Archive for 11月, 2009

11月 27 2009

Profile Image of sato

ワインと料理

Filed under 教室,料理


ある所から話がきた、「ソーヴィニョン・ブラン」に合う料理の撮影を行いました。
私はちょこっと撮らせてもらったんですけど、ワインというか酒が飲めない私にとってはよくわからない世界。
 
本当は酒も勉強しよう!と思っているんですけど、興味がないものは後回しになりつつある・・・。
でも酒と料理はセットですよね。
 
ワインと一緒に写真を撮るのは難しかったですね。
脚のあるワイングラス+料理はアップで!と思って撮ったんですけど、なかなか上手いこといかなかったです。
小道具が入るって難しいですね。
次回からの課題です。
 
ポケキチ 豚子
 
オクラのサーモン巻き

ワインと料理 はコメントを受け付けていません

11月 26 2009

Profile Image of sato

単純、蛋捲、たんじゅん

Filed under 教室,料理


正解は「蛋捲」
中華料理なんですが、春巻きの皮の変わりに薄焼き卵で具材を巻いて揚げるという料理。
なかなか手間がかかるんですけど、やわらかい食感の春巻きも美味しい!
 
今「毎日のチャイニーズ」でやってるメニューなんです。
まず、春巻きの具材を作り、薄焼き卵を焼き、薄く溶いた薄力粉を衣に使い、油で揚げる。
なんて行程が多いんでしょ。
 
この料理の難しい所はやぶけないように薄焼き卵を焼く事!
そして、具材を包む時も隙間があかないようにする事!
揚げる際にはなるべく温度高めでサッと!
 
破けちゃうと最悪で、油がどんどん入り込みます。。。
経験者は言います。無理して具材を入れない事です。
もったいない精神で無理矢理入れたら、破けどくどく油が入った経験があるんです。
絞りながら食べました・・・。
 
今回授業ではそんな事はないですけど、くれぐれもご注意を。
 
ポケキチ 豚子
 
蛋捲

単純、蛋捲、たんじゅん はコメントを受け付けていません

11月 24 2009

Profile Image of sato

静かな欧州田舎料理


前から行ってみたな~と思っていたお店「サラマンジェ ガラ」という店。
カジュアルフレンチの店です。
 
渋谷の東急ハンズの近くですけど、1本小道に入った所にある。
店は古いペンションというか、喫茶店風というかとにかく落ち着く店でした。
 
メニューはというと、なかなか良心的な値段で美味しかったです。
ガチャガチャした店は最近苦手になってきた、年頃。
お腹いっぱい食べても一人¥4000くらいじゃないかな(酒2杯くらい飲んで)
チェーン店の居酒屋に行くより断然いい!
 
黒豚の煮込み(1人分160gの肉はあったかな)や鴨のコンフィー(1本)で¥900は良心的な値段だと思う。
黒豚煮込みのソースは好みの味でした。
あと、前菜盛り合わせも6種類盛ってあり、お得感ありありでした。
 
興味がある方、是非いってみて下さい。
 
<店>
欧味食卓 サラマンジェ・ガラ
http://www.sibuya-gara.com/
http://r.gnavi.co.jp/g306201/menu1.htm
 
ポケキチ 豚子
 
アプリコットタルト    ピッツァマルゲリータ

静かな欧州田舎料理 はコメントを受け付けていません

11月 22 2009

Profile Image of poke5458

必殺、拝み洗い!!

Filed under 色々


晴らせぬ恨み、
      晴らします。

な~んちゃって、そんな怖い話じゃありません・

これ、玄米の上手な洗い方なんです。

お米は、糠を洗い落とす為に多少力を入れて研きますよね!

玄米は、もみ殻やゴミを取り除く意味あいで、
手の平ですり合わせるようにして(拝み洗い)、
2~3回水を替えて洗います。

心穏やかに「おいしくなぁれ」と念じながら洗うと
本当に美味しいご飯が炊きあがるそうです。

知らない人がみたらびっくりするので・・・

くれぐれも、口に出して唱えず、
心の中で念じる事をおすすすめします(笑)
genmai

ポケキチ ナス美

必殺、拝み洗い!! はコメントを受け付けていません

11月 21 2009

Profile Image of poke5458

はじめての料理写真講座1


昨日は、はじめての料理写真講座でした。
 
お陰様で大勢のカメラ好きの方がいらっしゃって順調なすべりだしです。
参加されました方々、勉強になりましたでしょうか。
綺麗な美味しそうな写真が撮れるようになると良いですね。
 
