Archive for the 'おやつ' Category

1月 05 2015

Profile Image of poke5458

ひさびさのブログでひさびさのカヌレ

Filed under おやつ,お店,色々


いまさらですが、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
 
先日友人が遊びに来た時に手土産で持ってきてくれたカヌレ。
ノア・ドゥ・ブールというフィナンシェを中心とした焼き菓子のお店。
新宿伊勢丹の地下にあるのは知っていて、包装もかわいらしいので気になっていたんです。
私がカヌレ好きなのを知っていて、買ってきてくれました。
 
カヌレというのはフランスの焼き菓子で、正式名称はカヌレ・ド・ボルドー。
ボルドーの修道院で古くから作られていたんだそう。
カヌレはかわいい型が特徴なんだけど、カヌレって「溝のついた」って意味なんだって。
日本に入ってきたのは私が20代前半の頃でしょうか。
ものすごく好きだったので当時思いつくカヌレを買い集めて食べくらべをした記憶があります。
 
そしてカヌレといえば豚子先生。
以前お菓子の通販をされていた時にカヌレを作って販売していたんだけど
いつも残ったあまりのカヌレをおすそ分けで食べていたんです。あ~、懐かしい!
その焼きたてのおいしさと言ったら!!!!!!
外はカリカリ、中はもっちりとして本当においしい。
大好きだったカヌレがもっと好きになってしまい、私も個人的に手土産などで利用していました。
 
そんな焼きたてのカリカリっとした食感でした。
お店によっては焼きたてではなく、数日経ったものを置いているところもあるらしいです。
確かに数日たったカヌレはカリカリ感がなくなり、しっとりしてしまうんです。
そんな話をしながらおいしくいただきました~。
 
ポケキチpeco
 
カヌレ

 

ひさびさのブログでひさびさのカヌレ はコメントを受け付けていません

1月 01 2015

Profile Image of sato

人参が余ってる。。。


あけましておめでとうございます!
本年も、よろしくお願いします。

今年一発目は、デザートについて。
さて、人参が沢山余っている場合、どうしますかね?
生で食べるといってもそんな量は食べる事が出来ないし、煮込むっていってもそんな量は使わないし。
と思って考えた結果、ケーキにする事にしました~。
今回作ったキャロットケーキはふんわりしっとり系です。
今バターは高いし、品薄状態が続いているからバターは却下ですね。
という事であまり使いたくないけど、サラダ油を使って仕上げました。
  
まずは、ジェノワーズ生地のように全卵と砂糖を湯煎を使って泡立て。
そこのすり下ろした人参1本と薄力粉・ベーキングパウダーを入れて混ぜ混ぜ。
最後にレーズンを入れて生地の完成。
後はオーブン180℃で30分程度焼けば完成!!
 
人参=シナモンを使っているというイメージが多いけど、今回はシナモンなしでレーズンを入れてみました。
後は、人参臭さをあまり感じないように、砂糖は上白糖でもグラニュー糖でもなく色つきを。
きび砂糖は美味しいと思うけど家になかったから、三温糖です。
黒糖でも良いかな?って思ったけど、きっと強すぎて黒糖の味しかしなさそうだったからやめました。
なかなかのしっとり系に仕上がって、寒いこの季節に出しっぱなしでも硬くなる事もなくふんわりしっとりのままです。
さすがサラダ油。
ただ、沢山食べるとサラダ油の油っぽさを感じて気持ち悪くなります・・・。
焼きたてより、時間がたった方が人参の香りが出てくるような気がしますね。
臭みというか、独特の香りが出てきてスパイスでも入ってるの?って思う人もいるかもって感じです。
人参と三温糖の組み合わせがそう感じさせるのかもしれませんね。
ちょっと食べるには良いおやつになるので、また作ってみよ~っと!
他の野菜でも同じように出来そう。
  
