Archive for 9月, 2011

9月 30 2011

Profile Image of sato

贅沢スープ


S先生のお父さんがイシモチをよく釣るらしく、ちょこちょこいただく。
いろいろな食べ方で食べているけど、今回はイシモチのスープ。
H先生が作ってくれました!!
 
イシモチのダシが効いていて本当に美味しいスープでした。
薬味は、静岡の家から送られて来た茗荷を。
この茗荷がすっごく美味しかった。土付きの茗荷、静岡の家ではよく味噌汁に入ってました。
それが苦手で、茗荷に良いイメージはなかったな。
今は、好きですけどね。
 
このイシモチ、塩焼きにしたり油で処理をして甘酢あんをかけたり、煮込みにしたりと調理法も様々。
白身の魚で比較的クセがない魚なので、食べやすいと思います。
こういう魚でも、やっぱり私は少し苦手。
薄味すぎると、泥臭さというか何というか、少し気になる。
いつもイシモチをもらうと、H先生が調理担当。
食べやすいように、薬味たっぷりだったり濃いめに味を入れてくれてます。
みんなそれぞれに、好き嫌いがあるので全員にあわせるのは大変です。
 
ポケキチ 豚子
 

贅沢スープ はコメントを受け付けていません

9月 29 2011

Profile Image of sato

人生初!のフライドチキン


先日、ケンタッキーフライドチキンの話しになって、よく思い返してみたら「私、一度も食べたことない!」
って事に気付いた。
自分でもビックリした。
幼少時代を思うと、自宅で肉料理は本当に少なかったし、あまり食べなかった。
そして、ファーストフードは禁止されていたし。
学生時代も、骨付きの肉を食べたい!と思う事もなかった。
だから、食べる機会を失ったんですね。
 
カーネルサンダースの本は随分前に読んだ。
失敗に失敗を重ね、やっと成功したのがケンタッキーのフライドチキン。
今でもレシピは極秘らしい。圧力鍋で骨までやわらかく煮て、沢山のスパイスを調合したレシピらしい。
 
初!のフライドチキンは、やわらかいけどそれ程トロトロではなかった。
味は美味しいんですけど、衣にだけ味があって、肉には染みてなかったですね。
カーネルさんのレシピからは随分変わっているんでしょうけど、美味しいチキンでした。
でも、ちょっと高いですよね~。こんなにするなんて~!!
 
ポケキチ 豚子
 

人生初!のフライドチキン はコメントを受け付けていません

9月 28 2011

Profile Image of sato

とある日のまかない


チャチャッ作って食べた、とある日のまかない。
 
肉豆腐・獅子唐の醤油炒め・目玉焼き・豆腐とワカメの味噌汁・ご飯。
これだけ品数はあるけど、本当に短時間で出来る料理ばかり。
野菜は少なめだけど、なかなか良いまかないだった。
時間をかければ豪華な料理は出来るけど、自宅で時間がない中作るにはこういう料理がいいんじゃないですかね。
野菜たっぷりの炒め物が入っていたら、なお理想的ですね。
 
最近のまかないは、比較的手間をかけた料理もありますが、こういう簡単なタイプもたまにある。
母の影響があるのか、多く作りすぎる事が多いので気をつけてますけど。
毎日教室でまかないを食べるので、なるべく美味しい物を!
と思ってます。
でも、こうしたらどうかな?と実験的な料理もありますが。
栄養はあまり考えてない。作りたい物を作る。食べたい物を作る。
それが大事。
 
ポケキチ 豚子
 

とある日のまかない はコメントを受け付けていません

9月 27 2011

Profile Image of sato

黒糖おいなりさん


突然「おいなりさん」は食べたくなる。
かと言って、店で買って家で食べるという事は全くない。
市販の物って、すっごく甘いですよね。
あれが、結構ダメなんです。
 
だから、食べたくなったら自分で作る。
豆腐屋さんに「いなり揚げ」を買いにいったら、「今日は終わっちゃいました」
ショックでしたけど、その日は諦め次の日にリベンジ!!
黒糖を使っておいなりさんを仕上げました。
黒糖は甘いだけでなく、コクもあるし風味も良く、美味しく食べました。
私の酢飯は、酢が少なめで酸味は少なめ。
とっても食べやすいおいなりさんでした。
 
