Archive for 10月, 2010

10月 09 2010

Profile Image of sato

すだれ麩


先日、金沢に行った時に購入した「すだれ麩」
本当にすだれを使って作っているんですね。
治部煮にははずせない、食材です。
 
教室で生麩を作った時にも、そういえば「すだれ」を使って蒸したっけな。
この麩は、加賀藩主前田家の料理人、舟木伝内包早が創製したもの。
享保10年に生麩を完成させ、享保14年に「料理無言抄」に「すだれ麩」の名を載せているらしい。
かなり昔に出来上がった麩なんですね。
本来その製法は秘伝とされていたらしいけど、百年以上たって「麩口伝書」に製法が紹介されたんです。
すだれ麩はその独特な形状から出汁がからみやすく、噛むとシコシコという食感が特長。
 
今回、乾燥の物を購入したんですけど、水で戻していくとなんとも気持ち悪い見た目。
なんか、ぶよぶよしてる感じ。
触ってみても、ふやけてる感がある。
でも、食べてみると美味しい!何か手作り感がある麩だなって感じ。
鶏肉の治部煮に入れてみました。
麩好きの私にとっては買わずにはいられない、商品でした。
 
ポケキチ 豚子
 
   

すだれ麩 はコメントを受け付けていません

10月 08 2010

Profile Image of sato

茄子の使い方


私は茄子=揚げ物ってイメージ。
または多めの油で炒めるという、油との相性が抜群の野菜。
でも、蒸すという調理法もお勧め。
今回も静岡から送ってもらった茄子を蒸して、棒々鶏ソースと合わせました。
蒸すと色は悪いですけどね。
味は美味しい。
 
棒々鶏っておもしろい字書きますよね~。
だって、棒ですよ。
もともと、焼いた肉を棒で叩いて柔らかくした事からこの「棒」という字になったみたい。
店で食べても、そんなに辛い!っていうイメージの料理ではないですよね。
でも、四川料理。
もともとは辛い料理の所を日本人向けに、「陳建民」がアレンジして日本の棒々鶏が出来上がったらしい。
さすが!陳建民。ありがとう、陳建民。
 
ポケキチ 豚子
 

茄子の使い方 はコメントを受け付けていません

10月 07 2010

Profile Image of sato

懐かしい味


これも静岡から送ってもらった、里芋&ピーマンを使ってまかない作り。
久しぶりに里芋と鶏肉のシチューとピーマンの肉詰めを作った。
シチューは生徒さんからいただいた食事パンと一緒に。
 
コトコト煮込んでボリューム満点のシチューに仕上がりました。
今回はルーを使ったんですけど、100円ショップで購入したもの。安い!
でも、鶏もも肉を使ってじっくり30分程煮込んでいたので、味もしっかり出てました。
里芋は下茹でして、ぬめり気をとって、シチューに投入。
 
さて、ピーマンの肉詰め。
子供の頃、母が作ってくれたピーマンの肉詰め。
ピーマンは嫌いな野菜だったけど、この料理だけはピーマン臭さをあまり感じず美味しくピーマンを食べられました。
そんな懐かしい料理。
ひっさしぶりに食べると美味しいな~。
家庭的にケチャップ&ウスターソースを混ぜて、ソースにしました。
ピーマンも今食べると美味しいな。
 
ポケキチ 豚子 
 
   

懐かしい味 はコメントを受け付けていません

10月 05 2010

Profile Image of sato

小さいすごいヤツ


静岡の家から、送ってもらった沢山の獅子唐。
この獅子唐の旨さを知ったのは、つい最近。
前は見向きもしなかったなぁ~。
 
獅子唐だけで炒めて食べた時もあったけど、先日紹介した茄子と獅子唐のXOジャン炒め。
そして、かまぼこと獅子唐の炒め物。
鶏肉の治部煮のトッピングにも。
 
そして今回は激辛獅子唐が何本か混ざっていた。こんなにかわいい獅子唐なんですよ(写真)
獅子唐自体が硬い物は要注意です!
今回、どれが辛いのか?と思って気にしていたら硬い獅子唐は比較的、辛かった。
でも、やわらかい物も辛かったから結局わかりません・・・。
 
なかなかスーパーで買うことはない獅子唐。
教室ではちょこちょこ使ってますけどね。
綺麗に陳列された獅子唐。1パック¥198これが相場かな?
もちろん時期や産地、売っている場所にもよりますけどね。
また、来年もよろしく!
 
ポケキチ 豚子
 

小さいすごいヤツ はコメントを受け付けていません

10月 04 2010

Profile Image of sato

トムトム


こんな名前のトマト。
ちょっとかわいいから写真に撮ってみました。
ミディトマトですね。
身が締まっていて、甘味はそれ程強くない。
 
で、思い出したけど子供が嫌いな野菜ランキングで常に上位ランキングするのが、このトマト。
青臭さが苦手なんですかね。
教室でもトマト嫌いな生徒さんはいらっしゃいます。
ん~、トマトって生でも良いし火を通しても良いという優れものだと思うんですけどね。
 