 
ポケキチ 豚子
  
 
キャロットケーキ

人参が余ってる。。。 はコメントを受け付けていません

12月 30 2014

Profile Image of poke5458

話題のスイーツ

Filed under おやつ,お店,ぼやき


自由が丘に11月に新しく出来た「BAKE]というチーズタルトのお店。
テレビや雑誌などでも取り上げられていて、未だに行列が出来てますね。
北海道の「きのとや」という洋菓子店が展開しているチーズタルトのお店です。
先日いつもより列が短かったので、友人が来ているということもあり、ちょっと買ってみました。
 
表からはコンべくションオーブンが見えていて、
カウンターには焼き上がったタルトが鉄板ごと並べられている。
奥の方にはタルトの生地を焼くマシンがあって(ワッフルメーカーかパニーノマシンみたいな感じ)
そこでせっせとタルト生地を焼いているスタッフがいた。
チーズ生地を入れているところは見えなかったな、残念。
お店に行くとその味とかよりもどういう機材を使って、どんなオペレーションで
どういう風に作っているのか、とかにどうしても目がいっちゃって。
もともとタルトは生地だけ焼いて、アパレイユを入れて
更にまた焼くわけなんだけど、なるほどこういう風にやっているのね。
  
問題の味の方は・・・
タルト生地はクッキーっぽくさくっとした香ばしいおいしさ。
チーズ部分はムース?って感じのしゅわっとしたふわっと感。
私のあまり得意ではないムースの食感がちょっと残念。
チーズベースは3種類のクリームチーズをブレンドしているみたいだったけど
ムースっぽくしてしまうとチーズ感があまり感じられなくてちょっとわかりにくいな。
薄く感じてしまうし・・・。
 
チーズタルトと言えば、渋谷センター街にあるあの「PABLO」を思い出しますね。
最近また行列が出来てますけど、あれも若干ふわっとしたチーズ生地のタルトですね。
「PABLO」のタルトはパイみたいなタルト生地ですけど。
タルト生地にはもう少し重たい系のチーズクリームがのっている方が好みだな~。
  
買ってすぐ食べたときと時間が経ってから食べたときと食感がちょっと違った。
どちらかというと買ってすぐはタルト生地のサックリ感が際立っていて余計にチーズ感が
わかりにくかったけど、夕方食べたときはタルト生地がいくらかしっとりしていて
その方がチーズとの相性がよかったかも。
 
私はなんだかんだでモロゾフのチーズケーキの方が好きかな。
 
ポケキチpeco
 
BAKEタルト

 

話題のスイーツ はコメントを受け付けていません

12月 27 2014

Profile Image of poke5458

浅草みやげその②

Filed under おやつ,お店,色々


浅草みやげとして私が必ず買うのは、あともうひとつあってそれがこのどら焼き。
以前「覚えておきたい料理」でどら焼きを作ったり、豚子先生からどら焼きが届いたりしたときに
このどら焼きを思い浮かべたんです。
だから今回超楽しみにしていた「亀十のどら焼き」
これは一度は食べておいて欲しいです。
 
昔上野松坂屋のアイスクリーム屋で働いていたときに、常連のお客さんが
「とってもおいしいどら焼き屋さんがいま催事で来ているので、今日はそれを買いにきた」
と言っていて、帰りがけに思いがけず「あとで食べてね」って差し入れしてくれたんです。
それがこのどら焼きを知るきっかけに。
めちゃめちゃ嬉しかった、とか、そういう思い入れもあるのかも。

それにしても値段が高い。
どら焼きにいくら出します?普通なら100円~200円ですよね。
でもこの亀十のどら焼きは300円します、324円。
高っ!
でも大きくて皮がふんわりしているのにもっちりしていて、もう別物なんです。
祝日だったからか店の外に行列が出来ていて、並んで買うような感じでした。
並んでまで買うならたくさん欲しいと思いがちだけど、賞味期限も3日しかないので、
とりあえず黒あんと白あんがあるのでひとつずつお買い上げ。
 
