3月 07 2016
お食事、デザートまで!
紅茶教室に参加したのが初めてということもあってどんなことをするのかとても興味があったけど、
紅茶をたくさんいただくだけでなく、たくさんお食事(デザートも!)も出ました。
ワインなんかもそうだと思うけど、食事に合わせてワインを選ぶじゃないですか。
紅茶やお茶についてもそうなんですよね。
まず新茶が年に3回、春、夏、秋に摘み取られます。
それで春には春積みの新茶、ダージリンファーストフラッシュやアッサムファーストフラッシュなどを
ホットティーやチャイで楽しみます。
その時に合うのはやっぱり春の食材。
そして夏には春の新茶のフレーバーティー(アールグレイ)をアイスティーやアイスチャイで楽しみます。
その時は夏野菜やフルーツ(レモンやマンゴー)ですね。
秋は夏の新茶、ダージリンセカンドフラッシュ、アッサムセカンドフラッシュをホットティーやチャイで。
秋のフルーツ(梨やブドウ)やスパイスや秋野菜。
冬は秋の新茶、ダージリンオータムナルをクリスマスやバレンタインに合わせたホットティーやチャイの
バリエーションで楽しみます。
この季節は冬のフルーツ(いちごやリンゴ)や冬野菜。
そこの紅茶教室のスケジュールにはこんな感じで書かれていました。
今回の教室では冬ということでダージリンオータムナルをホットティーでいただき、わたしに合わせて基礎編の復讐で
テイスティングをしたり、緑茶と紅茶を合わせてほうじ茶を作りました。
その紅茶に合わせて、ということでお食事は根菜をたくさん使ったスープグラタンやフキノトウのフリット、
イチゴのショートケーキやマロングラッセのマフィンまで出てきて、もう至れり尽くせり。
おいしかったしお腹いっぱいになりました。
紅茶を楽しんでもらうための工夫、いろいろされてましたね~。
確かに食べる食材によって飲み物を変えると気分も変わるし、料理がより引き立ちますよね。
いろんな意味で納得です。
今回はたくさんお土産の紅茶をいただいたので、しっかり復習しながら味わいたいと思います。
また全く別の季節にひょっこりお邪魔したいな、と思いました。
次回はポケットキッチンに体験参加してください!とお誘いしておいたのでその日が楽しみです!
楽しかったです、ありがとうございました~。
ポケキチpeco
No responses yet