Archive for 9月, 2013

9月 15 2013

Profile Image of sato

なんじゃ、このカレイはぁ~


先日、業務用スーパーで買ってきた「むきカレイ」
カレイは癖がない魚だし、ムニエルにしてもフライにしても煮付けにしても良いなぁ~って思って買ったんだけど・・・。
実際袋をあけて開封してみたら、めっちゃ薄くない?
水っぽくない?って感じでした。しかもソテーすると身がボロボロ。
冷凍食品はこういう事もありますね。
ただ、少し値段が高かっただけに、ショック。
   
カレイはさばいた事がある方ならわかる。
元々骨が多く、身の部分が少ない。
だから、ペラッペラになるのはしょうがないって言えばしょうがない。
さばくとかなり疲れますよ~。
カレイはちょっと変わった魚で、幼魚の時は両方に目があるんです。
でも成長と共に右に目がより、体も平たくなっていくんです。
何で顔自体も変わるの?って感じですよね。
なかなか魚の生態も面白いですね。いろんな子達がいますから。
  
1、カレイのバター醤油炒め
2、キンピラゴボウ
3、コーン醤油炒め
4、ズッキーニバターソテー
5、挽肉のカップ焼き
6、日の丸ごはん
  
ポケキチ 豚子
   
  

なんじゃ、このカレイはぁ~ はコメントを受け付けていません

9月 14 2013

Profile Image of sato

作り置き料理を使って、15分


さて、本日はかなり短時間でお弁当を作り終わった。
皆さんも求めてますよね?
短時間でそれなりのお弁当を作る事。それなりに美味しい料理を作る事。
  
今回は作り置き料理が2品も入ってます。
鶏肉とゴボウの煮物とミニハンバーグ。
この2つは冷凍保存してました。時間がない時便利ですねぇ~。
話は変わるけど、ズッキーニって自宅で使いますか?
夏場は旬の時期なので、1本100円くらいで売ってますよ。
ちょっと前は食卓には並ばない野菜だったと思うけど、今はかなりメジャーな野菜だし食べる機会も多いんじゃないかと。
知っての通り、胡瓜の仲間ではなく、ウリ科でカボチャの仲間。
ズッキーニは油との相性もすごく良いので、揚げ物も美味しい。
日本ではクタックタに煮るのではなく、歯ごたえを残す仕上げが多いと思う。
でも、イタリア&フランス料理はクタックタに煮る事も多いです。
色は汚くなるけど、美味しいですよ。
  
1、鶏肉のゴボウ巻き
2、卵焼き
3、砂肝唐揚げ
4、ミニハンバーグ
5、ズッキーニとベーコンの炒め物
6、ゆかりごはん
  
ポケキチ 豚子
   
   

作り置き料理を使って、15分 はコメントを受け付けていません

9月 13 2013

Profile Image of sato

おっと!冷蔵庫に野菜がない


そんな時ってありますよね?
買い物にいく時間がない・・・買い忘れたなどなど理由は様々。
そんな時は緑と黄色があれば、お弁当も何とかなるかな。
私はこのお弁当箱になってから、おかずは4品と大体決めてますね。
これが3品となるとかなり淋しい感じになってしまうんだよね。
今回の隙間うめは、ジャガイモ。
夏場のあつ~い時期に芋類は傷みやすいけど、そろそろいっかって事で甘辛いタレに絡めたジャガイモを作ってみました。
何とか隙間がうまった。
こう考える時間、意外に好き。どうにかして見た目を綺麗にしたいとか、この食材をうまく使いたいとか・・・。
お弁当を作っている方の中には結構悩む方が多いです。
今回はすべて作りたてのお弁当です。
  
1、ピーマンを長ネギのシラス炒め
2、卵焼き
3、鯖のカレーフライ
4、ジャガイモの甘辛炒め
5、白ゴマごはん
   
ポケキチ 豚子
  
  

おっと!冷蔵庫に野菜がない はコメントを受け付けていません

9月 12 2013

Profile Image of sato

ミニハンバーグ弁当


先日のハンバーグを作った時に、ついでに作ったミニハンバーグ達。
なかなか一口サイズで可愛らしい。
我が家の冷凍庫にミニサイズが保存されています!
  
