Archive for 1月, 2010

1月 31 2010

Profile Image of poke5458

肉まんの具

Filed under レシピ,料理,色々


肉まんの具を写真に撮りました。
肉汁もでていてとてもおいしそうです。
撮っている最中も美味しそうな香りがしていました。
これを使って肉まんにチャレンジしたいと思います!
 
肉まんの具
具材料
豚挽き肉    300g
長ネギ    100g
*1㎝角
玉ネギ    350g
*1㎝角
生姜    8g
*みじん切り
干し椎茸    4枚
*粗みじん切り
筍    75g
*粗みじん切り
 
調味料
酒    大さじ2
醤油    大さじ2
オイスターソース    小さじ2
砂糖    大さじ2
水    450㏄
コショウ    少々
ゴマ油    小さじ2
 
作り方は具材を炒めて圧力鍋で一時間。水分をとばしたら完成です。
中華街で食べるようなおいしい肉まんの具材が出来上がります。

ポケキチとく

e88289e381bee38293e381aee585b7f28

肉まんの具 はコメントを受け付けていません

1月 31 2010

Profile Image of sato

癖になる味 メンマ


メンマを煮込んで作った事ってありますか?
私は人生初!塩漬けのメンマを煮込みました。
 
なかなか塩漬けのメンマって見たことないですよね?
中華食材店の「知音食品」や「肉のハナマサ」なんかにも売ってます。(2キロ単位ですけど・・・)
 
スーパーなんかで見るのは「メンマの水煮」じゃないですかね。
でも煮込んだ後の味は塩漬けのものと水煮のもの、全然違うみたいですよ。
断然塩漬けの方が美味しいみたい。
 
<作り方>
1、塩漬けメンマを水につけて、完全に塩を抜く
2、油でメンマを炒め、水・醤油・砂糖で水分がなくなるまで煮込む。(醤油1に対して砂糖が2/3くらい)
3、ゴマ油をまわしかける。
 
こんな簡単に出来ちゃいます。
メンマは麻竹タケノコを乳酸発酵させた中国の加工食品。
中国(支那)の竹から来ているということで支那竹(シナチク)とも言う。
この呼び名の違いは年齢によっても傾向があるみたい。
比較的年配の方はシナチク、若い方はメンマと呼ぶ確率が高いみたいですね。
きっと桃屋さんの「味付けメンマ」の影響かな。

メンマの名付け親は食品商社丸松物産の松村秋水会長さん。
麺類に入れる麻竹であることからメンマ(麺麻)と名付けたけど、にた名前の整髪料があり商標登録が出来なかったという話し。
そのまんまでも炒めても、和えても美味しいメンマ。
人生の中でメンマをこんなに美味しいと思ったのは初めて。
 
ポケキチ 豚子
 
手作りメンマ

癖になる味 メンマ はコメントを受け付けていません

1月 30 2010

Profile Image of sato

海老チリ&チーズ 春巻き

Filed under まかない,料理


先日作ったまかない料理。
「エビチリとチーズの春巻き」がいいというリクエスト。
  
エビチリを作るのは本当に久しぶり。
おそらく嫌いな方はあまりいないですよね。
今回は春巻き用に、エビチリはとろみを強くつけました。
 
とろけるチーズと一緒に巻き巻き。
180℃くらいの油で揚げました。
美味しかったぁ~!!エビチリもまじめに作ったし。
自宅でエビチリを作ってあまる事ってあまりないと思いますけど、余ったら春巻きにしちゃうとか。
私は春巻きに入れる為にエビチリを作りたくなるくらい気に入りました。
チーズも大正解!
 
自宅で作るエビチリは某メーカーのタレを使うという方。
自分で作ったら美味しくって安上がりのものが出来ますよ。(町場の中華料理屋さんくらいのものなら)
調味料も鶏ガラスープ・ケチャップ・塩・砂糖こんなもんですね。
え~、こんな調味料で作れちゃうの?!ってきっと思うはずです。
レシピをのせたら、長くなるのでそれはまたの機会に。
 
ポケキチ 豚子
 
海老チリ春巻き

海老チリ&チーズ 春巻き はコメントを受け付けていません

1月 29 2010

Profile Image of poke5458

手が臭くなっちゃた。。。

Filed under 色々


なぜって?

