Archive for 2月, 2010

2月 10 2010

Profile Image of sato

ぐるぐる~目が回る~

Filed under 色々


これまた「テーブルウェア・フェスティバル」で出会った作品。
プロかアマかは忘れちゃいましたけど、何とも不思議な皿です。
 
真上から見たのが、こんな感じなんですけど柄が何層にもなっていて吸い込まれそうなガラスの皿でした。
 
以前、旅行で箱根に行った時「1日体験。 ガラス工房で自分の器を作ろう!」ってヤツを体験しました。
ガラスは本当に高温で焼く為、近くに寄っただけで顔が熱い!!
火事の時の熱気に似ているような。
 
そのガラスの皿は今のありますが、私の小物入れになっています。
後、「1日体験。陶芸」もやりましたね。
お茶碗と焼き魚用の皿を作りました。
 
このぐるぐるガラス皿は、見ているだけでいい皿というかオブジェというか、それだけで満足です。
実用的なものとして、ペンギンの形をした醤油さしもありました。
それもかわいかったですよ。
 
ポケキチ 豚子
 
グルグルの皿

ぐるぐる~目が回る~ はコメントを受け付けていません

2月 09 2010

Profile Image of sato

こんな器、癒される

Filed under 色々


先日テーブルウェア・フェスティバルに行ってきた。
高価な器~比較的手に入りやすいものまで様々。
陶芸家の方達が店?に出ている所もありで、話しをする機会もあり楽しかったですね。
 
そんなテーブルウェア・フェスティバルで出会った気に入った器「チーズ入れ」と「なんかを入れる器(猫)」
イタリアの器のブースで出会って、「チーズ入れ」は本当にかわいくって欲しい~って思ったもの。
こんな器がテーブルにあったら、癒されません??
私、休みが取れた時代には海外旅行に毎年行っていたのです。
いろいろな所に行ったら、必ず買うものが「器」でした。
 
今も使っているのは「メキシコの器」
カラフルな柄のものが多く、料理を邪魔するっていえばそうなのですが見ていると楽しくなる器でもあります。
 
で、このチーズ入れいくらだと思います??
なんと¥2500・・・。
もう少し高かったかな?
買えないでしょ。
もう少し現実的な値段であってほしかった。
 
ポケキチ 豚子
 
イタリア産チーズ入れ   イタリア産皿

こんな器、癒される はコメントを受け付けていません

2月 08 2010

Profile Image of sato

大好き、油麩


今回は油麩を使った肉じゃが。
ちょこっと余っている肉を入れましたけど、本来は入れなくても充分美味しいです!
 
前に油麩の卵とじを紹介しましたが、油麩好きの私にとってこの2品は好きな料理。
今回はまじめに鰹だしをとりました。
鰹だしに醤油・砂糖を入れて、ジャガイモ・人参・玉ネギ・油麩をコトコト煮込む事15分。
 
優しい味で仕上げました。
やっぱりまじめにとった鰹だしを使う時には、薄味にかぎる!
薄口醤油を使ってもいいですね。
 
ではここで濃い口醤油と淡口醤油の違い。
1、塩分の違い(淡口醤油の方が塩分は高い)
2、色が濃いOR薄い(見た目通り)
3、香りの違い(濃い口醤油はきつい醤油の香り、淡口醤油は濃口醤油のような強い香りはしない)
 
どんな仕上げにしたいかによって、使い分けるといいです。
でも、醤油は香りがとんでしまうので開封してからなるべく早く使いきるのが理想的です。
出来れば1ヶ月以内。
淡口醤油は酸化して色が黒ずんだものが商品価値が落ちるんです。
その為、濃口醤油より賞味期限は短いです。
 
「日本の和食」講座では2つの醤油を料理によって使い分けています。
自宅で醤油を2本置くというのは難しいかもしれないですが、講座では味の違いを知ってもらいたくて2つの醤油を使ってます。
その他、いろいろな醤油も使いたいですがあまりにも非現実的になってしまうので・・・。
 
ポケキチ 豚子
 
油麩の肉じゃが風

大好き、油麩 はコメントを受け付けていません

2月 07 2010

Profile Image of sato

簡単、豚キムチ丼


今日のまかないは「豚キムチ丼」
たまたまキムチが余っていたから、作ってみました!
 