関東では四角形、関西は三角形って特徴がある。
英語では形状から「コーン・スシ(cone sushi)」と呼ばれているらしい。
なんだか、かわいらしい名前。
自宅で、稲荷寿司を作る時は油揚げではなく、「いなり用揚げ」を買って下さいね。
油揚げの口を広げる時、破けやすく開けるのが大変な場合も多いんです。
そして、油抜きをするかどうかですが、揚げを作る油は結構汚れます。
店にもよるとは思いますけど、油が酸化して臭いが出ている場合もあるし、やった方が良いと思いますね。
そして、コトコト煮込む。
揚げは煮込んでいると空気をふくんでぷく~とふくれるので大きめの鍋で、味が入りやすいように、上から重しをのせて煮込むと良いですよ。
 
ポケキチ 豚子
 

黒糖おいなりさん はコメントを受け付けていません

9月 26 2011

Profile Image of sato

静岡からの贈り物

Filed under まかない,料理


先日、静岡の家から野菜を送ってもらった。
私が大好きな里芋・獅子唐・ピーマン・栗・茄子・米茄子・茗荷など・・・。
里芋は定番に薄口醤油と塩でやわらかく煮込む。
でも、ダシはまじめにとってますよ。
 
獅子唐は揚げて、生姜醤油で。
ピーマンは天ぷら。
茄子はラタトュイユ、揚げ茄子の生姜醤油、牛肉と細切りの茄子の炒め物、茗荷は甘酢漬け。
沢山野菜たべましたけど、里芋は本当に沢山あってもすぐになくなってしまう。
この次送ってもらったら、里芋は沢山煮込んで何日間もかけて食べましょ。
今回、まかないの時でそういう話しになりました。
 
ポケキチ 豚子
 
   

静岡からの贈り物 はコメントを受け付けていません

9月 25 2011

Profile Image of sato

団子を買ってみた


先日、デパ地下に寄ってみたら、あら新しい店が。
それが「利一団子店」
100%国産うるち米を使ったもっちり感抜群の団子。
 
ちょうど、閉店間際だったので、通常1本¥126が3本で¥300だったの。
だから、買ってみようかな?って思って、購入。
この店は神田にあるみたいですね。
おそらく添加物は入ってないと思うから、賞味期限は当日。
冷蔵庫&翌日だと、硬くなるでしょうね。
 
ずんだ、みたらし、黒ごまを注文。
ずんだの餅を選ぶ事が出来て、砂糖を入れたやわらかいタイプ。
そして、甘さを入れてない歯ごたえがあるタイプ。
私、歯ごたえがあるタイプにしたんだけど、ずんだが甘かったからちょうど良い感じだった。
 
そして、黒ごまが美味しかったな。
見た目、真っ黒けっけで発色抜群!濃厚な黒ゴマで一番美味しかったですね。
その他、きな粉系もあったので、次買ってみま~す!
 
ポケキチ 豚子
 
   

団子を買ってみた はコメントを受け付けていません

9月 24 2011

Profile Image of sato

かりんとうエクレア


スーパーで見かけた、ちょっと変わったエクレア。
かりんとう味。
早速買って食べてみたら、たしかに黒かりんとうの味がする。
というのも、黒糖を使ってコーティングをしているからですね。
2度目買うことはないと思う。まずくはないですけど、特別美味しいわけでもない。
 
フランス語で「エクレール」。雷や稲妻っていう意味があるお菓子なんです。
なんと、1800年はじめくらいにフランスで開発されたお菓子。
えらく昔からあるんですね~。
このシュー生地がすごい!
ふわふわ膨らんで口当たりも良いし、中にクリームがたっぷり入る。
薄力粉・卵・牛乳・バターの力でシュー生地が出来るんですから、考えた方はすごいです。
このシュー生地、失敗する方がどうやら多い。
卵を入れすぎて失敗って事が多いみたいですね。
 
今度、ポケットクッキングでは、シュー生地を使ったクッキーを販売しようかと思ってます!
試作しないと。売れ筋商品になってくれると良いけど。
 
ポケキチ 豚子
 

かりんとうエクレア はコメントを受け付けていません

9月 23 2011

Profile Image of sato

洋菓子の王道


それは、「いちごのショートケーキ」
これ、最近また好きになったお菓子。
小さい頃、母の手伝いで兄姉3人も参戦し、「いちごのショートケーキ」を作ったという記憶がすごくある。
生クリームを泡立てて、舐めてつまみ食いするのが好きだったんですよね。
 
このシンプルなケーキは本当に店によってスポンジ、生クリームが全然違う。
最高にまずかったショートケーキが、1個100円のショートケーキ。
一時期よく見かけた1個100円ケーキ。
何種類か売っていたような気がする。
 
最近食べた中で一番美味しい「いちごのショートケーキ」はこれも昨日紹介した「銀のぶどう」
スポンジ生地がすっごくしっとりしていて、甘さもちょうど良い。
これ、定番でしょうね。
 