アンチョビ 作ったから☆
イワシを大量に手でさばきました。

アンチョビとは、 カタクチイワシ科の小魚のこと。
また、それを塩漬けにしてから熟成して発酵させ、
オリーブオイルに漬けたもの。

自家製にすると、塩漬けした時に出る上澄みも、
ナンプラーとして使えますよ。

近所のオオゼキ行ったら、
鱗キラキラ&目が黒々な新鮮なイワシちゃん大安売り!

『イカをさばく』練習で、
イカを買いに行ったはずなのに。。。

イカさんの存在は、忘却の彼方。。。

ルンルンで帰って半分はアンチョビに、
もう半分は、夕食に煮つけを作りました。

アンチョビ出来るの楽しみ 。

アンチョビで、何作ろうかな?

作ったのを食べてもらうのも、楽しみ☆

考えるのも、楽しみ☆

今日も、いい1日になりそうです。

100128_160309
ポケキチ ナス美

手が臭くなっちゃた。。。 はコメントを受け付けていません

1月 28 2010

Profile Image of sato

1年に1回は作らなきゃ!

Filed under まかない,教室,料理


今ちょうど、「毎日のチャイニーズ」講座で作っている「生地から作る手作り肉まん」
去年は火を通していない挽肉と野菜と調味料をただ混ぜただけの具材で作りました。
でも今回は手間かかってますよ!!
食材&調味料を入れて1時間圧力をかけ、とろっとろの食感にした味の染み込んだ具材。
 
これがまた美味しいんだ。
皆さん挽肉を圧力かけた事、あります??
もともとやわらかいのに~って思う方、一度お試しあれ。
 
肉まんは一番はじめの蒸したてが本当に美味しい。
お腹空いている時なら、5個・6個はいけます。
ふかっふかの生地に味の染み込んだ具材。
私はこれが大好きで1年に1回は必ず、まかない料理で登場します。
肉まんをうまく包むには・・・沢山練習する事!
私も今までに沢山の肉まんをにぎりました。
 
去年はチャーシューパオを作ってみたのですが、(かれこれ1週間近く漬け込んだ肉を使って)生地の状態がよくなく、綺麗に割れませんでした・・・。
またリベンジしたい1品です。
後は、浮き粉を使った生地も試したいですね。
 
ポケキチ 豚子
 
肉まん

1年に1回は作らなきゃ! はコメントを受け付けていません

1月 27 2010

Profile Image of poke5458

もっきち焼きドーナツ

Filed under 色々


勉強会のレシピ(2月の講座 『悪魔で美味しくダイエット』)
をつくってます。

2月って1年の中でMAXに体重が増える月らしいです。
(ナス美総研調べ)

だからと言って、甘いものはなかなかやめられないです。

食後のデザートって美味しいですよね!
でも・・・カロリーが気になる。

そんな私と皆さんのためにカロリー控えめの
『もっきち焼きドーナツ』のを試作中。

そういえば、ドーナツの真ん中って穴が空いてますよね。
何でだろう?

焼けるまでの20分、ドーナツについての
お勉強です。

調べてみると、色々ありました。

①新大陸にはドーナツに載せるクルミが手に入らない。
そこで真ん中に穴を空けて揚げるようになったのが、
今の穴あきドーナツの始まりという説。

②インディアンの矢がパン生地に当たって油鍋に落ちたのが
穴あきドーナツの始まりという「ほんとかよ!」という説もある。

③ハンソン・グレゴリーさん、船長をやっていたそうで、
操舵輪のスポークにひっかけるためにドーナツに穴を空けたという説。

舵取りをしたら、ドーナツ落っこちちゃうじゃん!
カモメに食べられちゃうじゃん!

④子供の頃に母親が作る生焼けの揚げパンを見て、
火どおりをよくするために穴を空けることを考えたという説がある。

どれもこれもツッコミどころ満載の『ドーナツの起源』、
ナス美的には、②が好きですが、
④が定説らしいです。

そろそろ焼きあがりますので、
失礼します!

