Archive for the 'お店' Category

4月 08 2015

Profile Image of sato

デカイみたらし団子

Filed under おやつ,お店,ぼやき


「辰屋かぎや」という店のみたらし団子。
写真だとあまりわからないかもしれないけど、結構デカイ!
一口でいくのは結構大変なサイズなんです。
だから串には3個なのかな。
充分ですよ。
 
みたらし団子は普段あまり食べないんだけど、久しぶりに食べると美味しいですよね。
みたらし団子のイメージはどうなんでしょうね。
私の中では安い!というイメージ。
スーパーに売っている山崎のみたらし団子が安いからかもしれない。
しかもこの1p100円のみたらしでさえ、割引がないと買わない。
というレベルでしか食べない物なんです。
私は黒ごま派なんです。
 
ではこの店のついて。
この店「辰屋かぎや」は冷やしても固くならない大福が有名みたいです。
今から300年ほど前、京都で和菓子を修業し、その後板橋で菓子問屋を開業。
火事によって一時廃業していましたみたいですけど、現在のご主人が「辰屋かぎや」として復興。
看板商品の「冷やしうす塩大福」は、海藻と穀物の粉末を生地に練り込むことによって
冷やしても、もっちりやわらかいという大福。
さらにうす塩味が利いてるらしいです。
 
他の商品も食べてみたいですね。
みたらし団子の団子の部分、結構美味しかったから。
  
  
ポケキチ 豚子
  
 
みたらし団子

デカイみたらし団子 はコメントを受け付けていません

4月 07 2015

Profile Image of sato

宝の麩


これまた金沢からのお土産。
私が好きな麩室屋の「宝の麩」
麩室屋と言えば、私はすだれ麩。
すだれ麩は、治部煮によく入っているすだれの跡がついた麩。
これまた美味しいんだな。
今回は、この店で1番メジャーなんですかね?!
「宝の麩」をいただいた。
焼麩の中に具材が入っていて、焼麩に穴をあけて湯を注ぐと中から色々な具材が出てくるという何とも可愛らしい汁。
 
そして、能登でとれた甘エビを使ったせんべい。
どんどん食べてしまう感じの味とサイズ。
あ~、危険。
こういうせんべいって美味しいんだよな。
 
甘エビって捕獲直後の新鮮な状態では甘さは感じないって知ってました??
死後、多少時間が経過すると甘みが感じられるようになるみたい。
だから、店で売っているのは輸送も含めて時間が経っているので食べ頃になっているんでしょうね。
何故こんな事がおきるかというと、自己消化の過程でタンパク質からアミノ酸が生成されるからみたいです。
生きている状態や新鮮な状態では含有量が少ないから、甘みを感じないみたいですね。
  
 
ポケキチ 豚子
  
 
あまえびせんべい&懐中汁

宝の麩 はコメントを受け付けていません

4月 06 2015

Profile Image of sato

金沢のまめや

Filed under おやつ,お店,ぼやき


まめや金澤萬久。
名前は聞いた事があったり、パッケージを見ると「知ってるこれ!」って方は多いんではないかと。
先日金沢の友達が遊びに来てくれた時に持って来てくれたお土産。
 
これがまたなかなかセンスが良い。
まめや金澤萬久といえば、鮮やかな絵柄の豆箱が特徴。
季節の草花とか動物とかメッセージ入りなど、種類はかなり沢山あるみたいですね。
しかも手書きの筆書きですって。
そりゃ、手間がかかってるわ。
女子ウケする事間違いなしのパッケージ。
 
そして今回は小袋に入ったタイプのまめ達。
煎り豆にチョコレートをコーティングしたタイプや煎り豆のみたらし味とか。
普段、煎り豆を食べるとなると「豆まき」の時だけ。
そしていつもあまり美味しくないし、口の中がパサパサするしあまり好きではなかった。
でも、この豆は豆自体が美味しいんでしょうね。
豆の旨みをすごく感じるし甘みも感じる。
相変わらず口の中のパサパサは感じるけどね。
 
今、こういったパッケージにこだわる店、増えましたよね。
かりんとうとかせんべいとか。
時代に合った物だし、そういう所に力を入れるというのは良い事だと思う。
品質も伴えばね。
 
 
ポケキチ 豚子
  
 
まめや 金沢

金沢のまめや はコメントを受け付けていません

3月 25 2015

Profile Image of sato

7で充分じゃない?!