1、ミニハンバーグ
2、卵焼き
3、ナポリタン
4、砂肝の唐揚げ
5、漬け物きんぴら
6、ゆかりご飯
   

  
さて、2日目。
以前冷凍庫に入れて作り置きしていた、鶏肉ゴボウ巻き。
完璧に温めなおしをして、冷ました物を入れました。
これも久々登場、タルタルコロッケ。
これが最後です~。
タルタルでは全くなかったこのコロッケ。一度も私が食べる事はありませんでした。
   
1、コーン醤油炒め
2、玉ネギと豚肉・ニンニクの芽のオイスターソース炒め
3、タルタルコロッケ
4、鶏肉ゴボウ巻き
5、日の丸ご飯
   
  
ポケキチ 豚子
   
  

ミニハンバーグ弁当 はコメントを受け付けていません

9月 11 2013

Profile Image of sato

頻繁に同じ食材が・・・。


最近野菜を買いに行ってないから、食材がどうしてもかぶってしまう。
いかんいかん!
今日はちょっと豪華にパルミジャーノレッジャーノのスライスをお弁当に。
何て贅沢なんでしょ。
というのも、前の日の夕ご飯の余りを入れたってだけなんですけどね。
  
パルミジャーノレッジャーノって塊で買う事ってあまりないんじゃないですかね。
ワイン好きな方とか、乳製品が好きな方とかくらい?!
今回使ったパルミジャーノレッジャーノは、2年熟成もの。
2年熟成って実はあまり売っていない。あまり売れないのかも。1年熟成物の方が多いですよ。
値段も2年熟成よりは、安めにはなるしね。
  
最近知った事だけど、2年熟成のパルミジャーノレッジャーノは意外に脂肪分が少ない。
100gあたり28%くらいしかないんです。
結構少ないと思いませんか?
水分は脂肪分より多い、31%なんですよ。
1年熟成だと、もう少し水分が多めで脂肪は少なめ。
 
そしてチーズは開けたてが一番美味しい!
袋から開けたら必ずスライスして食べてます。
ん~、美味しい。
    
1、キノコと海老の醤油炒め・パルミジャーノレッジャーノのせ
2、鯖のカレーフライ
3、卵焼き
4、ズッキーニとニンニクの芽・シラスの炒め物
5、漬け物ご飯
  
ポケキチ 豚子
   
  

頻繁に同じ食材が・・・。 はコメントを受け付けていません

9月 10 2013

Profile Image of sato

ストック最後のブリ


弁当の定番になってきた、ブリの照り焼き。
そのブリが最後になってしまった。
残念ですねぇ~。チャチャッと作って、ご飯のおかずにもなるから重宝していたんだけど。
また、買って冷凍しておこう!
  
さて、今日のお弁当はちょっと野菜が少ないお弁当になっちゃいましね。
夏場は少し味も濃いめにしているから沢山作って、何日間か食べるもありです。
保存は少しききますね。
例えば、今日作って余ってしまったおかずを明日のお弁当に入れる場合、必ず一度温めなおしをしてから入れて下さい。
中途半端に温めるのではなく、完璧に温めなおしをしてから入れて下さいね。
そうしないと余計に傷みやすくなりますからね。
  
1、ひじきの煮物
2、卵焼き
3、鯖のカレーフライ
4、ブリの照り焼き
5、ゆかりご飯
  
  
以上です。
   
  
ポケキチ 豚子
    
  

ストック最後のブリ はコメントを受け付けていません

9月 09 2013

Profile Image of sato

茄子ずくしの茄子弁当 バリエーション パート2

Filed under レシピ,弁当,料理


さて、今回の茄子バリエーションはまかないで作った茄子料理。
茄子がちょっとかわいそうな事になってしまっていたので、早めに消費を!って感じでした。
写真で見るとどれが茄子料理かよくわからないと思うけど・・・。
コロッケみたいな揚げ物が茄子の正体です。
  
1、茄子の皮をむき、レンジ加熱(もちろん焼くでも蒸すでも何でも良いです)
2、水気しっかり切って、フードプロセッサーでまわす
3、溶き卵・パン粉でかたさを調節する(かなり生地がやわらかいので卵の入れすぎ注意です!)
4、粉チーズ・塩で味を入れる
5、パン粉のみの衣をつけて揚げる
   
