Archive for 3月, 2015

3月 30 2015

Profile Image of sato

純白ロールケーキ


先日ブログでも書いた、開封した卵白。
その消費は1、ラングドシャ 2、純白のロールケーキ
っで消費しました!何回作った事か。
 
ロールケーキと言えば、全卵を使ったジェノワーズ生地が多いですよね。
もちろん卵黄の味って濃厚だし、美味しいんです。
でも、お菓子を作っていると卵黄は使うけど、卵白はあまる傾向にあるんですよね。
私が好きなアーモンドクッキーも基本は卵黄のみ。
美味しいけど、カロリーは高くなるし、卵白はあまるし。
そんな時にこういった卵白消費お菓子を作ると良いですよね。
 
マカロンを作る時も一度冷凍した卵白を使うとコシもきれているし泡は安定します。
ただ、水気が入らないようにだけ気をつけて下さいね。
おじゃんですから。
私はお菓子を販売していた時に買った、凍結卵白製菓用Pという生食してもOKな殺菌してある卵白を使ってます。
値段もちょっと高いですけどね。
凍結卵白は色んな種類があって、安い物もあります。
そういうのは、大体が生食は出来ないくらいのレベルのもの。
業務用だけど、家庭用として販売もしているので買う事は出来ます。
でも、量が多いんだよね。500gが1番少ない量なんです。家庭の消費はちょっと大変ですね。
一度解凍したらあまり保たないし。
加熱するお菓子に使うなら一度解凍して、再冷凍した物でも私は使ってますけどね。
 
で、ロールケーキに話を戻します。
真っ白に仕上げる為には、卵黄を入れない事。
白い砂糖を使う事。
しっとり系にしたかったので、水分も多めに入れているんですが、このさじ加減で食感がかなり変わります。
水分を多くすれば良いという問題でもない。
水分の中には油分も必要だし、粉もある程度入れないとふんわり感は出ない。
何回か作ってみて、しっとり感&ふんわり感のバランスが良い半分が出来上がりました!
こういった純白ロールケーキは味的にはあっさりしているので、食べててシュワシュワするし、かるいですね。
  
  
ポケキチ 豚子
 
 
純白ロール

純白ロールケーキ はコメントを受け付けていません

3月 29 2015

Profile Image of poke5458

ツナとワカメの和え物


昔お母さんが作ってくれておいしかった料理ってありましたよね。
うちの母はずっと働いていたし、そんなに料理が得意じゃなかったけど
この和え物はなんか記憶に残っていておいしかったんです。
で、そう母に伝えたら「そんな料理作った覚えがない」というからもう・・・。
誰に作ってもらったんだ私は。
 
ちょっと考えたらあり得ない料理ではない、ツナのおいしさを利用した
ナムルのような和え物です。
なーんにも無い時にあるモノで作る事ができるので「あと一品」にはいいですよ。
おいしいワカメ(塩蔵タイプで塩を洗い流して食べるようなお刺身ワカメ)だと
もっとおいしいでしょうけど、今日のは乾燥ワカメ。
乾燥ワカメは水で戻したあとに熱湯をちょっとかける、または熱湯にくぐらすと
生ワカメみたいな見た目と食感になりますよ。
生で食べる時にはちょっとやってみて下さい。
 
あとはツナはノンオイルではなく、オイルインのモノ。(そんな呼び方あるか?)
オイルだとこってり感が増すけど、ノンオイルは水っぽくなりやすいですからね。
料理によって使い分けた方がいいですよ。
 
味付けは生姜すり下ろし・ゴマ油・醤油を少々加えるのみ。
これをちょっとアレンジしたモノを夏の和食メニューに加えてみました。
簡単すぎてごめんなさーい。
ご飯のおかずというか、お酒のおつまみ風な和え物でした。
 
ポケキチpeco
 
SONY DSC

 

ツナとワカメの和え物 はコメントを受け付けていません

3月 28 2015

Profile Image of poke5458

天使の海老チリ

Filed under ぼやき,料理,色々


先日の「天使の海老」を今日は海老&卵チリにしてみました。
チリソースを作る時には絶対ちょっと多めに作って、卵にもかけちゃう。
これはもう習慣といってもいいかも。
 
さて、一尾が結構大きいので、もったいないかな?と思ったけど
縦半分にカットしてから塩を揉み込み、片栗粉でコーティングして油通し。
油通しするとあのぷりぷり食感が生まれるのでこれは省略したくない作業ですね。
昔の私には考えられないけど。人って変わるもんです。
 
フライパンに少量の油・生姜・豆板醤を炒めて香りを出し、
鶏ガラスープ・ケチャップ・砂糖・塩を加えて一度沸騰させます。
先ほどの海老を加えてちょっと煮込み、とろみをつけてちゃっとゴマ油。
別のフライパンでチーズ入りの卵をスクランブルエッグにして、その上に盛りつけ。
ひとつのソースで二度おいしい!
海老の食感もいいし、卵のおかげで食べごたえもあって、おいしくいただきました。
ちょっととろみが強かったかな?
 
