Archive for 7月, 2012

7月 31 2012

Profile Image of sato

ちょっと微妙な色のスープ


イメージとは全く違うスープが出来上がった。
というのも、ホールトマトの解凍があると思ったら再冷凍になっていて、入れられなかったからというのも理由の1つ。
 
元々、ミネストローネを作ろうと思ったわけで。
今回は両親から送ってもらった、ジャガイモとニンニクを使った。
そして、以前生徒さんからのお土産でいただいた黒米を使ってみました。
最後に塩を入れ過ぎてしょうがなく、牛乳をちょこっといれてしまったから変な方向にいってしまった。
料理って見た目が大切でしょ。
更にセロリの葉っぱを入れたもんなので、色落ちして汚い。
↓ほら、中途半端な色だし、全然美味しそうじゃない!
 
という、失敗料理でした。
以前、黒米入りのミネストローネは作ったんだけど、色味も綺麗に出て美味しかったですよ。
自宅にちょこっと余っている雑穀系がある方。
是非スープにいれてみて下さい。
違和感なく食べる事が出来ると思いますよ。
 
ポケキチ 豚子
 
 

ちょっと微妙な色のスープ はコメントを受け付けていません

7月 30 2012

Profile Image of sato

夏だし、カレー味で


さてさて、そろそろ「もう何回も聞きました」という声が出そうな。
こちらも両親から送ってもらった野菜達。
今回は米なすとピーマンを使いました。

米なすは油との相性が良いので、素揚げです。
ピーマンは色が悪くなるので、別炒めにしてから最後に混ぜる。
こんなちょっとした一手間で見た目や味もかわるもんです。
家庭の主婦にはもっとも嫌がられると思うけど。
「フライパンをもう1個使うなんて、洗い物が増える!」って感じるですかね。

生姜+ニンニク←これも送ってもらった野菜です。
を炒めて、豚ひき肉+玉ねぎのみじん切りを炒める。
カレー粉+薄力粉を炒め、水+醤油+砂糖+オイスターソース+米なすを戻しいれてしばし煮込む。
味を決めたら、別炒めにしたピーマンを戻し入れてサッと絡めれば完成!

味はちょっと甘かったな。
もう少し甘さ控えめにすればよかったな。
そして、野菜に対して挽き肉が多かった。
丼物にして、大好きな目玉焼きか半熟玉子をのっけたら、女の子にうけそう。

ポケキチ 豚子

夏だし、カレー味で はコメントを受け付けていません

7月 29 2012

Profile Image of sato

食べにくっ!茄子ゴロッ!でも、冷製パスタ


こちらも両親に送ってもらった野菜達。
米なす。
米なすというと、茄子田楽!って思う方が多いかもしれません。
でも、それだけではもちろんないですよ〜。

今回は非常に食べにくい料理を作ってみました。
米なすをギザギザに切り込んでヘタの部分と別々にします。
包丁を使って中身をくり抜き、中身は何かに使って下さいね。
今回はスープも一緒に作ったので、スープに入れました。
ヘタの部分も含め、じっくりと油であげる。

さて、中身はというと明太子とミルクの冷製パスタ。
これは毎年必ず1回は作るというパスタ料理。
本当に美味しいんですよね〜。
スープたっぷりのスープパスタです。

で、揚げた茄子に明太子のパスタと湯むきしたトマトを詰め、ヘタの蓋を添えて器に盛る。
全部は入り切らないので茄子のまわりにパスタを盛る。
写真でわかりますかね?
茄子まるごとだから、非常に食べにくい。
キッチンばさみでチョッキンしてから食べましたとさっ。

ポケキチ 豚子

食べにくっ!茄子ゴロッ!でも、冷製パスタ はコメントを受け付けていません

7月 28 2012

Profile Image of sato

こんなに暑いのに、揚げ物かい?!