この日本風「ショートケーキ」、不二家さんが広めたって知ってました?
フランスやアメリカのショートケーキを日本風にアレンジした発案者は、はっきりわからないみたいですね。
冷蔵庫が普及した1955年以降から日本に広がっていったみたいです。
ありがとう、不二家さん。
日本人はやわらかい物好きですよね。でも、麺類は硬め好き。
ん~、何だか食べたくなってきた!
作るのは簡単だけど、美味しい苺が手に入らないっす。苺さえ美味しい物があれば・・・。
 
ポケキチ 豚子
 

洋菓子の王道 はコメントを受け付けていません

9月 22 2011

Profile Image of sato

クソがつく程、甘い


来月のお菓子教室は「タルトタタン」
アップルパイのように、生地が多くなく本当にリンゴを食べる!というお菓子。
で、考えてみたら私、タルトタタンを店で食べた事ってほとんどない。
1回は確実にあるけど、味なんてすっかり忘れている。
 
という事で、「銀のぶどう」でシーズン物として販売している「タルトタタン」を購入してみた。
見た目、はなまる◎
味、甘すぎる~!!
見た目はそんなに甘そうに見えないのに~。くどいぞ。
タルト生地に、アマンドクリームを入れて焼き、たっぷりのリンゴを甘く煮て、ナパージュをたっぷりと。
このナパージュがものすごく甘い!!
砂糖の塊みたいな物ですもんね。
 
教室で作る「タルトタタン」はなるべくさっぱりとほろ苦いカラメルをたっぷり使用します!
最近、キャラメライザーという焼きごてを買ったので、好きなように焦げ目をつける事が出来ますよ。
こういう器具って意外に高い。
でも、あると便利な物って多いですよね。
調理器具もそうですね。先行投資はかかりますが、それはしょうがない。
モト取ってやるぞ~!! 
 
ポケキチ 豚子
 

クソがつく程、甘い はコメントを受け付けていません

9月 20 2011

Profile Image of sato

和食の店 ~下馬~


先週、知り合いの方に誘っていただいて下馬にある「きよみず」という和食の店に行ってきた。
去年、五反田から引っ越しをしたみたいですね。
この店、一見さんはきっと入れない。
中も見えないし、入るには勇気がちょっと必要かも?!
 
この店、料理の写真撮り一切禁止!
新しい店に行く時はカメラを持っていく習慣があるから、前菜が運ばれて聞いてみたら「何に使うんですか?」と。にこりともせずに、聞かれた。。。
「ブログです」って言ったら「なるべく撮って欲しくない」と。
ではやめときます。
 
前菜の盛り合わせ、美味しかったですね~。
滅多に美味しいゼリー寄せに出会えないけど、この店の物は本当に美味しかった。
前菜は計5品くらいあったのか?その中で一番美味しかったです。
衣かつぎはカツラのように、皮が乗っていた。
 
後、私は食べられなかったけど、しめ鯖の炙り。
これは本当に美味しそうだったな。
滅多に飲まない私も、甘い飲みやすい日本酒と一緒にいただきました。
ご馳走様でした。
 
ポケキチ 豚子
 

和食の店 ~下馬~ はコメントを受け付けていません

9月 18 2011

Profile Image of poke5458

フリーペーパー

Filed under 色々


大手になると、
会社毎に色んなフリーペーパーを出していたりしますよね。
 
先日、広告掲載の連絡があった
某生命保険。
 
・・・といっても、
4~5ヶ月前の話なんですが、
よーやく完成版をいただくことができました。
(さすが、大企業、動きが遅い。。。)
 
ちなみにこれが、原稿に使った写真↓
 

 
たかが無料、されど無料
この写真を見て
 
「そこらのお店より美味しそうな麻婆豆腐!」
 
と思って教室に来てくれた方が1人でもいたら、
これ以上のことはないですもんね。
 
逆に、すっごく不味そうな写りの写真が載っていたら
教室にしろ飲食店にしろ、
悪評が回ってしまうかも。。。
 
タダより高いものはない
 
限られた文字数で文章を考えたり、
見栄えを意識したり、
ちょっと前職の仕事を思い出しました。
 
もしお手に取る機会があれば、
ゆっくりご覧になってみて下さい♪
 
 
 
なつ

フリーペーパー はコメントを受け付けていません

9月 18 2011

Profile Image of sato

粒デカッ!


先日、S先生からいただいた「でん六 バタピー」
H先生がよくバタピーや柿の種を食べているから、ちょこちょこ貰っていた。
↑でもH先生が食べているのは、もっぱら100円ショップ。
 
でもこの「でん六」のバタピーは開けてビックリ。
粒がすごく大きいんです。
食べ応え抜群で、美味しい!!
 