Filed under おやつ,お店,ぼやき


前にpeco先生もブログで紹介していた「セブンのオールドファッション」
私も食べてみました。
といういか、もらったので有り難く食べました。
ミスドでいうと、オールドファッション派とフレンチクルーラー派とわかれませんか。
私は、フレンチクルーラー派だから、滅多にオールドファッションは食べないけど。
 
で、今回食べてみて。
セブンで充分じゃない?!って事。
ミスドより少し小さいけど、まわりのカリッと感もよく出ているし、甘さも控えめ。
更に値段もミスドより安い。
ミスドの1個100円のセールの時を除いてね。
ミスドの方が中がしっとりしているような感じはしましたね。
これはドーナツの厚みによる所かもしれませんけど。
 
後、セブンの良い所は他のコンビニとは違ってショーケースに入って売っているという事。
他のコンビニはパンと一緒やその付近に売っている場合が多いと思うんです。
ショーケースに入っていると何故か美味しそうに感じたり、目を引きますよね。
 
話は変わりますけど、昨日テレビで「コンビニ記者」って方が出てきてセブンの商品のすごい所ってのを紹介していたんです。
昔に比べてこんなに進化しているんですよ!的な事も含めて。
サンドウィッチのレタスのシャキシャキ感がすごい所とか。
でも、色んなものが入ってのシャキシャキ感なんですよ。とは思いますね。
それにしても今のコンビニは本当にすごい!プライべートブランドも充実していきているし、1個1個手作業で仕上げていたり、良い食材使っていたり。
スーパーなんかもうかうかしていられない時代ですよね。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  
7オールド

7で充分じゃない?! はコメントを受け付けていません

3月 21 2015

Profile Image of poke5458

白玉ぜんざいと白玉クリームきな粉


先日鎌倉に行った時に、ちょっとお茶した時のお話し。
鎌倉界隈には結構くずきりだのぜんざいだの白玉団子屋さんなどが多いですね。
和菓子って、買ってきて食べるとかいただいて食べる事はあっても
あんまり外でお茶する時に食べる機会はないですね。
だから迷いました。せっかくだったらちゃんとしたところがイイって。
 
教室のメニューでデザートに和菓子を作ることがあるじゃないですか。
そうするとたいていの生徒さんは「こんなに簡単にできちゃうんだ」って言います。
そういうことなんですよ。なんか簡単に作ることができそうなモノに
あんまりお金払いたくないって心境です。
かといって作るかというと作らないんだけど・・・。
 
で、迷いに迷って、入ったお店は店頭に「手ごね白玉」って書いてあった。
手ごねじゃなかったら何?冷凍?って思ったけど、いまなんでも冷凍で手に入りますからね。
おいしければ、いいんですけど・・・。
     
で、白玉ぜんざいと白玉クリームきな粉を頼んでみました。
大きめのいかにも手作り風なプレーンと抹茶の白玉がのってましたが、それぞれ580円位しましたね。
でもまぁあんこも甘すぎず、添えてあった塩昆布がいいアクセントに。
白玉クリームきな粉のアイスはとってもおいしかった。
この辺に手は抜いて欲しくない!と思っていたのでよかった~。
 
あとでお食事メニューを見てみたら、シラス丼などの魚料理のお店みたいでした。
ケーキに500円払うのはいいんだけど、白玉団子に500円払うのはうーんどうかな?
と思っちゃってダメですね・・・。
 
ポケキチpeco
 
白玉ぜんざい
 
きな粉白玉
 
伝票

白玉ぜんざいと白玉クリームきな粉 はコメントを受け付けていません

3月 19 2015

Profile Image of sato

イクミママのドーナツ


先日友達が遊びに来てくれた時に持って来てくれた「イクミママのどうぶつドーナツ」
商店街の所に店舗があって前を通る度に、可愛いなって思っていたドーナツ。
きっと子供には人気が高いであろう見た目。
でも、値段を見ると結構高いので自宅用に買う気にはなれず、スルー。
そんな事を繰り返している時にもらった、イクミママ。
食べて見たかっただけに、嬉しいですね~。
 
今回はホワイトデー用のどうぶつドーナツも買って来てくれたんだけど、甘さ控えめで油っこさもあまりないし、良いドーナツでしたよ。
猫の耳はナッツで作ってあったり、ココナッツで毛を表現していたり。
作るの面倒だろうなって思っちゃった。
その手間とデザイン代もありますね。
後は材料をこだわっているらしく、原価もかかっているのかな。
1個400円するものも。
味的にはデコレーションのチョコレートの甘さだけっていう感じ。
だから、子供にとってはもう少し甘い方が好きなのかな?
 