食べながら思ったけど海老チリにはもったいないね。
もし使うなら縦半分に切らずにそのまま「車エビ!」みたいな感じで
豪華にするとイイかも。頭付きとか。
でも家庭料理ではないですね。
天ぷらとか、海老フライにするには本当に立派な海老なので
海老そのものが味わえる料理に使うほうがいいですね。
 
ポケキチpeco

SONY DSC

 

天使の海老チリ はコメントを受け付けていません

3月 27 2015

Profile Image of poke5458

お魚の保存法


今月の「覚えておきたい料理」でイワシの南蛮漬けを作っています。
急に人数が増えたり(今夜空いてますか?という生徒さん、いますからね)、
売っているはずのお店にイワシがいなかったりしたら大変なので
ある程度ストックしておくんですよ。
でも、買ってきたパックのまま置いておくとあっという間に鮮度が落ちてしまいます。
頭や内臓から痛んでいきますからね。
だから数日間のストックはこんな方法だといいですよ、というお話し。
 
私もよくありますが、「安い!」と思ってアジやイワシの5尾入りパックなどを買っても
うちに着いたら疲れちゃって、なんかもう魚は明日でいいかな、とか思っちゃう。
そんなときはそのまま冷蔵庫に入れずにちょっとだけ頑張りましょう。
特にイワシは包丁使わなくてまな板も使わなくて手だけでさばけちゃいますからね。
流しでちゃちゃっとさばいてしまいましょう。
 
頭・内臓を取り出して、血合いや残った内臓を流水できれいに洗います。
お魚が入っていたパックをさっと洗って、キッチンペーパーを敷きます。
そしてお腹の部分を下にして、魚を並べ、ラップをしておしまい。
お腹の部分に残った水分をペーパーが吸ってくれることで生臭みが魚に付きにくくなります。
それだけで痛むスピードをグンと遅くすることができ、次の日に調理しても全然平気。
 
スーパーでパック売りされている魚の下にチョットしたシートがありますよね。
アレと同じです。
次の日魚を使う時パックに敷いたペーパーを見ると一目瞭然。
こんなに汚い汁を吸っているとは!
 
ってことで、教室で出番を待っているイワシはこんな状態なのでした。
 
ポケキチpeco
 
イワシ保存

お魚の保存法 はコメントを受け付けていません

3月 27 2015

Profile Image of sato

久しぶりに頑張ってみます!

Filed under ぼやき,料理,色々


先日、ついについにニラの値段が少し安くなったので、久しぶりに餃子を作る事に。
教室のまかないではちょこちょこ作ってましたね。
だって、餃子好きなんですもん。
でも最近はニラが1袋100円って事が続いてどうも手が出なくって。
そりゃニラは今が旬ではないですから、高いのもしょうがない。
2袋で100円、1袋で69円でした。
ニラは保存性が悪いので沢山買ってもちょっと困る食材ですね。
だから今回も1袋で充分。
  
本来だったら市販の餃子の皮を使って作ろうと思っていたんだけど、もしかしてもしかして時間取れたりする?って思って皮から作る事にしたんです。
この日はパンも2種類作っていたから粉の日になりました。
久しぶりに作ったらちょっと失敗。
最近はパンばっかり作っているのでその感覚で水分を入れてしまった。
という事は餃子としてはどう考えても水分が多すぎるわけ。
粉を足して随分多く作ってしまいましたよ。
 
手作りの皮はまずもっちり感がすごくて(市販の皮より厚めに伸ばしたので)、しかもお腹にたまる。
でも、手作りの皮って美味しいんですよね。
癖になります。
手作りの皮の場合は一口でいけるこぶりサイズがおすすめ。
やっぱり皮と具材のバランスってすごく大切なので、口の中に入れた時に皮ばっかりが主張していたり具材ばかりが主張していてはダメ。
ちょうど良いバランスってやつですね。
今回は、2つのフライパンみっちり出来上がったんですけど、全部食べてしまった!!
まっ、今日のおかずは餃子と卵スープだけだったので、まさに餃子だけを食べるって感じの夕ご飯でした。
また、時間とれそうな時に皮から作ろう!
  