これはトロトロ系のかなりの柔らかさなので、冷えても柔らかいと思いますよ。
お弁当にもむいているんじゃないかと。
でも、作るのはちょっと面倒ですけど。
食べてみて思ったけど、粉チーズではなく、とろけるチーズを真ん中に入れたらもっと美味しかっただろうな。
でも、成形も揚げるのも大変になっていたでしょうね。
今回の生地でも充分柔らかくって形を作るのが大変だった。
興味がある方は是非作ってみて下さい。
   
1、茄子のトロトロチーズ揚げ
2、ナポリタン
3、卵焼き
4、茄子の炒め物
5、茄子素揚げ
6、胡麻ご飯
  
あちゃ~、茄子ばっか弁当じゃ。
   
  
ポケキチ 豚子
   
   

茄子ずくしの茄子弁当 バリエーション パート2 はコメントを受け付けていません

9月 08 2013

Profile Image of sato

A’定出来上がり!!

Filed under ぼやき,料理,色々


さて、以前はよくまかないで作っていた「A’定」
といっても、勝手に名付けていただけだけど。
このA’定の基本は、ハンバーグ・ナポリタン。
この2つは入らなきゃね!!
  
そして今回は、ジャガイモとズッキーニを炒めた野菜も添えました。
何だか最近どうやら「ナポリタン」が人気らしいですよ。
ホテルのナポリタンやら街場の洋食屋さんだったり・・・。
ナポリタン特集が雑誌にのっていたり、テレビでやっていたりと。
何だかランクアップしてませんかね。
   
ナポリタンが出来たのは、一説に横浜山下町にあるホテルニューグランド第2代総料理長・入江茂忠が戦後、考案したとする案。
これも少しあやしいらしいけど。
昔はイタリアのナポリに行って、「ナポリタン下さい」「何ですか?それ」というイタリア人とのやりとりがありましたね。
今はそんなのはないけど。
  
実はナポリタンファンって多いんですよね。
特におじさん&おばさん達に。ん~、分かる気がするんですよね。
突然食べたくなったりしますもん、ナポリタンって。
   
そして、今回のA’定のハンバーグの合い挽き肉はやたら脂分が多かった。
捏ねていたら、これ豚挽き肉じゃない?って思うほどだった。
だから食べていてちょっとネロネロしてた。
そこだけが残念だったけど、味はまぁ~まぁ~よかったですね。
   
   
ポケキチ 豚子
   
   

A’定出来上がり!! はコメントを受け付けていません

9月 07 2013

Profile Image of poke5458

二十世紀梨


お願いしていた梨が田舎から届きました。
私の大好きな二十世紀梨、鳥取県の名産品です。

いまスーパーでも梨が並んでいますよね。
和梨の生産量の第1位はよく見かける幸水、2位が豊水、二十世紀は第3位なんだそうです。

幸水は皮がちょっと黄色っぽくてざらっとした感じ。
でも二十世紀は青梨系で皮がちょっと青っぽくてつるっとしています。

関東ではあんまり並んでいるのを見たことがないですが、発祥地は千葉県みたい。
しかも松戸市の松戸さんという子供が親類宅のゴミ捨て場に生えていたものを発見した
ことから始まったと言うから何が起こるかわからないもんです。

そしていまは千葉はもちろん、関東ではほとんど栽培されていなくて、100年以上前に
鳥取県に導入されていまや県の特産品となっています。
うちは田舎は島根なんですが、なんせ鳥取寄りの島根なもんで
子供の頃から梨は二十世紀、毎年実家に送ってもらっていました。

ちなみに東京でも梨は作られていますよ。
稲城の梨は結構有名ですけど、「多摩川梨」という品種で稲城市・日野市・府中市・国立市・昭島市あたり
で採れるようです。
ちなみにうちの実家付近は「多摩湖梨」、東大和市・武蔵村山市・東村山市などが主な生産地。
子供の頃遠足で梨もぎに近所の梨園に行ったけど、きっとこの梨だな。

最後に、梨はとても水分の多い果物。
肺の乾燥から来る咳などを緩和してくれる作用を持っているんです。
まだまだ残暑が厳しいですが、秋の味覚の梨は秋~冬に特有の口内の渇きをやわらげたり
痰を鎮める、咳の緩和、心を落ち着かせる作用もあるんだとか。
旬の果物を上手に取り入れて体調も整えられたらなんか得した気分。

大事に味わって食べたいと思います!