先日、静岡の両親から送ってもらった、野菜達。
今回はシンプルに「じゃがいものコロッケ」
牛ひき肉&玉ねぎを炒めて、砂糖と醤油で下味。
じゃがいもはレンジ加熱して皮をむいて軽く潰す。
それを衣をつけて、油であげる。

送ってくれたじゃがいもは本当にホクホクだった。
メークインですね。
男爵芋は煮崩れしやすいから潰し系の料理(マッシュポテトやコロッケなど)にむいている。
そして、メークインは煮崩れしにくいから、煮込み料理に。
ってよく言われますよね。
でも、どうでしょう?
あまりとらわれない方が良いような気がする。
それを気にするんであれば、もっと料理の事を考えた方が良いなんて思ったり。

30度超えしている今日この頃。
皆さん家でも料理を作る気をなくしますよね。
揚げ物なんてもっての他!まぁ〜揚げ物は暑くなくてもやりたくないかもしれないけど・・・。

ポケキチ 豚子

こんなに暑いのに、揚げ物かい?! はコメントを受け付けていません

7月 27 2012

Profile Image of sato

タイ料理、世界一の料理!


こんな料理はじめて知った。
「マッサマンカレー」
2011年、CNNインターナショナルのCNNGoは、「世界の料理の美食ランキング50」(World’s 50 most delicious foods.)で、マッサマンは1位になったんです。

私、知らなかったよ、マッサマンカレー。
いうなれば、インド系のカレー+タイカレーを合体させたような味。
すっごく食べやすいカレーだけど、タイカレーっぽくはないよね。
私は結構好きな味。
イスラム教の食の規律に従って、このカレーは牛肉で作ることが多いらしいけど、鶏肉や鴨肉を使って作る事もあるみたい。
実際にタイ料理短期コース第1回目にやるから、この前作り方をみたけど、ペーストとココナッツミルクと食材をあわせて煮込むだけ!
簡単だし、ペーストさえあれば簡単にできるけど、困った事にカレーペーストによって味が違う所が家庭では難しい所。
一般小売されていて、家庭で使う量としてはちょうど良いメーカーはあまり美味しくない・・・って事。

教室ではニタヤを使っています!
でも、沢山入っていて商品できないと思うのです、何人かでシェアすると良いですね〜。
そろそろタイ料理の時期になりました!
まだ空きもありますので、興味がある方は騙されたと思って是非受講して下さい!

ポケキチ 豚子

タイ料理、世界一の料理! はコメントを受け付けていません

7月 26 2012

Profile Image of sato

贈り物 〜静岡〜


先日、静岡の両親が沢山の野菜を送ってくれた。

今回紹介するのは、オクラと葉生姜。
オクラの一番好きな食べ方は、生のまんま輪切りにしてかつお節と醤油を混ぜて、ご飯と一緒に食べる事。
いくらでもご飯が食べられてしまう程。
昔っからよく食べていた食べ方ですね。
今回は豆腐にあわせました。
今ではオクラもいろいろな品種の物が作られている。
白や紫、丸い形のオクラまで。

そして葉生姜。
実家では味噌をつけて食べていたけど、自分ではそのまま食べるとより、薬味として使う方が多いかもしれない。
葉生姜といってもピン!と来ない方。
谷中しょうがの事ですぅ〜。
生育しはじめて小指大ほどになったとき、葉をつけたまま出荷した物。
茎元が鮮紅色になる品種で、初夏だけ出回るんです。
今だけの食材。

さて、残りの葉生姜はどうやって食べようかな?
甘酢に漬けるというのも一つの案で出たけど、冷蔵庫の肥やしになってしまいそうだし。。。
また紹介します!
大好きな揚げ物にするのも良いな。

ポケキチ 豚子

贈り物 〜静岡〜 はコメントを受け付けていません

7月 25 2012

Profile Image of sato

牛乳アイス


渋谷にあるアイス屋さん。
ここは、牛乳アイス専門店とうたっている店。

代々木公園に行く手前にあるところ。
以前から気になっていたんだけど、行く機会がなかった所。
先日行ってみたら、何と!ソフトクリームとばかり思っていたら実はアイスだったのだ。

ちょっと変わっているこの店。
一度絞ったアイスは冷凍庫でしめてからお客様にだしていた。
夏場だからかな?どうなんだろう。
この店は本当に牛乳のみを固めてアイスとして販売しているらしい。
卵、バターなどは一切使っていないみたい。
純粋に4.0%以上の牛乳だけを使っているみたいですね。

こんな小さな店舗だけで販売して、成り立っているんだろうか?
美味しいけど、安い物で460円。
頻発に買うにはちょっとお高い値段ですよね〜。

でも、牛乳の甘さを感じる本当に美味しいアイスでした!
また、機会があれば食べてみたい。

ポケキチ 豚子

牛乳アイス はコメントを受け付けていません

7月 24 2012

Profile Image of sato

こんなの見たことある?


