11月 09 2014

Profile Image of poke5458

中華風五目おこわ

Posted at 11:24 AM under 料理,色々,食材について


先日うちでいかめしを作ったときの後日談。
うちにあったもち米、結構古かったのでこれをおこわにしてしまおう!と思って
すべて浸水させておいたんです。
 
私は五目おこわが大好き。炊き込みご飯も中華ちまきも好き。
もしもち米の量がそんなになかったらうるち米と混ぜてもち米入りの
炊き込みご飯にしようかな、と思ってたんだけど結構な量だったので
オールもち米の五目おこわにして、蒸して作ることにしました。
 
なんで蒸すことにしたか、という話。
もち米100%のおこわを炊飯器で炊くことは出来ないんです。
これは米がふっくらやわらかご飯になるために吸う、吸水量の問題。
うるち米は通常米の分量の約1.2倍の水分を吸収するため、ふっくらやわらかごはんを
炊くなら、米より1.2倍多い水加減で炊けばいいんです。
一方もち米は約0.8倍くらいの水分しか吸収しないので、ふっくらやわらかごはんを
炊くとしても米より少ない水の量なので、炊くことができない、ってことです。
米は水につかっていないとちゃんと炊けないから。
  
だから炊飯器でもち米を炊きたいときはうるち米ともち米を混ぜて炊くしかないんです。
でもこれでもだいぶもっちりしておいしいですよ。
一般的にはうるち米:もち米が2:1がいい、とされていますけど
教室では計量カップで米を計量しているのでちょっとそれで計算してみましょう!
うるち米200:もち米100として、(200×1.2)+(100×0.8)=320!
そうすればたぶん、米より若干多い水加減になるので米がちゃんと水に浸ります。
その時はもち米は浸水させずに炊くのがポイントです!
  
さて、今回蒸し器を使う事にしたのは浸水済み、ってこともあるけど
量が結構あったのともち米100%だったから。
蒸すと水加減がいらないので米が何グラムある、とか関係ないのもラク。
今回は豚肉薄切りを小さくカットして醤油をまぶした物をチャーシュー替わりに
タケノコ・キクラゲ・ニンジンをゴマ油で炒めたあと、ミリンと酒と醤油を加えて
ちょっと濃いめの煮汁を作り、もち米を入れたら汁気がなくなるまで炒めます。
これでもち米がちょっと茶色く色づきます。
   
汁気がなくなったら蒸気が上がっている蒸し器に移してなるべく広げて
20分くらい蒸します。これで出来上がり!
いつか使おうと思って買っておいたナツメがあったので一緒に入れて蒸しました。
   
時間があったら戻した干しエビなんかも入っていると私好みの味になるんですが
これはこれでおいしかった!
  
ポケキチpeco

SONY DSC

No responses yet

Comments are closed at this time.