ポケキチ peco

二十世紀梨 はコメントを受け付けていません

9月 07 2013

Profile Image of sato

茄子料理のバリエーション


さてさて、最近静岡からもらった秋茄子。
もう秋茄子の季節かい?!って早いですね~。
茄子は大好きな食材なので、揚げるのが一番!その次が炒め物、焼き物、蒸し物って順番で好きですね。
蒸す事はあまりしないけど、トロトロになって美味しい。
茄子のバリエーションは何かないか?って事で結構考えました。
今回の料理は普通だけど、明日の茄子料理はちょっと考えました。
  
そろそろ茄子の皮がかたくなってきた頃かな?って思って、すべて皮を剥きました。
皮を剥くとかなりかさが減るんです。
これだけの茄子がこんだけになっちゃったって感じですよ。
   
1つめの料理はやはり中華的茄子の炒め物。
1、茄子を素揚げする
2、生姜・長ネギを炒める
3、醤油・砂糖・オイスターソース・鶏ガラスープを加える
4、茄子を戻し入れ、少し煮込む
5、水溶き片栗粉でとろみをつける
6、胡麻油をまわしかける
  
今回は茄子のみで作りましたけど、エリンギを加えたり、筍を加えたりとプラスで食材を加えてみると良いです。
干し海老のみじん切りを加えるのも良いですね。
   
1、コーン醤油炒め
2、茄子の炒め物
3、鯖のカレーフライ
4、おからの煮物
5、ピーマンの醤油炒め
6、日の丸ご飯
   
ポケキチ 豚子
   
   

茄子料理のバリエーション はコメントを受け付けていません

9月 06 2013

Profile Image of sato

便利なストック


私、ハンバーグ好きなんです!ってどうでも良い情報ですが、どうせ食べるなら美味しいハンバーグを食べたい!
店でハンバーグって頼んでも、あまり美味しい!って感じる物はなく・・・。
こんなもんかで終わってしまう。
だから自分でなるべく美味しいハンバーグを作って食べたいって感じなんです。
   
まずは、しっかり炒めた玉ネギは必須。
時間がない時はサッと炒めた玉ネギでも100歩譲って良いけど、基本的には飴色玉ネギくらいまで炒めた物がベスト。
だから、いつもしっかり玉ネギは炒めます。
今回は、静岡の家からもらった玉ネギ4個をまとめて飴色玉ネギに。
沢山作って、冷凍保存かけておけば食べたい時にすぐに作る事が出来ますからね。
後は、オニオングラタンスープにしても良いし、ちょっと甘めの炒め物でも良いですね。
 
飴色玉ネギってつきっきりで炒めてないとダメ!って思っている方は多いですが、そんな事はないですよ。
玉ネギが水分がある程度飛ぶまではつきっきりで比較的強火で炒めた方が良いです。
ですが、水分がある程度飛んできたら火を弱めて1時間近くじっくり炒める。
その間は忘れなければ、たま~に炒める程度で問題ないです。
 
飴色玉ネギを綺麗に作ろうと思ったら、玉ネギ1個ではなく2個以上は作った方が良いです。
その方が色むらは少ないです。
後は、油はある程度入れた方が綺麗に仕上がります。
最終的に油をきりたかったら、炒め終わった後にザルで油を切っておけばかなり油は取り除けます。
是非、皆さんの自宅のストックに!
  
   
ポケキチ 豚子
  
   

便利なストック はコメントを受け付けていません

9月 05 2013

Profile Image of sato

カレー風味の焼きそば


さて、これが最後の焼きそば。
このお弁当箱1/2袋の焼きそばしか入らない・・・。
でも、これで家にある焼きそばが終了します~。
今回はカレー風味にしてみました。
私の夕ご飯で前作ったのが、ラー油で炒めた辛辛焼きそば。
これがまたむせるんだ!でも辛い物好きにとってはたまりません。
そんな辛辛焼きそばには出来ないので、ほんのりカレー風味に仕上げました。
  
