9月 29 2016
早生みかん
私は自分が秋生まれってこともあり今の季節が結構好きです。
さらにおいしいモノがたくさんある季節。
特にフルーツ類ですね。
ブドウ・ナシ・モモは私のフルーツベスト3なので毎朝何かしらのフルーツが出ます。
今回買ったのは早生みかん。
9月中旬~店頭に出回る早生みかん。
産地は大分と書いてあったんだけど、大分早生みかんは露地みかんでは日本一早く食べる事が
できる品種だそうですよ。
早生みかんというのは9月~10月頃にかけて出回る早出しのみかんの総称で、まだ薄い黄色で青みが残ったみかん。
みかんっていうと冬のイメージなので早いですよね。小さいし。
でも小さい方が糖度が高いらしいですよ。
早生みかんって初出荷から10日間くらいしか旬がないため、1週間~10日くらいを目処に早く食べた方がいいらしい。
ビタミンCも豊富だし、甘いみかんもいいけどちょっと酸味があるのも好きなので毎日まかないの食後に食べようと思います!
ポケキチpeco
No responses yet