5月
31
2013
sato
さて、本日の夕ご飯。
海老チリがどうしても食べたくって、6人分くらい作ったんです。
いや~、海老チリは美味しい!
家庭で食べるには充分ですよね。
他には魚やイカ、卵のチリソースも美味しい、御飯が進む料理ですよ。
海老はしっかり油通しし、ちょっと辛味を入れすぎてしまったけど、ピリッと辛味をきかせて。
レタスは教室のおこぼれをいただきまして。。。
どう考えてもレタスの量が少なすぎる!
あんかけ好きの私は、あんかけだけ食べても満足出来るけどね。
そして、主食はビーフン。
かなりの水分を入れてやっとこんな感じ。
ビーフンは本当に汁を吸いますよね。
入れても入れても水分を吸収する。その他、野菜をたっぷり入れて作りました。
あ~、今日も食べすぎた!!
ビーフンは「新竹ビーフン」。台湾産ですね。
新竹ビーフンの中でもランクがあるんだけど、比較的良いランクの物が安かったんですよ。
だから、保存も利くし以前に購入。
なかなか自宅でビーフンを作る方はいないと思うけど、簡単にできるし、野菜もたっぷり採ることが出来るからオススメですよ。
ポケキチ 豚子
5月
30
2013
sato
昔よく母親が作ってくれたような気がする「ピーマンの肉詰め」
きっとピーマンは中に詰める事が出来るし、色味も緑で綺麗だし、ピーマン嫌いの子供が食べられるようにとか?そんな事で出来上がったのがこの料理ですかね。
というか、違うな!
一応ファルシっていうフランス料理からきてるんだった。
そうだ、そうだった。
まっ、フランス料理以外にもこういう料理って世界各国にありますけどね。
実はちょっと格好いい料理だったんですね~。日本のお母さん知ってました?!
そして、ピーマンではなくパプリカ、ジャガイモ、トマト、ズッキーニなどいろんな野菜をくり抜いて、中に詰め物が出来ますよ。
大切なのが食材と中に詰める物が同じ時間で仕上がるような物ではないとダメって事ですよね。
でも、ピーマンと肉は火の通し方、全然違いますけどね。。。
まかないで一度食べてから、「そうだ!お弁当に入れよう」って思って懐かしのピーマンの肉詰めを作ってみました。
そしてカボチャの煮物。
以前にも書きましたが、カボチャの煮物は短時間で仕上がって重宝してます。
1、ピーマンの肉詰め
2、カボチャの煮物
3、カニかま入り卵焼き
4、鮭の南蛮漬け
5、プチトマト
6、炊き込み御飯おにぎり&通常おにぎり2個
ポケキチ 豚子
5月
29
2013
sato
さて本日のお弁当は、やばい前日とかぶってる。
困ったときの隙間埋め&色味の助け船、プチトマト。
そして、かまぼこもかぶってんじゃん。
今日作ったのは、スナップエンドウの肉巻き。
甘辛いタレを作って煮からめました。
こういう料理って色味を考えてあげれば綺麗だし、ガッツリしすぎずさっぱりしすぎないという良い位置だから作りやすい!
1、ジャガイモのコロッケ
2、黒酢の酢豚
3、スナップエンドウの肉巻き
4、小田原かまぼこチーズ入り
5、プチトマト
6、おにぎり3個
こんな感じのお弁当。お弁当箱におかずだけ詰めるってなるとなかなか沢山のおかずに必要になりますなぁ~。
でも、冷凍してあったり作り置きしてある料理があると1時間はかからずお弁当出来上がりますよ。
このお弁当はどうかな40分前後じゃないかな。
ポケキチ 豚子
5月
28
2013
sato
さてさて、お弁当作りも板についてきたかしら。
今日は、毎日おにぎりだから、たまには巻物を作りたいなって思ってお弁当にしてみました。
色気なく、ラップにくるんでしまっているので、何だからわからないですがカニかまとキュウリの巻物。
恵方巻きのようにして食べるってわけではなく、実はカットしてからラップで梱包してますからね。
というか、実はそのまま切らずにいこうかな?って思ったけど、さすがに噛み切る事が出来ないかなって思って切る事にしたんです。
1、キノコと獅子唐の醤油炒め
2、ホイコーロ
3、筑前煮
4、小田原かまぼこチーズ入り
5、プチトマト
6、カニかまとキュウリの巻物
と、こんな所ですね。
筑前煮は多めに作って保存してあるからその都度解凍して、出てきた汁を使ってもう一度火にかけ染みこませた物を入れてますよ。
ポケキチ 豚子
5月
27
2013
poke5458
先日、実家の庭で収穫したというそら豆をもらいました。
そら豆っておいしいとは思うけど、めちゃめちゃ大好き!ってわけでもないし
めちゃめちゃ安い!ってわけでもないのであまり食卓に登場しないんですが
いただくとなると話は別!
