Archive for the '弁当' Category

6月 01 2017

Profile Image of poke5458

《ジューシーはジューシー》


大好きなイチゴの季節が終わり、
これだ!
という果物がない今日この頃です。

近所にあるこだわりの八百屋さんに
大好きな柑橘類のジューシー(美生柑)があったので、早速購入し今朝たべました。

噛まなくて大丈夫な位柔らかくて
ジューシー
さすが名前のとうり
ジューシー
ほのかな苦みと少しスパイシーな香りで
さわやかな味わいが最高です。
 
ジューシーなので、かなり柔らかくむきにくいのですが、ひとつひとつ丁寧にむきました。

 
皮が厚いです。

 
今朝のお弁当はレッスンの試作で作ったクリームコロッケとちょっと豪華な牛丼のお弁当でした。

 
クリームコロッケは久しぶりにつくりました。
濃厚でリッチな感じが、じゃがいものコロッケよりご馳走感がありますね。

カロリーかなり高め弁当でした。
 
ポケキチ すず子

《ジューシーはジューシー》 はコメントを受け付けていません

6月 01 2016

Profile Image of poke5458

お弁当


いつかの家族のお弁当。
ご飯は黒豆を入れた雑穀ご飯。
梅干しは実家がいただき物をしたという立派な南紅梅。
 
チキンカツはまかないの残り。
ヒジキの煮物は豚子先生からもらったはじめてのマンツーマンレッスンの残り。
煮物が1品入るだけでお弁当感が増しますね~。
カボチャサラダは作っておいたカボチャの煮物をつぶしてレッドオニオンとベーコン・マヨネーズでサラダにしたモノ。
ブロッコリーは前日の夜に茹でました。
 
どうですか、この残り物感満載のお弁当!
でも家族はどれも初めて食べるおかずですからね。
いつも何か作る時はちょっと多めに作って次の日のお弁当にアレンジして使うか、冷凍して
いつかのお弁当に使います。
 
いつもまかないも2人分とか作るの大変なのでちょっと多めに作って持って帰るようにしてます。
私はほとんどお弁当のことを考えてまかない作ってますね~。
 
毎日お弁当用におかずを作るのは大変なのでその辺をコントロールできるようになると
お弁当ライフが楽しくなってきますよ~。
 
ポケキチpeco
 

お弁当 はコメントを受け付けていません

7月 22 2015

Profile Image of poke5458

お弁当ツアー


先日「外国人のお客さんにお弁当を作って食べてもらう」というツアーを企画されている会社の方が
実際にやってみたいということで、お弁当作りにいらっしゃいました!
 
いまや日本の家庭のお弁当はキャラ弁寄りになっているかもしれませんが外国人の方が
実際作って食べると言うことを考えて、昭和っぽい古風なメニューにしてみました。
おにぎり(鮭と梅)
だし巻き卵
唐揚げ
ヒジキの煮物
ゴマ和え
タコさんウインナー
ほら、なんか子供の時にお母さんのお弁当に入っていた感じじゃないですか?
 
今回は言葉が通じたので普通のお弁当講座でしたが、この企画が実現すれば本番は
通訳の方を介しての授業になります。
以前もポケットキッチンではこういうスタイルでのお仕事はしたことがあるのですが
私は初めて。
なんか想像したらドキドキするけど実現したら楽しそう。
 
今回はツアー客の方が自分でお弁当箱も買ってくると言う企画。
どんなお弁当箱を選ぶかで結構見た目が変わってきますね。
お弁当って別に基本何を詰めてもいいわけだし、難しいのは詰め方ですよね。
どうやって詰めたらいいのかって意外とやってみると難しい。
だからえーーーみたいなデザインを選んできたら腕の見せ所ですね。
最近はビジネスマンの鞄に入るようなスリムなタイプが多いみたいだからおにぎりは難しいのかな?
 
そんな行き当たりばったり的なところが未知数ですが、この企画結構前からお話しが出ているので
頑張って実現させて欲しいです!
 