今回の授業は、昼間の時間帯の自然光を利用しての撮影です。
料理写真の基本は逆光の自然光!
レフ板なども使い立体感のあるお気に入りの写真は撮れましたでしょうか。
 
講座に参加して頂いた方専用の、ミクシイコミュ 『はじめての料理写真講座ポケキチ』に写真をアップする事が出来ますので、ドンドンアップして下さい。
タケ先生から、的確なアドバイスがありますよ。
 
授業でタケ先生から伝授していただいた内容をほんの少しだけ書くことにします。
・絞り優先モードにする
・内臓ストロボは使わない
・光源は一つにする(自然光での撮影の場合は部屋の電気を消す)
・三脚はなるべく使う
・ピントはマニュアルで合わせる(AFは使わない)
・露出の補正をする
・先ず被写体を目で確認して、三脚の高さを決める

他に色々な事を学びましたが、大変有意義な時間を過ごせました。
タケ先生有り難うございました。
 
来月12月11日(金)10時半からも開講しますので参加されたい方はお早めにご連絡下さい。
デジタル一眼カメラをお持ちでない方は無料でレンタルも出来ますのでご安心下さい。
 >>詳しい内容はこちらのサイトへ
 
ポケキチ 本田
 
e692aee5bdb1e4b8adf28

はじめての料理写真講座1 はコメントを受け付けていません

11月 21 2009

Profile Image of sato

あっという間にこんな季節


ある企業のリクレーション?っていうのか、希望者を募って料理教室をやってます。
その方達からのリクエストで「おせち&雑煮」を作ったんです。
 
約1年ぶりに伊達巻き・昆布巻き・蕪の漬け物・二色卵・筑前煮・雑煮を作った。
いや~、もうこんな季節かと・・・1年って早い。
 
今回作った「雑煮」は関東風。
鰹だしを使い、鶏肉と野菜を煮込み焼いた餅・三つ葉・柚子をトッピングに。
なかなかやさしい味で美味しかったですね~。
私の地元とは大違い。
私は静岡出身ですけど、餅はダシと一緒に煮込んじゃいます。
だから、見た目は結構きたない。
でも、小さい頃から食べ慣れているものって美味しく感じますよね。
関東の雑煮は本当に上品に感じますもんね。
 
そして今は家庭ではあまり作る事がないって噂の「おせち料理」
何品かでもいいので、是非作る風習はなくしたくないですね。
まずは作れるようになること!作り方を知ること!
それが大事です。
 
ポケキチ 豚子
 
雑煮

あっという間にこんな季節 はコメントを受け付けていません

11月 19 2009

Profile Image of sato

シュークリーム


フランス語で「シュ」とは「キャベツ」という意味がある。
フランス語の「シュ」と英語の「クリーム」を合体させた和製語ですね。
コツさえつかんでしまえば、比較的簡単に出来るもの。
でもシンプルなものほど、作れば作るほど奥が深いものですね。
 
シュー生地の配分も様々で、水・バター・塩だけのものもあれば、牛乳を使っているレシピもあります。
どう違うかと言うと、牛乳を使うとまず生地の甘みが増す。
でも焼いていくと色付きやすい為、油断してると色付き過ぎちゃいますよ。
 
またお店でも100円で十分美味しいものもあるので、なかなか自分で作るって事をしない方が多いんじゃないですかね?
サクサクのパイがのったもの、アーモンドがのったものなど生地も様々。
アーモンドをつける場合は、水に浸してシュー生地にのせると焦げ過ぎず扱いやすいと思います。
 
作る上でのポイント
・水分、バター、塩を鍋に入れたら強火で一度沸騰させること(材料は常温に戻しておく事)
・粉を入れたら、80℃~85℃くらいになるまで、加熱(鍋底に生地がくっついてくるまで加熱)
・卵は数回にわけて加える事(入れすぎたら後戻りは出来ませんよ)
・生地は温かいうちにオーブンに入れる事
 
ポケキチ 豚子
 
シュークリーム

シュークリーム はコメントを受け付けていません

11月 17 2009

Profile Image of poke5458

通り雨の様な。。。音とともに

Filed under 色々


出来上がる料理!!