1袋いくらするのかな?と思ったらやはり、1袋¥200くらいするみたい。
ピーナッツは本当に食べたら止まらない物で、一度食べ始めるとどんどんいってしまう。
だから、胃にもたれるんですよね。
 
ピーナッツの原産は、南アフリカ。
中国では八角と一緒に煮込んだり、殻付きで煎る、殻付きで茹でる、油で揚げるなど様々に加工されているのです。
日本では千葉県が有名ですが、「ピーナッツの甘納豆」があるらしい。
甘納豆はあまり好きじゃないから、それほど興味なし。
柿の種もすごいけど、バタピーもすごい!
 
ポケキチ 豚子
 

粒デカッ! はコメントを受け付けていません

9月 17 2011

Profile Image of sato

開店おめでとう!


頂き物。
石巻市からH先生宛てに届いた「笹かまぼこ」
どの店も、復旧に苦労したようで、こちらの「粟野蒲鉾店」も震災から半年後9月12(月)に再開したらしい。
 
カステラ蒲鉾や揚げ蒲鉾も以前は販売していたようですが、こちらはまだ復旧していないみたいです。
HPでは年内を目標に!と記載してました。
少しずつ、復旧しているんですね。
 
「吉次」さて、何と読むでしょう?という話題がまかないの時に。
漢字はこんなパターンがあるらしい。
読み方(きちじ)「喜知次」、「吉次」、「黄血魚」。
由来・語源は、黄色くて血の色合いの魚の意。
 
何の魚かと言うと「キンキ」。
キンキと金目鯛って一見似ているけど、別の魚。
キンキは北海道や東北。
金目鯛は伊豆あたり。
 
この笹蒲鉾美味しかったですよ。1本¥168。
興味があったら、是非みてみて下さい。
「粟野蒲鉾店」
http://sasakama.co.jp/
 
ポケキチ 豚子
 

開店おめでとう! はコメントを受け付けていません

9月 16 2011

Profile Image of sato

やたら甘い物が食べたくなる


このんとこ、毎日甘い物を食べている。
まだ、外は暑く秋にはほど遠い感じですが、時期的な物かすっごく甘い物が食べたくなる。
という事で、スーパーで買った「パフレ」
 
しあわせパフレとは。
「シューパフ(シュー生地)」と「スフレ」を合わせた独自製法。
しっとりふんわりな生地。
自家製カスタードとホイップクリームの2層。
 
らしいですが、生地はシュー生地+スフレな感じはしなかったな。
歯切れがよい、生地って感じ。
軽いお菓子なんですが、先日紹介した「ふわふわスフレ」に比べたら重ためかな。
 
ブッセっぽい感じです。
 
ポケキチ 豚子
 
   

やたら甘い物が食べたくなる はコメントを受け付けていません

9月 15 2011

Profile Image of sato

親子と牛すじ


とある店での料理。
「親子丼」と「牛すじの煮込み」
この、牛すじの煮込みはアキレス腱の部分と肉の部分、両方トロトロに煮込んでありました。
 
辛子をつけて、さっぱり美味しかった!
かなり長く煮込んでいるんでしょうね。
この牛すじは教室でも使った事があるけど、結構臭いがきつい。
臭みがかなりあるので、茹でこぼしをし、調味料を入れてひたすら煮込む。
脂分も含んでいる事が多いので、脂をとったりと結構な手間がかかる食材なのです。
値段的には、それほど高くないですが手間がかかるんですよね。
中途半端に煮込んだ牛すじはまずい。
後は薄味であまり煮込んでない物も、臭みもあるしまずいですね。
 
関西はお好み焼きに入れたり、カレー、うどん、おでんなども入れるけど、関東ではあまりしないですよね。
そして、親子丼。
間違ったんじゃないの?と思うほど、味が薄くって味を足しました。
味見をして下さいって感じです。
 
ポケキチ 豚子
 
   

親子と牛すじ はコメントを受け付けていません

9月 14 2011

Profile Image of sato

本当にふわふわじゃん


今コンビニで売っている商品「ふわふわスフレ」
軽~い感じの生地に、バニラが入ったクリームがたっぷり入っている。
ジェノワーズ生地ですね。
このデザートは、ふんわり軽いのでパクパク食べられてしまうデザート。
 
少し白っぽいから全卵だけではなく、卵白が多いのかな?
それとも、粉の問題かな?
 
