Archive for the 'ドリンク' Category

3月 07 2016

Profile Image of poke5458

お食事、デザートまで!


紅茶教室に参加したのが初めてということもあってどんなことをするのかとても興味があったけど、
紅茶をたくさんいただくだけでなく、たくさんお食事(デザートも!)も出ました。
ワインなんかもそうだと思うけど、食事に合わせてワインを選ぶじゃないですか。
紅茶やお茶についてもそうなんですよね。
 
まず新茶が年に3回、春、夏、秋に摘み取られます。
それで春には春積みの新茶、ダージリンファーストフラッシュやアッサムファーストフラッシュなどを
ホットティーやチャイで楽しみます。
その時に合うのはやっぱり春の食材。
 
そして夏には春の新茶のフレーバーティー(アールグレイ)をアイスティーやアイスチャイで楽しみます。
その時は夏野菜やフルーツ(レモンやマンゴー)ですね。
 
秋は夏の新茶、ダージリンセカンドフラッシュ、アッサムセカンドフラッシュをホットティーやチャイで。
秋のフルーツ(梨やブドウ)やスパイスや秋野菜。
 
冬は秋の新茶、ダージリンオータムナルをクリスマスやバレンタインに合わせたホットティーやチャイの
バリエーションで楽しみます。
この季節は冬のフルーツ(いちごやリンゴ)や冬野菜。
そこの紅茶教室のスケジュールにはこんな感じで書かれていました。 
 
今回の教室では冬ということでダージリンオータムナルをホットティーでいただき、わたしに合わせて基礎編の復讐で
テイスティングをしたり、緑茶と紅茶を合わせてほうじ茶を作りました。
その紅茶に合わせて、ということでお食事は根菜をたくさん使ったスープグラタンやフキノトウのフリット、
イチゴのショートケーキやマロングラッセのマフィンまで出てきて、もう至れり尽くせり。
おいしかったしお腹いっぱいになりました。
紅茶を楽しんでもらうための工夫、いろいろされてましたね~。
 
確かに食べる食材によって飲み物を変えると気分も変わるし、料理がより引き立ちますよね。
いろんな意味で納得です。
今回はたくさんお土産の紅茶をいただいたので、しっかり復習しながら味わいたいと思います。
また全く別の季節にひょっこりお邪魔したいな、と思いました。
 
次回はポケットキッチンに体験参加してください!とお誘いしておいたのでその日が楽しみです!
楽しかったです、ありがとうございました~。
 
ポケキチpeco

SONY DSC

SONY DSC


  
SONY DSC

SONY DSC


 
SONY DSC

SONY DSC


 
SONY DSC

SONY DSC

お食事、デザートまで! はコメントを受け付けていません

3月 02 2016

Profile Image of poke5458

テイスティング


さて、ここで紅茶の話を少しだけ。
紅茶はカメリア・シネンシスというツバキ科の永年性常緑樹の葉、つぼみ(芽)、やわらかい茎を原料として
発酵と感想という行程を通して製造されたモノ。
もともとは緑茶と同じ葉からできています。
その葉を発酵させないモノが緑茶、発酵させると紅茶です。
 
お茶の木には中国種とアッサム種、(クローナルという交配種もある)があります。
中国種は紀元前からあって、寒冷な高地に生育し、木は背が低くて横に育ちます。
アッサム種は意外にも1823年に発見されたらしく、高温多湿の場所で生育し、木は背が高くて葉も大きいです。
  
ちゃんとした紅茶専門店で紅茶を買うと、まず葉の名前、摘み取った時期などが書いてあります。
そんなに気にしてなかったけど違いを知るとおもしろいですね。
同じ茶葉でも茶園によって違うらしい。
摘み取った時期で味も色も抽出の仕方も変わってきます。
奥深いですね~、ちょっとした世界史か地理の勉強です。
 
さて、今回は6種類の紅茶のテイスティングです。
写真奥から
ダージリン(北東インド)・アッサム(北東インド)・ウバ(スリランカ)・ディンブラ(スリランカ)
・ネパール・キーマン(中国)です。(たしか)
テイスティングは同じグラム数の茶葉と熱湯で同じ時間抽出したものの
・味の濃さ・コク・味・香り
・水色(抽出した紅茶液の色)
・茶殻の色や形状
を自分の言葉で感じたままを記入していきます。
これがめちゃめちゃ難しい。
まず自分の表現力のなさに笑っちゃった。
茶色、薄い茶色、明るい茶色って意味不明・・・。
本当は○○のような色とか何かに例えて書けばよかったかなと今となっては思うけど。
でもこんな風に比較して飲んだり、表現しようと思ったことがないからしょうがないって。
ソムリエの方もそうだけど味を言葉で表現するって訓練ですね。
 