これを食べるまではどら焼きって焼き色が均一についているのがいい!と思っていたのに
これはあえて焼き色がつけてあるというのが特徴。
生地はフワフワしていてパンケーキのようで、餡はそんなに大量には入っていない。
たぶん生地とのバランスなんだろうな、絶妙ですね。
 
またすぐ浅草に行く機会があったとしても絶対買う、そんなどら焼きです。
 
ポケキチpeco
 
亀十のどら焼き

浅草みやげその② はコメントを受け付けていません

12月 27 2014

Profile Image of sato

我が家のクリスマスケーキ


今年は家にいるので、自宅用のクリスマスケーキを作ってみました。
やっぱり苺でしょ!!
先日ブログに苺の値段を書いたけど、そこから更に苺の値段は上がり。。。
1p1000円くらいの物しか置いてない店も。
通常の店で600円~800円くらいかな。絶対美味しいだろうな。
  
1軒だけ安い店があったんです。
1p398円(税込み430円)。これだったら時期的な物も考えたら買いですね。
味は悪いかと思いきや、結構甘みもあって粒もまぁ~まぁ~。
そんなに悪くはなかったですね。
600円、700円という金額を見た時には、苺は諦めようかと思ったけど探してみてよかった。
良心的な値段の店を発見出来ましたよ。
  
スポンジ生地はふんわり&しっとりを目指しました。
生地にはアーモンドプードルを混ぜ込んだタイプ。
粉はなるべく少なく硬い生地ではなく、ふんわりタイプに!
バターで生地もしっとり。
本当はカステラ生地のようなスポンジ生地を目指したかったんだけど、試作をする時間がなくなってしまったので断念。
 
苺たっぷり、生クリームもふんだんに使って贅沢なクリスマスケーキが出来上がりました!
満足満足。
絞り金が家になかったので、生クリームについているプラスチックの絞り金を使ってみました。
ん~、なんてレトロな仕上がりでしょ。
本当は使いたい絞り金があったんだけど、買い忘れました。
今度ケーキを作る時は買ってきて、自分が思い描くデコをしよ~っと。
といっても、デコのセンスはないんだけど。。。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  
クリスマスケーキ2014

我が家のクリスマスケーキ はコメントを受け付けていません

12月 26 2014

Profile Image of poke5458

浅草みやげその①

Filed under おやつ,お店,色々


浅草のお寺巡りをしてきました。
私はどちらかというとお寺巡りよりはお土産選びの方が楽しかったり。

ということで、浅草に行ったら絶対に買うお土産その①
カステラ焼きです。
まぁ、人形焼きのあんこナシですね。
人形焼きは中央区日本橋人形町が発祥の和菓子で、東京土産のひとつ。
以前あんこナシの人形焼きをいただいてからはあんこナシの方が好きになり
いまではもっぱらカステラ焼きしか買ってません。
 
人形焼きの型は人形や七福神の型が多いんだけど
よくみたらだるまとか、ハトとか、提灯とか、とにかくかわいらしい。
さらに、大正時代に人形町で修行した職人が浅草で人形焼きを作り始めたときには
浅草らしいモノ、五重塔や雷門なんかの型もあって「名所焼き」とも言われていたんだって。
形も小さくてたくさん入っているので、何種類あるのか全部並べてみてみたい!
 
私がオススメするのは仲見世通りにあるハトのマークの木村屋人形焼き本舗のもの。
このお店が浅草の人形焼き屋さんで一番古いらしい。
ちなみに五重の塔・雷様・提灯・鳩の形はこのお店の初代が浅草らしいもの、として考案したみたい。
 
横で人形焼きを焼いている職人さんがいるのが目印。
カステラ焼きは小さいけど数がたくさん入っているのでちょっとお買い得な感じで~す!
 