そして昨日紹介したニンニクの芽。
焼きそばにも相性は抜群!
面倒だけど、しっかり油通しをして焼きそばに入れました。
丁寧でしょ。
  
1、カレー風味の焼きそば
2、漬け物とゴボウ&人参のきんぴら
3、卵焼き
4、砂肝唐揚げ
5、挽き肉のカップ焼き
  
これから涼しくなってくると「お弁当」は作りやすくなってきますね。
日持ちをしやすくなるし、菌の繁殖も抑えられるし。
でも、油断は禁物ですよ。
お弁当であたったなんて悲しいし、二度と作らなくなってしまいそうですから。
  
  
ポケキチ 豚子
   
   

カレー風味の焼きそば はコメントを受け付けていません

9月 04 2013

Profile Image of sato

ニンニクを使った炒め物


ニンニクの芽って皆さん活用されていますか?
値段的にも安いし、美味しいし炒め物にはおすすめ食材だと思うんだけど。
ニンニクの芽は買って来たら緑が濃い所と薄い所がありますよね。
色が薄くて太い部分は加熱しても固さが残るので、ポイしても良いと思います。
食べていると筋が口に残るし、かなり成長させて収穫しているんではないかと。。。
  
スーパーで出回っているのはだいたいが中国産。
国産もあるらしいけど、5月・6月辺りだけ。中国産は通年ありますけどね。
中国産のニンニクの芽は蕾の部分をカットして売っていますが、国産の物は蕾もそのまま残って売っていると思いますよ。
1、ニンニクの芽・獅子唐のソーセージ炒め
2、卵焼き
3、タルタルコロッケ
4、大根と豚バラ肉の胡麻煮
5、ミョウガの甘酢漬け
6、ご飯
   
  

   
  
今日はちょっと手抜き。
作り置きしていた「挽き肉のカップ焼き」と冷凍してあったインゲンを使ったお弁当。
今回鶏肉は塩味で仕上げ、一緒に獅子唐をあわせました~。
1、インゲンの胡麻和え
2、鶏肉と獅子唐の塩味炒め
3、卵焼き
4、挽き肉のカップ焼き
5、ワカメご飯
     
    
ポケキチ 豚子
   
  

ニンニクを使った炒め物 はコメントを受け付けていません

9月 03 2013

Profile Image of sato

小田原名物 ういろう


会社の名は「株式会社 ういろう」
ってそのまんま。そりゃ、ういろう屋さんに違いない。
でも不思議な事にういろうやら和菓子を売っている横には、喫茶+薬局?
本当のそこで調合しているみたいなんです。市販薬も売っているし。
漢方薬みたいな感じなのかな。
   
ういろうと言えば名古屋ってイメージだけど、外郎(ういろう)家が元々の発祥らしい。
ういろうって私好きで「日本の和食講座」でもメニューに入れた事がある。
米粉と砂糖を使って練って、それを蒸して作っていく。
米粉もうるち米だったり、もち米だったりと地域によって違うみたいですね。
私のイメージは名古屋で多いうるち米を使ったういろう。
その他、わらび粉を使う事もあるらしい。
私は、食べたことないけど。
   
今回私が買ったのは「黒糖ういろう」
適度にもっちりして、甘さは超がつくほど甘いけど、美味しいんだなっ。
少量を苦めのお茶で食べたい感じですね。
名古屋のういろうと比べるともっちり感は少ない感じ。
室温の問題かなぁ。。。
もっちりより、ねっちりって感じ。
保存は常温保存。冷蔵庫に入れるとかたくなってしまうから。
さすがに一人で食べたら体に悪そうだから・・・、お裾分けして。
後は楽しんで毎日少しずつ食べよ~っと。
   
  
ポケキチ 豚子
    
   

小田原名物 ういろう はコメントを受け付けていません

9月 02 2013

Profile Image of sato

超簡単弁当


昨日からの作り置きの大根とイカの煮物。
翌日になったら更に味が染みこんでいますね。
うん、美味しそう!
そして、静岡の家からもらった茄子のおかか醤油和え。
まだおかかはのってないけど。茄子は高温短時間でサッと揚げてます。
ペチャットした茄子は嫌ですからね。
揚げ物は温度管理次第!そこが大切ですよ。
   