とある日。
お好み焼き屋に入った時の話。

見よ!
この整列具合。
もんじゃ&お好み焼き&焼きそば。
こんな焼き方、見たことないでしょ。
もんじゃが一番厄介だったけど、意外にいけるもんね。
1つ1つ、やいているのが待ちきれない時、この焼き方おすすめです!

ポケキチ 豚子

こんなの見たことある? はコメントを受け付けていません

7月 23 2012

Profile Image of sato

やっぱりな。他の店の若鮎


私は「たねや」の稚鮎が好き。
どら焼き生地に求肥を入れたタイプ。

他の店でも買ってみた事があるけど、やっぱり生地が美味しいのは「たねや」
そして今回、東急の催事で出ていた福島の店なのかな?
その近辺の店で買ってみた。
値段はたねやと同等か、少し安いくらいだったような。

話は変わって、和菓子の季節感というのは、実際の季節より先取り。
たねやは5月〜8月下旬くらいまで販売してます!
何時の間にかあって、何時の間にか販売期間が終わっているお菓子。
関東は求肥+餡が入っている事が多く、関西は求肥のみが多いですね。
私は餡があまり好きではないので、関西タイプの求肥だけが好み。

今はの7月は「若葉蔭」とこの「若鮎」ですかね。
「若葉蔭」は金魚は涼を呼ぶことから夏の季語とされている。
水面に浮かぶ青葉の陰を金魚が見え隠れしながら泳ぐ様を表現した。
和菓子は四季を感じる事ができますね。
野菜も、もちろん季節物もありますが、通年出回っている野菜も多く季節感を感じるさせる物が少なくなってきましたね。
残念だけど、便利な世の中です。
でも、旬の物は美味しいし、安いし、良い事ばかり!

ポケキチ 豚子

やっぱりな。他の店の若鮎 はコメントを受け付けていません

7月 22 2012

Profile Image of sato

沖縄菓子、こんぺん


私、はじめて知った。
沖縄県の伝統菓子の「こんぺん(くんぺん)」
関東ではあまりメジャーではないですよね。
 
食べてみた感じ、饅頭生地を焼いたような食感。
そして、塩気があるピーナッツがたっぷりと入っていた。
 
作り方は、砂糖と小麦粉と卵黄を使って衣を作って、ピーナッツやゴマなどを混ぜた餡を作る。
餡を衣で包んで、焼くらしい。
多分の話。
 
こんぺんは、琉球王国では多くの王朝風の食事が作られていたらしいけど、その中で代表的な菓子類の一つ。
なんだかカロリーがちょっと気になるお菓子ではあったな。
大きかったし、1個食べるとかなり満足。
塩気と甘みが同居しているから、かなりひつこさはありますね。
でも、なんだか素朴で美味しいお菓子でした。
授業内で作ることできるかな?
メニューにいれてみようかな。
 
 
ポケキチ 豚子
 
 

沖縄菓子、こんぺん はコメントを受け付けていません

7月 21 2012

Profile Image of sato

あ〜、こんなはずではなかった・・・。


私が好きな団子屋さんの話。
いつも好きで買っていた「黒ごま」がある日行ったらリストラされていた・・・。
そして、黒すりごまを使った物に変わっていたのです。。。
ん〜、ショック!!
 
