5月 09 2018

Profile Image of poke5458

「Mont d’Or (黄金の山)


以前ブログで日本橋に行ったことを書きましたが、一緒に行った友人から、お土産にモンドールというチーズをもらいました。
 
モンドールはフランスとスイスの国境近く、ジュラ地方で作られている、ウォッシュタイプ(塩水で表面を洗いながら熟成させる)のチーズです。
匂いはちょっと強めですが、なめらかでクリーミー、とろとろでスプーンですくって食べるほど柔らかいのが特徴です。
 
モンドールは一般的に、直径15㎝、高さ5㎝ほどの円盤状。エピセアと呼ばれるモミの木の箱に入っています。
 
その産地、製法は厳密に決められていて、その製造期間は8月15日から翌年3月15日まで。熟成期間は最低3週間。そして販売期間は9月10日から翌年5月10日まで。
つまり、季節限定のチーズなのです!
 
モンドールの食べ方は、とってもシンプル。
①食べる30分から1時間前に冷蔵庫から出し、②上部の皮をナイフで取り除いて、③クリーミーな中身をすくってバゲットなどに、たっぷりつけて食べる!!
 
今まで数回しか食べたことないけど、やっぱり美味しい~。濃厚なミルクの香り。とろとろでクリーミー。あー、幸せ。
 
ちなみにネットで見てみたら、日本で買うと、約500gで3000~4000円!!
残念ながら今年の販売は、4月半ばには既に終わっていました。
ぜひ食べてみたい!と思った方は、秋までお待ち下さい~。
 
ポケキチ はるあゆ
 

 

「Mont d’Or (黄金の山) はコメントを受け付けていません

4月 29 2018

Profile Image of poke5458

春はホタルイカ!

Filed under 食材について


富山出身の知り合いが、ホタルイカを送ってくれました。彼女はホタルイカが出回るようになると、春の訪れを感じるそう。
 
調べてみたところ、富山県では毎年3月1日にホタルイカ漁が解禁され、最盛期は3月下旬から5月初旬とのこと。
 
産卵のために3~6月に群れをなして富山湾にやって来ますが、雄は交接を終えると早々に死んでしまうため、水揚げされるもののほとんどは、腹に卵を持った雌だそうです。知らなかった~。
 
神秘的に青白く光ることで有名ですが、あの小さな体に約1000個も発光器が付いているそう。船に乗ってのホタルイカ漁見学も人気があるとか。海面が青白く光る光景、私も見てみたいです。
 
日本海側の他県でも獲れますが、富山県産の特徴は、何と言っても胴体が大きく丸々していること!ボイルしたものは、外はプリプリ、中はトロリとして甘くて、とっても美味しいです。
 
まずはオーソドックスにわけぎと一緒に、酢味噌あえで食べました。酢味噌はたいてい付いていますが、無ければ白味噌、酢、砂糖、辛子を混ぜて作ります。私はちょっとツンとするぐらい辛子が効いている方が好きです。
 
いっぱい送ってくれたので、3、4日、ぜいたくに楽しみました!美味しかった~。
 
ポケキチ はるあゆ
 

春はホタルイカ! はコメントを受け付けていません

4月 24 2018

Profile Image of poke5458

日本橋をお散歩 パート2

Filed under お店


鰹節屋さんを出てぶらぶら。この通りには海苔の「山本海苔店」、鰹節と昆布の「大和屋」などの老舗が。
 
通りを左側に渡って三井記念美術館へ。「三井家のおひなさま」「三井家と能」という特集展示をしていました。旧財閥って想像をはるかに超えた大金持ちだったんだというのが、よーく分かります。と同時に、ただのお金持ちというだけでなく、パトロンとして文化の保護、発展に大きく関わっていたんだなあというのが分かります。
展示されている物はどれも素晴らしい物ばかりでしたが、戦災でほとんど焼失して残っているのはほんのわずかだとか。
職人さんがどんどん減っている今、同じ物は二度と再現出来ないでしょうし、本当にもったいないです。
 