100127_163024

ポケキチ ナス美

もっきち焼きドーナツ はコメントを受け付けていません

1月 26 2010

Profile Image of sato

団子、団子、大団子

Filed under 色々


数日前から取りかかっている「団子作り」
あるテレビ局から依頼があり、カラフル団子を100個ずつ作ってました。
これが、なかなか大変なんです。
捏ねるのが力もいるし、なかなか混ざらな~い。
 
右の写真は超特大団子達。
タコ糸で止めて、かわいらしく。
こんなに団子を作る事は人生の中でもうないだろうな。
 
女性は団子好きが多く、白玉団子や求肥は特に人気があるんじゃないですかね。
おやつにも最適。
そんな白玉団子ですが、保存がきかないのが難点。
やはり茹でたてが一番!
少しでも硬くなるのを遅らせたい方は、砂糖を沢山入れる事&山芋を入れる事。
私は山芋を入れてみたことはないですけど、硬くなりにくくするみたいですよ。
 
団子繋がりで。
来月の「日本の和食」では熊本県名物の「いきなりだんご」を作ります!
 
ポケキチ 豚子
 
団子兄弟  巨大団子

団子、団子、大団子 はコメントを受け付けていません

1月 25 2010

Profile Image of sato

こりゃ、安い!

Filed under ドリンク,色々


先日ふと立ち寄った自動販売機。
な、なんと「世界のkitchenから」シリーズのドリンクが1本¥50。
え~!!
自販機で¥50は今まで見た事がない。
 
しかも「世界のkitchenから」シリーズは値段が少し高めですよね?
だから余計にビックリ。
このシリーズは変わった組み合わせで、おもしろい商品を作っているな~と以前から思っていました。
そして、女性が食いつきそうな組み合わせのドリンク。
 
商品開発も女性かな?パッケージもCMも優しい色遣いで女性的だし。
麦カフェ・オレやグレープフルーツビネガー&ミルク。
そそられるものばかり。
ドリンクは今や市場にあふれんばかりありますけど、このシリーズはかなり異色。
コンセプトが気に入ってます。
基本的に甘いドリンクは朝くらいしか飲まない私が、飲むくらい。
今後も新しい商品、期待してます!キリンビバレッジさん。
 
ポケキチ 豚子
 
安いドリンク

こりゃ、安い! はコメントを受け付けていません

1月 24 2010

Profile Image of sato

長野のソースかつ丼

Filed under お店,料理,色々


先日長野の駒ヶ根市にある「明治亭」のソースかつ丼を食べた。
この店の売りは、店オリジナルのソース。
私はこのソースは好みの味で、ちょっとスパイシーな感じ。
比較的さっぱりとしているのも良い。
 
このソースは駒ヶ根市で取れた食材を使って作っているらしく、スローフードな感じのソースです。
では元々、何故ソースかつ丼が産まれたのか?!
これは日本人ならではの発想なんです。
英語のcutlet(薄切りの肉)という言葉を聞き間違って「カツレツ」と思ったのが名前の由来らしいです。
 
もともとcutletという言葉には、パン粉をつけて揚げる調理法という意味は全くないのです。
ただ、日本人が勘違いというか新たに考えたのが今ある「カツレツ」なのです。
調理法はイタリアの「ミラノ風カツレツ」などからヒントを得たみたいですね。
 
そして、日本の主食でもあるご飯と組み合わせ、ご飯・キャベツ・カツレツ・ソースという「ソースかつ丼」が出来上がったのです。
一般的に「かつ丼」というと、卵でとじた物を想像すると思います。
その為、「かつ丼」は卵でとじた物・「ソースかつ丼」はキャベツ・ソースをかけたものという分け方をされています。
 
私はどちらかと言うとサクサク感を出した、ソースかつ丼の方が好きですね。
興味がある方はソースを購入してみて下さい。
 
<店>
信州駒ヶ根名物明治亭のソースかつ丼
http://www.meijitei.com/
 
ポケキチ 豚子
 
長野のカツ丼

長野のソースかつ丼 はコメントを受け付けていません

1月 23 2010

Profile Image of poke5458

天然酵母パン講座では・・・

Filed under 教室,料理


天然パン講座では、お料理も作ります!
まぁ!なんてボリューム満点の授業なんでしょ(笑)

パン作りには発酵時間がありますから、手が空いてしまうんですよね!

私が自宅で作る際は、この間は休憩、もしくは家事をしています。
生地を夜に仕込んで、次の日のブランチにする事も・・・♪

あとは、お友達が遊びに来た時にもよく作ります。
おしゃべりしながら生地をコネコネ。
気が付いたらパンが出来ちゃいますから!