  
ポケキチ 豚子
  
  
皮から作った餃子

久しぶりに頑張ってみます! はコメントを受け付けていません

3月 26 2015

Profile Image of poke5458

いただきものの海老


以前お世話になった方が毎年贈って下さる「天使の海老」今年もいただきました。
ありがとうございます!
これ、とーってもおいしいんです。
レストランや居酒屋でも「天使の海老」とうたってメニューに使っているところが増えてきました。
頭つきで一尾ずつ冷凍されているので必要な分だけ解凍することができるのがいい。
解凍も流水で2~3分くらいですぐできてしまいます。
それにお刺身でも食べることができるので本当に重宝するんです。
 
この「天使の海老」は天国に一番近い島と言われているニューカレドニアで
1984年に養殖をスタートして以来、一貫して100%自然食の餌のみで育てられ、
抗生物質、着色料などの添加物は全く使用していない、というもの。
そして他のいろいろな海老と比べて、旨みや甘みの成分であるアミノ酸の含有量も高いんです。
その甘みはお刺身で食べると本当によくわかる、本当に甘い。とろける。
 
頭を取るときに背ワタもすーっと一緒に抜けてしまうくらいの新鮮さ。
異常なくらいの青さが本当に海老?と思ってしまうけど、加熱したらうっすらピンク色。
とりあえず、最初はお刺身にして食べました。
バーベキューとかで殻ごと網で焼いて食べるのもおいしいし、(殻ごと食べることができる)
天ぷらやエビチリもいいですね。豪華豪華。

その時剥いた海老の殻はそのまま水から煮立ててアクを取り海老の殻のお味噌汁にしましたよ。
おいしいスープをとる時には食材は水から煮るのがポイントです。
蟹とかもそうですよ。
水分に対して海老の殻の量が多かったんで濃厚な海老味が満載で、具は何もなかったのに
とっても甘味の強い味噌汁でした。贅沢贅沢。
 
まだまだある~!楽しみです!
 
ポケキチpeco
 
天使の海老
 

いただきものの海老 はコメントを受け付けていません

3月 25 2015

Profile Image of sato

7で充分じゃない?!

Filed under おやつ,お店,ぼやき


前にpeco先生もブログで紹介していた「セブンのオールドファッション」
私も食べてみました。
といういか、もらったので有り難く食べました。
ミスドでいうと、オールドファッション派とフレンチクルーラー派とわかれませんか。
私は、フレンチクルーラー派だから、滅多にオールドファッションは食べないけど。
 
で、今回食べてみて。
セブンで充分じゃない?!って事。
ミスドより少し小さいけど、まわりのカリッと感もよく出ているし、甘さも控えめ。
更に値段もミスドより安い。
ミスドの1個100円のセールの時を除いてね。
ミスドの方が中がしっとりしているような感じはしましたね。
これはドーナツの厚みによる所かもしれませんけど。
 
後、セブンの良い所は他のコンビニとは違ってショーケースに入って売っているという事。
他のコンビニはパンと一緒やその付近に売っている場合が多いと思うんです。
ショーケースに入っていると何故か美味しそうに感じたり、目を引きますよね。
 
話は変わりますけど、昨日テレビで「コンビニ記者」って方が出てきてセブンの商品のすごい所ってのを紹介していたんです。
昔に比べてこんなに進化しているんですよ!的な事も含めて。
サンドウィッチのレタスのシャキシャキ感がすごい所とか。
でも、色んなものが入ってのシャキシャキ感なんですよ。とは思いますね。
それにしても今のコンビニは本当にすごい!プライべートブランドも充実していきているし、1個1個手作業で仕上げていたり、良い食材使っていたり。
スーパーなんかもうかうかしていられない時代ですよね。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  
7オールド

7で充分じゃない?! はコメントを受け付けていません

3月 24 2015

Profile Image of poke5458

久しぶりの駄菓子

Filed under おやつ,ぼやき


いまさらですが、ホワイトデーのお返しにH先生からいただいた駄菓子パック。
懐かしいものもあれば、こんなものあったっけ?というものまでとにかく
いろいろなものが詰まっていました。ありがとうございます。

わたしはお菓子大好きですが、最近は選ぶものが大人っぽくなってきました。
スナックものよりはおせんべい。特にポテトチップス類は食べなくなりました。
そんな中、この駄菓子パックでやった!と思ったのは正直「餅太郎」と「酢昆布」
「ラムネ」くらいかな。
でもまだ「餅太郎」しか食べてない・・・。
あとはうーん、超お腹すいていたら食べる、というレベル。
(否定しているわけではありません!)
このお菓子好きの私がまだあまり手を付けていないのです、年齢的なもの?