ポケキチpeco
 
お弁当ツアー
 

 

 

お弁当ツアー はコメントを受け付けていません

4月 02 2015

Profile Image of poke5458

久しぶりにお弁当

Filed under ぼやき,弁当,色々


先日お花見&春休み中の姪っ子のお守りもかねて、遊園地に行ってきました。
お天気もよくてサクラも満開でしたね。
小学生の子供がいる私の妹はあまり料理が得意ではないけど頑張って用意しているみたいですね。
姪っ子達に「お母さんのご飯ってどう?」と食事の話を聞くとおかしかった。
子供は正直ですからね、こわいこわい。
 
お弁当を持ち寄ることになって、手前が私のお弁当。奥のが妹が作ったお弁当です。
奥のお弁当は中がよく見えないけど(みんな茶色だし・・・)
私のお弁当は卵焼き・生姜焼き・鮭の西京焼き・キュウリの味噌漬け。なんか大人っぽすぎる・・・。
前日鶏モモ肉を解凍したはずが、朝見たら豚肉スライスだったということもあり
急きょ生姜焼きに変更したんです。
おにぎりは昆布と明太子にして、海苔を巻いていきました。
ちなみにお弁当人気おかずベスト3は唐揚げ・卵焼き・おにぎりだそうですね。
冷めてもおいしいし、食べやすいし、作りやすいのも人気なんでしょうか。
 
さてさて奥の妹の作ってくれたお弁当は、
インゲン入り卵焼き・冷凍食品のササミカツ(薄っぺらでササミかどうかよくわからなかった)
・冷凍食品のマッシュポテトフライ・ウインナーでした。
妹も言っていたけど冷凍食品だらけになっちゃったと。
さらに黄色と茶色で彩られており、うちの母が作っていたのととても似たお弁当でしたね。
 
とは言っても働きながら子育てをしている主婦の方がお弁当を作るって大変でしょうね。
よっぽど料理好きだったら別ですが、冷凍食品に頼らざるを得ないって感じなんですかね。
でも作るだけエライ、ということで。
 
妹のおにぎりはすごかったですよ。
鮭としらすの混ざったご飯の中に梅干しと昆布が入っていたんです。
豪華と言えば聞こえがいいけど、味が混ざっていて一緒にする意味がわからなかった(笑)
母に報告したら、「あら、いいじゃな~い」って言っていた。
ほら、似てる。私にはちょっと考えられないけど。
 
ポケキチpeco
 
SONY DSC

久しぶりにお弁当 はコメントを受け付けていません

9月 18 2014

Profile Image of poke5458

運動会のお弁当

Filed under 弁当,色々


秋といえば運動会の季節ですね。

うちの子たちの小学校は毎年5月に運動会が行われるんですが、

秋にある学校では、今まさに練習に励んでいる頃でしょう。

 

お弁当に何を作ろうか、毎年頭を悩ませるんですが、食べる時間が

20分ぐらいしかないので、パパッと食べられるもの、喜んで食べて

くれるものをなるべく入れるようにしています。

 

これが去年の運動会弁当。

IMG_0668

 

 

 

 

 

 

 

おにぎり、唐揚げ、スナップエンドウ、ミニトマト、卵焼き、

アスパラの豚肉巻き、大葉とチーズのちくわロール、アメリカンチェリー

 

そしてこれが今年の。

IMG_2165

 

 

 

 

 

 

 

おにぎり、唐揚げ、ブロッコリー、ミニトマト、卵焼き、

肉団子、トウモロコシ、大根・人参・キュウリの甘酢漬け、マスカット

 

マンネリ、変わり映えしないと言われても、唐揚げと卵焼きはこれからも

毎年入れると思います。かなりのスペースを占めて。

一番喜んでくれる、鉄板メニューだから。

 

大体の下ごしらえは前日に済ませておくので、当日の朝はそれほど大変でも

ありません。何年も作っているうちに段々と慣れてきて、効率よく作れる

ようになってきました。

 

運動会のお弁当に限らず、人を招いての食事など、普段より少し頑張って

用意する時には、下準備を出来るだけやっておくこと、当日の流れを

頭の中でシュミレーションしておくことが成功の秘訣です。

 

少しは参考になったでしょうか?