以前からこういった動物スイーツはありますよね。
お絵かきマカロンって流行った時期があったと思う。
みんな動物好きなんですね~。
手土産におすすめかな。
  
 
ポケキチ 豚子
  
 
いくみママ

イクミママのドーナツ はコメントを受け付けていません

3月 14 2015

Profile Image of poke5458

鎌倉シュークリーム


先日鎌倉に行った時に、気になって買ってみた「鎌倉シュークリーム」。
きっと数年前からあったんだと思うんだけど、食べてみたのは初めて。
参道の通りと小町通りの間を結ぶ細い道にあるカウンターだけの小さなお店の一つ。
 
メニューはシュークリームと、シューアイスとシューチップスの3つ。
シュークリームは注文後にカスタードを詰めてくれるので、シュー側はカリカリ。
これがウリの商品ですね。
シューアイスはバニラと抹茶のアイスをサンドするみたい。
シューチップスはまぁ、シュー皮をカリカリに焼いたラスクっぽいもの。
店頭にパック詰めされてあって、ちょっと迷ったけど初めてだったので今回は買わず。
プレーンとチョコがあって、チョコにはミルクチョコが塗ってありました。
  
私が好きなシュークリームは「ガトード・ボワイヤージュ」の「窯出しパイカスター」。
ってことで皮がサクサク系(またはカリカリ系)の方が好みだったこともあり、
国産米粉とフランスパン用小麦をブレンドして作ったというシュー皮に
さらにキャラメルがコーティングされているのがおいしかった。
格子にクープを入れてあるのか、切り込みのカリカリ感が強調されて食感もおもしろかった。
あ、フランスパンっぽいのね、って感じがしましたよ。
 
カスタードクリームも色の濃い、濃厚なおいしいカスタードがたっぷり入っていて
甘すぎずくどすぎず、人気の理由も納得、もう1個食べたいって感じだったな。
その日は風が強くて寒かったのでさすがにアイスの選択はなかったんだけど
アイスもきっとおいしいのがサンドされるんでしょうね。
お店の前に長いベンチが2つ置いてあって、そこに座って食べます。
食べ歩きをするとトンビが狙ってくるので、そこで食べた方がいいですよって言われた。
空を見上げたらたくさんのトンビが結構近くを飛んでいて、ちょっとびっくり。
誰か狙われた人がいたんでしょうね。
なんせ、食べ歩きのための商店街みたいなもんですから。
  
次回買う機会があったらシューチップス買おうかな。
 
ポケキチpeco
 
シュー①
 
シュー②

鎌倉シュークリーム はコメントを受け付けていません

3月 08 2015

Profile Image of sato

この麺、すごい!!

Filed under お店,ぼやき,料理


先日、前から気になったいた「武蔵野うどん」を食べに行って来た。
武蔵野うどんでは有名な店なのかな?
「豚や」という店。
人気メニューは黒うどんと白うどん。
麺もスープも違うんだけど、黒うどんはこってり派。白はあっさり派って感じですかね。
といってもつけうどんなので、スープはどちらもすごく濃いです。
特に白の方が濃く感じましたね。
スープはいいとして、すごいのは麺!
コシがすごすぎて、食べてて疲れるし飽きる。
これが武蔵野うどんの特徴みたいですね。
ゴツゴツうどんで、決してつるつるうどんではないんです。
通常で500gの麺なんだけど、さすがにお腹いっぱい。もう食べられない。。。
手打ちうどんというのはよく分かる見た目とコシなんだけど、太すぎてコシがあるというか硬い!としうイメージ。
しかも麺が2本くっついている所は生っぽかったし、粉を食べている感じですかね。
たま~にで良いですって感じのうどんでした。
決してまずいわけではないですよ。
でも、スープに入っている豚バラ肉(きっとしゃぶしゃぶ用)は美味しかった。
 
店内は男子ばかりだったんだけど、若いスポーツやってます!っていう雰囲気の学生さんがいた。
食べ盛りなんでしょうね。麺2杯盛りで1キロを頼んでいた。。。
どうやって食べられるんでしょ。
不思議でしょうがない。
この日、夕ご飯時になってもお腹が空かなかった。
粉、沢山食べましたからね。
  