<豚キムチ丼 4人分>
豚バラ肉(今回はしゃぶしゃぶ用) 250g
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
 
シメジ 1/2p
*石突きを落とし小房に分ける
キムチ 200g
醤油 大さじ1かな?
 
ニラ 1/2束
*3cm幅
 
<作り方>
1、ボールに豚バラ肉~砂糖を入れてよく混ぜ、下味を入れる。
2、フライパンに1を加え、オイルなしでしっかりと炒める。(テフロン加工のフライパンだったので)
3、シメジ~醤油を入れ、水分を飛ばすように火をかける。
4、火を止めてからニラを加え、余熱で火を通す。
5、器にご飯を盛り、豚キムチを盛る。
 
ほら、簡単丼の出来上がり!!
その他、玉ネギを入れてもいいし、長ネギも美味しいし、長芋を生のままシャキシャキ感を出してもいいし。
合う食材は沢山ありますね。
卵好きには、温卵や目玉焼きなんかをのせたらもっと好きでしょうね。
 
ポケキチ 豚子
 
豚キムチ丼

簡単、豚キムチ丼 はコメントを受け付けていません

2月 06 2010

Profile Image of sato

ストローパスタ

Filed under 教室,料理,色々


ブカティーニやブガティーニという名前のパスタ。
イタリア語で「ブーコ」は穴という意味。
ストローみたいなパスタなんです。
 
なかなかメジャーなパスタでないので、スーパーや少し大きめの店でも取り扱いがない所が多い。
今回は偶然に「ブガティーニ」を発見!

今月のカフェパスタ講座で使います。
ソースはタコのトマトソースにカリカリのパン粉&レーズンをトッピング。
このソース、なかなか美味しいんです。
このブガティーニはスパゲッティとペンネなどのショートパスタを両方を合体させたようなパスタ。
比較的重めのソースとの相性がいいですよ。
 
日本でもいろいろなパスタが入ってきてます。
数年前に入ってきた「リボンや帽子のパスタ」は本当にかわいかったです!!
ストライプの柄が入っていて食べるというより、観賞用??
 
またこれも3年前くらいから、イタリアではなくチュニジア産のパスタが増えましたね。
ヨーロッパとは近いし、工場を作って製造するには安かったんでしょね。
味はというと、メーカーにもよるんでしょうけど私が食べたのはあまり美味しくなったです・・・。
かと言って、イタリアの某メーカーも味は落ちている気がする。
チュニジア産のものの値段は、安くて500gで¥100前後。家庭では買いやすい値段だと思います。
スーパーには入ってきてないようですね。
 
ポケキチ 豚子
 
暴れタコの真っ赤なブガティーニ

ストローパスタ はコメントを受け付けていません

2月 04 2010

Profile Image of sato

ビーフン 米粉


私が好きな麺類にビーフンは入る!
ビーフンの中でも「ケンミンの味付けビーフン」はたまに買って、スタッフのまかないになってます。
基本的にカレー味にしちゃいます。
その他、台湾で有名な「新竹米粉」をエスニック風に調理したもの。
沙茶醤・アサリを使ってエスニック風に。
 
ビーフンの作り方はというと、精米して水に浸漬したうるち米を水を加えながら挽いて、
ろ過してとったデンプンを加熱しながら練って生地をつくる。
この生地を穴の空いた容器から熱湯中に押し出して煮沸し、水冷、乾燥して作られる。
産地では乾燥させずに販売している事もあるみたいですよ。
有名な産地は台湾の新竹県。
米は取れるし、冬には乾燥した風がふくって事でビーフンの製造が盛んになったんですって。
 
安いビーフンの中には、芋などから生成したデンプンを漂白して純米ビーフンのように見せかけた製品もあるんですって。
もしかしたら、出会っている可能性ありですね。
台湾のビーフンも純米の製品は以外にも少なく、トウモロコシのデンプンを混ぜて作るのが主流らしい。
トウモロコシを入れる理由は増量だけではなく、味の向上と茹でたあと伸び易く扱いづらかった純米ビーフンの欠点を克服するため開発された製法。
 