みんなでお弁当を囲んで、楽しい運動会を!

ポケキチ HaruAyu

運動会のお弁当 はコメントを受け付けていません

7月 28 2014

Profile Image of sato

はずれのカボチャ


カボチャが食べたくなる時って何だかあるんです。
私が芋姉ちゃんだからって事もあるんですが。
たまたまスーパーに行ったら安く売っていたので、小ぶりな1玉100円のカボチャを購入。
サイズ的には坊ちゃんカボチャと同じくらい。
でも、坊ちゃんカボチャではないんです。
カボチャと言えば、私はホクホク派なんだけどもしかしたら期待出来ないかも?!って思いつつも買ってみる事に。
あ~やっぱり、べちゃべちゃかぼちゃだっ。
残念だったけど、仕方ないですね。
  
久しぶりに挽き肉あんを作って、かぼちゃのそぼろあんかけを作ってみました。
生姜をきかせて仕上げるのが好きですね。
このかぼちゃはベチャッとかぼちゃだったので、煮崩れも早い。
なるべく早く火をとめて煮汁の温度が下がるまでそのまま放置です。
味を染みこませましょう~。
かぼちゃを煮る時は必ずカツオ節から鰹だしを取ります。
そして、薄口醤油だけで煮込む。
これが私の定番です。
お弁当のおかずや、ご飯のおかずにして食べました!
 
  
ポケキチ 豚子
  
  

はずれのカボチャ はコメントを受け付けていません

7月 16 2014

Profile Image of sato

豪華なお弁当


たまたま前の夜にパエリアとフリッタータを作って余ってしまったので、次の日のお弁当に!
豪華な感じだよね。
パエリアは私が好きなご飯系の一つ。
魚介のエキスたっぷりだし、ご飯だけ食べ続けられてしまう。
危険な食べ物には違いない。
  
家庭でパエリアを作る場合は、必ず密閉出来るフライパンを使いましょう~。
このフライパン次第でうまく炊きあがるかどうかが決まってくるんです。
私は自宅にあるIHの炊飯モードで自動で作っているんだけど、どうしても表面は芯がある部分が出来てしまう。
だから、今度はコンロで作ってみる予定。そっちの方が案外うまく行くかもね。
  
1、パエリア
2、フリッタータ
3、インゲンと長ネギの炒め物
4、レンコンと豚肉の黒酢炒め
5、コロッケ
  

  
そしてもう1品紹介。
コロコロ野菜のマリネ。
今回は水煮の大豆があったので、醤油を絡めて下味を入れてからその他野菜と一緒にマリネにしました。
ドライトマトは私が好きな食材なので、梅干しでもよかったんだけど、ドライトマトを選択。
大豆ではなく、レッドキドニーだったり白インゲン豆なら醤油味ではなく塩味でも美味しかったでしょうね。
大豆は醤油などのきつめの味で下味つけた方が断然美味しくなると思いますよ。
どんどん食べる事が出来てしまうマリネでした~。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

豪華なお弁当 はコメントを受け付けていません

7月 15 2014

Profile Image of sato

樺太ししゃものフライ


先日業務用スーパーに行って買って来た冷凍食品。
お弁当に入れる揚げ物は買った物というのが定着してきましたな~。
だって、安いんだもん。
教室があるマンションのエレベーターが新しくなった時に同じ設置されたプチ情報。
毎日内容は変わっていくんだけど、「樺太ししゃも」が題材の時がありましたね。
魚屋さんには「ししゃも」として売っているけど、実は本物のししゃもとは別物。
本物のししゃもは値段も高いし、時季外れだと旬の時期に急速冷凍した物を売っていますね。
樺太ししゃもも本物のししゃもとの見分け方は鱗にあるらしい。
樺太ししゃもは鱗が小さくて数も多いみたい。
本物は鱗が大きくって数も樺太ししゃもの半分以下らしい。
 
