9月 19 2014
またまたすだち
先日実家に帰ったら、今年もいただいていました、「すだち」。
去年も写真に撮ってブログにも載せたと思うのですが、今年も。
まあ、こんなに箱1杯いただいてもうちの母はそんなに料理が好きではないので
半分は私の所に来るのです。
かといって私もそんなにすだちをどうこうする発想はなかったのですが、
こうなったらちゃんと使ってみようと思い、スライスして砂糖と蜂蜜に漬けてみました。
これを炭酸やお酒で割ったらすだちサワー。
レモンよりやさしい酸味がきっと美味しいに決まってる!
ただサンマやうどんに絞るだけじゃつまんないですからね~。
すだちは徳島県の名産品で全国シェアはほぼ100%。
今出回っている物は露地物で、これはハウスに比べると皮が厚くて硬いものが多い
から絞りにくいんですが、皮の香り・風味は強烈。
そして家庭ではちょっと難しいんですが、適切な保存方法だと半年以上~持つそうです。
それがずっと市場に出回るんですね。
というわけで今が一番香りがよいすだちを今年こそちゃんと食べつくそう。
去年はあまり有意義に使い切れなかったから。
ポケキチ peco
No responses yet