焼き立てのパンにチーズを添えて、ワインをあけたら・・・
何時まででもおしゃべりが終わりませんね(笑)

a

a-2

♪ たかこ ♪

天然酵母パン講座では・・・ はコメントを受け付けていません

1月 23 2010

Profile Image of sato

最近の流行?

Filed under お店,デザート,色々


とあるイベントで見た「苺大福」
こんな見た目の苺大福ははじめて!!って思い、パシャリ。
で、先日渋谷のデパ地下をふらりとしていたら、「あれ?この前みた苺大福と同じ見た目」
最近、上のせ苺が流行っているのか。
 
見た目がかわいらしく、苺がのる場所はしっかりと窪みを作ってある。
大福の上に苺が鎮座している。
 
元々、苺大福とは餡を餅で包んだ大福に、イチゴを入れた和菓子だったはず。
でも中に必ず入れなきゃいけない!とは記述がない。
って事は上に苺がのっていてもいいわけか。
 
見た目の問題で、上に苺をのせているのか?
はたまた、苺が傷みやすいものなので判別しやすいように上にのせたのか・・・。
何ででしょうね。
 
ちなみに最近買ったふつ~の苺大福の苺は半傷んでいた。
くやし~!!
苺大福は自宅でも簡単に作れます。
白玉粉・砂糖・水を混ぜて火にかけて練る。
餅取り粉をつけながらのばし、餅の中に餡と苺を入れて口を閉じれば完成。
なかなか作りたては美味しいですよ。
 
ポケキチ 豚子
 
苺大福

最近の流行? はコメントを受け付けていません

1月 22 2010

Profile Image of poke5458

【天然酵母パン講座】 Wチーズのソフトクーペ

Filed under パン,教室


1月の天然酵母パン講座のメニューです↓

各自で作る!手ごねパン
・ソフトフランスのチーズクーペ

・手作りニョッキのバジルソース
・キノコと蓮根のhotサラダ

a-1

このパン講座では、『白神こだま酵母』という酵母を使っています。

天然酵母って聞くだけで、ちょっとワクワクしませんか?
ただ、なんだか難しいイメージがあって、なかなか挑戦出来ない・・・なんて方も多いのでは!?

この酵母は何日もかかって準備しなくても大丈夫なので、かなり手軽に作る事が出来るんです!
ドライイーストで作るパンは、出来たては美味しいけれど、すぐに硬くパサついてしまうのが難点。
その点、白神こだま酵母を使うとパンの劣化が緩やかになり、上手く作れば次の日でもとっても美味しく頂く事が出来ます。

よくパン作りは『ストレス発散に!』
と、いう方が多いですね。
私のお伝えするパンの捏ね方は極端な力は使わずに捏ねる方法なので、ちびっこでも簡単に作れちゃいます。
どちらかと言うと、『癒し系』のストレス発散になるのでは(^▽^)

♪ たかこ ♪

【天然酵母パン講座】 Wチーズのソフトクーペ はコメントを受け付けていません

1月 22 2010

Profile Image of sato

おもしろい実演販売


先日実演販売の「七味唐辛子」を買った。
辛いの大好きな私は、七味が好物。
唐辛子の辛さが好きなんです!後、陳皮の香りもいい!
 
かなりたっぷりの量を1袋買ったんだけど、1年で使い切れるかな?
「肉豆腐」にたっぷりかけるのが好き。
さてさて、買った七味の中身とは。
・唐辛子
・青海苔
・陳皮
・胡麻
・山椒
・生姜
・??
 
七味の中身は店によって、結構違う。
その他、芥子・紫蘇・海苔・菜種・ふりかけなどなど。
今回は、昔ながらの実演販売のおじさんから購入。
どうしてこういう仕事の方の声質って同じような感じなんだろう?
耳に入ってきやすく、商売人!っていう雰囲気。
 
ちなみに七味唐辛子は別名薬研堀(やげんぼり)とも呼ばれるんです。
この名前は、江戸時代に両国薬研堀で漢方薬からヒントを得て作られて、江戸名物になったからみたいです。
聞いた事ないな~。
 
ポケキチ 豚子
 
七味2   七味

おもしろい実演販売 はコメントを受け付けていません

1月 21 2010

Profile Image of sato

これ野菜ってホント?


