Archive for 4月, 2018

4月 29 2018

Profile Image of poke5458

春はホタルイカ!

Filed under 食材について


富山出身の知り合いが、ホタルイカを送ってくれました。彼女はホタルイカが出回るようになると、春の訪れを感じるそう。
 
調べてみたところ、富山県では毎年3月1日にホタルイカ漁が解禁され、最盛期は3月下旬から5月初旬とのこと。
 
産卵のために3~6月に群れをなして富山湾にやって来ますが、雄は交接を終えると早々に死んでしまうため、水揚げされるもののほとんどは、腹に卵を持った雌だそうです。知らなかった~。
 
神秘的に青白く光ることで有名ですが、あの小さな体に約1000個も発光器が付いているそう。船に乗ってのホタルイカ漁見学も人気があるとか。海面が青白く光る光景、私も見てみたいです。
 
日本海側の他県でも獲れますが、富山県産の特徴は、何と言っても胴体が大きく丸々していること!ボイルしたものは、外はプリプリ、中はトロリとして甘くて、とっても美味しいです。
 
まずはオーソドックスにわけぎと一緒に、酢味噌あえで食べました。酢味噌はたいてい付いていますが、無ければ白味噌、酢、砂糖、辛子を混ぜて作ります。私はちょっとツンとするぐらい辛子が効いている方が好きです。
 
いっぱい送ってくれたので、3、4日、ぜいたくに楽しみました!美味しかった~。
 
ポケキチ はるあゆ
 

春はホタルイカ! はコメントを受け付けていません

4月 24 2018

Profile Image of poke5458

日本橋をお散歩 パート2

Filed under お店


鰹節屋さんを出てぶらぶら。この通りには海苔の「山本海苔店」、鰹節と昆布の「大和屋」などの老舗が。
 
通りを左側に渡って三井記念美術館へ。「三井家のおひなさま」「三井家と能」という特集展示をしていました。旧財閥って想像をはるかに超えた大金持ちだったんだというのが、よーく分かります。と同時に、ただのお金持ちというだけでなく、パトロンとして文化の保護、発展に大きく関わっていたんだなあというのが分かります。
展示されている物はどれも素晴らしい物ばかりでしたが、戦災でほとんど焼失して残っているのはほんのわずかだとか。
職人さんがどんどん減っている今、同じ物は二度と再現出来ないでしょうし、本当にもったいないです。
 
美術館を出て、隣の千疋屋で高級フルーツをちらりと拝み、また通りの右側に渡って、向かいにあるCOREDO室町へ。
 
ここにも、お出汁の「にんべん」や、包丁など刃物を扱う「木屋」など老舗が何軒か入っています。
 
たくさん歩いたので、入ってすぐの所にある京都の和菓子屋さん、「鶴屋吉信」で休憩することに。
 
入口近くに5席ほどのカウンターが有り、目の前で季節の和菓子を作ってくれて、それをお抹茶と一緒に味わうことが出来るのです!!この時は「桜たちばな」と「桃の花」の2種類。
 
目の前であっという間に出来上がっていく様子は、まるで手品でも見ているよう。無駄な動きが全然なくて、美しい~。手元に目が釘付けです。食べるのがもったいないくらい。(食べたけど)
上品な甘さで美味しくて、本当にぜいたくな時間でした。最後に出されたほうじ茶も、焙じた香りがすごく力強くて美味しかった!
 
まだまだ、のぞいてみたいお店はいっぱいあったけど、夜ご飯の店の予約時間が近づいていたので、ここで終わり。
 
思ってたより何倍も何倍も楽しめた日本橋散歩でした。オススメです!!
 
ポケキチ はるあゆ
 

日本橋をお散歩 パート2 はコメントを受け付けていません

4月 15 2018

Profile Image of poke5458

日本橋をお散歩 パート1

Filed under お店


一ヶ月ほど前の話になりますが、友人と二人で日本橋に行ってきました。

日本橋には江戸時代から300年近く続く老舗が数多く有ります。数年前の再開発でCOREDO日本橋、COREDO室町が出来てから、面白そう!と思ってたんですが、いつでも行けると思うとなかなか行かないもの。

今回、海外から一時帰国中の友達と会おうということになったので、行ってみよう!と私から提案したのです。
 
日本橋駅直結のCOREDO日本橋前で待ち合わせ。近くにはどら焼きで有名な「うさぎや」さん。行列が出来てました。和菓子の「榮太楼本舗」や洋食の「たいめい軒」もこの近く。「黒江屋」という漆器屋さんをのぞいてみました。店内には所狭しとたくさんの漆器が!伝統工芸品みたいな物から、モダンなデザインの物まで色々。はあ~、やっぱり本物はかっこいいなあ。
 
日本橋、初めて渡った!ここが日本橋かー。完全におのぼりさんです。日本の道路の起点である「日本国道路元標」が橋の真ん中にあります。車道のど真ん中にあるので、橋のたもとにある複製をパチリ。何だか大人の社会科見学という感じで、町歩きも新鮮です。
 
渡ると室町エリア。三越本店や三井本館、日本銀行など、立派な近代建築が見所のエリアです。
 
橋を渡ってすぐ、通りの右側から、おじさんの元気な声が聞こえてきました。「八木長本店」という鰹節屋さん。元文二年、1737年創業だそうです。
削りたてのホワホワした鰹節を食べさせてもらいましたが、ほんっとに香りが良くて、それだけで美味しい!!その鰹節をたっぷり使ったお出汁も飲ませてもらいましたが、もう倒れそうなぐらい美味しい。味が濃い!他にも大豆などの乾物も有り、説明を聞いているだけで楽しいです。
このお店では「かつおせんべい」を購入。後から知ったのですが、このお店の看板商品だとか。風味豊かで、パリパリしてて、食べ出すと止まらなくなりそうなおせんべいです。
 
ポケキチ はるあゆ
 

日本橋をお散歩 パート1 はコメントを受け付けていません