『しぐれ煮』

何とも風流なネーミング。

一時的な強い雨、『時雨』が降っている様な
ザザ~っという音がする位の火力で水分を飛ばします。

水分も少なく、味も濃いので、
ご飯がすすむ、お酒もすすむ、
優秀な保存食!!

元々は、蛤が主流でしたが、
今は、生姜が入った佃煮を広く『しぐれ煮』
と呼ぶみたいです。
sigureni1

ポケキチ ナス美

通り雨の様な。。。音とともに はコメントを受け付けていません

11月 17 2009

Profile Image of poke5458

我が家にも届きました!

Filed under 色々


福島から、ナス美宅にも元気な野菜たちがやってきました!

開けてびっくり!!

『お父さん☆』

かと思ったら、母のいたずらでした。
※ラップの上に書いてありますので、
ラップをとればそのまま食べれます。

様子は違えど、
豚子さんとこの上品な野菜達も、
ナス美の愉快な野菜達も、
あったかい気持ちになる贈り物ですね。
090823_222100_ed2

ポケキチ ナス美

我が家にも届きました! はコメントを受け付けていません

11月 17 2009

Profile Image of sato

無農薬野菜

Filed under 色々


実家の両親からの贈り物「無農薬野菜」です。
最近は野菜中心の食事にしようと、まかないを考えてます。
たまに浮気して、肉に走ってますが。
こんなに野菜がたっぷりあったら、いろいろ作れます!
それを考えるだけでウキウキ。
 
こんなに大きい白菜(って写真だとわからないと思いますが)ってあまり見かけない。
白菜は国産生産量のベスト3カナ。
1位 大根 2位 キャベツって順番だったような。
今は順番が違うかもしれませんが。
鍋物もいいし、クリームとの相性もいいし。
 
その他、里芋・キャベツ・柿・トマト・みかん・ねぶか・カリフラワー・ブロッコリー・サツマイモ・ほうれん草。
無農薬だからこそ、梱包からとくと虫が出てくるものも。
白菜やほうれん草なんかは結構多いですね。
この野菜達を使って作った料理は今度アップしていきま~す。
今日は早速みかんと里芋の煮物を作りました。
 
ポケキチ 豚子
 
野菜盛り合わせ

無農薬野菜 はコメントを受け付けていません

11月 16 2009

Profile Image of poke5458

薬膳的に!

Filed under 色々


体の中から潤肌に!!『海老と豆腐の塩あんかけ』

なんで潤肌かって事なんですが、

体を冷やすといわれる魚介の中で、
海老は体を温めてくれる偉いやつです。

それに、成長をつかさどる腎の働きをよくしてくれます。
なんだか、分かりにくい??
耳慣れた言い方をすると、
アンチエイジングにイイ!!ってこと。

豆腐は、乾いた体を中から潤わせるのに役立ちます。

同時に、体の熱を冷ます作用があるので、
バランスをとる為に、
体を温める食材『ネギ、生姜』を使い、
体を温める料理方『あんかけ』にしました。

なんだか考えて作ってる!!って感じで、
薬膳って楽しいです。
ebi to touhu

ポケキチ ナス美

薬膳的に! はコメントを受け付けていません

11月 16 2009

Profile Image of sato

またまた牛すじってすごい


今日のまかないの牛すじ。
2週間、日本の和食で使ってましたがこの煮込む作業が家庭では大変な作業。
なんせ、肉の臭いがすごい・・・。
部屋全体が肉臭くなるんです。
 
これが家庭ではやらない一つの理由ですね・・・
後、大阪の方が言ってましたが店での「牛すじ」が安いって事。
家でやろうって気がしなくなるんでしょうね。
 
一言で牛すじって言っても
アキレス腱の部分、ハラミの外側についている白い板状のもの、後は肉をさばいた後に出る細切れの部分。
いろんな所の寄せ集めですね。
教室では肉屋さんに頼んでいたんですけど、物によりけり。
白い板状のものははじめて見たら、「なんじゃこれ!!」って感じでしたね。
圧力30分かけて、15分ほど煮込んだものでもまだ硬さが残っているものもあった。
驚異的。
 
そしてもう1つビビッたのが、圧力を30分かけ終わった後に煮汁。
冷やすともちろん脂が2mm程たまってる。
これを取り除くとゼラチン質がたっぷ~り。ぶるんぶるん。
でも温めれば液状になりますよ。
 