美術館を出て、隣の千疋屋で高級フルーツをちらりと拝み、また通りの右側に渡って、向かいにあるCOREDO室町へ。
 
ここにも、お出汁の「にんべん」や、包丁など刃物を扱う「木屋」など老舗が何軒か入っています。
 
たくさん歩いたので、入ってすぐの所にある京都の和菓子屋さん、「鶴屋吉信」で休憩することに。
 
入口近くに5席ほどのカウンターが有り、目の前で季節の和菓子を作ってくれて、それをお抹茶と一緒に味わうことが出来るのです!!この時は「桜たちばな」と「桃の花」の2種類。
 
目の前であっという間に出来上がっていく様子は、まるで手品でも見ているよう。無駄な動きが全然なくて、美しい~。手元に目が釘付けです。食べるのがもったいないくらい。(食べたけど)
上品な甘さで美味しくて、本当にぜいたくな時間でした。最後に出されたほうじ茶も、焙じた香りがすごく力強くて美味しかった!
 
まだまだ、のぞいてみたいお店はいっぱいあったけど、夜ご飯の店の予約時間が近づいていたので、ここで終わり。
 
思ってたより何倍も何倍も楽しめた日本橋散歩でした。オススメです!!
 
ポケキチ はるあゆ
 

日本橋をお散歩 パート2 はコメントを受け付けていません

4月 15 2018

Profile Image of poke5458

日本橋をお散歩 パート1

Filed under お店


一ヶ月ほど前の話になりますが、友人と二人で日本橋に行ってきました。

日本橋には江戸時代から300年近く続く老舗が数多く有ります。数年前の再開発でCOREDO日本橋、COREDO室町が出来てから、面白そう!と思ってたんですが、いつでも行けると思うとなかなか行かないもの。

今回、海外から一時帰国中の友達と会おうということになったので、行ってみよう!と私から提案したのです。
 
日本橋駅直結のCOREDO日本橋前で待ち合わせ。近くにはどら焼きで有名な「うさぎや」さん。行列が出来てました。和菓子の「榮太楼本舗」や洋食の「たいめい軒」もこの近く。「黒江屋」という漆器屋さんをのぞいてみました。店内には所狭しとたくさんの漆器が!伝統工芸品みたいな物から、モダンなデザインの物まで色々。はあ~、やっぱり本物はかっこいいなあ。
 
日本橋、初めて渡った!ここが日本橋かー。完全におのぼりさんです。日本の道路の起点である「日本国道路元標」が橋の真ん中にあります。車道のど真ん中にあるので、橋のたもとにある複製をパチリ。何だか大人の社会科見学という感じで、町歩きも新鮮です。
 
渡ると室町エリア。三越本店や三井本館、日本銀行など、立派な近代建築が見所のエリアです。
 
橋を渡ってすぐ、通りの右側から、おじさんの元気な声が聞こえてきました。「八木長本店」という鰹節屋さん。元文二年、1737年創業だそうです。
削りたてのホワホワした鰹節を食べさせてもらいましたが、ほんっとに香りが良くて、それだけで美味しい!!その鰹節をたっぷり使ったお出汁も飲ませてもらいましたが、もう倒れそうなぐらい美味しい。味が濃い!他にも大豆などの乾物も有り、説明を聞いているだけで楽しいです。
このお店では「かつおせんべい」を購入。後から知ったのですが、このお店の看板商品だとか。風味豊かで、パリパリしてて、食べ出すと止まらなくなりそうなおせんべいです。
 
ポケキチ はるあゆ
 

日本橋をお散歩 パート1 はコメントを受け付けていません

3月 27 2018

Profile Image of poke5458

ひな祭り パート2

Filed under 料理


さて前回の続きです。
義父母が遊びに来た時にも、ひな祭りを意識したメニューにしてみました。
 
今回はちょっと年齢層高めな感じ。
 
まず、またまた海鮮ちらし寿司。これは前回とほぼ同じ。具材に鯛とイカも加えて、更に盛りだくさんなちらし寿司になりました。
 
次に、こちらもまたまたハマグリのお吸い物。前回の写真に比べると貝割れと花麸ばかりがやけに目立って、ほとんどハマグリが見えてません。それもそのはず。前回よりも大きさが半分くらいしかない小ぶりなハマグリなのです。
 