以前行った事があるんですけど、トマト料理専門店「セレブデトマト」
本当にいろいろな種類のトマト料理が楽しめる。
黒いトマト、白トマト、黄色トマトなど様々。
 
そして、マイナーな所でいくとトルコではやけどの時にトマトのスライスをはる。
そんな民間療法もあるくらい万能な野菜。 
 
ポケキチ 豚子
 

トムトム はコメントを受け付けていません

10月 03 2010

Profile Image of poke5458

陣太鼓

Filed under 色々


熊本県民だったら、多分誰でも知っている和菓子、香梅の陣太鼓(じんだいこ)。
小豆あんの中に求肥をいれた、甘さ控え目の味ですね。
小さいのが8個、大きいのが1個。
昔は大きいサイズしか無かったのに。
時代の流れかな・・・。
 
陣太鼓をネットで調べると、”戦場で、軍勢の進退の合図に打ち鳴らした太鼓。戦鼓”
だそうです。そういえば形が太鼓です。
 
旅行に行って、おみやげ物に悩んだ経験は誰しもありますよね。
熊本お土産には、陣太鼓、お勧めです。
でも同じ香梅の武者返しもいいかな。
他は、熊本ラーメン、辛子明太子、高いけど馬刺しかな。
 
ポケキチ 本田
 

 

陣太鼓 はコメントを受け付けていません

10月 03 2010

Profile Image of sato

危険な食べ物

Filed under お店,ぼやき,パン


こういうパンっていくらでも入ってしまうから恐い。
シナモンシュガーがたっぷり入って、クルミも練り込んであるパン。
生地はやわらかく、甘味もほんのり感じる。
 
そしてシナモンシュガーが練り込んであり、これがまた美味しい。
シナモンが強すぎると好き嫌いもわかれると思うんですけど、そんなに強すぎず食べやすい。
最後にはクルミのとどめが!
コク&香りもプラスされて、よりバランスが良いパンに。
 
お腹が空いていたのもありで、一気に食べてしまいました・・・。
カロリーがちょっと恐いですけど。
これ、お勧め!
 
ポケキチ 豚子
 

危険な食べ物 はコメントを受け付けていません

10月 02 2010

Profile Image of poke5458

ちっちゃ!

Filed under 食材について


アボカドの種です。
長年生きていますが、こんなに小さな種は初めてでした。
身が多いのでトクした気分!
 
このアドカド、脂肪分が多いため『森のバター』なんて言われ、ダントツで栄養価の高いフルーツです。
ちなみに、フルーツ中含有量トップは、
エネルギー
たんぱく質
脂質
ビタミンE
ビタミンB1
カリウム
ビタミンB2
カルシウム
ビタミンB3(ナイアシン)
マグネシウム
ビタミンB6

亜鉛
パントテン酸
葉酸
食物繊維
βーシトステロール
グルタチオン
リノール酸(旧ビタミンF)
オレイン酸
リノレン酸(旧ビタミンF)
ルチン
以上。
 
アボカドって凄いことが解りますよね。
 
アボカドの果肉はきれいな薄緑色ですが、酸化して茶色に変色します。
レモンなどの酸をかけると変色を抑えて料理に使うと良いですよ。
 
ポケキチ 本田
 

ちっちゃ! はコメントを受け付けていません

10月 02 2010

Profile Image of sato

チーズたっぷり


チェーン展開しているパン屋で好きな店は「アンデルセン」
店の装飾もしてあるように、デンマークをイメージして作られたパン屋。
今回はじめて知ったんですけど、リトルマーメードやタカキベーカリーもアンデルセンもすべて同じグループなんですね。
リトルマーメードは地元にあり、学生時代は好きなパン屋さんランキング1位でした。
 
このアンデルセンで好きなパン。
チーズがたっぷり入ったこのパン。プロセスチーズがたっぷり。
商品名は忘れちゃいました。
100gで300カロリーくらいだったような。
チーズが入っているわりには、カロリーが低いなって思った記憶がある。
生地に甘味はたぶん入ってない。
塩気を少し感じるタイプ。
だから、チーズの味をより感じやすいんですねきっと。
 
ポケキチ 豚子
 

チーズたっぷり はコメントを受け付けていません

10月 01 2010

Profile Image of sato

産毛たっぷりぬめぬめ君


その正体とはオクラ。
ねばねば系が好きな人にとっては代表的な野菜じゃないですかね。
今、家庭料理ではねばねば系サラダで、このオクラ・モロヘイヤ・長芋・めかぶなんかを使っています。
何でなんでしょう?
女性の方がねばねば系は好きですよね。
 
オクラは元々アフリカ北東部(エチオピアかな?)で栽培されているんです。
エジプトでは、紀元前元年頃にはすでに栽培されていたっていう話し。
アメリカでは、アフリカから移住させられた奴隷によって栽培が始まって、現在でもアフリカ系住民の多い地域でよく栽培されているみたいです。
オクラは少しの霜で枯れてしまうほどに寒さに弱いので、日本では1年草。
熱帯地方では多年草みたいです。

オクラはあの独特の星型がかわいい。
でも地方によって品種は違っていて沖縄では断面が丸いものが出回っています。
しかも紫色とか、いろいろなタイプが出回っていますよね。
今は通年、輸入で入ってきてますね。渋谷でも冬はタイからの輸入が1パック¥100くらいで売ってます。
 
ポケキチ 豚子
 

産毛たっぷりぬめぬめ君 はコメントを受け付けていません

« Newer Posts