ポケキチ 豚子
 
牛すじのコチュジャン煮

またまた牛すじってすごい はコメントを受け付けていません

11月 15 2009

Profile Image of poke5458

牛スジのコチュジャン煮込み

Filed under まかない


先週から日本料理講座で牛スジ肉を使っています。
 
牛スジ肉が余ったんで、今日のまかないはコチュジャンで煮込んじゃいました。
お皿に盛りつけをして長ネギをドサッとトッピング。
 
なんでこんな料理が居酒屋に無いんだろうか。
牛スジ肉高いからしょうがないか。
 
では、牛スジ肉の下処理を少し。
圧力鍋を持ってる方は、牛スジ肉・水・生姜・長ネギ(青い部分で良い)を加え、30分位圧力をかけて下さい。
後は、お好きなように。
和え物でも、焼いても、お好きな味付けで煮込んでも、最高!
 
ポケキチ 本田
 
e7899be382b9e382b8e381aee785aee8bebce381bff2

牛スジのコチュジャン煮込み はコメントを受け付けていません

11月 15 2009

Profile Image of sato

え~い!作っちゃえ。


作りたい作りたいと思いのびのびになっていた「タルト」
これはパータフォンセ生地(砂糖が少なく塩味の生地)にクレームアマンド・キャラメル・アーモンドスライスというシンプルなタルト。
 
パータフォンセ生地を作ったのはじめて。
あまり美味しくなりそうなイメージがなかったんです。
よく作る生地は「パートシュクレ」か「パートプリゼ」ですね。
料理もそうですが、材料の配分が同じでも混ぜ方、バターを溶かすか溶かさないか、いろいろなタイミングで仕上がりが違う所が面白い。
実験しながら、作っていくのは楽しいですよ。
 
今回は時間がない中で作っていた為、生地が多少だらけてきても冷やす時間がなかったり、生地を寝かせる時間がなかったり・・・。
と余裕がない中で作ったものはトータルすると悔しい所が沢山。
  
味はそこそこでした。
キャラメル&ラズベリーをレモン汁で溶いたものがアクセントになってる。
思ったよりは美味しかったという感じですね。
アーモンドたっぷりのスイーツです。
 
ポケキチ 豚子
 
タルト

え~い!作っちゃえ。 はコメントを受け付けていません

11月 14 2009

Profile Image of sato

なす ナス 茄子


私が好きな食材、茄子。
油との相性が抜群な茄子ですけど、焼く・蒸す・漬け物など様々な調理法も合うという優れものの食材。
 
ここ2日間、まかないは茄子。
1日目:蒸して棒々鶏のタレをかける
2日目:焼き茄子に鰹節と醤油をかける
 
今はいろんな茄子があるんですよね。
紫色が一般的ですが、白色の茄子もあります。
後はタイの方では硬くて小さい茄子もあるし、有名な品種だと賀茂茄子もある。
水なすってのもありましたね。
 
私がよく作る茄子料理となると、丸ごと油で揚げて鰹節でダシをとった醤油味のあんかけ。
これがまた美味しい。
蒸し茄子も色がきたなくなるけど、やわらかくってジューシーで美味しいです。
 
ポケキチ 豚子
 
焼き茄子

なす ナス 茄子 はコメントを受け付けていません

11月 13 2009

Profile Image of sato

寒い日はこれでしょ!

Filed under 料理,色々


学生時代&社会人になっても、温泉旅行でよく行ったのが「山梨県」
山梨と言えば「ほうとう」
これが本当に好きで寒い冬には特に食べたくなります。
 
後、好きなのは「巨峰ソフト」と「信玄餅」
この2つも美味。
 
ほうとうはうどんという認識はなく、別物と考えられているみたいですね。
メジャーな郷土料理だと思うのですが、麺+野菜+味噌ベースの味。というのが特徴。
調理法で変わっているのが、うどんのようなコシを求めるようなものではなく、どちらかといったら「すいとん系」
うどんのように、いったん茹でて使わず、そのまま煮汁に生麺を加え火を通すという方法。
 
ほうとうの中でも特に有名なのが、「かぼちゃのほうとう」
カボチャをわざとドロドロに溶かすタイプやカボチャの形を保っているタイプもありますね。
 
山梨に行くと「ほうとう専門店」がたくさんあります。
ふ~ふ~言いながらこれからの季節食べた~い!
 