ひな祭りから一週間後のスーパーには、予想通りハマグリは並んでおらず、「どうしようかな、やっぱり他の物でお吸い物作ろうかな」と思っていたら、普段は目にも留めない棚に、真空パックのハマグリを見つけました!
これは蒸して、蒸し汁ごと真空パックにした物で、沸騰したお湯に入れると、すぐに蓋が開きます。
ミニサイズだけど、味は濃厚で香りも良く、何よりお値段が手頃で良かったです。
 
他には茶碗蒸しと一口ヒレカツ、千切りキャベツとミニトマト。
 
ロースで作る豚カツもいいけど、ヒレカツだと筋切りする必要が無いし、揚げた後に切らなくても良いのも、手間が省けて嬉しいところ。
冷めても、あまり固くならないので、お弁当にもオススメです。
 
またもや作り過ぎたかも。お腹いっぱい。
これから薄着になるし、食べてばかりいないで、運動したいと思います!!!
 
ポケキチ はるあゆ
 

ひな祭り パート2 はコメントを受け付けていません

3月 21 2018

Profile Image of poke5458

ひな祭り パート1

Filed under 料理


この前、年が明けたと思ったら、あっという間に3月半ばになり、早くも桜が開花してしまいました。
本当に早すぎて、ついていけません。
 
3月といえばひな祭り。今年は3月3日当日と、翌週3月11日に義父母が遊びに来た時と二回、ひな祭りらしいメニューを作りました。
 
まず3月3日のメニューはこちら。
海鮮ちらし寿司。やっぱり、ちらし寿司は外せないでしょう。マグロの漬け、サーモン、イクラ、きゅうり、卵焼きをトッピングしました。結構、盛り盛り。豪華です。
 
次にハマグリのお吸い物。一年に一度、買うかどうか…というハマグリ。スーパーにも普段は置いてませんが、この時期だけは、ずらりと並んでいました。千葉県産の隣に中国産が半分の値段で置いてあったんですが、「一応お祝いだし…」と思い、千葉県産を購入。大ぶりで、お上品だけど濃厚なおだし!美味しかった~。
 
ところで、どうしてひな祭りにハマグリのお吸い物を食べる風習があるか、知ってますか?ハマグリは元々の組み合わせ以外の貝殻とはぴったり合わないのです。そこで「良い伴侶に巡り会えるように」という願いを込めて食べられるようになったそうです。
 
あとは写真は無いけど、フライドチキンとトマト。
いや~、ちょっと作り過ぎたかも。お腹いっぱいでした。
 
ポケキチ はるあゆ
 

 

ひな祭り パート1 はコメントを受け付けていません

2月 24 2018

Profile Image of poke5458

これを神対応というのかな。

Filed under 教室,調理器具


教室で使っている鍋は表面加工がされていないタイプの「十得鍋」という名前です。
もうかれこれ15年は使っているかなぁ~
お世辞にも新品同様に綺麗とは言えませんが、かなりピカピカです。
まじめに汚れたら磨いているんですね。
 
15年の間には壊れた物(消耗品)もあります。
4テーブル分の鍋があるので、取っ手は12本。
取ってがとれるタイプなのですが、この取っ手が3本は壊れたかな。
 
最近、蓋の持つところ(ツマミ)が壊れちゃったんですよね。
15年ですからね。
プラステックの部分が殆ど風化気味なんです。
 
壊れたんでツマミを買おうとネットで探しても見つかりません。
名前は? ツマミ? 他に名前はあるのかな。
鍋を売っている会社のホームページを見てもツマミが売ってない。
困りはてて、会社にメールをしました。
 
その日のうちにご丁寧にメールの返信がきまして、何と、「ツマミはサービスさせていただきます!」という返事。
国産の底力というか、サービス業としての真髄を感じたしだいです。
2~3日後には、ツマミの部品が無料で届きましたよ。
 
宮崎製作所さま 有り難うございました。
 
ポケキチ 本田
 

これを神対応というのかな。 はコメントを受け付けていません

11月 07 2017

Profile Image of sato

新講座はじまります!