1、樺太ししゃものフライ
2、ホウレン草の胡麻和え
3、卵焼き
4、かまぼことセロリの塩味炒め
5、ブロッコリーの芯の塩味炒め
6、おにぎり2個
  

   
本日はいただき物のアスパラを使って。
北海道の農家さんから直接買って来てくれたらしい。
我が家に到着した時にはまだ瑞々しくって元気満々でした!
茹でて塩ふって食べるのもよし、マヨを少しつけて食べるのも良し!といった感じでしたね。
すっごく甘くて美味しかった。今回はトウモロコシと合わせてみました。
  
1、アスパラとトウモロコシのバター醤油炒め
2、卵焼き
3、コロッケ
4、切り干し大根の煮物
5、ピーマンの肉詰め
6、おにぎり2個
  
以上です。
   
ポケキチ 豚子
   
 

樺太ししゃものフライ はコメントを受け付けていません

7月 06 2014

Profile Image of sato

眠い目をこすって。。。


最近のお弁当作り。
ブログにあまりアップしていなかったのは、作っていなかったわけではなく、あまりの眠さに起きるのがギリギリになり、写真を撮る時間がないというか面倒になってしまう事も多いわけでして。
そういう理由です。
  
今回のお弁当はホウレン草が1袋100円で安かったので、定番のベーコンと一緒に炒めました。
ホウレン草はお弁当に入れるとネックになる所。
それは炒めた場合は、水分が出る所。
だからチャチャッと炒めないとダメですが、もちろん味付けをしているわけで、塩分が入ったらどんなに気を付けていても水気は絶対に出ます!
野菜は水分たっぷりもっていますから。
必ずお弁当に入れる時は水分を吸ってくれる食材を合わせるか、カップに入れておきましょう~。
  
1、ホウレン草とベーコンの炒め物
2、卵焼き
3、コロッケ
4、切り干し大根の煮物
5、肉団子の黒酢あん
6、おにぎり2個
   

  
さて2日目です。黄色のご飯になるとかなり見た目が華やかになりますね。
初夏を感じる事が出来る?!
安く豚肉のスライスを買ったので、玉ネギを炒めて醤油と砂糖でサッと味付け。
梅雨で少しムシムシもしているので、酸味を入れてさっぱりタイプでもよかったかもしれませんね。
ってそれはポン酢のCMかっ。
   
1、豚肉と玉ネギの炒め物
2、卵焼き
3、おからの煮物
4、揚げワンタン
5、ソーセージとピーマンの炒め物
6、コーンご飯
   
  
ポケキチ 豚子
   
  

眠い目をこすって。。。 はコメントを受け付けていません

7月 05 2014

Profile Image of sato

煮物の定番と言えば?


プライベートレッスンでも多くリクエストがあるのが、筑前煮。
とんでもなく難しく考えているって事ですかね。
田舎料理ですけどね。
何だか、煮物の中でも筑前煮を作れるようになれば、料理上手というイメージなのかな。
  
私はたま~に食べる筑前煮が好きでたま~に作ります。
お弁当にも入れる事が出来るしね。
聞いた事がある方も多いと思うけど、福岡県の郷土料理で別名「がめ煮」
博多弁の「がめくり込む」(「寄せ集める」などの意味)が名前の由来と言われていますね。
他の煮物との違い。
肉や野菜を炒めてから煮汁の中で煮る事。
でも、そう言ったら肉じゃがなんかもそうじゃん!って感じですが。
多いのは炒めずにそのまま煮汁に入れて煮込むタイプが多いは多いですよね。
   
で、話は今回作った筑前煮に話しに戻って。
やっと野菜のくり抜き型を買ったので、かわいい梅花人参を作る事が出来たんです。
教室で使っているのも100円ショップなんだけど、今100円ショップで売っているくり抜き型、相当量が少なくなってます。
以前は6個とか?入っていたと思うけど、小さい物だったら3個、大きい物だと2個というのが最近の定番みたいですね。
やれやれ、100円ショップも大変だ。
かわいさをとって小さい型を購入しました。
くり抜いて余った人参はそのまま一緒に煮込んでもよかったけど、人参だくになってしまうので数日後のちらし寿司の具材に入れて煮込んで使いました。
これで、無駄もなし!と。
   