ビーフンは本当に値段も様々。
値段が高いものは米100%でしょうけど、安いものはその他のデンプンがはいっているんでしょうね。
フォーやライスペーパーもそうですけど、においが独特ですよね。
あの香りが駄目な方は駄目かも。
私はその為、少し味は強めに調理してます。
 
ポケキチ 豚子
 
カレービーフン

ビーフン 米粉 はコメントを受け付けていません

2月 01 2010

Profile Image of poke5458

コショウなのに、トウガラシ産

Filed under 色々


最近、よく見かけるようになった柚子コショウですが、
柚子コショウにはコショウが使用されていると思っていませんか?

数年前までナス美も、コショウと言うネーミングから、
素直にくしゃみを誘発するあのコショウの仲間!?と思ってた時期もありました。

今は、ちゃんと知っています。
柚子コショウとは九州の代表的な調味料です。

柚子の皮と唐辛子をすり下ろし、
塩を加えて混ぜ合わせたものです。

九州では青唐辛子のことを「コショウ」と呼んでいたので、
コショウは入っていないのに柚子コショウという名前なのです。

私たちがイメージする「コショウ」は、
「洋胡椒」と呼んで区別しているそうです。

緑の柚子に青唐辛子を加えた緑色のタイプと、
熟した黄色い柚子に赤唐辛子を加えたオレンジ色のタイプがあります。

この時期、鍋のスープに少し添えると、
美味しいです。

その他、パスタやドレッシングにちょっと加えたりすると、
味のアクセントになっておススメです。

ff2d998cb8faf954
ナス美

コショウなのに、トウガラシ産 はコメントを受け付けていません

2月 01 2010

Profile Image of poke5458

食べる薬【ハトムギ】

Filed under 色々


ハトムギはヨクイニンと言う漢方薬です。

ナス美が小学校のバスケ部で背番号7の頃、
キャプテンが手の指にたくさんイボが出来てしまい、
ボールを触るのも痛がってました。

病院に行って取っても一時的で、
また、出てきてしまい悩んでました。

そこで、イボに良いとされるヨクイニンを毎食大さじ1位、
食べていたら3日でイボが赤くなり始め、
1か月後には、乾燥してきれ~になりました。

個人差はあると思いますが、
イボにヨクイニン!!と思いこんでます。(個人的に)

その他の効能として、
肌荒れ・体の中の水分や血液の代謝を促すので
解毒させる効果があります。

胃腸を整え、腎臓の働きを促し、水分代謝をよくするので、
尿の出がよくなり、むくみの解消になる。

常食すると肌がなめらかになり、
シミ、ソバカス、肌荒れの改善に効果がある。
アトピー性皮膚炎にもよいとされている。

こんな優れ者の【ハトムギ】食べなくっちゃ!!
でも、食べ方がいまいち分からない?

でしょ!!

そう思って、2月【毎日の家庭料理】で、
を作りますので、
要チェック!!

images

fba1f4c1
ナス美

食べる薬【ハトムギ】 はコメントを受け付けていません

2月 01 2010

Profile Image of sato

魅惑的なロールケーキ

Filed under 色々


どうですか?
この写真。
以前紹介した「三宝糖ロール」を窓際の日差しが強い、縁側みたいな所で撮った写真。
って私が撮ったわけじゃんないですけど。
 
こういう写真もいいなぁ~って思いますね。
自然光と言っても強い日差しの時、曇りの時、夕方の日が落ちそうな時・・・。
様々な場合があります。
 
私が撮りやすいな~と感じるのは、曇りの時。
適度に光が入ってきて、透明感がある写真が撮れる気がする。
料理もそうですが、こういう好みが分かれるものは難しいです。
要は自己満足ですよね。
自分が好きな、納得がいく写真が撮れたらその時は最高。
仕事でも、プライベートでも撮る写真。
どんどん成長していきたいですね。
 
ポケキチ 豚子
 
ロールケーキ窓際

魅惑的なロールケーキ はコメントを受け付けていません

« Newer Posts