ポケキチpeco

人形焼き

浅草みやげその① はコメントを受け付けていません

12月 26 2014

Profile Image of sato

サクサクしっとり


久しぶりにレーズンサンドを買ってみました。
「shin」という神戸にあるお菓子屋さんのレーズンサンド。
ネーミングはリッシュ・レザン。
レーズンサンドと言えば、小川軒の物はよく買ってましたね。
催事でよく東急で売っていたから。
その小川軒とは生地が全然違います。
小川軒はしっとり、油脂たっぷりの生地。
shinはサクサクのサブレ。
shinの方がさっぱり系っで食べる事が出来るかな。
 
レーズンサンドって自分でも好きなので数回作った事があるんです。
これが結構面倒なんですよ。
サブレ生地にクリーム・ラムレーズンも漬けて。。。
それなのに、1個100円だから買った方が安いかな?なんて思ったりもします。
特に今バターの値上げも続き、品薄状態が続いているのに、1個100円で売っているshinはすごくない?!
きっと小川軒も1個100円くらいで売っていると思う。
実際に使っているのはバターではなく、業務用ショートニングかな。
デパ地下をうろうろしていると、このレーズンサンドってメジャーなお菓子なので何店舗か取り扱っている店があるんですよ。
大抵は値上がりしたか1個120円~って所が多かったですね。
だから、1個100円だったら自分の中で買い!!です。
たまには良いものですね。
また食べたい。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  
レ^-ずんサンド

サクサクしっとり はコメントを受け付けていません

12月 25 2014

Profile Image of poke5458

ばっすう


先日生徒さんから立派なリンゴと甘いミカンをいただきました。
いつもいろいろありがとうございます!
 
リンゴはしゃきっとしたフジ系が好き。
今回頂いたものもとてもしゃきっとした食感でおいしそうだったんですが
H先生が「中華の高級デザートを作る!」というのでちょっと見ていたんです。
いつか豚子先生がチャイニーズ講座でやっていたからか?名前だけは記憶にありました
「リンゴのばっすう」
 
小麦粉・片栗粉を水で溶いた生地にリンゴをくぐらせて油で揚げたモノを
アツアツのカラメルに絡ませた、大学芋みたいな感じです。
ちょっと変わっているのはそのあと。
 
氷水に5秒くらいくぐらせてアメを固めるんです。
そうすると衣が固まってべっこう飴みたいな感じに。
カリカリっとした衣の中にしっとりしたリンゴがでてくるという。
なんだかおもしろい!
回りが冷たくてカリカリしていて中があたたかくてしっとりしているという不思議なおいしさ。
これはテーブルの前でサーブしてくれたりする、コース料理のデザートなんだそうです。
 
できたては本当においしい!
でも時間が経つとしっとりしちゃって、残念な感じに。
おいしい!と感じる時間帯が短い、それだけで高級感のあるデザートでした。
 
長芋で作るのもオススメらしい。
ちょっと想像できないけど。
 
ポケキチpeco
 
ばっすう1

ばっすう2

ばっすう はコメントを受け付けていません

12月 14 2014

Profile Image of poke5458

思った通り・・・


先日ずっと前から気になっていたチーズケーキを買ってみたんです。
誰のお祝いでも何でもないのに。
たしか商品名は「ふわふわたまご」だったと思う。
スフレチーズケーキです。
 
私はチーズケーキはどっちかというとレアチーズ派。
でもたまーにハードなベイクドチーズも食べたくなるんですが
スフレタイプのものはあまり食べたいと思わない方。
なのに買ってしまった、見た目のインパクトかな・・・。
 
で、カットしてみて「あ~」
食べてみて「あ~」
という想像通りの味・・・。
真ん中の部分はまだふわっとしているのでいいんですが
下の方(焼いたときに上にあった方ですね)のしまり具合がキツイ。
なんか飲み物か、ホイップでもないとのどを通らないような感じ。
思った通りの普通の味でした・・・。
しかもホールで買ったので3~4日朝食として頑張って食べました。
  