採れたてがおいしいと思ったので、さっそくその日の夜に食べました。
お店では剥きそら豆も売っていますが、買うなら迷わずさやつきを。
むくのが面倒かもですが、鮮度が落ちにくいのでここは頑張って。
そら豆の名前の由来はさやが空に向かってつくから「空豆」、
かわいらしい!
リクエストして父に庭の収穫前のそら豆の写真も撮って送ってもらいました。
野菜がどんなふうに実をつけるかって今はなかなか見る機会ないですからね。
ほんとに空に向かってる!!
さやからはずして塩茹でして食べました。
茹で時間はあっという間。薄皮も食べちゃいました!
ホクホクでおいしかった~
ポケキチ peco
5月
27
2013
sato
とある日の夕ご飯。
豚ロース肉を使った豚肉の生姜焼き。
基本、安くてまぁ~まぁ~な肉しか買わないので、生姜焼きの時もなるべく薄い肉を使う。
でも、なかったんですね~。
「生姜焼き用」と書いてあるロース肉は大抵厚めなんだけど、安い肉はもそもそするし、硬いしあまり好きじゃない。
だから、生姜焼き用ではなく、ローススライス肉を使って作る生姜焼きが好きですね。
教室でも作るレシピ、白ワインたっぷりの生姜焼きにしました。
でも、ちょっと味が薄かったな。
キャベツをたっぷり食べたかったからもう少し調味料も多かったらよかった。
生姜焼きは人気があるけど、定食屋さんで食べる生姜焼きは甘いし、塩気も強いし。。。
あまり好きではない。
だから、白ワインたっぷりでさっぱり系の生姜焼きが好きだな。
ポケキチ 豚子
5月
26
2013
sato
さて、新調したフライパン。
もちろん毎日いろいろと使っているけど、まだ新しいから羽根付き餃子を作ってみました。
テフロン加工がしっかりしていないと、かなりくっついてしまうから要注意です。
このフライパンも毎日使っているからテフロンがはげるのも早いだろうな。
それはしょうがない。
さて、今回の餃子はまず、皮が美味しくない!
テロッテロの皮で、ん~何て言うか美味しくないんです。
やっぱり生地から作るタイプが美味しいですね。
しかも今回はフードプロセッサーではなく、キャベツは手切り。
だから、余分な水分も出なかったし、食べた時のベチャッと感もなかったです。
機械を使う時には、あまりやりすぎない方が良いですよ。
水っぽくなりやすいし。
美味しかったは美味しかったし、サイズも小さくって食べやすかったけど、今度は違う皮を使おうっと。
今回は30枚入って58円くらいだったかな。
そりゃ、安すぎだわっ。
ポケキチ 豚子
5月
25
2013
sato
さて、今日はかなりガテン系。
1、焼きそば1人前
2、麻婆茄子
3、ニラ玉
4、ほうれん草のお浸し
5、おにぎり2個
どんだけ炭水化物とらせるんだぁ~っていうメニューです。
だから、ガテン系弁当。
揚げ物が出来る環境になったから、茄子を揚げて醤爆茄子を作ってみました。
でも、ちょっと甘くしすぎてしまった。。。
茄子は最近値段が下がりましたよね。
この日の茄子は3本で100円。
だから買ったんだけど、この値段だったらまぁ~まぁ~買いかな。
でも希望的には5本で128円くらい。
これは間違いなく買いの値段ですね!
しょうがない事だけど野菜は値段の変動が結構あるので、その時その場所でいくらか?ってかなりの違いが出てくる。
私が住んでいる所は個人商店が多いけど、やっぱり大手のスーパーは安い!