2018年1月に特別講座として「だしから取って和食を作る、だし取り和食講座」がはじまります。
 
どんな講座かと言うと、その名の通り「だし」がテーマ。
ダシを使う料理には必ず取ったダシを使って、和食を仕上げます。
ダシパックも良いですが、ダシの取り方も知っていた方が良いです。
ダシの良さがわかる!そんな講座です。
 
忙しいからを理由に市販の顆粒ダシを使っている方、面倒臭いと思っている方、ダシの取り方から勉強したい方、和食を勉強したい方、是非いらして下さい。
 
今後は「自分で作るダシパック」も企画していきますし、定番料理だけではなくアレンジ料理も沢山作って行く予定です。
 
<1月のメニュー>
魚介の茶碗蒸し
豚しゃぶとお芋の胡麻煮
焼きマイタケと焼き芋の澄んだスープ
和!お豆サラダ・醤油ムース
角切り林檎のデザート
 
詳しくは教室に貼ってあるチラシか、下記アドレスからご覧下さい。
http://www.pocket-salon.com/s/cooking/dashi_washoku.html
 
ポケキチ 豚子
 
 

新講座はじまります! はコメントを受け付けていません

10月 27 2017

Profile Image of sato

何と!はじめてのマンツーマンレッスンが帰ってきます。


このブログ、すごく久しぶりになりました。
皆さんにお知らせです!
 
ポケキチ 豚子がやる「はじめてのマンツーマンレッスン」が帰ってきます。
2018年1月~始動します。
復活キャンペーンとして、通常1回6000円が5500円で受講が出来ます!
かなりお得だと思います。
 
1月~3月は水曜日のみの開講となり、以前とは時間帯も少し変わります。
今回は10時30分~と13時~となり、ちょっと早まります。
まだ確定ではないですが、4月~は月曜日・火曜日・水曜日の開講になる予定。
 
まだちょっと先の話ではありますが、予約受付開始してますので、是非ご予約下さいね。
<はじめてのマンツーマンレッスン 空き状況>
http://yoyaku.pocket-kitchen.com/pura1.html
 
ポケキチ 豚子
 
 

何と!はじめてのマンツーマンレッスンが帰ってきます。 はコメントを受け付けていません

10月 06 2017

Profile Image of poke5458

野菜炒めについての会話


poke
スタッフの皆様へ
一般家庭て野菜炒めを美味しく作る場合のポイントは
何ですか?
  

S-O
野菜は全てシャキッとしているものを使うようにするとシャキッと仕上がりやすい
あまりフライパンの中の野菜を混ぜすぎると温度が下がりやすく水分が出やすいので、なるべく動かさず、水分を飛ばすようにする
モヤシや青菜は仕上げに加えてあまり火を通しすぎないようにする、とかですかね?
  

S-K
お肉に先に焼いてとりだす
次にフライパンの温度しっかりあげて
野菜を一気にいためる、肉もどし
調味料は最後
だと水分でず仕上がると思いますが
  

poke
フライパンの温度はしっかりあげる必要性があるんですかねぇ?
野菜はダラダラ炒めてもイイと思う人いいらっしゃいますか?
  
S-O
あのなんとかいう料理家の人は弱火でじっくり炒めてましたよね?
  
poke
そうですね。
S-Oさんは実際弱火でじっくり炒めた事ありますか?
    