  
ポケキチ 豚子
   
 
黒うどん

この麺、すごい!! はコメントを受け付けていません

3月 07 2015

Profile Image of sato

私が好きなケーキ屋さん


先日吉祥寺付近に行ったので、だったら私が好きなケーキ屋さんに行こう!って事で行ってきました。
最後に行ったのはかれこれ何年前なんでしょ。
なくなっていると困るのでHPで確認してから行く事に。
よかった、まだあった。
  
そして店の付近に来たらビックリ!!
店の前に警備員までいる。そして店内は行列。
??前から人気はあったけど、こんなに行列ではなかったはず!いつの間に?
この店のパンも好きでケーキと共に買っていたんだけど、パンも健在で嬉しい。
  
今日のケーキはちょっと変わった組み合わせの物をセレクト。
マロンとカシスのケーキ
そして定番のタルト・フリュイ。
マロンとカシスの組み合わせは今まで見た事はないけど、相性はとても良かったですね。
やっぱりここのケーキ美味しい!
そして、私が好きなパンも購入する事に。
定番のクロワッサン。絶対に当日に食べないと美味しくないクロワッサン。
うんうん、美味です。
 
本当は焼き菓子もいくつか買ってみようかと思ったけど、材料費などの高騰もあってクッキー類などはどうしても手が出ない。
洋菓子屋さんに行っても、ちょっと高すぎって思わないですか?
焼き菓子は是非いただき物で食べたいです。
また、近くに行ったら寄りたいな。
それにしても販売するスタッフが多すぎではないですかね・・・。
   
   
ポケキチ 豚子
  
  
tarut

私が好きなケーキ屋さん はコメントを受け付けていません

3月 01 2015

Profile Image of poke5458

日替わりフライ定食

Filed under お店,ぼやき,色々


先日久しぶりに定食屋って感じのところでランチを食べたんです。
ずっと飲食業界で働いていると、お昼はたいていまかないが出るので、
平日限定の定食屋のランチってなかなか食べる機会がないんですよね。
この店は日替わりが3つあって刺身定食・フライ定食・煮魚定食があったんだけど
フライ定食880円にしてみた。
 
種類は海老と牡蠣とサワラの3種類。
実は私は海老フライも牡蠣フライもあんまり興味なし。
好きな人は好きですけどね~。
今日のこのフライの中ではサワラが一番おいしかった。ちゃんと自分で衣をつけた感じ
で、サックリおいしかったし、牡蠣フライもたぶん手作りしてた。
海老フライはどう見ても冷凍品だったな。
自分で海老フライを作るとわかるけど、衣の付き方が違うもん。
あと冷凍の牡蠣フライも衣が厚すぎてキツイですね。
いかんいかん、ついこういうところを見ちゃうんですよね。
 
あとはご飯とお味噌汁と卯の花が付いてきたけど、その卯の花は既製品かな。
ちゃんと作ると安くておいしいのに、既製品のはちっともおいしく感じなーい。
調味料の味、とくに甘味が強すぎるんですよね。
でも安さがウリのランチには仕方ないですね。
だから毎日お昼は外食、って方はさすがに飽きるでしょうね。 
このお値段でこのフライだったらアリなのかな・・・。
 
ポケキチpeco
 
SONY DSC

日替わりフライ定食 はコメントを受け付けていません

2月 25 2015

Profile Image of poke5458

ドーナツ戦争


近所のセブンイレブンで100円ドーナツを販売していたので、ものは試しに買ってみました。
レジの横にはドーナツ専用のショーケースがあって、6種類くらいドーナツがあったかな。
なんでも最寄りのパン工場の専用の設備で1日2回生産、製造後3時間以内に店舗に配送しているらしい。
まぁ、初めて見るものは全くなくて、全部知ってる形ばっかりでしたね。
 
ドーナツと言えばいまはミスドですが、昔はダンキンドーナツってのもあってそっちの方が私は好きだったな。
でも調べてみたらダンキンとミスドは創業者の妻同士が姉妹だったって。
そりゃ味も似てたりライバルって言われるわけですね。
日本にダンキンがなくなってからはクリスピードーナツやドーナツプラントなどアメリカンなドーナツが
話題になったり行列ができたりしたけど、最近はぱっとしないし、いまはミスドの一人勝ちかな。
 
さて、私は今回チョコファッション(っていうのはミスドの名前か)を買ってみた。
あ、セブンイレブンのはチョコオールドファッションってネーミングでした。
他にどうみてもポンデリングなものがもっちリングドーナツっていう名前で出ていた。
そういうのを考えたりするのも一苦労でしょうね~。
  