ポケキチ 豚子
5月
24
2013
poke5458
4月くらいから水曜日のまかないは私が担当することになりまして・・・
正直先生たちに食べてもらうなんてめちゃ緊張、毎日(というのは大げさだけど)
結構頭を悩ませています。
そもそもまかないというのは飲食店の従業員のためのご飯。
残り物を工夫して、安く仕上げる、しかも食のプロたちに食べてもらうため
味や見た目も非常に大事、こわい~。
先日はプライベートレッスンで生徒さんが練習していたオムライスを
私もまねして作りました。(パクリ)
オムライスってどうしても卵に目がいきがちだけど
実は中のチキンライスが重要なんですね。
ケチャップが結構入るので固めにご飯を炊かないと。
よく教室でも出てくる、チャーハンや炊き込みご飯同様、
米と水の量を1:1にして、洗ったらすぐ炊飯するあれです。
あと具を炒めてケチャップを加えて余分な水分を飛ばしてから
ご飯を炒めるとべちゃっとなりにくいです。
とかいって、そうするつもりだったけど実はこのオムライスの中はカレー味のご飯。
ケチャップが足りなかったんです・・・
卵は控えめに4人で6個使用。
小さめのフライパンに卵を流して半熟のうちにご飯を真ん中にのせ、
フライパンのカーブを使って両脇の形を整えて、くるっとお皿の上にひっくり返しました。
3つ作りましたが、これが一番きれいにできた!
仕上げにおきまりのハートを書いたけど、なれないことするから
愛が全然伝わりませんでした~(笑)
ポケキチ peco
5月
24
2013
sato
さて、今回はちょっと可愛らしいお弁当に仕上がっちゃいました。
その理由はエビマヨのせいかな。
1、餃子の具材入り卵焼き
2、ほうれん草のお浸し
3、海老シュウマイ
4、ポテトサラダ
5、ブロッコリー&海老マヨ
6、おにぎり3個
以上のこの日のお弁当。
この日に餃子を作って、種が余ってしまって・・・。
だから、炒めて卵と一緒に卵焼きに!
こういうちょこっと余ってしまった具材ってみんな困るって言いますよね。
捨てるのはもったいないし、活用したい。
そのな時に便利なのが卵焼きに混ぜてしまう。
卵って優秀だからだいたい受け止めてくれるよね~。
卵料理は毎回って程入れる料理ですね。
ポケキチ 豚子
5月
23
2013
sato
さてさて、こちらもタイフェスに行った時に購入した調味料。
タイ料理好きの私はナンプラーは必須でしょ!
でも、意外に欲しいメーカーのナンプラーが売っていない。
近くのスーパーにはあるはずもなく。
という事でタイフェスに行った時に調味料の値段を見てみたら、「あれ?安くない?」
700㎖入りだったかな、150円だもん。
その値段は見た事がない。新大久保でも200円台だったよな。
という事で、買いです!
そして、もう1本。
辛い物好きな私はこのタイのチリソースが好き。
少量のケチャップと合わせて使うと美味しい~。
あ~、これから暑くなったらタイ料理でも作りましょうかね。
教室でタイ料理をやる時期になると、決まってタイ料理が食べたくなる。
ポケキチ 豚子
5月
22
2013
sato
毎年行っているのが、タイフェス ~代々木公園~
教室が終わって毎年行くんですけど、歩いてすぐなので便利~。
今年は土曜日が大雨で、残念。
でもしっかり食べて毎年恒例のマンゴーも買いました!
今年はマンゴーの種類が多いような気がしたけど、気のせいかな?
という事で調べてみたらタイのマンゴーの種類は60種類もあるみたいです。
そりゃ、見分ける事出来ないわっ。
私が買ったマンゴーは糖度も半端ないですが、適度に酸味もある種類でした。
ねっとり、超甘いマンゴーも売ってましたね。
タイでのマンゴーは黄色熟したタイプの物より、青いまだ塾していないタイプの方が食べるみたいですね。
もちろん、甘みも少ないしフルーツと野菜の間みたいな感じらしいですけど、サクサクしておやつとして食べるみたい。
青パパイヤも食べるからそういう事でしょうね。
では、タイでのマンゴーの位置は?って言うと、超日常。
日本で言ったら味噌汁?御飯?ってくらいの位置らしいですよ。
だから、日本で宮崎県産などの1個5000円くらいするマンゴーを見たら、卒倒しちゃうんじゃないですかね。
贈答用なんても考えもないらしいですよ。
今回買ったマンゴーは4個で1000円だったから、お買い得。
常温で食べるとかなり甘かったけど、冷蔵庫で冷やして食べたら適度に甘く美味しかった!