S-O
ないです?、テレビで見ただけですね。
  
S-O
でもうちでは弱火で炒めるかも。
  
poke
やってみて下さい。
面白いですよ。
  
poke
あら、やっているんですね。
実は、野菜炒めで悩んでいるんです。
おじさんも悩む事があるんですよ。
どう生徒さんに説明したらいいかとね。
ま、他の方の意見がでてから自分の意見は書きますよ。
  

poke
S-Oさん追加で何かあったら、ドンドン書いておいて下さいね。
  
S-K
弱火!野菜炒めを!
考えたこともなかったです
  
poke
中途半端に強火で炒めると野菜から水分が出てくるので、面倒な作業をやらないとダメなんですよ。
  
poke
いろいろなパターンがある!
ということですね。
  
S-S
弱火で炒めてる料理人の方のをテレビで見たことありますが、単純に弱火で炒めるだけではなかったですよ。
切り方から工夫が必要で、他にもなんか工程がありました。あまりに面倒くさくて覚えてませ~ん(^o^;)
いつも 火を見ながら炒めてなくて、よく本田先生のおっしゃる音を基準のひとつにしてます。
まあガンガン強火過ぎず弱火過ぎずですかね?
材料をフライパンに追加していくときに、完全に火が入る前に投入してます。
  
S-S
あと、炒め終わったものをフライパンにずっと放置すると、余熱で残念な仕上がりになるので気を付けてます。
  

S-F
フライパンによって分量を変える。
それぞれ野菜の火の通り方が違うから順番付けをするか、野菜の大きさを考える。
  
かしら。
  
  

poke
まとめ
1、野菜はしゃきしゃきした物を使う。
2、フライパンを動かしすぎると、フライパンの温度が下がり、水分がでてくるのであまり動かしすぎない
3、炒め物なので炒めている音がするくらいの温度で炒めるが温度を上げすぎない。
4、余熱の事を考えてあまり火を通し過ぎないように。
5、食材の量は多すぎないように。
6、水分が出てきたらフライパンの温度を上げてフライパンを動かさないようにし、
フライパンの底が見えるように空間を空けて水分を蒸発させる。
7、仮説 塩より醤油で味付けした方が火の通り方が早い!(水蒸気)
  
S-F
ふむふむ。
そうですね。
7番はその他、他の問題も絡んできますね。
  

poke
そもそも炒め物って、フライパンに接している食材しか炒めること出来ないし。
調理時間がかかるんだよね。
温度を上げる過ぎると焦げるし。
そうなると、水分を少し加えて、ヘルシオみたいに、水蒸気で火を通すと調理時間が短縮するよね。
  
もっと早くするには、油を加える!
というのが能が無い中国人の考え方なんですよ。
  

S-F
そうですよね?。
レンジを使って時短というのはそういう事ですもんね。
中国人の油の考えは統一されていてある意味すごい!
  

poke
でも、「ファーユ」
油で茹でる発想は凄いと思うね。
あれが、中華料理の好きなところです。
  

野菜炒めについての会話 はコメントを受け付けていません

8月 27 2017

Profile Image of poke5458

伊勢の名物 赤福餅

Filed under お店


「伊勢の名物、赤福餅はええじゃないか」
 
これは三重県出身者なら誰もが知っているCM のフレーズです。
 
赤福は310年の歴史を持つ、餅をこし餡でくるんだ、いわゆるあんころ餅で、あんの表面には三つの筋が有ります。
これは伊勢神宮の横を流れる五十鈴川の流れを表しています。
新幹線の待合室やホームの売店でも買えるので、お土産の定番ですが、機会が有ればぜひ本店で召し上がっていただきたい!!
 
伊勢神宮内宮前に有る本店には茶店があり、そこでは五十鈴川の清らかな流れを眺めながら、赤福をお茶とともにいただけます。
出来立てのものは、お餅の柔らかさ、こし餡のしっとり感が全然違って、すっごく美味しいです。
 
それと今なら、夏限定の、赤福の上に抹茶蜜のかき氷がのった「赤福氷」も絶品!!
一度しか食べたことないけど、美味しかったなぁ。
 
そうそう、赤福といえば、今年の春に伊勢で開かれた菓子博覧会で、白餡で包んだものと通常のものとで、紅白の赤福餅が販売されました。
また、黒糖味の「復刻版」も販売され、どちらも大人気で、並んで整理券をもらって、なおかつ抽選に当たらないと手に入らないほどだったそう。
再販の予定は無いそうで、残念。
味わってみたかった!
 