味は最近ミスドのドーナツを食べていないのでよくわからなったんだけど普通においしかったですよ。
形はちょっといびつだったかな?
写真だとわかりにくいけど、裏側がちゃんと丸くなくて薄っぺらかったんです。
でもちょっと頑張れば似たものって作る事ができるんですね。
 
ミスドのウリは種類の多さ(なんでも40種類くらいあるらしい)と店内厨房での揚げたてってところ。
ポイントカードもあるし、かわいいグッズとかよく集めましたね~。
でもセブンイレブンは値段も常に100円だし、店舗も多いし、買う人は多いかもしれないですね。
たぶん季節によって種類も変わるんでしょうし。
 
いままでコンビニにある袋に入っているドーナツを買って食べようって思ったことはないけど
ショーケース売りなら買ったことない人も買うかもしれませんね。
他のコンビニ(ローソン・ファミリーマート)でも袋入りドーナツでミスド風のものは
結構あるみたい。
コンビニも生き残りをかけて?いろいろ大変なんですね~。
こうなってくると逆にミスド負けるな!って思っちゃいますね。
で、このチョコオールドファッション1個で390キロカロリーほど。
おそろしい!
 
ポケキチpeco
 
SONY DSC

ドーナツ戦争 はコメントを受け付けていません

2月 15 2015

Profile Image of poke5458

衝動買い!


最近気になっていたものをいきおいでつい買ってしまった、という話。
教室が早く終わった日にS先生とちょっとヒカリエのチョコレート売り場を徘徊したんです。
バレンタインデー前ということで割と賑わってましたが、びっくりする混み具合ではなかったのがよかった。
チョコの話はまた別の回で書くんですが、今日はそのついでに買ったパンの話。

ジョエル・ロブションていう恵比寿や六本木などにレストランがある、
有名なフレンチのお店がパンも売っているんですが、そのパン屋さんが
バレンタインにちなんでチョコレートフェアを実施していて。(1/15~3/3)
そのなかのあるパンが気になっていたんですが、ついに買ってしまった。

チョコとバターのカスクート。お値段335円。
カスクートというのはフランス語で簡単な食事、軽食、弁当などのこと。
日本ではバケットなどを使ったサンドイッチのことをそう呼ぶことが多いそう。
それが今回挟んであるのがバターと2種類のチョコレートだっていうから斬新じゃないですか!
よく見ると岩塩がかかっていて金箔が添えてあるんです。

ロブションはパンもデザートもおいしいからきっとこのパンもおいしいだろうけど、
300円するしな~とか思っていたのに、S先生もおいしそう!というからそりゃ買うでしょ。
ふたりとも迷わずお買い上げでした。

食べにくいかなと思ったけど、パンと板チョコって合う。
チョコは薄いスライスが数枚入っていたので、パリパリとした食感がよかった。
ビターとスイートなチョコの味とバターのスライスがまた、贅沢~。
岩塩がちゃんと効いていました。
これ、絶対オススメです。
パンがカリッとしているがいいので買ったその日に食べちゃわないとダメでしょうね。
まだフェアは続いているみたいなので、また買っちゃうかも~って思っていたのに、
あまりのおいしさに次の日にH先生とO先生にバレンタインのチョコってことでまた買っちゃいました。

ポケキチpeco

SONY DSC

衝動買い! はコメントを受け付けていません

2月 14 2015

Profile Image of poke5458

四季亭でランチ③


お腹もいっぱいになってきたところでデザートです。
温かい白玉の入ったお汁粉でした。
あられが香ばしくて、一手間ですけどよかったですね。
甘さも控えめでほどよい小豆のつぶつぶ感がおいしかった。
しかも懐石では珍しく、食後のコーヒーも出ました、とっても薄めの。

SONY DSC
 
このお椀の下に敷いてある葉っぱって何ですか?って聞いてみたら、
よく聞かれるのか、例の仲居さんが詳しく教えてくれました。
本当は敷地内にいろいろな木がたくさん植わっているのでその木の葉を
飾っているのかなと思って聞いただけなんだけど、ちゃんと仕入れたものだったようで。
ユズリハという背の高い木の葉だったんだけど、なんでも春に枝先に若葉が出たあと、
前年の葉がそれに譲るように落葉することからユズリハっていうらしい。
それが、親が子を育てて家が代々続いていくように見立てて縁起物ってことで、
お正月の飾りや庭木に使われることが多いそうですよ。
勉強になった。
銀座や京都なんかの料亭が料理に添える紅葉などの葉も、実は四国の山奥のおばあちゃん達が、
収穫して出荷してるっている話ありましたよね。
そういう添え物にも気を配ることができるといいなとふと思ったんです。
 
ちょっとした時間でしたけど、なかなか素朴で(失礼か?)味のあるランチ懐石でした!
  