その後、向いているモノはミルクティーにしてさらにテイスティング。
アッサム・ウバ・ディブラ・キーマンで飲み比べてみたけど、見た目の色も違うし後味も全然違う。
自分の好きな茶葉をいただけるというのでウバをいただきました。
教わったとおりに入れて、おいしくい味わいたいと思います!
 
ポケキチpeco

SONY DSC

SONY DSC

テイスティング はコメントを受け付けていません

2月 28 2016

Profile Image of poke5458

紅茶教室に行ってきました!

Filed under ドリンク,教室,色々


20代の頃、カフェで働いていた時に知り合った紅茶インストラクターの方がやっている紅茶教室に参加してきました。
実に10年以上ぶりの再会、頑張ってる姿を見ることができて刺激になりました。
こういう教室に行くのはポケットキッチンに体験参加した時以来かも。
紅茶の話、当時もいろいろ説明されたと思うけどほとんど覚えてなかった~。
 
この教室のコンセプトは「おいしい紅茶の入れ方」
季節や種類によって紅茶も入れ方が違うんですね。
どうせ飲むならおいしい紅茶を飲みたいじゃないですか、料理と一緒です。
教室の流れとしては
・ウェルカムティー
・紅茶飲み比べ
・ほうじ茶の作り方・楽しみ方
といった感じです。
随所に手作りのお料理やお菓子が出てきて、ちょっとしたティーパーティーですよ。
準備する方は大変ですね!
 
この日のウェルカムティーは「コアントロークリームティー」
コアントローはオレンジの香りがするリキュール。
このリキュールでオレンジのスライスをさっと煮てミルクティーに浮かべます。
ミルクティーにはクリームシャンティ(ほんのり甘くホイップした生クリームにコアントローを数滴
たらしたもの)をトッピング。
 
紅茶に生クリームって抵抗があったけど(脂が浮いたような感じになるから)ミルクティーには合いますね。
こんな一手間ってなかなかできないけど、ほっとする時とかリラックスする時にはいいでしょうね。
 
まずはこのミルクティーをいただいて、これからレッスンの始まりです!
 
ポケキチpeco

SONY DSC

SONY DSC

紅茶教室に行ってきました! はコメントを受け付けていません

2月 05 2016

Profile Image of poke5458

ほっとレモン


先日実家で採れたレモンを輪切りにして、ハチミツ漬けにしておいたものをお湯割りにして飲んでみた。
ハチミツ、結構入れたと思っていたけど全然甘くなくてめちゃくちゃ酸っぱかった!
だからもっとハチミツを足して、もう少しおいておこう。
お湯割りだとほろ苦い感じも出て、甘味を足さないと飲みにくかったな。
ソーダ割りにして飲むならスッキリしていいかも。
 
紅茶に入れてハニーレモンティーにするのもイイかもね。
ほろ苦さがうまく調和されるかも。
 
このハチミツレモンといえば、部活のあとにマネージャーがタッパーに手作りで持ってきてくれる、
とかってイメージですよね。(古い?)
でもこれ、本当に理にかなってる。
レモンのクエン酸には疲労回復効果と免疫力upの効果があるんです。
だからスポーツのあととか風邪の時なんかに食べたり、お湯で割って飲むイメージですね。
 
そしてハチミツには殺菌効果があり、ビタミンB1,B21も含まれているらしい。
カリウムも含まれていて、それが動脈硬化の予防や口内炎の予防につながるんだって。
あとハチミツに含まれているブドウ糖は、体内での吸収率が高く、エネルギー変換のスピードが早らしいから、
疲労回復に最適なんだとか。
だから砂糖漬けよりは断然ハチミツ漬けなんですね。
みんな知ってて作ってたのかな?
 
