7月 21 2013
八雲もち
最寄り駅の近くに有名な和菓子屋さんがあるというので
ちょっと手土産にしようと思い寄ってみました。
「ちもと」という和菓子屋さんの八雲もち。
八雲もちは竹の皮に包まれた求肥のようなおもち。
黒砂糖味のもち部分は、卵白を寒天で固めた「淡雪」を混ぜ込んでいるらしく、
口に入れると溶けるようなふわっとやわらかい、不思議な食感。
刻んだカシューナッツが入っていて、それがちょっと気が利いてます。
求肥って白玉粉や餅粉に、砂糖や水飴を加えて練りあげて作るんですが
八雲もちは原料に羽二重粉というもち粉を使っていて、それは粒子がとっても細かくて
風味が豊かな最高のもち粉なんです。
羽二重粉は最高級のもち菓子の原料に使われるそうですよ、なんかすごい!
竹の皮に包まれているのもとても風情があってステキ。
お土産にするのに食べたことないものを渡すわけにいかないと思って
食べてみたけど期待通りのおいしさ!
お土産にしてよかった!
おひとつ158円、是非お試し下さ~い!
No responses yet