  
ポケキチ 豚子
  
  

煮物の定番と言えば? はコメントを受け付けていません

6月 12 2014

Profile Image of sato

茄子の中華っぽい炒め物

Filed under レシピ,弁当,料理


以前茄子を買って使っていなかったので、お弁当用に中華っぽい炒め物にする事にしました。
今日は醤油ベースの味付けです。
茄子は必ず油で処理をして、その後長ネギと生姜と干し海老を炒め、醤油・砂糖・オイスターソースを入れて最後にとろみとゴマ油を少々。
私の定番の味付けですね。
なんせオイスターソース好きですから。
  
その他、筍や干し海老の変わりに挽肉にしたり、甜麺醤ベースの味付けにしたり色々なタイプが出来ますね。
茄子は油との相性がすっごく良いから丸ごと1本でも食べられてしまいますね。
  
1、茄子の中華っぽい炒め物
2、ひじきの煮物
3、卵焼き
4、筍と豚肉の煮物
5、ピーマンの醤油炒め
6、おにぎり2個
  

  
お~!!
そろそろ茄子の皮が硬くなってきてる。
そんな時は皮を剥くべし。
きっと中の種は黒く変色しているだろな。
案の定ですわね。
という事で、皮をむいた茄子を素揚げして本日も醤油ベースで炒めてみました。
  
1、茄子の醤油炒め
2、大根と鶏肉の煮物
3、ワンタン
4、卵焼き
5、ホウレン草のゴマ和え
6、おにぎり2個
  
ポケキチ 豚子
  
  

茄子の中華っぽい炒め物 はコメントを受け付けていません

6月 11 2014

Profile Image of sato

レンコンが安かった!


1袋100円。
推定、レンコン500gはありますね。
ただ、以前も大根で紹介した店なんだけど、状態がよくないので買っても日持ちしないのが難点。
今回のレンコンも状態がよくなく、アクもすっごい強かった。
切って炒めると必ずグレー色に変色してしまう。
これが酢しめなんかにすると良いんだけどね。
  
冷蔵庫に寝かせておくと更によくないので、レンコンの挟み焼きにして冷凍して、お弁当用にしてみました。
味はそんなにアクが強い!って感じはしないけど、レンコンの甘みは感じないかな。
美味しいレンコンってサッと炒めただけで甘みをすごく感じる。
そういうレンコンを食べたいな。
   
1、レンコンの挟み焼き
2、切り干し大根の煮物
3、卵焼き
4、豆モヤシの塩炒め
5、肉団子の黒酢炒め
6、おにぎり2個
  

  
さて、2日目。
以前紹介したちらし寿司を作った時のあまりをお弁当に。
タッパーにパンパンに入ってます。
我ながらよく出来たちらし寿司だったので、これがお弁当だったら嬉しいなって私思います。
後は大根と鶏肉の煮物。
1、ちらし寿司
2、大根と鶏肉の煮物
3、おからの煮物
4、卵焼き
  
ポケキチ 豚子
  
 

レンコンが安かった! はコメントを受け付けていません

6月 10 2014

Profile Image of sato

豆モヤシ


以前テレビで見た方いますかね?
モヤシを作っている会社が特集されていて、かなりの利益をあげているという話を。
モヤシって1袋安いところだと20円を切ったりしますね。
それで利益を出せるなんて。
量を販するしかないですよね。
  
私が好きなモヤシは豆モヤシ。
ビビンバを作る時には欠かすことが出来ない食材です。
日本では「石焼きビビンバ」が一番人気ですかね。
後は石焼きでないビビンバが2番人気?!
韓国ではいろいろな具材が乗ったビビンバがあるみたい。
私が行った時は日本でも定番の具材しか乗っていなかったと思うけど。
ユッケとか海鮮系だとか、要は何でもありですよね。
  