子供のお菓子ってもっと自然派で健康的なものが好ましいと思うけど
駄菓子ってみんなしょっぱいし、甘いし、揚げ物が多くてどうなんでしょうね。
で、裏を見てみたら絶句・・・、思ったとおりの添加物満載。
パックものだから当たり前なんだけど。
 
子供の頃は魅力的に感じた駄菓子ですが、最近は懐かしい!以外の気持ちが
あんまり沸いてこないですね。
うちに持って帰ってはみたけど、教室に置いてあったほうが食べるかも。
大事にいただきます、ってことで。
 
ポケキチpeco
 
SONY DSC

SONY DSC

久しぶりの駄菓子 はコメントを受け付けていません

3月 21 2015

Profile Image of poke5458

白玉ぜんざいと白玉クリームきな粉


先日鎌倉に行った時に、ちょっとお茶した時のお話し。
鎌倉界隈には結構くずきりだのぜんざいだの白玉団子屋さんなどが多いですね。
和菓子って、買ってきて食べるとかいただいて食べる事はあっても
あんまり外でお茶する時に食べる機会はないですね。
だから迷いました。せっかくだったらちゃんとしたところがイイって。
 
教室のメニューでデザートに和菓子を作ることがあるじゃないですか。
そうするとたいていの生徒さんは「こんなに簡単にできちゃうんだ」って言います。
そういうことなんですよ。なんか簡単に作ることができそうなモノに
あんまりお金払いたくないって心境です。
かといって作るかというと作らないんだけど・・・。
 
で、迷いに迷って、入ったお店は店頭に「手ごね白玉」って書いてあった。
手ごねじゃなかったら何?冷凍?って思ったけど、いまなんでも冷凍で手に入りますからね。
おいしければ、いいんですけど・・・。
     
で、白玉ぜんざいと白玉クリームきな粉を頼んでみました。
大きめのいかにも手作り風なプレーンと抹茶の白玉がのってましたが、それぞれ580円位しましたね。
でもまぁあんこも甘すぎず、添えてあった塩昆布がいいアクセントに。
白玉クリームきな粉のアイスはとってもおいしかった。
この辺に手は抜いて欲しくない!と思っていたのでよかった~。
 
あとでお食事メニューを見てみたら、シラス丼などの魚料理のお店みたいでした。
ケーキに500円払うのはいいんだけど、白玉団子に500円払うのはうーんどうかな?
と思っちゃってダメですね・・・。
 
ポケキチpeco
 
白玉ぜんざい
 
きな粉白玉
 
伝票

白玉ぜんざいと白玉クリームきな粉 はコメントを受け付けていません

3月 19 2015

Profile Image of sato

イクミママのドーナツ


先日友達が遊びに来てくれた時に持って来てくれた「イクミママのどうぶつドーナツ」
商店街の所に店舗があって前を通る度に、可愛いなって思っていたドーナツ。
きっと子供には人気が高いであろう見た目。
でも、値段を見ると結構高いので自宅用に買う気にはなれず、スルー。
そんな事を繰り返している時にもらった、イクミママ。
食べて見たかっただけに、嬉しいですね~。
 
今回はホワイトデー用のどうぶつドーナツも買って来てくれたんだけど、甘さ控えめで油っこさもあまりないし、良いドーナツでしたよ。
猫の耳はナッツで作ってあったり、ココナッツで毛を表現していたり。
作るの面倒だろうなって思っちゃった。
その手間とデザイン代もありますね。
後は材料をこだわっているらしく、原価もかかっているのかな。
1個400円するものも。
味的にはデコレーションのチョコレートの甘さだけっていう感じ。
だから、子供にとってはもう少し甘い方が好きなのかな?
 