ポケキチpeco

ホッとレモン

ホッとレモン2

ほっとレモン はコメントを受け付けていません

11月 14 2015

Profile Image of poke5458

〆のデザート


薬膳鍋のコースの最後はデザート。
このお店には杏仁豆腐とマンゴープリンと豆乳のチーズケーキがあります。
今回はそのなかからマンゴープリンが出てきました。
これが変わってるんです。
ソースはココナッツだと思うんだけど、ちょっと泡っぽいんです。
ムース状のココナツソースがかかっていて、マンゴー部分もちょっとふわっとしていて
口溶けがよくておいしかったです!
 
マンゴープリンは個人的にはあまり好きではないけど(それにココナツもそんなに好きではない)
これは食べやすくておいしかったな。
本当は杏仁豆腐を食べたかったけど満足です。
 
あとはお茶がよかったな。
アルコールを飲んだのはうちの家族くらいで、みんなで薬膳茶を飲みました。
薬膳茶は薬効のある食材が入っているお茶でひとつは「細美茶ほそみちゃ」
これは脂肪分解効果が期待できるといわれているプーアル茶に、山査子、陳皮、
なつめを加えたもの。飲みやすかったのと、提供の仕方が台湾のお茶のようで、
ガラスのポットとガラスの小さい茶器で入れるスタイル。
こうやってお茶にして飲むと取り入れやすいですよね。
 
あと好評だったのは「復活茶ふっかつちゃ」
なつめと龍眼を使用した薬膳茶でどっちもさまざまな効能がある優れた漢方食材。
特に疲労回復効果は絶大って書いてあったもんだからみんなそれを期待して飲みました。
まぁ、効果があったかどうかはわからないんだけどね。
 
薬膳はたまに口にしてもダメで、少しずつでも続けて取り入れることで緩やかに効果を
発揮するモノだから、これを機会にちょっとなにか初めて見ようかなと思ったり。
 
ポケキチpeco

SONY DSC

〆のデザート はコメントを受け付けていません

7月 09 2015

Profile Image of poke5458

こんなところで


教室がちょっと早めの夏休みだったので行ってきました、超久しぶりに熱海に。
いま熱海が頑張ってるらしいので、どれどれと思って行ってきたんですが、思ったより近いですね。
うちからだと東京駅より新横浜の方が近いので新横浜からだとこだまでたったの30分。
旅行っていうかちょっとそこまでって感覚でした。

旅館がちょうど来宮神社の近くだったので雨の中行ってきました。
つい先日テレビで見た、境内にあるカフェでちょっとお茶したんです。
来宮神社の境内のお札とかお守りとかを売っている建物の中にカフェのスペースがあって。
麦こがしという麦を炒って挽いた粉(はったい粉ともいう)を使ったアイスやお汁粉、
お饅頭、ケーキなんかを売っていた。
神社にカフェなんてどうなのと思っていたけど、新緑のなかのカフェはなかなかよかったですね。

そこで私はコーヒーフロートを頼んだんだけど、そのコーヒーに「堀口珈琲を使っています」
って書いてあってびっくり。
「堀口珈琲」は有名な珈琲焙煎のスペシャリスト堀口さんのところの珈琲。
小田急線の千歳船橋駅の近くに店舗があって(他にもあるみたい)カフェで働いていた時に
研修で行ったことがあるんです。
あと偶然その後引っ越した場所が千歳船橋だったこともあり、よく通っていました。
結構深入りでパンチが効いていて好きだったんですが、そんな堀口珈琲にこんなところで
再会するとは!
 
ってことで氷に負けない濃厚なほろ苦い珈琲がとってもおいしかった。
さらにトッピングされていた麦こがしアイスはきな粉とはまた違った香ばしい香りが
なかなか珈琲と合ってました。

なんか久しぶりに堀口珈琲に行きたくなっちゃいました。

ポケキチpeco

SONY DSC

こんなところで はコメントを受け付けていません

10月 17 2014

Profile Image of poke5458

35コーヒー 黒糖

Filed under ドリンク,色々


旅行先で○○限定、となると買ってしまいません?特に食べ物。
私はたいてい買っちゃいます。
 
沖縄といえば黒糖ですよね。
八重山諸島、どの島にもサトウキビ畑があり、いろいろ商品化されています。
黒糖はサトウキビの搾汁を煮沸濃縮して、加工しないで冷却して製造した、純度の低い黒っぽい塊状の砂糖。
砂糖といっても糖分の他にカリウム、カルシウム、鉄等多くのミネラル成分を含んでいて、栄養価も高くて
特有の香りがあります。
島によっても色も形も風味も違うらしいですよ!
今回は西表島産黒糖100%、っていう黒糖を買ったんですが、ほんのり塩気があって甘ったるすぎずおいしい!
教室用に買ってきたこの黒糖は、ほとんど私が小腹が空いたときにチョコレートみたいに
口の中でゆっくり溶かして食べてます。
 