ポケキチ はるあゆ
 

 

伊勢の名物 赤福餅 はコメントを受け付けていません

8月 19 2017

Profile Image of poke5458

南国マンゴー!


沖縄出身の友人から、立派な立派なマンゴーを2つもらいました。
丸々して、ずっしりと重く、何とも言えない甘い香り!
花切りと呼ばれる切り方でカットして、早速いただきました。
香りが良くて、なめらかで、甘みが濃くて、ほんっとーに美味しかった!!!
マンゴーは中央に平たい大きな種が一つ有るので、それを避けて、魚を三枚におろすように包丁を入れ、切った面にさいの目状に切り目を入れます。
そして両端を押して果肉を反り返すと、花切りの出来上がり!
 
ひと昔前まで、店頭に並んでいるのは、フィリピンなどから輸入された、ペリカンマンゴーという黄色くて細長いものが主流でしたが、
最近では国内産のアップルマンゴーという、赤くて丸みのあるものを、よく見かけるようになりましたよね。
これは2000年頃から、国内での生産量が増えたから。
日本での栽培の9割以上が、このアップルマンゴーなんです。
 
一番の生産地は沖縄。次いで宮崎、鹿児島だそうです。
国内産の旬は6~8月。
まさに今が旬のマンゴーを、皆さんも味わってみて下さーい!!
 
ポケキチ はるあゆ

南国マンゴー! はコメントを受け付けていません

7月 30 2017

Profile Image of poke5458

夏休みとなります!

Filed under 教室


お休みのご連絡!
 
7月31日(月)~8月8日(火)まで教室はお休みします。
期間中のお問い合わせは、8月8日(火)以降にお願い致します。
期間中に予約&お問い合わせされた方は申し訳ありませんが返信が遅れる場合があります。
ご了承いただきますようお願いします。
 
ポケットキッチン スタッフ一同

夏休みとなります! はコメントを受け付けていません

7月 18 2017

Profile Image of poke5458

7月の覚えておきたい料理講座


  • 圧力鍋でスパイスチキンカリー
  • カリーは玉ネギを炒める!
    と思っている方がいますが揚げてもイイんです。
    炒めるより揚げるのが簡単。
    ホール&パウダーのスパイスも使います。
    使い方を覚えると料理の幅が広がりますよね。
    「難しい!」と思っていませんか?
    それがまた簡単なのです。
     
     

  • ターメリックライス
  • 何てことはありません。
    普通にスパイスを加えて炊飯しました。
    もちろんこの方法が現地のやり方ではありません。
    家庭料理ではこれで十分でしょ。
    普通のカレーライスにターメリックライス・スパイスライスを添えるだけで、凄く高級になった気分になります。
     
     

  • あんかけ蟹玉
  • はい! 白状します。
    今回は偽物の蟹肉を使います。
    でもこれが又、レベルが高い「蟹かまぼこ」なんです。
    餡をかけることによって、普通の卵焼きがグレードアップします。
    餡の底力でしょう。
     
     

  • バーブのレモンバルサミコ
  • 下手な市販のドレッシングより間違いなく美味しいです。
    バルサミコと醤油を合わせ煮詰める。
    お好みでオリーブオイル。
    もっとお好みで、山葵を。
     
     

  • 簡単大人のスムージー
  • 写真もありませんが、ポケキチでは夏期定番のひと品です。
    ミキサーに、お好みのリキュール+氷を加え回すだけ。
     
    ポケキチ 本田
     

     

    7月の覚えておきたい料理講座 はコメントを受け付けていません

    7月 15 2017

    Profile Image of poke5458

    なんとホイッパーが付いてます。

    Filed under 色々


    先日、友人とご飯を食べに行きましたが、予約時間まで間があったのでユザワヤで時間潰しをしました。

    銀座コアの6階にあった本屋が閉店し、ワンフロア丸々ユザワヤが新オープンしたんです。

    エレベーター降りて、真っ先に目に入ってきたのが写真のビーチサンダル。

    食品サンプルでデコったそうで、見た目のインパクトが凄かった?