やっぱり毎年恒例のマンゴーだ!
来年もね。
ポケキチ 豚子
5月
21
2013
poke5458
わたしは田舎が島根なので、そばといえば「出雲そば」。
この前東急東横の催事場で「島根県物産展」なんてあったもんで
懐かしくなってついつい買っちゃいました、たくさん。
出雲そばといえば三段の丸い漆器にそばを盛って出す割子(わりご)そば。
これは江戸時代にそばを野外で食べていたことからきているみたいです。
それで、普通はつゆにおそばをつけて食べるところですが、割子はつゆを
そばに直接かけて、大根おろしやら海苔、ゴマ、とろろなどを加えながら
一皿一皿味を変えて食べるんです。
色もちょっと黒っぽくて、太くてこしも強くてかみごたえバツグン。
あ~食べたい。
この辺じゃ出雲そばの店なんてないんですが、うどんかそばかといえばそば派なんで
たまにおそば屋さんに行ったりします。
この前実家の近くで見つけたおそば屋さんに入りましたが、祝日だったからかもですが
住宅街の中にあるお店にしては繁盛してました。
のれんに信州そばって書いてありましたけど、この際打ち立てのそばならいいことにして。
そば派の私は冬でも夏でも冷たいおそば。
今回は鴨せいろにしてみました。
信州のおそばってこんなに細いんですかね?
こしはあったけどなんか物足りない感じ。
鴨はちょっと堅めだったけど汁はおいしかったです。
昨年は教室のまかないで手打ちそば食べさせてもらったけど、今年はあるのかな~???
ポケキチ peco
5月
21
2013
sato
何でしょうね。
無性に作りたくなる&食べたくなる料理ってありますよね。
今回、黒酢の酢豚がそうなんです。
もともと酸っぱい物がそれ程好きじゃないのに、何でだろう?!
チャイニーズ講座では「真っ黒酢豚」や「海老の黒酢炒め」など酸っぱい系の料理もやっていたんだけど、その影響かもしれないですね。
何だか好きになってしまったのかもね。
という事で、今回のお弁当は
1、ジャガイモのコロッケ
2、筑前煮
3、だし巻き卵
4、黒酢の酢豚
以上がおかずでおにぎり3個付き。
揚げ物は自宅ではやりません!と決めつけている方が多いですね。
でも、それはすごく残念な事。
今回コロッケも、衣まで付けた状態で冷凍保存をかけてます。
時間がない時はそれをチャチャッと揚げるだけ。
そう考えると楽に感じません?
無理か・・・。
ポケキチ 豚子
5月
20
2013
poke5458
誰にでも、はまってて毎回買っちゃうお菓子ありますよね。
私はザラメのついているおせんべいが好きです。
昔はスナック菓子を好んで食べていたけど、今は断然あられ・おせんべい派。
あれ、何が違うんだ?っということでちょっと調べてみたところ、
同じような疑問を持っている方は世の中にたくさんいるんですね~。
ブログアップしてる人、いました。
「あられ」と「おかき」は原料が餅米、「お煎餅」はうるち米。
あ~、納得。食感違いますよね、かたさとか。
あとは「あられ」は大鍋で炒っているときの音が天気の「霰-あられ」に似ているから
その名がついたようで、小粒の物を「あられ」、大きめの物は「おかき」としてあんまり
明確な区別はされてないみたいです。
揚げたのが「おかき」かと思っていたけど違いました。
あと、お煎餅みたいに丸く大きくても原料が餅米だったりするものもあって
商品名だけだとよくわかりません。
別にどっちでも好きだけど、今度からは原料チェックして買うようにしようっと。
ちなみにこの「あられ」はH先生が好んでよく食べているという「渚」です。
あっという間に1袋食べきっていました。(2袋買ってました~)
この「渚」、たまり醤油の重ねがけがウリみたいですが、食感もいい!!
小粒でちょっと食べ応えのある堅さが何ともいえなくて。
見かけたらうっかり買っちゃいそう。
ポケキチ peco
5月
20
2013
sato
仕事から帰ってきてから夜な夜な料理を作り・・・。
この日作ったのは沢山あるんだけど、ロールキャベツが一番面倒だった。
だって、我が家には圧力鍋がないんだもん。
でも、コトコト30分くらい煮込んだらそこそこ柔らかいロールキャベツが出来ました。
こちらも冷凍して、次のお弁当にも入れる予定★
1、ロールキャベツ
2、野菜の肉巻き
3、ゆで卵
4、鮭のムニエル
5、ブロッコリーのアーリオ・オーリオ
6、鶏肉とゴボウの炊き込み御飯 海苔付き
以上ですね。
お弁当って真剣に作ったのが今回が初の!