一目見ただけで、これはただならぬサツマイモ。
色が濃い!そして黄色い!
 
これは間違いなく美味しいという事で、早速購入してパクパク。
なんじゃこれ!
サツマイモにたっぷりの蜂蜜をかけたような甘さ。
もちろん濃いサツマイモの味がする。
 
これは種子島で作られた「密芋」というサツマイモらしい。
最近渋谷でも売っているのを見から、流行っているのかな。
ネット販売では結構売れているみたいですけど。
値段的には高く、贅沢なサツマイモ。
 
でも一度食べたらやめられないですね。
サツマイモというより、デザートみたい。
NYにも進出しているらしく、話題になったみたいですね。
最近は甘いものが沢山開発されていますよね。何でもかんでも甘けりゃいいんか?って思う程です。
でも甘いと美味しく感じる、これしょうがない事です。
甘味も旨みってヤツですね。
気になった方は是非購入してみて下さい。
本当に美味しいですよ。
 
ポケキチ 豚子
 
沖縄の芋  沖縄の芋2

これ野菜ってホント? はコメントを受け付けていません

1月 20 2010

Profile Image of sato

えっ??これ入れちゃうの?

Filed under お店,デザート


それは餅の中にみかん。
知っている方もいると思いますが、愛媛県にある清光堂という店の「まるごとみかん大福」
 
これは本当に食べてみたくて、購入して即食べてみる。
市場に出回っていない小ぶりなみかんに白あん&餅。
ん~、合わない事はないけど・・・やっぱり苺の方が私は好きかな。 
 
そして美味しいですけど、みかんの皮がちょっと気になるかな~。
しょうがない事ですけどね。
この店は季節によって、いろいろな大福を出しているみたい。
イチジク、ぶどう、ブルーベリー、柿など。
↑こちらは果肉をつぶして、わらび餅で包んでいるみたい。
 
個人的には柿がきになるな。
私の好きなフルーツ1位「イチジク」のイチジク餅もいい!
是非、教室でやりたい和菓子です!
 
気になったら即買いの私。
1個¥420という事が購入時に判明して、ちょっとビックリ。
でも食べる事が出来て満足です。
 
ポケキチ 豚子
 
みかん大福

えっ??これ入れちゃうの? はコメントを受け付けていません

1月 18 2010

Profile Image of sato

とんがり帽子のかわいい子

Filed under 色々


16(土)、某テレビ番組の収録をした。
今、絶好調の「タジン鍋」
私が作ったタジン料理は、「レンコンと野菜の塩昆布蒸し鍋」と「アサリ&スズキの野菜蒸し」の2品。
 
無水調理が出来るという特徴のこの鍋。
まず、見た目がすっご~くかわいい。
ダイエットにも適している蒸し野菜。
お腹一杯食べる事が出来、栄養素もとれてローカロリーで女性には嬉しい事。
蒸し野菜を食べたいと思ったとして、蒸し器を出すのは面倒くさいけど、このタジン鍋だったらあまり手間に思わないんじゃないですかね。
手軽さが良い!
 
今回の塩昆布蒸し鍋では、旨みは塩昆布と白菜がキーポイント。
白菜&キャベツの甘味は最強で、甘味たっぷりのスープに塩を加えただけで本当に美味しい。
優秀なる食材です。
無水調理でもしっかり水分は出ます!
じっくり弱火にかけて、待つこと20分。
食材は白菜・レンコン・人参・パプリカ(黄&赤)・生椎茸・水菜・豚肉・塩昆布、そして塩。
タジン鍋に5mmくらいは水分出てましたね。
 
毎日食べるのは飽きると思いますが、たまにはこんなヘルシーな鍋ものもいいんじゃないでしょうか?
食べ過ぎ&飲み過ぎの胃には本当のやさし~い料理です。
 
ポケキチ 豚子
 
タジン鍋

とんがり帽子のかわいい子 はコメントを受け付けていません

1月 17 2010

Profile Image of sato

私が好きな2品


基本的に私は肉・肉・肉好き。
最近久しぶりに作ったのが、豚の角煮&チンジャオニュールースー。
 
久々に作ったわりには美味しく出来たな~。
豚肉も、もちろん美味しいですけど煮卵が大好き!!
卵1pと豚バラ肉600gくらい。
明らかに卵の分量が多いけど、味が染みた卵は本当に好き。
今回のまかないでは、水&酒&醤油&砂糖をドバッと入れて肉と卵を一緒に圧力をかれこれ1時間20分。
とろとろの肉と味が染みた卵が出来上がりました。
 