以前塩黒糖という商品を食べた事があるんですが、これは私は苦手。
島の塩も黒糖も好きなのに何故一緒にしてしまったの???という微妙なしょっぱさがちょっと苦手でした。
実際那覇から石垣島に向かう飛行機の中でも機内サービスで配られましたけどお断りしました。
あとは生姜黒糖、ピーナッツ黒糖、黒糖サーターアンダギーなどがお土産品として売られてましたね。
 
そしてもうひとつ、沖縄県名護にある南西食品という会社が沖縄県産のコーヒー豆をサンゴで焙煎するという
魅力的なコーヒーを販売していました。
サンゴ焙煎は石焼焙煎みたいに、風化したサンゴを200度以上まで温めてコーヒー生豆(きまめ)を焙煎するんだとか。
なんかおいしそう。
そして沖縄のサンゴは沖縄県の漁業法で県外への持ち出しが禁止のため沖縄でしか使うことが出来ないってことで
沖縄限定コーヒーなんです。
そのサンゴコーヒーが西表島産の黒糖を使った缶コーヒーを作ったというからもう買うしかないでしょう!!!
 
通常飲料などには粉末タイプの黒糖が使用されるようですが、この35コーヒーは新鮮な味を保つために
ブロックタイプの黒糖を使用していて、さらに西表島の黒糖は黒糖の中でも味・品質が良く、最上級の「特等」なんだって。
 
素晴らしい!
いまや上島珈琲などのお店でも黒糖コーヒーは飲むことが出来ますが、
昔から沖縄のおばあ達はコーヒーに黒糖を入れて飲む習慣があったらしいですよ。
それにこの35コーヒーはいまや地球温暖化やオニヒトデの大量発生のせいで減少しつつある
沖縄のサンゴの再生活動をするために生まれ、売上の一部が沖縄の珊瑚を守り、再生する事活動に活用されるようです。
 
これらのことはあとから知ったんですが、それでもそういう活動に少しでも貢献できてそれはそれでよかった。
ただ、私は缶コーヒーは苦手なのでもっぱらお土産品。
豆でも販売しているし、カフェでも飲むことが出来るようだから、そっちを飲んでみたいかな。
 
ポケキチpeco
 
黒糖
 
サンゴコーヒー

35コーヒー 黒糖 はコメントを受け付けていません

10月 16 2014

Profile Image of poke5458

石垣島のカフェ


今回の離島巡りで通りすがりに見つけたお店2件。
ひとつは「ウリウリカフェ」という石垣島の玉取崎展望台近くにあるカフェ。
 
石垣牛を使ったハンバーガーとカレーを注文しました。
ハンバーガーは弾力のあるバンズ(天然酵母パンらしい)でパテもおいしかった!
カレーはほろ苦いカラメル風味で目に見える具はお肉だけ、という欧風なカレー。
ご飯が少なかったのでご飯だけおかわりしました。
セットで付いてきたお野菜スープというスープもゴボウをベースに豆や海草、
豆乳など盛りだくさんで、ボリュームがありました。
ちゃんと作ってる、感が気持ちのよいお店でした。
 
もう一つは新石垣島空港近くの「うみそらカフェ」。
お昼をウリウリカフェで食べてしまったので、デザートしか食べなかったけど
ランチもおいしそうだったな。
写真は「マンゴーサンデー」、甘くてトロトロでした。
もう時季はずれだと思うんですが、沖縄のマンゴーなのかな?
テラスからは海が一望できて、南国ムードただようおしゃれなお店でした。
 
おまけは竹富島で飲んだ「パイナップルスムージー」。
冷凍した生パイナップルとパイナップルジュースで作っていて
とてもおいしかったけどとても高かった。600円くらい?
マンゴーにいたっては1000円だったので注文できませんでした・・・。
竹富島は町並みは風情があってよかったけど、お店は完全に観光客相手の価格と
店構えでしたね。離島だから仕方ないんでしょうけど・・・。
 