    これハワイのビーチで履いたら、かなり注目されそう。

    他にも衝撃的な、レインブーツも販売されてました。

    ポケキチ momo
     

     

    なんとホイッパーが付いてます。 はコメントを受け付けていません

    7月 05 2017

    Profile Image of poke5458

    7月の毎日はこんなの作ります。

    Filed under タイ料理,教室,料理


  • ワインで仕上げる牛肉炒め
  • 某メーカーの有名な焼き肉のタレで炒めると美味しいのはわかりますが、料理教室として成り立たなくなりますので今回は白ワインと醤油をベースに牛肉の炒め物を作ります。
    結構、焼き肉屋さんではワインを使うんですよ。
    火の通し方で美味しくなったり、不味くなったりするニンニクの芽と一緒に炒めます。
     

  • 春雨のサラダ(タイ料理・ヤムウンセン)
  • ハッキリ言います。
    8月に開講する夏期限定! タイ料理短期コースの宣伝的な意味合いの料理です。
    夏にはぴったりな、ヤムウンセン(春雨のサラダ)です。
    「春雨のサラダ」とは書きましたが、私が思うには「サラダ」ではありません。
    和え物と考えています。
     
    ヤムウンセンはお店で食べるものではありません。
    何故か?
    高すぎるからです。
    自分で作れば、凄く、驚くほど美味しくて安く作る事ができます。
     

  • 夏、旬な野菜のお浸し
  • 特にポイントも特徴もありません。
    一般的な料理です。
    食欲が落ちがちな夏場にはいいかもしれません。
    そうそう、冷蔵庫にはいってたら女子力あがるかもです。
     

  • 生春巻き
  • アレンジをされた生春巻きです。
    具材に、挽肉をカレー味で炒めてトロミをつけました。
    本来、サラダ感覚の生春巻きですが、今回はボリュームがあります。
    水っぽい物以外、食べる事ができる物でしたら何でも包むことはできますからね。
    生春巻きの戻し方は覚えて帰って下さい。
     

  • 直ぐに出来る! アボカドドリンク
  • 何かと、栄養価が素晴らしいアボカドです。
    「ドリンク?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ある程度の期間アボカドを摂取するには、ドリンクがいいです。
    醤油につけて食べる!
    古い。
     
    ポケキチ 本田
     

    7月の毎日はこんなの作ります。 はコメントを受け付けていません

    6月 27 2017

    Profile Image of poke5458

    今年初めてのゴーヤ


    5月の半ばから、スーパーの野菜売り場に夏野菜が並び始めました。
    枝豆、オクラ、ズッキーニ、トウモロコシなど。
    今までも売っていたけど、値段も高く、棚に少し並んでいただけだったものが、お手頃になり、ドーンと目立つ所に置かれるように。
     
    そんな夏野菜の一つにゴーヤがあります。
    ニガウリとも言われ、その名のとおり独特な苦みと歯ごたえのある食感が特徴です。
    代表的な料理は、やはりゴーヤチャンプルー。
    先日とても暑かった日に、食べたくなって、今年初めて買いました。
    まず縦半分に切り、種とワタをスプーンで取ります。
    この白いワタにも苦みがあるので、苦手な人はしっかり取るといいです。
    苦みをやわらげるには、他に切ってから塩でもみ、水洗いする、さっと熱湯で茹でるなどの方法がありますが、気にならない人はしなくても大丈夫。
    木綿豆腐、ゴーヤ、豚バラ肉(それと私は子供も食べやすいように玉ねぎも)を炒め、塩、砂糖、醤油で味付けし、卵を回し入れて、ざっと混ぜたら出来上がり。
    仕上げに鰹節をたっぷりと。
    ご飯のおかずにも、おつまみにもピッタリ。
     
    美味しくいただきました~。
     
    でも最近また涼しいので、ゴーヤっていう気分じゃないなあ。
    最高気温が28℃を超えると、アイスクリームの売り上げが増えると言われてますが、夏野菜にも同じことが言えると思うんですが、どうでしょう?
     