豆もやしは日光による殺菌作用のない所で栽培されるので、細菌が増殖しやすい食品らしい。
買ったモヤシ1袋中に1gあたり100万~1000万の細菌があるといわれている。
サルモネラ、カンピロバクターなどの食中毒菌についても栽培前に種子の殺菌が行われるのが常であるものの、何らかの理由でひとたび種子に食中毒菌が付着していた場合、増殖しやすい食品であるといえる。
イギリスでは必ず加熱して食べましょう!って言われているみたいです。
ちなみにタイ料理では生ですが・・・。
さすがタイ人。
日本でも一時期モヤシが問題になった事ありましたよね。
結局犯人はモヤシじゃなかったんだけど、その後、風評被害で迷惑していたような気が。
モヤシは値段も安いし、私はあのシャキシャキ感がある食感が好きですね。
ただ、傷みが早いのが難点。
  
1、豆モヤシと絹さやの炒め物
2、切り干し大根の煮物
3、ワンタン
4、卵焼き
5、おからの煮物
6、おにぎり2個
  
  
以上です。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

豆モヤシ はコメントを受け付けていません

6月 09 2014

Profile Image of sato

作り置き料理の巻


本日の作り置き料理は「ワンタン」と「レンコンの挟み焼き」
ワンタンは鶏挽肉でさっぱりと。
ワンタンって皮料理なので、あまり具材が入ってないですよね。
本物の皮は甘みがあって美味しいんだけど、1袋100円前後の物は偽物ですよ~。
焼売の皮と餃子の皮とたいして変わらない。
本来のワンタンの皮はかん水と言って、アルカリ性の透明の液体。
一度だけ店で売っているのを見ましたね。
透明だし、水と言われたら水にしか見えない物だったけど。
このかん水はラーメンの麺に入ってます。
小麦や水分と一緒にコネコネすると、黄色っぽく色が変わるんですね。
それがまた甘みとなって味に関係してくるんです。
ちなみに、1袋100円くらいの皮はたいして甘みはほとんどないんじゃないかと。
原材料には一応、かん水が入っているっぽいけど、クチナシともあり、着色しているって事ですね。
これはラーメンの麺と同じですね。
  
今回は、鶏モモ挽肉+醤油+長ネギ+生姜+卵+片栗粉を混ぜ混ぜして、具材を入れて帽子のような形に作りました。
味がちょっと薄かったな。
タレをつけて食べたい感じ。
お弁当用に冷凍保存してあります。
  
1、ワンタン
2、レンコンの挟み焼き
3、絹さやとハムの炒め物
4、卵焼き
5、筍と豚肉の煮物
6、おにぎり2個
  
  
以上です。
   
  
ポケキチ 豚子
  
  

作り置き料理の巻 はコメントを受け付けていません

6月 02 2014

Profile Image of sato

ブロッコリーが瀕死


さて、気付けばこの野菜やばい!って事ないですか?!
我が家では平日の夜、家でご飯を食べる事がほとんどないので、もっぱらお弁当用って感じです。
だから気付けば、この野菜やばくない?!って事もあるわけで。
特に緑野菜ですね。
  
今回はブロッコリーは瀕死です。
写真で見てもわかる通り、黄色く変色してしまっている。。。
こうなったら美味しくないんですよね。
と言いつつ、お弁当に入れているわけで。
塩味系のあんかけに仕上げました。
  
1、ブロッコリーの塩味あん
2、コロッケ
3、卵焼き
4、カボチャの煮物
5、ピーマン・キャベツ・ピーマンの炒め物
6、おにぎり2個
  

  
またしても今日もカボチャ。
最終日は味もしっかり染みこんでいるかしら。
レンジといえども温め直しが多いと、どんどん崩れてくる・・・。
今日が限界ですね。しかもこのカボチャはホクホク系ではなく、しっとり系だったんです。
私の好みはホクホク系だから、ちょっと残念!
  