ちょっと甘い物が食べたい、そんな時は良いんじゃないですかね。
 
ポケキチ 豚子
 

本当にふわふわじゃん はコメントを受け付けていません

9月 13 2011

Profile Image of sato

これ、やばいよ


さて、何のことかというと、「ずんだプリンスイーツ」というファミリーマートで買ったスイーツ。
これ、買ってからしばらくテーブルに出しっぱなしにしてあったんだけど、食べてビックリ。
久々に美味しくないスイーツを食べた。
冷えていれば、また違ったかもしれないけど、常温で食べていると上のクリームやプリンがひたすら甘い。
 
下にわらび餅らしき物が入っていたけど、これまた甘さ控えめ。
上は甘い、下は甘味を感じない。
どうなっているんだか??
バランスが全然取れていない。
 
というグダグダなブログでした。。。
 
ポケキチ 豚子
 
   

これ、やばいよ はコメントを受け付けていません

9月 12 2011

Profile Image of sato

なかなかタイトなスケジュール

Filed under ぼやき,教室,色々


先日、「シルシルミシル」の撮影が入った。
しかも前日に連絡が来て、当日に決定したという強行スケジュール。
↓これは、手元撮影の時の写真。
 
普通に料理は作れないのが、撮影の仕事。
というのは、ストップポイントやゆっくりやらないといけない所が出てくる。
だから、調子くるっちゃうんだけど、何度もやっていると「こんな感じね」とパターンは見えてくる。
今回はじめはちゃちゃっとやっちゃって下さい。みたいな感じだったのに、結構働かせるのね。
って感じ。
 
意外に大変な仕事でした。
5時間だったかな、朝からご飯も食べずに仕事をした事が実は一番きつかった。
お腹空きすぎて最後は気持ち悪くなった・・・。
たまにこういう仕事をやらせてもらうと、楽しい。
 
ポケキチ 豚子
 

なかなかタイトなスケジュール はコメントを受け付けていません

9月 11 2011

Profile Image of sato

見た目のかわいさ


最近よくコンビニデザートを食べている。
これ、ヤマザキから出している「ふわぷるたまごちゃん」
以前ブログでも紹介した「ふわぷるプディング」の親戚?兄姉?
 
この「ふわぷるたまごちゃん」はまわりホワイトチョコ&中はカスタードクリーム&カスタード風味のムースの3層。
味は、プディングの方が勝っていたけど、見た目のインパクトはたまごちゃんが優勢。
たまごに似せてまわりは白にしたかったんだけど、ホワイトチョコの味が浮いている気がする。
中、2種類のムースは合うんだけど、まわりがねぇ~。
一体感がないんですよね。
 
でも、その他白い物っていうと、餅?ん~、違うな。
上新粉を使って歯ごたえがあり、スプーンでも切れるようなういろうみたいな物で柔らかい物だったら、味の邪魔はしないだろうな。
薄く作るのは難しいか~。
しかも柔らかいムースを包むのも難しいか。
手っ取り早くホワイトチョコが使いやすい。という事だったかな?
という勝手な想像。
 
ポケキチ 豚子
 
   

見た目のかわいさ はコメントを受け付けていません

9月 11 2011

Profile Image of poke5458

おにぎり箱

Filed under 色々


教室の近くにある「ロフト」で今、
秋のランチボックスフェアというのをやってます。
 
 
【お弁当男子】・【水筒男子】なんて言葉も
敢えて使わないぐらい
すっかり定着してきた感じでしょうかね~
 
色とりどりで色んな形・機能のお弁当箱や
可愛い小物を見ていると、
子供心を思い出すのか
つい心躍ってしまいます♪
 
でも、なかなか自分に合うお弁当を見つけるのってムズカシイ。
 
カワイさや奇抜さで選んだ結果、
使えないってことも結構あります;
 
例えば、「おにぎり型」のお弁当。 


 
 
外形は手のひら以上あるんですが、
縦半分に仕切られていて
ぎゅうぎゅうに詰めると潰れちゃうので、
お握り部分は茶碗1/2杯分
密閉蓋つきのおかず部分は写真の半量くらいしか入らないんじゃないかな。
 
お弁当っていうより、
軽食用の保管容器ですね;
あとは、本当にちっさな子供用?
 
う~ん。。。

機能としては、
はるかにバナナケースの方が上回っている気がする(笑)
 
でも1こ位、
こんな遊びゴコロの容器があると
お弁当自体への愛着が湧いてくるんですよね。
 
 
そうやって容器が1つ、また1つと増えていくのでした(笑)
 
 
 
なつ
 
 

 

おにぎり箱 はコメントを受け付けていません

Older Posts »