でも、せっかく行ったので黒ごま&レモン&ずんだ餅を買ってみた。
餅はいつものように美味しいんだけど・・・。
やっぱり私は、黒練りゴマをたっぷり使った、黒ごまが好き。
レモンも珍しいから買ってみました。
酸味がある餅ってイメージ的には美味しくなさそう。
意外に、違和感はなかったです。
でも、また食べたいかって言うと、それほどの意欲はない。
早く、以前の黒ごまを復活してもらいたいですよ。
そしたら、また買いに行きます!
「利一団子」さん。

 
ポケキチ 豚子
 
 

あ〜、こんなはずではなかった・・・。 はコメントを受け付けていません

7月 20 2012

Profile Image of poke5458

タイ料理短期コース ガイヤーン編

Filed under タイ料理


ガイヤーン。
タイ風焼き鳥。
いや違うな、タイ風鶏の丸焼き。
かな。
 
日本で、これが美味しいお店は未だにありません。
でも、タイで食べた時は美味しかった。
ガイヤーン専門店があって、鶏肉丸ごと1羽をグルグル回しながら焼いている。
見た目の問題もありますが、あれは美味しかったな。
 
日本では、大体がナンプラー&ニンニク味。
ホントにしょうもない。
 
今回のガイヤーンは、日本人が食べて美味しく感じる味にしてあります。
ベースは醤油。
スパイス感はグリーンペースト。
何故かレッドペーストでは美味しくない。
 
ポイントは、最低2日は漬け込むこと。
1日では美味しくない。
個人的には、4~5日位漬け込んだタイプが好きです。
 
材料
骨付き鶏肉 600g
 
つけ込むタレの調味料
醤油 50cc
砂糖 40g
赤ワイン 大さじ1
ナンプラー 小さじ1/2
グリーンペースト 大さじ1/2
*ニタヤ製
 
その他材料
葉物 適量
 
作り方
1、つけ込むタレを作る
  ビニールに調味料を合わせる。
2、鶏肉を最低半日付け込み、220度のオーブンで表面20分焼き、裏面にして、20分少し焦げ目が付くまで焼く。
3、皿に葉物をしき、食べやすい大きさにカットした鶏肉を盛り付ける。
 

 
ポケキチ 本田

タイ料理短期コース ガイヤーン編 はコメントを受け付けていません

7月 20 2012

Profile Image of sato

これもタダ??


以前から「いくどん」はキャベツ&烏龍茶&スープが食べ放題、飲み放題!
すごいですよね〜。
キャベツなんて、焼いて食べたり生で食べたり、今回はずかしいくらいにおかわりしてましたね。。。
 
スープもポットが置いてあって飲み放題!
備え付けの塩で味を濃くして、焼いたキャベツをしゃぶしゃぶ。
あっという間にキャベツがなくなりましたね。
美味しかった。
 
肉はナンコツが一番美味しかった。
コリコリ感が良く、何個でも食べられてしまう。
この軟骨は店によって当たり外れも多い。
どういう切り方をしているかというのも関わるし、比較的しっかり焼きの方が美味しい場合が多い。
 
「いくどん」は行くと服や髪に匂いが移ってしまうので、嫌だけどたまに行くと良いね。
 
 
ポケキチ 豚子
 
 

これもタダ?? はコメントを受け付けていません

7月 19 2012

Profile Image of poke5458

タイ料理短期コース トードマンプラー編

Filed under タイ料理


さて、本日の料理は、トードマンプラーです。
タイ料理では人気の揚げ物ですね。
早い話がタイ風薩摩揚げ。
タイ料理ダメ人間の方でも大丈夫な料理の部類にはいります。
 
魚のすり身をベースにして、レッドカレーペーストで主に味付けをします。
タイ独特の香りは、トムヤムクンにも使う『バイマクル』という柑橘類の葉っぱを加えます。
もし無い場合は、柑橘類の葉っぱだったらなんでも良いんじゃ無いですかね。
 