1、カボチャの煮物
2、切り干し大根の煮物
3、筍と豚肉の煮物
4、コロッケ
5、絹さやとプチトマトの塩味炒め
6、おにぎり2個
  
ポケキチ 豚子
  
  

ブロッコリーが瀕死 はコメントを受け付けていません

6月 01 2014

Profile Image of sato

生姜焼き弁とカボチャ


今日は、まかないで作った余りを入れた生姜焼き弁当。
といっても肉は1枚しか入ってないけどね。
生姜焼きは定番で好きな料理。たっぷりのキャベツの千切りとあわせて食べるとすっごく美味しい。
定食屋で食べる味が濃い生姜焼きはあまり好きではないですね。
コッテリしすぎていて喉が渇くし。
だから、いつも汁だくのさっぱりタイプの生姜焼きです。最後に生姜を入れて辛味を効かせて作ってます!
  
1、生姜焼きご飯
2、ほうれん草のゴマ和え
3、卵焼き
4、切り干し大根の煮物
5、筍と豚肉の煮物
6、絹さやの塩炒め
7、肉コロッケ
8、おにぎり1個
  

  
さて、お次の日は。
カボチャを煮込んでみました。カボチャはすぐに火が通るし、甘みがあって私は好きな煮物です。
挽肉あんをかけて食べたい所だけど、お弁当用なのでカボチャだけで!
しっかりと面取りをして、カツオ節から出汁をとって、薄口醤油だけで煮込みました。
その後、数日間タレに漬けた状態で、一度温め直し、冷めたら冷蔵庫と繰り返し、味がしっかり染みこんでいきました。
煮崩れしやすいカボチャは長く煮込む事が出来ないので、味を染みこませたかったらタレにつけておく事ですかね。
  
1、カボチャの煮物
2、ひじきの煮物
3、焼売 あっ!まだあった
4、卵焼き
5、鯵フライ
6、おからの煮物
7、おにぎり2個
  
ポケキチ 豚子
  
  

生姜焼き弁とカボチャ はコメントを受け付けていません

5月 31 2014

Profile Image of sato

長生きしそうなお弁当


今日のお弁当は長生きしそうな、体によさそうな感じのお弁当になりました。
作って冷凍してあった、筍と豚肉の煮物におからの煮物。
緑もあるし、卵もあるし、芋もあるし。
こういう料理を毎日食べていたら健康になりそうですね。
  
1、筍と豚肉の煮物
2、おからの煮物
3、卵焼き
4、ちくわのキュウリ詰め
5、ピーマンとハムの炒め物
6、おにぎり2個
  

   
こちらもま~ま~、良い感じです。
栄養をしっかり摂ろうと思ったら、色味が綺麗な物を入れたら大体栄養価もそこそこ摂れています。
そんな感じですね。
これで作り置きしている好きな焼売も終わってしまった。
これから蒸し器を出すのは時期的にちょっと・・・って感じなので、次作るのはまた冬かもしれないですね。
生玉ネギを使ったタイプの焼売なので、冷凍保存に向いている焼売です。
  
1、焼売
2、きんぴらゴボウ
3、卵焼き
4、春巻き
5、ほうれん草のゴマ和え
6、ちくわのキュウリ詰め
7、おにぎり2個
   
ポケキチ 豚子
  
 

長生きしそうなお弁当 はコメントを受け付けていません

5月 11 2014

Profile Image of poke5458

唐揚げ大好き


いま「毎日の家庭料理」で「鶏の唐揚げネギソース」を作っています。
唐揚げって今や専門店ができるくらい人気がありますよね。

ちなみにお総菜屋さんで買うと100g(2~3個)で180円くらいするみたい。
ローソンのからあげクンなんかは小さいの5個で200円ですね。
テイクアウトでこの価格だからお店で食べたら軽く500円以上はするでしょうね。

ゴールデンウイークにちょっとお弁当持って出かける、ということがあったので
大量に唐揚げを作ってみました。
断然作った方がお安いのでたいていお弁当には唐揚げ持っていきます。
うちで食べることの方が少ないかも。