ポケキチpeco
 
ウリウリカフェ
 
マンゴーサンデー
 
パイナップルスムージー
 

 

石垣島のカフェ はコメントを受け付けていません

9月 30 2014

Profile Image of poke5458

すだちサイダー

Filed under ドリンク,色々


例のいただき物のすだちをハチミツと砂糖で漬け込んで早1週間。
どんな感じかな?と味を見てみたけど、すだち感はあまりなく・・・。
やっぱりレモンほどの酸味がないからですかね。
いまいちでした・・・。

お店でも生搾り系の酎ハイですだちサワーはたくさんありますね。
それも1杯で3~4個のすだちを使っていると思います。
それでも強烈なすだち感はあまり感じませんけどね。

なので結局大変だけど残りのすだちをどんどん搾ってすだち感をプラスして
飲むことにしました。

それにしても徳島で買った神山すだちサイダーは本当においしかった。
徳島県はすだちが名産なので、いろいろなメーカーがいくつかすだちサイダーを
販売していますが、私が以前訪れた徳島県の神山町はすだち発祥の地といわれ、すだち生産量日本一。
今年採れたすだちを使って作る、というのと果汁が3.3%入っているみたいなんですが
これはサイダーとしてはかなり挑戦的な量なんだそう。
そして甘さは控えめで少し強く効いた炭酸のさっぱりとした喉越しが特徴です。
ほどよい甘さと酸味が本当に上品でお土産にしたら本当に喜ばれると思う!

自分で作るにはすだちをたくさん搾らないといけないので大変だけど
たっぷり果汁を入れて、スッキリと飲みたい!
と思って頑張って搾りました。(3人分で8個くらい)
今日は例のハチミツすだちシロップと炭酸水で割ったんだけど、
サイダーで割るとたぶん甘くなり過ぎちゃうから、サイダー・すだち果汁・炭酸
でうまいこと割るといいんじゃないかな?
スッキリしておいしかった!

ポケキチ peco

すだちサイダー

すだちサイダー2

すだちサイダー はコメントを受け付けていません

7月 18 2014

Profile Image of sato

今年も紫蘇ジュース


毎年作っている紫蘇ジュース。
今年も作りましたよ~。といっても今年も私1人で飲んでいる紫蘇ジュースですが。。。
この梅雨の時期、赤紫蘇が出回るんです。
最安値で1袋、198円。
と言う事で今年も作ってみました。
 
作り方は簡単です。
人工的な色づけではなく、本当に自然の色づけです。
まずは熱湯を用意し、洗った葉を2分~3分茹でる。
結構ゴミがついているので、葉を取りだしたらゆっくり漉して、不純物は取り除く。
再度鍋に移して酢を入れると、どす黒かった色がパァ~って明るい赤になるんです。
そして砂糖を入れてクツクツと煮詰める。
これを殺菌した容器に入れれば、1年間くらいは冷暗所で持ちますよ。
昔、祖母が作ってくれていたんだと思うけど、牛乳でわって飲むのが好きでしたね。
カルピス牛乳みたいな物ですね。
よく気持ち悪いって言われていたけど、美味しいんです。
  
今年も朝は牛乳でわって、昼間や夜は炭酸水と割って飲んでます。
スーパーに行ってみてわかった事だけど、炭酸水の1.5リットルってあまり売ってないんですね。
500ばっかりだった。
なんでなんでしょうね。需要はあると思うんだけど。。。
仕方ないから、1.5リットルの甘さがあまりないサイダーでわって飲んでます。
毎日飲んでいるとあっという間に終わってしまいそう。
ん~、やっぱり美味しい。
  
 
ポケキチ 豚子
  
  

今年も紫蘇ジュース はコメントを受け付けていません

6月 16 2014

Profile Image of sato

まだ食べるか?!夜食


やば~い、お腹いっぱいなのに、夜食を食べている自分。
あ~、恐い恐い。
麩チャンプルーでやられた喉の渇きはすごく、まずはさんぴん茶をがぶ飲み。
元々ジャスミン茶が好きなので、どんどん飲めてしまう。
こりゃ、明日はまたむくみが激しそうだこと。
  