材料
魚のすり身 400g
*フードプロセッサで
 すり身にしておく
レッドペースト 大さじ1
*ニタヤ製
 
インゲン8本
*小口切り
バイマクル3枚
*超みじん切り
 
付けダレ(ナムチン)
酢大さじ3
*赤ピーマンと
 ミキサーにかける
赤ピーマン1/2個
*酢とミキサーにかける
砂糖50g
 
ピーナッツ 少々
*みじん切り
キューリ 少々
 
作り方
1、生地を作る。
  A フードプロセッサに、すり身・レッドペーストを加え粘り気を出しボールに移す。
  B インゲン・バイマクルを加えさらに混ぜ合わせる。
  C 少量を電子レンジで加熱して味を確認する。
2、揚げる。
  A 手のひらに油を付けて、具を2~3㎝の球状にし、直径3~4㎝厚み1㎝位の形にする。
  B 160度位の油の中に加え浮き上がってきたら火を強くして表面が色づくまで揚げる。
3、ナムチンを作る。
  A 鍋に、ミキサーにかけた酢と赤ピーマン・砂糖を加えて一度沸騰させる。
  B 冷ましを小皿に盛りピーナッツ・キユーリを乗せる。
4、食べる時に、ナムチンを付けて食べる。
 

 
ポケキチ 本田

タイ料理短期コース トードマンプラー編 はコメントを受け付けていません

7月 19 2012

Profile Image of sato

久しぶりに肉だ!肉だ!


肉好きの私もさすがに夏は肉を食べるのが機会が減っていく。
先日本当に久しぶりに「いくどん」に行ってみた。
本当は違う店に行こうと思ったんだけど、席がいっぱいではいれなかったんです。

「いくどん」はホルモンの七輪炭火焼。
七輪は一般的に珪藻土で作られたものが多く、保温・断熱性が高く炭を
燃やすのに適しているんです。
金属製のものもあるけど、保温力がおとって炭の温度が上がりにくい。
さて、通常の炭の温度は800~1000度くらい。
でも、珪藻土を使った物は大量の空気を含みこんでいて断熱性が高く、七輪の内側が1000度を超える高温でも、外側は素手で触っても火傷しないくらいの温度。
珪藻土には加熱すると赤外線を発するという特性があり、炭火自身の赤外線とダブル赤外線で焼いていくんですよね。

それゆえ、というわけじゃないけど換気の問題ですけどね、すっごい煙っぽかった・・・
目が痛い。。。
食べながらそんな事を思ってました。

ポケキチ 豚子

久しぶりに肉だ!肉だ! はコメントを受け付けていません

7月 18 2012

Profile Image of poke5458

夏場、野外に食べ物を置いておく方法

Filed under 色々


先日、生徒さんからこんな質問がありました。
 
「お弁当をお昼まで車の中に置いておいても大丈夫ですか?」
 
・・・
 
ご想像の通り、
いよいよ梅雨も明けたこの季節、
まっちがいなくキケンですよね・・・
 
しかも、車は涼しい駐車ビルなどではなく
炎天下の下にあるとのこと。
 
まず伝えたのは、
「置きっぱなしで工夫するよりも、
 自分の移動先(=クーラーの効いた場所)に運んであげて下さい」
ということ。

では、自分も外に出ていて、
お弁当が冷やせないときは、
どうすればいいでしょう?? 
 
こんなとき、保冷剤より、保冷バックより役立つのが
発泡スチロール

この中に大きな板状の保冷剤をいくつも詰めておくと
夏場でも結構溶けずに冷たいまんまを保てるんです。
 
魚屋さんをイメージしてもらうと、
お魚も発泡スチロールの中に
氷をたっぷり入れて運ばれてきますよね?

そう、発泡スチロールは断熱材の役割をしてくれるわけです。
 
私もクール便で届いた時の物を取っておいて
撮影の時など、冷蔵庫にずっとしまっておけない場合に使ったり、
あとはこれからの季節、BBQなんかでも
保冷バックより効果が高い!
 
ちなみに買うならホームセンターや100円ショップで売ってたり
家電量販店でもらえたりするみたいです。
 
 
なつ
 

夏場、野外に食べ物を置いておく方法 はコメントを受け付けていません

7月 18 2012

Profile Image of sato

なかなか美味しいじゃん!