以前からこういった動物スイーツはありますよね。
お絵かきマカロンって流行った時期があったと思う。
みんな動物好きなんですね~。
手土産におすすめかな。
  
 
ポケキチ 豚子
  
 
いくみママ

イクミママのドーナツ はコメントを受け付けていません

3月 18 2015

Profile Image of sato

キャベツのサラダ

Filed under レシピ,料理


キャベツも1玉買うとバリエーションにちょっと困る。
どうしても自分が好きな料理に偏ってしまうんだよね。
で、まだ買ってすぐのキャベツなのでサラダにしよう!って事で考えてみました。
 
いつもはコールスローと塩キャベツなんだけど、今回はゆで卵をふんだんに使ったマヨ胡麻味。
卵はアレルギーの問題で完璧に火を通したものしか最近は食べてない。
だけどたまには食べたいなって思ってゆで卵をたっぷりめに使って作ってみました。
キャベツはどう切ったら良いか?
と思って迷ったんだけど、ざく切りにしました。
生ではなく、レンジ加熱で火を通したので少し大きめでも問題ないかと。
ゆで卵もザックリ潰して入れたんだけど、ゆで卵に近い角切りでもよかったかな。
3㎝角とか。
 
味付けはマヨと胡麻と醤油と砂糖と胡麻油にしてみたけど、酢を少し入れてもよかったかも。
これからは暖かくなるし、酢も良いですね。
 
 
ポケキチ 豚子
  
 
キャベツと卵のサラダ

キャベツのサラダ はコメントを受け付けていません

3月 17 2015

Profile Image of sato

キムチをまろやかに!

Filed under レシピ,料理


キムチは好きで大体冷蔵庫には入っている。
毎回キムチ鍋も飽きるし。。。
って事で今回は豚肉とジャガイモのキムチクリームにしてみました。
ちょっと洋食っぽい感じになりましたね。
 
豚肉と玉ネギとシメジを炒めて、ジャガイモ・キムチや味噌やケチャップ・水で煮込む。
ジャガイモが柔らかくなったら薄力粉と溶かしバターを混ぜた物を加えよく混ぜる。
牛乳を加え、醤油で味をととのえれば完成!
 
キムチという味のしっかりした料理なので、溶かしバターを使わなくても、オリーブオイルなどでもよかったかもね。
超濃厚タイプに仕上げてしまった。
でも、こういう味大好き。
パスタソースとしても良いですね。
 
こういった感じに仕上げると、辛い物が苦手な方でも美味しく食べる事が出来る。
キムチだけで充分良い旨みがあるので、肉など入れなくてもそれなりの味になる。
ご飯のおかずとなるとこういった料理は難しいけど、バゲットと一緒に食べると良い料理かもしれませんね。
また作ろう。
  
 
ポケキチ 豚子
  
 
キムチクリーム

キムチをまろやかに! はコメントを受け付けていません

3月 16 2015

Profile Image of sato

白菜で麻婆


家にある野菜で消費が大変なのが、白菜。
白菜と言えばラーパッツァイ。
それも飽きてきた頃。
白菜を炒めた料理も作ってみたけど、微妙だし。
やっぱり鍋って言っても毎日は食べたくないし・・・。
  
という事で今回は麻婆にしてみました。
麻婆と言ったらもちろん豆腐。
私も大好物だけど、豆腐の他だったらジャガイモが好き。
それを今回は白菜で仕上げてみました。
あまり煮込みすぎると白菜の食感も悪いし、麻婆な作り方とは違ってくるのでサッと炒めてサッと煮込む程度にしました。
それでも充分甘みは出ましたね。
 
白菜麻婆もなかなか良いですね。
買ってから時間が経って苦みがでた白菜とかは麻婆味でごまかす事が出来るので良いかも。
買ったばかりは漬け物や薄味で食べると美味しいと思うけど、時間が経って苦みが出た白菜は結構困る。
そんな時は麻婆にすると良いですね。
後、昨日テレビでやっていたけど、叉焼と一緒に白菜を炒めて塩で味付けをする。
こんなサッと作る事が出来るおかずも良いでしょうね。
後、まだ残った白菜どう料理するか。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  
白菜麻婆

白菜で麻婆 はコメントを受け付けていません

3月 14 2015

Profile Image of poke5458

鎌倉シュークリーム


先日鎌倉に行った時に、気になって買ってみた「鎌倉シュークリーム」。
きっと数年前からあったんだと思うんだけど、食べてみたのは初めて。
参道の通りと小町通りの間を結ぶ細い道にあるカウンターだけの小さなお店の一つ。
 