それと一緒に食べてみたのが、サータアンダギー。
これはちんすこうと匹敵するくらいメジャーなおやつですね。
サータアンダギーの粉も売ってますね。
水分入れて溶くだけのヤツね。
道の駅で紅芋・黒糖・プレーンを買ったので、ちょこっとだけ味見。

「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は「アンダ(油)」+「アギー(揚げ)」で「揚げる」、揚げ物を意味する。
その名の通り砂糖を多めに使用した球状の揚げドーナツ。  
低温の油でゆっくり揚げる際に、まず球状に表面が固くなり、そのあと内部の膨張に従って球状の表面が割れる。
その形が花が開いたように見えることから、縁起のよい菓子とされ、祝い事の際などに使われる事も。
この時には普段のものより大きい、直径12cmから15cmくらいのものが作られることもあるらしい。
小さい一口サイズの物も売っていますね。
なかなか自分でドーナツを作ろうと思う事は今はないけど、サータアンダギーはあったら食べたくなってしまう。
カロリーが恐いけどね。
また葬儀や法事などの凶事に用いる場合には、球状ではなく細長い棒状に作られるみたい。
   
  
ポケキチ 豚子
 
  
   

まだ食べるか?!夜食 はコメントを受け付けていません

5月 22 2014

Profile Image of sato

白いけどコーヒー味


さて、〆はやっぱりデザートとドリンクですね。
おまかせコースなので、デザートもおまかせなんだけど、私の方は「白いけどコーヒー味のブランマンジェ」
コーヒーエッセンスで白いのがあったようななかったような。。。
それとも乳製品でコーヒー豆を抽出しているのかな。
どうんなんでしょ。
  
生クリーム多めのしっかりコーヒー味のブランマンジェでした。
ネット販売でも売っているみたいですね。
ネットで売っているのはプリンって書いてあったから、材料の生クリームが少ないのかな。
小瓶に入っていて、1個300円ちょっとするみたい。
ファンは多いかもしれないですね。
  
今日1日でかなりカフェインをとっているので、今回はレモングラスにしてみました。
本来なら嬉しいんだけど、今回もお腹いっぱいなのでポットでの提供はかなりお腹いっぱいです・・・。
レモンよりレモンらしいしっかりとした香りで美味しかったです。
さすがに全部は飲みきれなかったけど。
  
これでしばらく「オギノ」もお預けかな。
次いついけるでしょう~。
値段は5%の時と比べて少し上がったのかな?
そして、料理が終わって出てきた「レモンのシャーベット」がなくなった。
元々量もしっかりあるので、なくて充分ですが・・・。
  
また、いつかいつか行きたいですね。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  
   

白いけどコーヒー味 はコメントを受け付けていません

3月 28 2014

Profile Image of sato

さっぱりデザート


他にも料理は頼んだけど、写真撮るのをすっかり忘れてしまったので、何故かもうデザート。
そこの店、ちょっとサービスが。。。って感じだったんだけど、まず頼もうと思っていたデザートが「すいません、売り切れてしまって」と言われ。
その次に頼もうとしたデザートも「売り切れてしまって」
おかしくないですか?
 
最後は「どれだったらあるんですか?」って聞きましたもんね。
普通、売り切れがあったらはじめに言うべきだし、言うのを忘れていたとしても1個目売り切れ商品を頼もうとしたらその他の売り切れも伝えるのが普通でしょ!
安い店でバイトの若い子が働いている場所だったら許せるけど、いい歳したおばちゃんが働いていて、ある程度の金額とる店ですよ。
ひどいなぁ~って思いましたね。
  
という店の事はいいにして、デザートは美味しかった。
マンゴーとグレープフルーツのデザートでした。
冷凍マンゴーとマンゴージュース+グレープフルーツの果肉というデザート。
さっぱりしてよかったですね。
後は、温かいプーアル茶を頼みました。この日寒かったですからね。
プーアル茶は熟茶と生茶があるらしく、雲南省では生茶が一般的らしいですけど、輸出用は熟茶らしい。
お茶は全然詳しくないけれど、色からしたら熟茶ですよね、きっと。
   
  
ポケキチ 豚子
  
 
   

さっぱりデザート はコメントを受け付けていません

3月 20 2014

Profile Image of sato

自家製ジンジャエール?