前の会社の時に作っていたお弁当はあまり考えてなかったし。
いや〜、なかなか悩む。
しかも保存も考えての味付けにしたり、なるべく野菜・肉・魚を入れるようにしたり。
私はお弁当としては結構な量を作っているから良いけど、子供のお弁当とかなったらチョコチョコ作って、そりゃお母さん大変だって思いましたね。
キャラ弁なんて言ったら倒れちゃうね。
でも、今のところ楽しんでお弁当作ってます!
ポケキチ 豚子
5月
19
2013
sato
さて、こちらの弁当は!
おかずはまかないで作った料理の余り・・・。すいませんねぇ・・・。
でも、肉巻きはお弁当の為に作りました!
今回は以前、鶏肉とゴボウの炊き込み御飯を作ってあったので、そのおにぎりを!
1、鶏の唐揚げ
2、野菜の豚巻き 照り焼き
3、獅子唐とベーコンの炒め物
4、ムスルー
5、シラスこにぎり
6、鶏肉とゴボウの炊き込み御飯のおにぎり
以上ですね。
何だかごちゃごちゃ入っていますが・・・。
ん~、肉が多い。私はいつもそうですけどね。今度からはしっかり魚も入れなくちゃ!って思うけど、肉の方が扱いやすくすぐに肉になってしまうな。
作り置き出来る料理がたくさんあると便利ですよね。
今回は炊き込み御飯だけだけど、保存が出来る料理と、日持ちする食材があると超便利!
まさか、私がお弁当を毎日作るようになるとは。
ポケキチ 豚子
5月
18
2013
sato
はて、弁当を作るようになって、早10日くらい。
日々、いろいろ考えて作ってますね。
その記録として、忘れなかったら写真を撮ってアップしていこうかと。
さ~て、第1日目は。というかこれが1日目かどうかも覚えてないけど。
まず、料理の説明から行きましょうかね。
1、シュウマイ
2、鮭のソテー
3、野菜のあんかけ
4、ポテトサラダ
5、とうきび会のあまりの高野豆腐と豚肉のフライ
おかずはこんな所ですね。
後はおにぎり3個。
お弁当って前の会社の時は毎日せっせこ作っていたけど、今の職業に転職してからは滅多に作る事がなかった物。
いつもすぐに食べる物ばっかりですね。まかないとか、夕ご飯とか。
今回の5品の中で作り置きできる料理は・・・。
正解はシュウマイ!!
昔から好きで、ガバッと作って冷凍し、解凍してお弁当にも入れていました。
冷凍した方が美味しい!と感じる数少ない料理です。
もっと沢山作っておけばよかったな。と少し後悔中。
ポケキチ 豚子
Tags: 弁当
5月
17
2013
sato
頂き物。
ペアカップと蜂蜜漬けのナッツ達。
ペアカップはかなり厚手で丈夫そう。
毎日使用中って感じです。
カップによって飲み口が飲みやすい飲みにくいって結構あるんですよね。
このマグカップは厚手なんだけど、飲みやすかった。
そして、蜂蜜漬けのナッツ。これ本当に美味しそう★
蜂蜜は北海道産の物らしいですよ。
カシューナッツ、クルミ、ピスタチオなどいろんなナッツが入ってました~。
ありがとうございます!
まだ、ナッツは食べてないけど、きっと美味しいはず。
ポケキチ 豚子
5月
16
2013
sato
見てみて、すっごい可愛くないですか?!このマグ。
名前を入れてくれるサービスがあるみたいで、プレゼントでいただいた物。
この丸みといい、色といい、名前の書き方といい、かなり可愛らしい★
マグカップでどこの家でも多いかもしれなけど、私はあまり持ってない。
というか自分で買ったマグは2個くらい?
後は全部頂き物。
そういう方は多いんじゃないですかね~。
皿だと趣味がわかれるし、マグだとそれほど当たり外れもないから選びやすいよね。
こういうカップは可愛いから使うのに躊躇してしまうね。
でも、せっかくいただいたのでしっかり使わせてもらおっ~っと。
という何でもない話でした。
ポケキチ 豚子