だいたい売っている物の味の想像と実際の味に誤差がなくなってきた私。
思ったよりおいしかった、ということの方が少なくなってきて
たいていは思ったほどでもなかった、ってことになっていくんですね。
わかっていたのについつい買ってしまってちょっとだけ後悔した。
まぁ好みの問題だと思うんですけど。
 
ポケキチpeco
 
チーズケーキ
 
チーズケーキ2
 

思った通り・・・ はコメントを受け付けていません

12月 05 2014

Profile Image of poke5458

めんたいおかき

Filed under おやつ,お店,色々


福岡土産パート2。
明太子で有名な「やまや」から発売されている「めんたいおかき鬼揚げ」。
明太子を使ったお菓子、いろいろありますけど、やまやには
ふんわりおかきと鬼揚げの2種類がある模様。
 
鬼揚げはごつごつとした揚げおかきに明太子がついてますが
別に辛くないのでお子様でもいけると思います。
それでおかきといえばこの話題。
おかきとおせんべいの違いってなんだか知ってる?ってやつです。
 
おかきはもち米を使っている。
おせんべいはうるち米を使っている。
ってことですね。
でもいまや曖昧になっていたり、小麦粉を使っていてもせんべいと呼んだりもしてますが。
  
紛らわしいところに「あられ」という存在があるのですが
おかきとあられは厳密にはあまりはっきりと決まりはなく、
大きいものがおかき、小さいものをあられと区分けしているよう。

このめんたいおかきはどちらかというとあられサイズ?

やまやのめんたいおかきにはもうひとつ「ふんわり揚げ」というものもあって
それももち米から出来ているんだけど、大きさももう少し大きくて
食感もふわっとした口溶けって言うからふたつは同じおかきでも全然違うらしい。
おなじもち米を使ってふんわりにもごつごつにもできてしまうんだから奥深い。

 
ポケキチpeco
 
めんたいおかき

めんたいおかき はコメントを受け付けていません

12月 04 2014

Profile Image of poke5458

とっとーと


先日家族が福岡に行き、買ってきてくれたお菓子、如水庵の博多よかいも「とっとーと」。
知ってる方いますかね?
結構有名なお菓子みたいですが、コマーシャルを見て気になって買ってみたって。
わたしもYouTubeで見てみたけど、確かに気になるコマーシャルでした。
気になった方はぜひ見てみて下さい!
  
とっとーと、は九州の言葉では「とっておく、確保しておく」という意味。
とっとーと?ってなると「とってある?とかとってる?」みたいになる。
九州に友達がいるのでそのあたりのことは知っていたけど、そういうお菓子があるとは
知らなかった。
とっておきたくなるほど、おいしいお菓子っていうことみたいですよ。
見た目もかわいいし、切れ込みが入っていて、食べやすい。
 
さて、このとっとーと、サツマイモの餡、といった単純な味じゃないんです。
なんだろうこの濃厚感、でも生クリームっぽくもない、と思ったら
なんとマスカルポーネチーズを使ってました。
マスカルポーネチーズというのはあのティラミスに使う
甘味とこくがあるのにクセのないチーズ。
宮崎にあるぼっくる農園という農家が育てるサツマイモを焼き芋ペースト加工して
マスカルポーネや卵黄、バターなどを足して2時間くらい練り上げているらしい。
まぁ、職人さん達がこだわり抜いたお菓子だったってことです。
調べてみると奥深いですね、コマーシャルではそんなことちっとも伝わってこないんだけど。
 
しかもこの形もチョットしたこだわり。
人と人とのつながりってことで+の模様にして、誰かと分け合えるように。
なるほどね、確かに半分ずつ分け合って食べました、そんなこととは知らずに。
 
ポケキチpeco
 
とっとーと

 

 