1、大根とイカの煮物
2、インゲンのゴマ和え
3、鶏肉とズッキーニのタイムソテー
4、茄子のおかか醤油和え
5、日の丸ご飯
   
  

  
   
さて、暑い夏なのでまたしても焼きそば弁当。
これまた冷凍大根を使って豚肉と一緒に煮物。最後にゴマをたっぷり入れた胡麻煮を作ってみました。
本当は大根より里芋の方が胡麻煮に向いていると思うけど、、、ないからしょうがない。
そして、ちょっと変わったタコとジャガイモ・獅子唐の炒め物。
タコはみじん切りにして炒めたので、コリコリ感がすごくよかったですね~。
1、大根と豚バラ肉の胡麻煮
2、卵焼き
3、ミョウガの甘酢漬け
4、タコとジャガイモ・獅子唐の炒め物
5、エリンギたっぷり焼きそば
   
さて、そろそろ秋を感じる事が出来そうですかね。
夏を越したら食欲の秋だ!!
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

超簡単弁当 はコメントを受け付けていません

9月 01 2013

Profile Image of sato

小田原 魚河岸でんの海鮮丼

Filed under お店,ぼやき,料理


さて、小田原駅の近くには数店舗海鮮系の店がある。
しかも「小田原丼」なるものがあり、店店によって違うらしい。
私が入ったのは「守谷のパン」の斜め向かいにある「でん」という店。
ん~、値段もピンキリだけど結構2000円近い金額の所も多いみたいですね。
   
この店ではそんなたいそうな物を食べる感じもしなく、880円の「ネギトロしらす丼」を注文。
アラ汁と一緒にランチです。
ネギトロの上にとびっこが乗っているのがなんだか不思議。
いくらを乗せたかったけど、値段的にとびっこ?!という可能性も捨てがたい。
味はふつ~って感じですね。
アラ汁は結構魚の味が出ていて魚の量もしっかり入っているんでしょうねって感じ。
  
アラ汁は店によって様々。
本当にダシが出ていなくただ単に味噌汁?みたいな店もあるんです。
寿司屋さんでもそうだけど、しっかり魚介の味がしてくれないとダメですね。
しっかり煮込んでくださいよ~。
  
男性には少し物足りない量だろうけど、私は充分でした。
あ~、食べた食べた。
後は散歩して、次なる店へ!! 
   
   
ポケキチ 豚子
   
  

小田原 魚河岸でんの海鮮丼 はコメントを受け付けていません

9月 01 2013

Profile Image of poke5458

コリンキー!!


コリンキー知ってますか?

コリンキーとは完熟させず、若取りすることでクセが少なく生食できるサラダカボチャのこと。
皮はオレンジというかレモンというかそんな色で、形はちょっといちじくみたいな丸っこい感じ。
皮は通常のカボチャに比べたら全然柔らかくて、包丁もすんなり入り、しかも皮ごと食べられます。
最近ちょくちょくスーパーなんかで見かけるようになりました。

実家の母が1個買ってみたんだけど、美味しかったからわけてあげるわよ!
というのでいただきました、1/4カット。
なかなか1つは食べきれないかも。

コリンキーの名前の由来はその食べた時の食感というか音からきているんだって。
たしかにコリコリといい音するんです。

食べ方は主に生食に向いていて、薄くスライスしてサラダに、
または甘く煮てジャムにするのがおすすめなんだとか。
もちろん通常のカボチャ料理にも使えますが、断然生食をオススメしたいです。

私はどうしようか迷ったあげく、らっきょうのマリネにすることにしました。
コリンキーは薄くスライスしてちょっと塩を振ってしんなりさせ、
鳥取土産の砂丘らっきょうをみじん切りにして、らっきょう酢とオリーブオイルで
合わせて、黒コショウをガリガリしてみました。

ん~、食感がコリコリしておいしかった!
そして味は「やっぱりカボチャは瓜の仲間なんだな~」としみじみ思う瓜っぽさ(笑)
スイカの浅漬けみたいな感じかな?
でもとっても色も鮮やかだし、食卓の色味としても重宝しそう。

その日は浅漬けって感じでしたが、次の日に食べたら味がなじんでいて
なかなかイケるおつまみになりました~

 
 
ポケキチ peco
 

コリンキー!! はコメントを受け付けていません

« Newer Posts