4月 11 2010

Profile Image of sato

元職人さんが作る中華


先日のまかない、元職人さんが作ってくれた中華料理。
「沙茶冬菇肉」
この意味は沙茶醤の沙茶と冬菇は椎茸の事。
肉は豚肉の事。
 
こんな料理を作ってくれました。
本当に美味しくって、私が作ったものとは違い、もちろん味のバランスが良い。
ん~、作り慣れていない料理の味のバランスって難しい・・・。
 
ところで、何故「冬菇」と書いて「椎茸」という意味なのか。
その他「冬」がつく食材は「冬筍(トンセン)」
 
中国の呼び方を取り入れた、椎茸の種類。
種類と呼び名の違い。
冬菇(どんこ)=肉厚でかさが開ききっていない物
香信(こうしん。本来は香蕈)=薄手でかさが開いている物
香菇(こうこ)=両者の中間的存在の物
花冬菇(はなどんこ。中国語では花菇)=かさの表面に亀裂の様な模様がひろがっている物。高級品。
 
こんな種類があるんです。
知らなかった。
どんこって「冬菇」って書くんですね。
 
ポケキチ 豚子
 
椎茸の肉詰め&豆腐

No responses yet

Comments are closed at this time.