メニューはシュークリームと、シューアイスとシューチップスの3つ。
シュークリームは注文後にカスタードを詰めてくれるので、シュー側はカリカリ。
これがウリの商品ですね。
シューアイスはバニラと抹茶のアイスをサンドするみたい。
シューチップスはまぁ、シュー皮をカリカリに焼いたラスクっぽいもの。
店頭にパック詰めされてあって、ちょっと迷ったけど初めてだったので今回は買わず。
プレーンとチョコがあって、チョコにはミルクチョコが塗ってありました。
  
私が好きなシュークリームは「ガトード・ボワイヤージュ」の「窯出しパイカスター」。
ってことで皮がサクサク系(またはカリカリ系)の方が好みだったこともあり、
国産米粉とフランスパン用小麦をブレンドして作ったというシュー皮に
さらにキャラメルがコーティングされているのがおいしかった。
格子にクープを入れてあるのか、切り込みのカリカリ感が強調されて食感もおもしろかった。
あ、フランスパンっぽいのね、って感じがしましたよ。
 
カスタードクリームも色の濃い、濃厚なおいしいカスタードがたっぷり入っていて
甘すぎずくどすぎず、人気の理由も納得、もう1個食べたいって感じだったな。
その日は風が強くて寒かったのでさすがにアイスの選択はなかったんだけど
アイスもきっとおいしいのがサンドされるんでしょうね。
お店の前に長いベンチが2つ置いてあって、そこに座って食べます。
食べ歩きをするとトンビが狙ってくるので、そこで食べた方がいいですよって言われた。
空を見上げたらたくさんのトンビが結構近くを飛んでいて、ちょっとびっくり。
誰か狙われた人がいたんでしょうね。
なんせ、食べ歩きのための商店街みたいなもんですから。
  
次回買う機会があったらシューチップス買おうかな。
 
ポケキチpeco
 
シュー①
 
シュー②

鎌倉シュークリーム はコメントを受け付けていません

3月 13 2015

Profile Image of poke5458

アボカド鶏メンチ


先月授業で「カフェ・パスタ料理」でも「覚えておきたい料理」でもアボカドを使ってたんですが
その時アボカドが安かったんで、ちょっと多めに買っておいたんです。
それでずっと作ってみたかった「アボカド鶏メンチ」に挑戦。
「孤独のグルメ」でゴロウさんが食べていたのを見て、気になっていたんです。
あの回は鶏屋さんだったので、チューリップの唐揚げとか油淋肝とか鶏料理が満載でしたね。
油淋肝も試してみたいけど、レバーが苦手なのでどうかな・・・?
 
さてさて、記憶によるとアボカドに鶏のメンチカツのタネをくっつけて揚げる感じだったので
そんな感じにしてみます。
鶏ひきがなかったので、ムネ肉をフードプロセッサーでひきました。
そこに玉ネギと大葉のみじん切り、醤油、卵、パン粉などをこねこね。
半分にカットしたアボカドにどーんとのせて、形作り、バッター液・パン粉をつけました。
 
まず、持ち上げると重い!(笑)
欲張ってタネをつけすぎましたね。
タネの量が半分くらいでもよかったかも。
揚げるのも一苦労です。
それにムネひきを使ったのもあってなかなか火が通らない!
モモひきでやったらもうすこし火も通りやすくジューシーになってよかったかも。
 
味については想像通りのアボカドと鶏のメンチカツの味なんだけど
アボカドがとろっとしていてメンチが食べごたえあったし、組み合わせはイイ。
それにインパクトがありますよね。
実際ネットで調べても食べに行った人はたくさんいたけど
作ってみた人はあんまりいなかったですね。
懲りずにもう一度完成度を上げて作ってみようっと。
 
ポケキチpeco
 
揚げ物②
 

 

アボカド鶏メンチ はコメントを受け付けていません

3月 12 2015

Profile Image of poke5458

揚げ物の写真の撮り方


ポケットキッチンに来てから本格的に料理写真を撮るようになって、
だんだんメニューに載せるような写真はそれなりには撮れるようになってきました。
でも、動いているモノや人を撮るのはまた別問題ですからね、まだまだ練習が必要です。
 
今度写真を撮る仕事の中に「天ぷらを揚げているところ」というのがあったので
練習のために、揚げ物中の写真をいろいろ撮ってみました。
 
いつもと違うのは動いているモノを撮ること。
普段は三脚にカメラを設置しているけど、今回は手持ちで撮るので手ぶれがおきないよう
ストロボもしっかりたいて、オートフォーカスにしました。
手ぶれしていたり、ピントが来てなかったら商品価値がないですからね・・・。

そしていざ、写真を撮ります。
最初はムダにシャッターを切りましたが、だんだんわかってきました。
シャッターチャンスは食材を油に入れる瞬間と取り出す瞬間ですね。
そうじゃないと泡がいっぱいで何を揚げているのか全くわかりません!
 
