10月 31 2014
安い旨い、栄養満点
さて、その食材は何でしょう。
まぁ~、色々あるんだけど今日の食材は「おから」
食物繊維もたっぷりです。
豆腐を作る時に出る物なので、豆腐屋さんには売ってますよね。
お総菜を作っているお豆腐屋さんには、おからの煮物が売っている場合もありますね。
今回豆腐屋さんで500gで54円というかなり安い値段で売っていたので、即購入。
最近はこの豆乳を絞った後の大豆もそのまま豆腐に入れてます!っていう商品があるみたいですね。
かなり撹拌しているのか、滑らかな豆腐らしい。
私は食べた事はないけどね、地元の豆腐屋さんが売っているらしい。
で、今回のおからの煮物。
久しぶりに食べたら美味しいですねぇ~。
椎茸で旨みアップ、竹輪を入れて食感&味アップ、ゴマ油で旨みアップって感じです。
ご飯に合うように、少し味は濃いめです。
絞りかすという意味の「おから」だけど、栄養的には優れてます!
乾物でいくと、成分は粗蛋白質が約26%、粗脂肪は約13%、可溶無窒素物が約33%、粗繊維が約15%
通常は水分を約75%から80%含む状態で販売しているけど、傷みが早いので真空パックになっていたり、乾燥されて売っていますね。
今回も500gは一気に使う事は出来ないので、乾煎りをした状態で一旦冷凍してあります。
おからの煮物を作ってから冷凍というのもありですね。
ポケキチ 豚子
No responses yet