先日ちょっとお茶しに入った、「J.S パンケーキ」
以前から知ってはいたけど、パンケーキにこんなにお金かけたくないし・・・なんて気持ちもあり入った事はなかった。
今回はお腹がいっぱいだったので、お茶だけでパンケーキは食べなかったけど、女子やお子様連れのママ達がこぞってパンケーキ食べてましたよ。
この店は洋服屋さんがプロデュースしている店。
この洋服屋さんはその他、カフェやハンバーガー屋さんもやっているんです。
シンプルな感じなんだけど、女子にうけそうな店内、店員さんの制服、テーブル、パンケーキ、ドリンクなどなど。
一番定番の「J・S パンケーキ」は小さなフライパンに入って運ばれて来る。
これは可愛いですね。
しかも焼き印もしてあるし!
こりゃ、女子うけしますね。
  
で、私は全くパンケーキとは関係なく、自家製ジンジャエールなるものを注文。
?あまりジンジャーっぽくないですよ。
手作り感があまりないというか・・・。
何だか市販のジンジャエールシロップみたいな物っぽいですが、気のせいですかね。
でも、出てきた時にウィルキンソンの小瓶とシロップが入ったグラスが出てきて、可愛かったからその後気にもせず。
パンケーキは随分人気が出ました。
あまり売ってなかったし。
日本ではパンケーキって主流ではなく、ホットケーキが主ですもんね。
ホットケーキは喫茶店と自宅でホットケーキMIXを使って食べるというイメージですね。
一度食べてみようかな?と思いつつ、早何年・・・。
  
  
ポケキチ 豚子
  
 

自家製ジンジャエール? はコメントを受け付けていません

3月 13 2014

Profile Image of poke5458

デザートはなかなか


そしておなかいっぱいになったところでデザートタイムに。
ホテルのロビーにパティスリーがあって、そこのケーキと同じものも出ていました。
まあ、あとから気付いたんですけど。

焼き菓子中心にセレクトしたんですが、みんなおいしかった。
でも細かい種類は忘れちゃいました。
唯一のゼリー系はイチゴのパンナコッタ。
ソースにリキュールが入っていて大人の味でした!

そういえばドリンクも飲み放題だったんですが、紅茶が絶品でした。
マリアージュフレールの「マルコ・ポーロ」だったんですが、
噂には聞いていたけど本当においしかった!
紅茶、というよりはフレーバーティーなんですが
花の香りというかフルーティーというか、ホットでもアイスでも
おいしくて何回も飲んでしまった。

ちなみに100グラム2625円の高級ティーということで
そんな紅茶を置いていたこともポイント高かったかと思います!

またしばらくたってから行きたいです!

ポケキチ peco

デザートはなかなか はコメントを受け付けていません

3月 05 2014

Profile Image of sato

ルイボス茶~


先日、いただいたルイボス茶。
カフェインをやめているので、ちょうど嬉しい頂き物。
女性は好きな方も多いんじゃないですかね。
アフリカ料理に食事に行くと必ずルイボス茶が出てきますよね。
ちょっと癖がある味だけど、何だか癖になる味というか。
私は結構好きな方です。
ミルクティーにしても美味しいし!
 
ルイボス茶は落葉するときに葉は赤褐色になるんです。
南アフリカ共和国は西ケープ州のケープタウンの北に広がるセダルバーグ山脈一帯にのみ自生する。
乾燥した30度以上の温度差の高い場所を好むため、セダルバーグ山脈以外での栽培は失敗に終わっているらしい。
  
ティーパックを買おうと思って原産国を見てみると、やはりアフリカって書いてあったな、確か。
熱い国で飲まれている感じっていうのは何となくわかる。
揚げ物なんかとあわせてもさっぱりして美味しいだろうな。
これからマグに入れて、ちょいちょいいただきます。
たんぽぽ茶と一緒に~。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

ルイボス茶~ はコメントを受け付けていません

2月 28 2014

Profile Image of sato

たんぽぽ茶 ノンカフェインの巻き


最近ノンカフェインにしてみているんだけど、たんぽぽ茶をいただいたので、飲んでみました。
ノンカフェインの飲み物としては有名なドリンクなんだけど、コーヒーのような味と見た目って事でちょっと変わった飲み物なんです。
はじめて飲んでみたけど、本当に真っ黒けっけでコーヒーみたいな色に出ました。
香りもコーヒーっぽいと言えば、コーヒーっぽい。
でも、やっぱり紅茶をしぶく出した感じのような。
  