ポケキチ 豚子
 
ほうとう

寒い日はこれでしょ! はコメントを受け付けていません

11月 12 2009

Profile Image of sato

何故か食べたくなった高野豆腐


普段あまり食べない&作らない「高野豆腐」料理。
静岡の家では母が作ってくれた高野豆腐のサラダが美味しかったな。
高野豆腐を水で戻し、生姜や醤油を染み込ませ、片栗粉をつけて揚げたサラダ。
 
今回はシンプルに高野豆腐に鶏挽き肉・豆腐・椎茸・人参・卵を混ぜたものを入れ、くつくつ煮込みました。
シンプルだけに、「ほっとする料理」でしたね。
高野豆腐は、油で揚げるという方法をとっている方が多いような気がします。
豚肉風だとかいわれ、揚げて煮込む方法もあります。
  
高野豆腐とはもともと、冬に豆腐を外に出していて凍ってしまったもの。
でも今は冷凍機で冷凍して、乾燥機で乾燥する方法ですね。
昔ながらの方法で作った高野豆腐は戻すのにも一晩かかるらしいですよ。
なが~。
来年は日本の和食講座で「高野豆腐の煮物」をやる予定です。
 
ポケキチ 豚子
 
高屋豆腐の煮込み

何故か食べたくなった高野豆腐 はコメントを受け付けていません

11月 11 2009

Profile Image of poke5458

『食育』ってなんだろう?

Filed under 色々


私、『すみだ食育推進リーダー』
になりました。

今日から、70時間程の研修がスタート!!
『錚々たる顔ぶれ』の講師人。
『思い立ったが吉日』の私。
ドキドキです。

2011年、東京スカイツリーの完成と共に
食育館が併設されます。
1283514359_185s

その時に何か形になる物を、
自分で作り残したいんです。

せっかくだから、大好きな『食』を通して。

私の考える『食育』とは。
『食を育てる』というよりも、
『食で育てる』という思いが強いです。

『食』と言うツールで、
人が出会う、
人が育つ、
自分が育つ。

奥が深い、『一生勉強ですね。』

ポケキチ ナス美

『食育』ってなんだろう? はコメントを受け付けていません

11月 11 2009

Profile Image of poke5458

ニンニク

Filed under 色々


好きな食べ物数あれど、
居酒屋に行って、
迷わず頼むものBEST3に、
『ニンニクの姿焼』
入ってます。

小さい頃の記憶。

父が帰る小一時間前から、
母がニンニクを銀紙でぐるぐる巻きにして、
ストーブで焼いていたのを覚えてます。

美味しそうでした。

ニンニクは、健康効果もありますが、
子どもはお腹をこわしたり、
食べ過ぎると貧血を起こしたり、
することがあるんですね。

ニンニク自体もすきですが、
ほのかに香る『ニンニクの花』
も好き!
ninnnikunohana

東京じゃ、
料亭なんかでお目にかかれたらラッキー位の、
珍しいものだそうです。

100円ショップのダ〇ソーさんに行ったら、
苗が売っていたので、
頑張って花を咲かせたいです!!
ninnniku

ポケキチ ナス美

ニンニク はコメントを受け付けていません

11月 11 2009

Profile Image of poke5458

『牛肉のラグー』 11月カフェパスタ講座で!

Filed under 教室,料理


今月のカフェパスタ講座は手作りパスタ!

強力粉・塩・オリーブオイル・卵・・・といった、とてもシンプルな材料で作れちゃいます!
生地に水分を入れ過ぎてしまうと、コシがないうどんのような麺になってしまいます。
柔らかい生地ではないので、初めは捏ねるのが少し大変に思うかもしれません。

でも、きっと皆さんが思っているよりかは手軽に出来るのではないかな~と思います(^3^)
パスタマシーンを使って捏ねたり、麺をカットしていくので、きっと楽しめますよ~♪

ソースは牛肉のラグー。
ラグーには『煮込む』という意味があります。

細かく切った野菜を色付くまで炒めて、牛挽き肉を加えて火を通した後、圧力鍋で煮込んで仕上げます。
野菜は炒めるほど甘みが出ますから、時間をかけてゆっくり作る事が出来ればすっごく美味しく出来ますよ(^▽^)

a-3

♪ たかこ ♪

『牛肉のラグー』 11月カフェパスタ講座で! はコメントを受け付けていません

Older Posts »