2月 26 2010
いただきました、ベルギーチョコ
生徒さんから、ベルギーチョコをいただきました!
なんともずっしり重さがあるチョコ。
この店「イノハウス」は日本にもあり、銀座にあります。
創業1857年。
ナッツ類に飴をかけてチョコレートでコーティングした、「プラリネ」を開発したのもこの店の3代目らしい。
そして、機能的な箱も。
もともとチョコレートは薬としても意味合いが強く、菓子店ではなく薬剤師に取り扱いも任されていて、薬剤師のいる店に置かれていたんです。
そして今のような固めたチョコではなく、チョコレートドリンクがはじめに開発されたんです。
よく日本のチョコは「偽物」と呼ばれるのは、カカオバター以外の油脂がたっぷり入っているから。
日本人はやわらかいもの好きって事です。
このチョコはカカオバター以外の油脂はいっさい使わない、レシピと伝統的な製法にこだわっているみたいですよ。
本当に美味しかった~。
ごちそうさまでした。
ポケキチ 豚子
No responses yet