とっとーと はコメントを受け付けていません

11月 23 2014

Profile Image of sato

町のパン屋さんにあるパン


スイートブール。
パン屋さんによくあるパンっていうのと山崎でも出していますよね。
ほんのり甘くってふんわりしていて子供から大人まできっと好きなパンじゃないですかね。
ちなみに山崎のスイートブールは1個500キロカロリーを超えますよ。。。
ほんのりあま~いなんて思っていたら大きな間違いで、砂糖も結構量が入っているし、きっと山崎のスイートブールはマーガリンがたっぷり入っているんですよ。
本来はバターで作ったら香りも良いし、食べたらバターの香りが口いっぱいに広がるんです。
 
今回ちょこっと失敗してしまって、このパンを発酵させる前にピザを焼いていたんです。
250℃で。。。
だから庫内がすごく熱くなっていて、発酵させすぎてしまったのです。
生地を触ってみたら熱い事熱い事。
やっちまいましたね。
過発酵になってしまうと、もちろん味も落ちるし膨らみも悪い。
更にぼそっとしてしまうし、要は最悪の状態になってしまうのです。
イースト臭も結構してしまいますね。
せっかく贅沢なパンを作ってみたのに残念。。。
 
このパンはクッキー生地も作らないといけないのですが、ただ混ぜるだけなので簡単!
絞り袋で生地の上に絞って仕上げました。
今回はかなりたっぷりのクッキー生地を絞ってみました。
沢山絞った方が美味しいですよ。
美味しい配合パンなので、今度またリベンジしてみます。。。
  
 
ポケキチ 豚子
  
 
スイートブール

町のパン屋さんにあるパン はコメントを受け付けていません

11月 08 2014

Profile Image of poke5458

バウムクーヘン


先月はなんだかどら焼きづいていました。
で、久しぶりに渋谷ヒカリエの地下をぐるぐるしていた時の話。

ヒカリエにもおいしいどら焼きやさんがあると聞いてましたが、
それはどうやら「天平庵」という奈良県にある和・洋菓子のお店。
ヒカリエは割と各店試食をすすめていますが、ここは一番人気のどら焼きを
超ミニサイズで作って1人ひとつ、ちょっと立ち止まった人に出していました。
私もいただきました、ふわっとしたタイプで軽くておいしかったです。
でもどら焼きね~、この前食べたしな~、と思っていたら奥の方に見つけてしまった。
なぜかバウムクーヘンを。
 
このお店はどら焼き以外にも饅頭やカステラなんかもやっているんですが
それ以外に洋菓子部門がかなり充実してる。
プリン、チーズケーキ、ブッセ、サブレ、クッキーってホントに和菓子屋さんなのか?
あとはキャラクター物とのコラボ(サンリオとかの)もしているのでもはや老舗っぽさは
あまり感じないなと思ったら、平成18年創業で社長さんも若い方だった!
新しい発想ってことなんでしょうか。
  
で、問題のバウムクーヘンはなかなかおいしかったです。
私の好きなバウムクーヘンは結構ずっしり重たいしっとり系なんですが
これはふわっとしたやわらかいタイプ。
生地はうっすら茶色がかっています。
わからなかったけど隠し味にレモンとオレンジ、洋酒が入っているそう。
そして私にとっては大事なシュガーコーティングはもろくて薄い感じで
このバウムクーヘン、かなり好きな部類に入りました。
 
お値段も500円だったので、自分にはもったいないかもしれないけどちょっと
お持たせ的な感じではかなりアリだと思いました。
 
あとひとつ、どうも気になるのはお店のロゴマーク。
奈良にある大和三山と言われる三つの山をモチーフにデザインされていて、
お菓子のパッケージにも使われているんだけどどうみてもさかさまにしたミッキーにしか見えない!
 
ってことで何かと気になるお店だったっていう話です。
 
ポケキチpeco
 
SONY DSC

バウムクーヘン はコメントを受け付けていません

10月 29 2014

Profile Image of poke5458

茜丸のどら焼き、いただきました!