そしてちょっと食材が油の中に入っている方がわざとらしさがない。
あと、いくつか油の中に揚げ物が浮いてないとそれっぽく見えない。
それに揚げている人の動きもあんまり早いとダメなので、「そこで止めて!」とか
「もう少し下に下げて!」とかリクエストして撮りました。
撮られる方も大変ですね!
 
揚げ物って入れた瞬間は大きな泡がたくさん出て、音もじゅわじゅわとした感じで
入れたモノはよく見えない感じになりますよね。
その後、だんだん火が通ってくると色が付いてきたり、泡の大きさが小さくなってきて
食材の形がよく見えるようになってきて、音もパチパチとした感じに変わってきます。
そういうことがわかっていると写真の撮り方もわかってきます。
 
あとは鍋の縁を入れてみたり、寄りで撮ってみたり。
どの位置から撮るかも結構変わってきますね。
私は揚げている人の横で撮っていたので、箸がヘンなむきになっちゃいました。
向かい側から撮るとまた雰囲気が変わるし、ストロボとの距離とか位置でも
変わってきますね。
イイ練習になりました!
 
ポケキチpeco
 
揚げ物①

揚げ物の写真の撮り方 はコメントを受け付けていません

3月 11 2015

Profile Image of poke5458

みたらし胡桃

Filed under おやつ,デザート


久しぶりにハーゲンダッツのアイスを購入。
いつもはほとんど買わないんだけど、ハーゲンダッツ初の試み、しかも発売したら即売り切れ、
間に合わず一時販売中止、ともなれば買わないわけにはいかないでしょ。
そう、「華もち」シリーズです。
うちの近所にはもう「みたらし胡桃」しかなかったのでそれを買ってみました。
食べた方いますかね?
 
餅のやわらか具合はちょっと想像以上でした。
スプーンですくったそばから餅がだらり。
びよ---んと伸びて、あやうく喉に詰まりそうな極限のやわらかさ。
みたらしあんがかかっているんですが、もう少し塩気が控えめでもよかったんじゃないかな?
全部食べ終わったらアイスなのにちょっとしょっぱくて喉が渇いちゃった。
それにしてもミルクアイスがおいしかった~。
それにごろっとしたクルミがよく合っていて。
 
お餅にアイス、といえばロッテの雪見だいふく。
あの値段であの味を超えるモノはなかなかないし、いろいろなフレーバーを出しているけど
普通のが一番おいしいですね。
いまセブンプレミアムのアイスでもロッテが「金のアイス 濃厚生チョコ」とか
出してますけど、あれを200円で買って食べるならこっちがいいな。
どうしても雪見だいふくの形だと高級感が・・・。
それにこのハーゲンダッツの濃厚なミルクアイスにはぴったりのやわらかさがいいんでしょうね。
あとから販売するメーカーは大変ですね。
 
もう一つの「きなこ黒蜜」も味の想像がつくけど、発売を再開したら一度は食べてみたいな。
それにしても暑くても寒くてもアイスクリームはおいしいですね。
特に濃厚な高級なアイスは夏より冬とか寒い時に食べる方が美味しく感じるし。
 
ポケキチpeco
 
SONY DSC

みたらし胡桃 はコメントを受け付けていません

3月 09 2015

Profile Image of sato

卵白消費しましょ。


先日マカロンを作って新しく卵白を開けたので、冷凍庫に沢山入った卵白が。
何で消費しようかと思っていたんだけど、久しぶりにラングドシャを作る事に。
 
ラングドシャとはフランス語で猫の舌という意味。
日本のお菓子でいったら、白い恋人って言ったらすぐにわかりますよね。
ラングドシャはすごく簡単。
卵白・砂糖・小麦粉・バターこの4つの材料を同量混ぜて、絞って焼くだけ。
だからまず失敗ってないんじゃないですかね。
今回は、少しだけ余っていたアーモンドプードルを少量入れてみました。
ちょっとネックになってくるのは、バターが高いという所。
でも、バターは香りも良いし、美味しい。
でも、節約したいなんて事を考えてバターの一部をサラダ油に変えて作ってみました。
少量だったらあまりわからないレベルね。
こうやって市販の安いお菓子は出来上がるのかしら。
  