私が好きなのは少量のにんにくすりおろしと大量の生姜すり下ろし、醤油と
お酒をもみ込んで漬けたモモ肉に片栗粉と小麦粉を半々くらいで加えるタイプ。
外で食べることを見込んでちょっと味付けは濃いめにしています。
「チキン南蛮」とか「ネギソースかけ」みたいに何かをかけて食べるときには
こんな色だとちょっとしょっぱく感じるでしょうね。

いま「毎日の家庭料理」でやっているのは醤油と卵をもみ込むタイプ。
溶き卵と醤油を鶏肉にもみ込んで漬けたモモ肉に片栗粉と小麦粉を1:2の割合で
加えたタイプ。
いろいろな考え方があるのでどれが正解!とかはないのですが
カリッと仕上げたいときは粉類を漬けた調味料に溶いていく方がいいと思います。
竜田揚げみたいにさくっと仕上げたいときは粉をまぶして揚げるって感じでしょうか。

どっちも好きなんですが、粉をまぶして揚げると衣がはがれて油が汚れやすいので
最近はもっぱら混ぜ込んで揚げるバージョン。

使う醤油を変えたり、片栗粉と小麦粉の割合を変えるとまた違った唐揚げになるので
いろいろ試してみるといいと思います!

ポケキチ peco

唐揚げ大好き はコメントを受け付けていません

5月 10 2014

Profile Image of sato

筍ご飯をいただいて

Filed under 弁当,料理,色々


先日紹介した、元生徒さんがやっている店に遊びに行ったら、筍ご飯をいただきました!
本当に母のように、タッパーに入れて持たせてくれました。
付け合わせで、紅ショウガとワラビの煮物と生山椒を煮込んだ物をつけてくれました。
あ~、美味しい。
自分が作った筍ご飯だけだったから、新鮮ね。
そして思い出した!
教室に通ってきてくれていた当時にも、炊き込みご飯って持って来てくれた事があったと思う。
その時も、紅ショウガが付け合わせで入っていましたね。
懐かしい~。
私は紅ショウガ好きです!そんまま食べるのもありだし、揚げ物にしても美味しいしね。
筍は少し甘めに煮込んでありました。

旬である筍、今年はすっごい食べてますね。
飽きるくらいにね。
今、我が家の冷凍庫には筍ご飯用に煮込んだ具材と、筍と豚肉を一緒に煮込んだ料理が眠っております。
旬はずれの時に、忘れた頃に食卓&お弁当に入れよう。
  
1、筍ご飯のおにぎり2個
2、春巻き
3、肉団子の黒酢あん
4、ブロッコリーマヨ
5、卵焼き
6、きんぴらゴボウ
  
  
以上です。
  
  
ポケキチ 豚子
   
  

筍ご飯をいただいて はコメントを受け付けていません

5月 09 2014

Profile Image of sato

合い挽き肉を沢山買ったので


先日作ったロールキャベツの余りの合い挽き肉を使って今度は、肉団子の黒酢あんかけを作ってみました。
作り置き料理でお弁当用に作ってみました。
黒酢って美味しいですよね。
独特の香りがあるし、甘酢系は何でも好き。私がね。
黒酢って今は自宅で使っている方も多いと思うけど、一昔前はなかなか自宅ではないって方が多かった。
でも、今はメジャーになりましたね。飲む酢が流行ってからは特にね。
今売っている黒酢って1日~2日間で作られているらしいですね。
え~、1年~3年って感じじゃなかったっけ?という感じですが、2003年に規定が変わったらしい。
浅、熟成なんですね。規定が変わっていたとは。
  
日本の黒酢は、米。
中国は大麦やコーリャンなどを原料に使い、香りが強い香酢。
今回使ったのは、日本の黒酢です!
  
1、肉団子の黒酢あん
2、卵焼き
3、ひじきの煮物
4、ほうれん草のゴマ和え
5、春巻き
6、おにぎり2個
  
  
以上です。
  
  
ポケキチ 豚子
  
 

合い挽き肉を沢山買ったので はコメントを受け付けていません

Older Posts »