ポケキチpeco

四季亭でランチ③ はコメントを受け付けていません

2月 13 2015

Profile Image of poke5458

四季亭でランチ②


さてさて、土瓶蒸しの後は茶碗蒸し。
私は茶碗蒸しが好きなんだけど、さらにあんかけ茶碗蒸しだったのでテンションが↑。
入っているものはあんまり覚えてないけど、あんかけはカニでしたね。
この組み合わせは普通だけど、シンプルでおいしかった。
普通が一番ってことですかね。
だいぶお腹がいっぱいになってきたところでメインです。

SONY DSC 
 
まぁ、唯一え~と思ったのはメインですね。
お肉とお魚を2皿ずつ注文していたんだけど、お肉は合鴨でお魚はサーモン。
サーモンって・・・。
なんか普通って感じがして特別感がないですよね、贅沢な話ですけど。
切り身の間にエリンギのソテーがカプレーゼのように重ねてあって
味噌ベースのソースがかかっていました。
でも味はよかったですよ。(何様!)
 
SONY DSC
 
そしてその次はご飯だったんだけど、これはよかった。
お釜で炊いた鯛飯とお味噌汁だったんだけど、我が家用のお釜が七輪の上に乗っていて
おかわりはご自由にどうぞって感じだったんで、みんなおかわりしました。
最初は盛りつけて出てきたので、おかわりの時にお釜を覗いたらとても写真を撮る雰囲気ではなかったけど
私たちのためだけに炊いた!っていう演出がいいんですよね。
 
ポケキチpeco

四季亭でランチ② はコメントを受け付けていません

2月 12 2015

Profile Image of poke5458

四季亭でランチ①


久しぶりに両親とランチで懐石を食べてきました。
小平にある、四季亭といろりの里を両方経営しているお店で、
いろりの里の方は敷地内をSLが走る(それで料理を各部屋に運ぶらしい)ことで
地元ではちょっと有名な懐石料理屋さんだそうです。
私たちは四季亭の方なのでSLは走ってませんでしたが、チョットした旅館みたいな
贅沢な雰囲気の個室でいただきました!

平日休みっていいですね~。
こういうちょっとした贅沢はランチに限ります。
贅沢ついでに妹と一緒にワインも空けちゃいました!

まずは食前酒にジュースのような梅酒。
その後季節の前菜が3品出ました。
セリとウドと蟹をダシジュレで寄せたもの(たぶん)と菜の花と松の実のナッツ和え(たぶん)、
鯛の小さな押し寿司。
担当の仲居さんみたいな方が運んできてくれるスタイルなんだけど、
その方があんまり細かいことまではわかってない感じで料理の説明があんまりなかったので想像で。
というよりそこまでいろいろ聞くお客さんもいないのかな。
ちなみに鯛は入り口のいけすで泳いでいたのでその鯛かな?
見た目も量もちょうどよくて、器もかわいくて、味もよかった。
器にあしらってあった梅はいただいて帰り、我が家の食卓に一輪挿しになってます。

SONY DSC

お次は土瓶蒸し。
鶏つくねのお吸い物、みたいな感じで、キノコとネギと麩が入ってました。
つくねは手作り感のあるタイプだったし、お出汁もとてもいいお味でした。
土瓶に入っているだけでチョットした雰囲気が出ますよね。
思ったよりお出汁がたっぷり入っていてこの時点で結構満足してきました。

SONY DSC

まだまだ続きます~。

ポケキチpeco

四季亭でランチ① はコメントを受け付けていません

2月 12 2015

Profile Image of sato

やっぱりこれだよね。

Filed under お店,ぼやき,料理


先日久しぶりの外食。
桜木町にある「キクヤカレー(スリランカカレー」に行ってきました。
この店は生徒さんから教えてもらった店なんだけど、何かふとした時に「キクヤカレー」食べたいなって思うんです。
でもなかなか行けずだったんだけど、近くに用もあったので昼ご飯を食べに行って来ました。
 