    ポケキチ はるあゆ
     

    今年初めてのゴーヤ はコメントを受け付けていません

    6月 20 2017

    Profile Image of poke5458

    運動会のお弁当


    梅雨入り前、まだ晴れ間が広がっていた五月の話になりますが、娘の小学校で運動会が行われました。
    昔は秋が主流でしたが、今は春にやる学校が随分増えたみたいですね。
    当日は絶好の運動会日和!100m走、騎馬戦、ソーラン節、リレーなど、娘の活躍をビデオに撮りながら、大きくなったなぁとしみじみ。。。
    さて運動会と言えば、お弁当!何を作ろうか毎年悩みますが、こういう大きなお弁当を作る時に大事なことは、段取りを最初に決めておくこと。
     
    まず①作る物を決める。
    メインおかずを決め、次にサブのおかずを彩りや食べやすさを考えて決める。
    この時、どこに何を詰めるかも決めておく。
     
    ②買い物に行き、③下準備をして④当日朝に作り⑤詰める
    ①~③が出来ていれば、当日朝は楽々です。
    ちなみに今年のお弁当はこんな感じ。
    おにぎり4種類、海苔は別添えにし、食べる時に巻きます。
    唐揚げ、鶏もも肉3枚分です!
    レタス、ミニトマト、スナップえんどう、ブロッコリー、卵焼き、枝豆、オクラの肉巻き、ブドウ。
     
    娘は来年から中学生。
    運動会のお弁当は、生徒だけで教室で食べるので、大きなお弁当を作るのも、一緒に食べるのも、これが最後。
    何だか少し寂しいです。
     
    ポケキチ はるあゆ
     


     

    運動会のお弁当 はコメントを受け付けていません

    6月 14 2017

    Profile Image of poke5458

    ととろ

    Filed under おやつ,お店


    4月末に友人と、世田谷代田にあるトトロのシュークリームを食べに行ってきました。

    白髭シュークリーム工房という店で、ジブリ公認のシュークリーム屋さんなんです。

    一つ一つ手作りしているので、大量生産できないので早いと昼頃に完売する日もあるみたいですよ。

    店の2階にあるカフェでランチがてら、シュークリームを食べたのですが

    あちこちで、シュークリームを写真撮影する姿がみられました。

    外見が可愛いだけでなく、味もかなりのレベルの高さでした。

    出来るだけ国産原料にこだわり、奇をてらわない基本を大切に作っているそうです。

    私達が食べたのはノーマルなカスタードクリームですが、他にもチョコレートクリームがオールシーズンで

    常時3種類ほどの季節限定品もあります。

    7~9月にピーチクリームが発売するそうなので、また友人と行こうかな?

    ポケキチ momo
     
     

    ととろ はコメントを受け付けていません

    6月 01 2017

    Profile Image of poke5458

    《ジューシーはジューシー》


    大好きなイチゴの季節が終わり、
    これだ!
    という果物がない今日この頃です。

    近所にあるこだわりの八百屋さんに
    大好きな柑橘類のジューシー(美生柑)があったので、早速購入し今朝たべました。

    噛まなくて大丈夫な位柔らかくて
    ジューシー
    さすが名前のとうり
    ジューシー
    ほのかな苦みと少しスパイシーな香りで
    さわやかな味わいが最高です。
     
    ジューシーなので、かなり柔らかくむきにくいのですが、ひとつひとつ丁寧にむきました。

     
    皮が厚いです。

     
    今朝のお弁当はレッスンの試作で作ったクリームコロッケとちょっと豪華な牛丼のお弁当でした。

     
    クリームコロッケは久しぶりにつくりました。
    濃厚でリッチな感じが、じゃがいものコロッケよりご馳走感がありますね。

    カロリーかなり高め弁当でした。
     
    ポケキチ すず子

    《ジューシーはジューシー》 はコメントを受け付けていません

    Older Posts »