先日もブログに書いたんですが、いま「覚えておきたい料理」でどら焼きを作っています。
それでH先生がネットでたまたまどら焼きを検索していて、
大阪の「茜丸本舗」というどら焼きをはじめとする和菓子屋さんのHPを見ていたんです。
会長自ら出演するCMがくだらなくて笑えるって言って見ていたら。
 
その翌々日くらいにその「茜丸」のどら焼きが届きました!なぜ!
豚子先生、ごちそうさまです!
この場でお礼を。
H先生は届くことを知ってて調べていたのかと思ったら全くの偶然みたいですよ、
やっぱり付き合いの長さでなんか虫の知らせでもあったんでしょうか?
 
「茜丸」は昭和15年創業の老舗で、あんこ屋さんとして和菓子事業や豆問屋などを手掛ける会社。
どら焼き以外にたい焼きとか羊羹とか、業務用の餡などもしていて
会長がCMにも自ら出演しておもしろおかしく商品のPRをしているという老舗の割には堅苦しくないんです。
 
さてさて、この茜丸のどら焼きはいろいろな種類がありますよ。
看板商品は「茜丸五色どらやき」
金時豆・虎豆・うぐいす豆・白小豆・小豆の5種類の豆を使っているんだそうです。
色もちょっと薄くて白っぽい感じ。
 
私が選んだのは「黒豆どら焼き」
いんげん豆、小豆を使ったやっぱり白っぽいあんに甘さ控えめの黒豆がたくさん入っていて
高級感があっておいしかった!
甘く煮た黒豆って子供の時は好きじゃなかったのに。
あんがさっぱりしているので生地もどちらかというとふっくらと軽い感じ。
 
他には「大栗どらやき」と名入れどら焼き。
名入れどらやきは五色どら焼きのあんこが入っていました。
この会社のことは何にも知らなかったけど、これで一気に身近になりました~。
大阪だとコンビニでも手に入るらしい。
 
結構日持ちがするのがいい。
あるとついつい手が出ちゃいますね~。
 
ポケキチpeco
 
茜丸のどらやき
 
五色どら焼き
 

茜丸のどら焼き、いただきました! はコメントを受け付けていません

10月 26 2014

Profile Image of poke5458

檸檬ケーキ


明治2年に創業されたという老舗の「丸善」って本屋さんに併設されているカフェがあるの知ってますか?
カフェの存在は知っていたけど今回初めて入ったのでちょっとそのお話。
 
このカフェ、一番のウリは「早矢仕ライス」、まぁハヤシライスです。
丸善の創業者が早矢仕さんで、この方がなかなかの洋食通。
自宅を訪れた友人達に牛肉と野菜をごった煮にしてご飯にかけて出した料理が好評で、
それが後の「ハヤシライス」となるようです。
洋食屋さんの林さんが作っていたまかない飯、みたいな話もあるし、いろいろですね。
現在は「プレミアム早矢仕ライス」といって牛肉、豚肉で両方の「早矢仕ライス」が楽しめるようです。
たまたま両方食べたんだけど、断然牛肉の方がよかったですね~。
 
そしてもう一つの看板商品が「檸檬ケーキ」
これは梶井基次郎の小説「檸檬」の作中に丸善が登場する、ということでコラボスイーツのようです。
中身をくりぬいたレモンの皮に、レモンムースが詰まってました。
別で果肉の入った甘酸っぱいソースが付いてきて、それをかけて食べます。
表面はメレンゲみたいで、ちょっとバーナーで炙って焦げ目が付いていてよかった。
でも味は想像よりぼんやりしてましたね、だから果肉のソースは必須かも。
 
お値段はケーキ単品だと700円、お客さんを選んでるってことでしょうね。
コーヒーも600円くらいで、周りを見渡しても年配の大人な方々しかいませんでした。
あとは会社の打ち合わせみたいな?
 