先日、スーパーで買ったデザート。
最近、ちょっと気をつけてカロリーなんかも気にしてます・・・。
そこで、最近はゼリー系を食べるようになったんだけど、「今日だけ」って事でちょっとこってり系ジュレを買ってみた。

不二家さんから出ている、「オレンジゼリー&チーズ」
チーズムースの層とオレンジゼリーの層とホイップクリームの層。
という3層タイプ。
全部一緒に食べると美味しい。
ただ私にとって、ホイップクリームがちょっと多いかな。
でも1個¥198だし、トータル評価は高いデザートです!

見た目もカップが可愛らしいし、手にとってみたくなるパッケージでした。

コンビニ系にはあまりなかったデザートカップ!!

ポケキチ 豚子

なかなか美味しいじゃん! はコメントを受け付けていません

7月 17 2012

Profile Image of sato

お久!カヌレ


私、カヌレを作って販売しているけど、他の店のカヌレを食べたい事はここんとろころナシ!
以前流行った時に食べたい事がある程度。
だから、いろいろ食べてみたいなっとは思っていたけど、なかなか機会がなかったんですよね。

以前、鎌倉に行った時は買い損ねてしまったしね。
という事で土曜日に下北沢に行ったのでO先生と一緒に「シュ・リュイ」で買ってみた。
実は買うまでシュ・リュイとは気付いてなかったんです。

食べてみたら・・・、「これ、2日前くらいに焼いたカヌレじゃない?!」
なかは少し乾燥気味だし、まわりはもちろんヘニョヘニョ。
ん〜、これはいかんですよ!
作っていると何日前に作ったものかわかってしまうって、恐ろしいですね。
他の店舗では美味しいかもしれないですけど、下北沢のシュ・リュイでは二度と買いません!
自分で作って焼きたて食べるのが一番美味しい!と思ってしまいました。

そんな私のひとり言でした・・・。

ポケキチ 豚子

お久!カヌレ はコメントを受け付けていません

7月 16 2012

Profile Image of sato

こんな形知ってる?


中華街で売っていた「餃子用の麺棒」
へぇ〜、まっすぐの麺棒じゃないんだ〜。
でも、小さいし扱いやすそうだし、皮を伸ばすのは楽かもしれない!
という事で、購入してみました。

実際皮から作る餃子の時に使ってみたけど、使い方がわからない・・・。
教室では一括して、すべて長い麺棒。
それからしたら、楽そうだと思ったけどうまく伸ばせない・・・。
太さもいろいろあって、普段あまり売っていない物なので、即購入してみました!
値段は1歩¥630だったから、そんなに安くもないと思うけど、珍しいしね。

そして、私好きな中華菓子「麻花兒(マファール)」
でも、今回買ったお菓子は細いタイプであれ?ちょっと違うぞ。
メーカーも違うんじゃないかな?ありゃ、やっちゃった。

このお菓子は硬いんだけど、噛み噛みしているとほんのり小麦の甘さを感じて美味しいですよね。
ソフトタイプもあります。
材料は小麦・砂糖・菜種油・食塩 これだけです。
この製法は企業秘密らしく、全く漏れていないらしい。本当かな?
実はこのお菓子が、そうめんのルーツらしい。

ポケキチ 豚子

こんな形知ってる? はコメントを受け付けていません

7月 15 2012

Profile Image of sato

チャオタイ パート2


ではでは昨日に引き続き、タイ料理ネタ。
トムカーガイは私が好きなスープ。
トムヤムクンより好きだと思う。
個人的にはレモンを入れない前の状態の方が美味しいと思う。
 
さて、チャオタイのトムカーガイはというと、色が薄い。
そして、ココナッツの香りがあまりしない。
という事は牛乳使ってますよね。
色も牛乳を薄めたような色でしたから。
これはこれで、さっぱりとして美味しいけど、こってり好きな私はココナッツミルクをたっぷりと入れたタイプが好きですね。
 
さて、パッタイはタイの醤油+ケチャップをあわせたような味でした。
タイの醤油がいろんなタイプがあるんですけど、香りととろみがあってちょっと癖がある醤油を使ってました。
でも、ケチャップが入る事によって、すごく食べやすいタイプになっていましたね。
 
 
ポケキチ 豚子
 
 
   

チャオタイ パート2 はコメントを受け付けていません

Older Posts »