かなりパリッパリのラングドシャが出来上がった。
これは配分の問題ですね。
全部同分量ではなく、多くしたり少なくしたりと分量をさわっているので、食感も変わってきますね。
やはりバターが少し少なかったかな。
そしてラングドシャにしてはちょっと色が入り過ぎてしまった・・・。
 
最後の仕上げは、硬めのガナッシュクリームを作って2つのラングドシャをサンドウィッチしました。
上掛け用のチョコも余っていたらそれでもよかったかもね。
最近は何故かチョコ系のお菓子やパンが好きになってしまった。
デブのもと、デブのもと。。。と思っているがやめられない。
でも、チョコだけってのは全く食べないですね。
そしてこのラングドシャもまた配分変えて作ってみようと思っている所が恐い。
結構パクパク食べてしまうんだな。
   
  
ポケキチ 豚子
  
  
ラングドシャ

卵白消費しましょ。 はコメントを受け付けていません

3月 08 2015

Profile Image of sato

この麺、すごい!!

Filed under お店,ぼやき,料理


先日、前から気になったいた「武蔵野うどん」を食べに行って来た。
武蔵野うどんでは有名な店なのかな?
「豚や」という店。
人気メニューは黒うどんと白うどん。
麺もスープも違うんだけど、黒うどんはこってり派。白はあっさり派って感じですかね。
といってもつけうどんなので、スープはどちらもすごく濃いです。
特に白の方が濃く感じましたね。
スープはいいとして、すごいのは麺!
コシがすごすぎて、食べてて疲れるし飽きる。
これが武蔵野うどんの特徴みたいですね。
ゴツゴツうどんで、決してつるつるうどんではないんです。
通常で500gの麺なんだけど、さすがにお腹いっぱい。もう食べられない。。。
手打ちうどんというのはよく分かる見た目とコシなんだけど、太すぎてコシがあるというか硬い!としうイメージ。
しかも麺が2本くっついている所は生っぽかったし、粉を食べている感じですかね。
たま~にで良いですって感じのうどんでした。
決してまずいわけではないですよ。
でも、スープに入っている豚バラ肉(きっとしゃぶしゃぶ用)は美味しかった。
 
店内は男子ばかりだったんだけど、若いスポーツやってます!っていう雰囲気の学生さんがいた。
食べ盛りなんでしょうね。麺2杯盛りで1キロを頼んでいた。。。
どうやって食べられるんでしょ。
不思議でしょうがない。
この日、夕ご飯時になってもお腹が空かなかった。
粉、沢山食べましたからね。
  
  
ポケキチ 豚子
   
 
黒うどん

この麺、すごい!! はコメントを受け付けていません

3月 07 2015

Profile Image of sato

私が好きなケーキ屋さん


先日吉祥寺付近に行ったので、だったら私が好きなケーキ屋さんに行こう!って事で行ってきました。
最後に行ったのはかれこれ何年前なんでしょ。
なくなっていると困るのでHPで確認してから行く事に。
よかった、まだあった。
  
そして店の付近に来たらビックリ!!
店の前に警備員までいる。そして店内は行列。
??前から人気はあったけど、こんなに行列ではなかったはず!いつの間に?
この店のパンも好きでケーキと共に買っていたんだけど、パンも健在で嬉しい。
  
今日のケーキはちょっと変わった組み合わせの物をセレクト。
マロンとカシスのケーキ
そして定番のタルト・フリュイ。
マロンとカシスの組み合わせは今まで見た事はないけど、相性はとても良かったですね。
やっぱりここのケーキ美味しい!
そして、私が好きなパンも購入する事に。
定番のクロワッサン。絶対に当日に食べないと美味しくないクロワッサン。
うんうん、美味です。
 
本当は焼き菓子もいくつか買ってみようかと思ったけど、材料費などの高騰もあってクッキー類などはどうしても手が出ない。
洋菓子屋さんに行っても、ちょっと高すぎって思わないですか?
焼き菓子は是非いただき物で食べたいです。
また、近くに行ったら寄りたいな。
それにしても販売するスタッフが多すぎではないですかね・・・。
   
   
ポケキチ 豚子
  
  
tarut

私が好きなケーキ屋さん はコメントを受け付けていません

Older Posts »