そしてチンジャオニュールースー。
チンジャオロースーとの違いは豚肉か牛肉か。
私が作るのはだいたい牛肉を使ったニュールースータイプ。
今回は薄味でしたけど、ホテルではそのくらい薄味だそうです。
 
土曜日のまかないは豚の角煮・チンジャオニュールースー・肉豆腐・麻婆豆腐という、野菜が少ないまかないでした。
いつもですけど・・・。
作るのはやっぱり楽しいな。
 
ポケキチ 豚子
 
中華丼

私が好きな2品 はコメントを受け付けていません

1月 15 2010

Profile Image of sato

真っ赤な毒


トマト。
家庭でも一般的な食材ですけど、最近は夏場でも値段が下がらない。
というちょっと使いづらい食材でもある。
 
ふと考えてみるとトマトは実に様々な所で登場しますよ。
ホールトマト、トマトジュース、ドライトマト、ケチャップという加工品もあるし、もちろん生での登場も多いですよね。
そしてすごいのが世界各国で使われているという普及率。
そんなトマト。
今では沢山の品種もあり、さてどれを選ぼうか迷いません??
イタリアントマトなんかも入ってきてますよね。
私が好きなのはフルーツトマト!!
生で食べてももちろん美味しいし、セミドライトマトにしても甘味凝縮で本当に美味しい。
 
で、このタイトルの「真っ赤な毒」とはイタリアでは赤いトマトがはじめ毒だと思われて食べられなかったんです。
それをある貧乏なイタリア人が生食したのがはじまりで、広がっていったんです。
今ではトマト=イタリアってくらいなのにね。
 
世界で言うと、インドではカリー、中国ではスープ、メキシコではサルサソース、イタリアではピザ&パスタ、スペインのパエリア、チュニジアのクスクスソースなどなど。
数え切れないですね。
ちなみにこの写真は実家から送ってくれたトマトです。
美味しかった~。
 
ポケキチ 豚子
 
トマト

真っ赤な毒 はコメントを受け付けていません

1月 14 2010

Profile Image of sato

美しき果物


実家から送ってくれたみかん。
これがまた旨いんだ!
 
甘くて、みずみずしい。
もう少し皮が薄いと好みだけど、本当に美味しいみかんでした。
 
みかんと言えば、風予防に良いって聞きません?
それは知っての通りビタミンCやシネフリンといった風邪の予防に有効な成分が多く含まれているから。
ではダイエットに効くのか??
答えは、たぶん「ノー」。
以前、某情報テレビ番組で「ダイエット効果!!」みたいな事をやっていたの、知ってます?
でも実際は血糖値に変化はなく、捏造って事になったんです。
 
後、みかんと言えば七味唐辛子。
漢方では未成熟なものの果皮を干したものを青皮、熟したものの果皮を干したもの陳皮として使うんです。
陳皮は七味唐辛子の材料としても用いられます。
この前、目の前で調合してくれる「七味唐辛子」を買ったんですけど、この陳皮の香りがいい!でも時間が経つと香りって飛んでしまうんですよね。
早く食べたいけど、そんなに使うものではないし・・・。
 
地方によっては、焼きみかんって食べ方もありますね。
冬はみかん!これに限る。
 
ポケキチ 豚子
 
みかん

美しき果物 はコメントを受け付けていません

1月 13 2010

Profile Image of poke5458

さくらんぼいちご

Filed under 食材について


先日、東京ドームへふるさと祭りなるイベントへ行きました。
 
いやぁ~、人多すぎ。
世の中は不況なのに、東京ドームは歩けないほどの人の多さ。
日本国中の特産品(食べ物がメイン)がみきれないほど一杯。
 
枝が付いた、『さくらんぼいちご』なる物があったんで、良い値段でしたが早速、購入して試食。
 
別にって感じでした。
いちごは、いちごのままで良いでしょう。
 
ネットで調べると、『ももいちご』なんて名前のいちごもある。
 
ポケキチ 本田
 
e38195e3818fe38289e38293e381bce38184e381a1e38194f17

さくらんぼいちご はコメントを受け付けていません

Older Posts »