久しぶりに行ってきたんだけど、消費税があがったり食材の値段が上がっているからですかね。
カレーに入っている野菜が明らかに小さく、量も少なくなっていた。
前はあふれんばかりにカレーも食材も入っていたんだけど、今回は隙間が結構あった。
値段はちょっとあがっているのかな。
 
カレーは3種類から選ぶ事が出来るんです。
スリランカ、南蛮、バターマサラ。
私はハンバーグカレーのスリランカにしてみました。
いつもハンバーグカレーになってしまうんだよね。
すっごくスパイシーでした!ちょっとスパイス入れすぎ?ってくらいです。
粉っぽさがありましたからね。
今回は特にスパイスが多く感じましたね。
でも、味は少し濃いめでやっぱり美味しい!
なんでしょうね、癖になるんです。
豚バラ肉が入ったカレーもかなり美味しそうでしたよ。
 
キクヤカレーの近くに野毛山動物園があるんだけど、無料なんです。
無料なのに動物沢山いるし、ふれあい広場って言って実際に触って遊ぶ事も出来るし、何て良い施設なんでしょ。
すごいですね。 
   
 
ポケキチ 豚子
  
 
キクヤカレー

やっぱりこれだよね。 はコメントを受け付けていません

2月 01 2015

Profile Image of sato

久しぶりの鎌倉


先日久しぶりに鎌倉に行ってきた。
まぁ~この時期の鎌倉は本当に寒い寒い。
少しみぞれ混じりの雨が夕方振ってきました。
 
鎌倉に行くと必ず買って帰ってくるのが「まめや」の豆菓子。
試食も沢山出来るし、「食べ放題」って勝手に名付けて沢山食べてます。
久しぶりに行って変わっていたのが「ドライフルーツ」屋さん。
ここも試食がかなり出来て種類も多かったんだけど、試食が数種類しか出来なくなっていて更に小綺麗にパッケージまでされているではないですか。
ん~、どうりでお客さんが少ないはずだ。
 
で、まめやでは新商品の「ベリーミックス」これが美味しくって試食をしまくり!
そしてしっかりお買い上げです。
でもでもね、どれもこれも量が少なくなった気がするんです。
特別感があるベリーミックスやみかんなどは本当に少ない。
前はこんなに少なくなかったよね。
これも原価のせいね。
やたら高く感じますよ。
 
ベリーミックスはあっという間に食べてしまったので、写真は味噌味。
何だか懐かしいような、おばあちゃんがくれそうな味というか。
お茶とよく合いそうな味でした。
そして子供の頃以来だと思うけど、クレープなんかを買ってしまった。
超甘いラズベリージャムをたっぷり塗ってあって、少し後悔。
何でしょうね。
あのクレープ生地を焼いている甘い香りにやられてしまったのね。
今度は家で作ろう。原価超安いし。
  
 
ポケキチ 豚子
  
  
まめや 味噌味

久しぶりの鎌倉 はコメントを受け付けていません

1月 31 2015

Profile Image of sato

こんな事になってるんだっ。


先日スーパ-に行ったら、こんな商品が「雲呑・焼売の皮」
おいおい、同じ皮かいな!!
でも、スーパーで売っている皮は「雲呑の皮」という商品も「焼売の皮」と書いてある商品も中身はそうたいして変わらないと思う。
だから、一緒にしてしまおうという考えがわからないわけではない。
でもさ、元々は違う物なんだから一緒にしちゃダメじゃないですか?!
 
では知らない~っという方の為の皮講座。
雲呑の皮
かん水というラーメンの麺に使うアルカリ性の液体を生地に入れて作ってます。
見た目はラーメンの麺と同じで黄色っぽい。
そして食べると甘みを感じる皮。でも、安い物はかん水が入っていなかったり、着色されている物もあり。
 
焼売の皮
形は正方形。
原材料は他の皮と同じで、小麦粉。
市販の物は還元水あめ、加工澱粉とか色々入ってます。
 
餃子の皮
形は円形。
原材料はこちらも小麦粉。
他の皮に比べて少し厚いですかね。
餅米入りのもっちりタイプもあり。
家庭では餃子の皮は作りやすいし、皮が美味しいと感じられる。
 
という事で、雲呑と焼売の皮はとっても大きな違いがあるんですよ。
商品として間違ってるって思いますけどね。
今回は、雲呑の皮だけを買い忘れ・・・。
そして急遽いつもは買わない所で買って判明したわけです。
この日の晩ご飯は教室でいただいた「タイスキ」のタレを使ってタイスキです。
海老雲呑が作りたくて買ったのでした。
   
