鍋に新たに水・下茹でした大根・豚バラ肉を入れて、醤油・ミリン・砂糖と一緒にくたくたになるまで煮込む。
最後に味がきまったら、ゴマを加えて火を止める。
  
こんな感じで作りました。
今回はたっぷりの煮汁に、一晩冷蔵庫で保存する事も考えて少し味は薄め。
だから余った煮汁と食材をフライパンに入れて、水分を飛ばして味を濃いめに仕上げました。
  
1、焼きそば
2、カレー風味の鮭ソテー
3、漬け物
4、大根と豚バラ肉の煮物
  
5、おにぎり1個
   
以上です。
ちょうど良い量かな。
   
  
ポケキチ 豚子
   
  

やっちゃった大根 はコメントを受け付けていません

« Newer Posts - Older Posts »