たんぽぽコーヒーとは、たんぽぽの根をコーヒーのように焙煎して粗挽きの粉にした物。
渋さもしっかりありましたね。
効能としては、不妊に効果があるとか、母乳が出やすくなるとか、更年期障害による体調改善とか。
子供関係や女性系に効果があるみたいですね。
  
このたんぽぽ茶、あまり売っていないんですよね。
今回はいただき物だったんですが、売っているのを見た事がない。
というか、今まで飲もうとした事がなかったから探しもしなかったという事でしょうけど。
  
  
ポケキチ 豚子
   
  

たんぽぽ茶 ノンカフェインの巻き はコメントを受け付けていません

4月 12 2013

Profile Image of sato

朝もぎ野菜と自家製豆富 オクラノハナ


川崎のラゾーナにある店「オクラノハナ」
すごく可愛らしい店でホールの方はみんな和服。
野菜中心のメニューですね。
野菜の店って難しくって、もちろん値段が高い野菜があるのはわかるけど、それにいくら払えるかっていうとなかなか難しい。
だから、野菜中心料理でバカ高くてもねって感じ。
 
この店のお通しはよかったですよ。
おまけ的な感じではなく、しっかり美味しい通しだった。
生の青梗菜と茸。
こういうお通しは良いですね。
 
そして女性は好きだろうと思うけど、お茶の種類が多くポット提供。
しかも茶葉の香りも確かめる事が出来るので、そこの所も良い点ですね。
私は生姜茶を頼んだんだけど、生姜の香りはしっかりするし、美味しいお茶だった。
 
 
ポケキチ 豚子
 
 
   

朝もぎ野菜と自家製豆富 オクラノハナ はコメントを受け付けていません

1月 17 2013

Profile Image of sato

会津の雪 ~いちご編~


先日紹介した「会津の雪」
いちご味を飲んでみました~。
よ~く振ってね!!
よく振ったと思ったんだけど、やっぱり結構な吸引力が必要でしたよ。
 
さて、いちご味。
こちらも美味しかったですよ~。
甘さも控えめだし、変ないちごの味がしない。
こういった商品に多いのが、変ないちご味。人工的な香料って感じの香り。
でも、これはほんのりいちごかな?程度。
このくらいがちょうど良いんです。
本当、甘すぎず酸味もしっかり残っているところが結構気に入った!
ちょっと行きにくいところにあるからなかなか買いにいけないかもだけど、本当に美味しいからまた飲みたい。
というか食べたいに近い。
 
今度、教室のスタッフ用に買ってきますよ。
 
そして全然関係ないですが、スプーンと皿を撮ってみました。
 
 
ポケキチ 豚子
 
 
   

会津の雪 ~いちご編~ はコメントを受け付けていません

1月 07 2013

Profile Image of sato

超濃厚ヨーグルト


先日寄ったスーパーで見て買ってみた「飲むヨーグルト」
まずは飲む前によ〜く振り振り。でもね、振っても音がしないんです。
非常にあやしい・・・。
飲んでみたら、ビックリ!
なかなか出てこない。というか、相当な吸引力が必要じゃん。
という程、濃厚なんです。
サラサラしてないんです。
  
調べてみたら福島の会津の雪は、売っている状態はヨーグルト状態らしい。
それを振り振りして柔らかくして飲むって事みたいですね。
このヨーグルトは会津乳業株式会社というところが出していて、地元では有名らしいですね。
本当かな〜。でも、美味しいから納得。
パッケージもレトロな感じで結構な好き。
だって、ソフトクリーミイですよ。よくわからん。
この商品はいちご味もあったので、今度はそっちを買ってみよう。
  
ヨーグルトのこだわりは、低温濃縮(RO製法)。
絞りたての会津産の生乳をさらにもうひと絞りし、熱をかけることなく水分だけを絞り取る製法みたいですね。
だから、生乳風味で濃縮タイプなんですね。
濃厚なんだけど、少し酸味も甘みもあり、癖になる味ですね。
何といってもこの濃厚さがたまらない!
 
 

ポケキチ 豚子
 
 

超濃厚ヨーグルト はコメントを受け付けていません

Older Posts »