  
ポケキチ 豚子
  
  
ワンタン&焼売の皮

こんな事になってるんだっ。 はコメントを受け付けていません

1月 29 2015

Profile Image of sato

私が必ず買うお菓子


昔っから好きなお菓子で「ミレーフライ」ってのがあるんです。
静岡にいた頃から好きでよく食べていたんだけど、最近また好きが復活して静岡に帰る度に数袋は買って帰ってますね。
静岡で売っているミレーフライはほとんどが愛知県産。
こっちで買うと高知県産。高知県のものになると「ミレービスケット」という名前になる。
高知県の野村って所が有名だと思うんだけど、この店だったかな?
生姜味とかいろんな味を最近は出しているんですよね。
そして値段も私が地元で買っている物より、割高。
私は100gくらいで100円のミレーフライを毎回買っているんです。
高知のミレービスケットは100gで170円とかすると思う。
ちなみに子供の頃によく食べていたミレーフライはワタヨシ製菓のミレーフライ。
  
さて、ミレーとは何ぞや。
何故ミレーという名前がついたかは謎らしいんです。
以前は明治製菓が製造していたが、現在は名古屋の三ツ矢製菓が生地を製造し、油で揚げるなどの工程は全国でも数社しかないミレービスケットを販売している業者それぞれでおこなっているらしいんです。
名古屋で覚えて各地に持ち帰ったという話を聞いた事がありますね。
だから、色んな地方でミレーを作っているとか。
 
そんな私が好きなミレーは、歯ごたえが良いんですよ。
硬すぎず柔らかすぎず。
そして味付けもほんのり甘みがあるって程度で甘すぎず、ほんのり塩味もありで止まらなくなってしまう。
油で揚げて作っているので、カロリーは結構やばいですよ。
でも、袋を開けたが最後。
毎回1袋食べきってしまいます。
すぐに買えるように関東でも取り扱いして欲しいな。
以前は地元でもいろんな店に売っていて、作っているメーカーももう少しあったようが気がするんだけど最近は1種類しかみかけない。
という事は潰れてしまったか、ミレーの製造はやめてしまったんですかね。
あ~、寂しい。
   
 
ポケキチ 豚子
   
  
ミレーフライ

私が必ず買うお菓子 はコメントを受け付けていません

1月 11 2015

Profile Image of poke5458

我が家の天むす


中華三昧の翌日は天むすでした。
天むすは塩味のきいた海老の天ぷらを具にしたおにぎり。
名古屋名物っていうイメージですが、発祥は三重県津市の千寿という天ぷら定食屋さんのまかない料理。
うちの父親はその三重県津市のとなりの市出身のため、よく食べていたらしく
その影響で私は小さいときからわりと天むすを食べてました。
今回は父みずから天むすを作る!というのでお任せしてみんなで握りました。
 
海老は海老チリに使ったのと同じ、大ぶりのバナメイ海老。
この海老は本当にプリッとしておいしかったな。
本来はアカシャエビという海老や車エビなんかを使うみたい。
でも同じ種類のエビを年間通して仕入れるのは至難の業。
ってことで千寿は時期によって海老の種類を買えているらしいですよ。
うーん、どのくらいのお客さんがその違いに気付くことが出来るか!
 
さてさて、皮と尾、背わたをとったらめんつゆで下味をつけておきます。(父考案)
天ぷらの衣には本当は三つ葉を刻んだモノも入れたかったようですが、今回はナシで。
おにぎりにするからくるっと丸まって揚がってもいいので海老伸ばしの下処理いらずでいいですよね。
 
元祖のお店の天むすは天ぷらが見えないように握るみたいですが、
我が家は尻尾をちょっと見せてころっと丸く握るスタイル。
更に海苔を細くカットして帯状に巻きます。
本当はもっとご飯も多くて海苔も細いんじゃないかと思うけど、それも手作りならでは。
 
私おにぎりの海苔はパリパリ派ではなくしっとり派なんですが、これは天むすの影響かな。
おにぎり全般に言えることだけど、冷めてもおいしいのがいいですよね。
今ではチェーンのおにぎり店やコンビニでも天むすを買える時代。
高速のサービスエリアでも売ってるし。
もう父の両親は他界しているので三重県に行く機会がないんだけど、
久しぶりに元祖千寿の天むす、食べたいな~。
 
ポケキチpeco
 
天むす

我が家の天むす はコメントを受け付けていません

« Newer Posts - Older Posts »