老舗がカフェを始めるって10年くらい前から結構ありますよね。
とらやカフェとか榮太郎カフェとか舟和カフェとか?
古き良きものを残しつつ、新しいお客さんにもきていただくって大変なことですね。
このカフェにまた来るかといわれたらたぶん来ないですが、
親を連れて行くとかならアリかな?と思ったり。
 
ポケキチpeco
 
レモンケーキ
 

檸檬ケーキ はコメントを受け付けていません

10月 24 2014

Profile Image of poke5458

どら焼き


いまやっている「覚えておきたい料理」のメニューの中にどら焼きが入っていまして。
私が担当ではなかったんですが、ある生徒さんがあまりに上手に焼いたもんで
みんなから歓声が上がっていました。ご本人もびっくりの上出来でした。
上手に出来て褒められた!って料理が好きになる、楽しくなる第一歩ですよね。
嬉しそうな生徒さんを見るとこっちまで嬉しくなります!
 
今回のどら焼きは生地がもっちりしたタイプ。
どら焼きの生地は通常、卵・砂糖・ハチミツ・油・薄力粉・重曹などで作りますが
このどら焼きには白玉粉が入ってるんです。
そのままだと上手に混ぜるのは難しいので水で練ってから加えます。
 
具として白玉団子を挟むどら焼きもあると思いますが、生地に混ぜると
もっちりしておいしいんです。一手間ですけどね。
 
そして問題は焼き方です。
一番いいのはホットプレート。
平らで、くっつきにくい加工がしてあり、どの部分も均一な温度だと結構上手に焼けると思います。
使い込んだフライパンはまったいらじゃないのでまんまるに生地を流しにくいし、
ガスだと火加減の調整をしないといけないのが慣れるまではちょっと大変かも。
 
そしてフライパンには油をしきません。もしくはしいてもペーパーなどで拭き取ります。
そうすると焼きムラがつかないんですね。
どら焼き店では焼きムラをわざと付けてるような所もありますけど。
火加減も結構弱め。
しっかり温めるけどあまり強くない、ってやってみたらわかりますけど口で説明するのは難しい。
ひっくり返すタイミングは生地の表面にプツプツと気泡が出来てきて、表面が乾いてきた頃。
 
お一人様2枚必要なので結構のんびり気長に焼き続けないといけないんですけど
覚えておいて損はないですね~。
 
ポケキチpeco
 
どら焼き

どら焼き はコメントを受け付けていません

10月 23 2014

Profile Image of sato

クッキーを食べたいけど、バターがあまりない


こんな時どうします?
大体の方が「買ってくる」って答えると思うけど。
今は100円でたくさん入っているクッキーって買えますもんね。
輸入物も安く入ってきているものもあるし。
 
そんな中、おやつを食べたいが為に節約おやつを作ってみました。
ノンバター、ノン卵。
え~、クッキー?!ができちゃうの?て思うかもしれないけど、正しくはクッキーではない。
ただの、粉と砂糖の塊といえばそんな感じの食べ物。
そう聞くと悲しくなるけどね。
カリカリ系が好きな人には意外にいける!って思うかもしれません。
私はカリカリ好きなので、薄く焼いてカリッカリで食べるのが好きですね。
  
材料は砂糖・牛乳・サラダ油・薄力粉・今回はココアパウダー。
これを全部混ぜるだけ。
何て簡単なんでしょう。
ただ、サラダ油なので水分が多めに入ってしまうとネットリねばねばの生地が出来上がってしまう。
毎回、薄力粉で調整する必要があるでしょうね。
冷凍してもサラダ油なので完全に凍りません!
もちろん生地はしまりますが。
こういうさっぱりというか、何の変哲もないお菓子はココアや抹茶などでごまかさないとダメですね。
と言うことで、半分プレーン半分ココアにしてみました。
クッキーと言えば、クッキーのような、ビスケットと言えばビスケットのような。
粉の塊と言えば粉の塊のような。
といった何とも安上がりなお菓子でした。
 
卵も入りも作ってみましたが、ココア生地は全くわからず、プレーン生地は卵入りの方が美味しかったですね。
まだまだ研究の余地あり。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  
ノンバター&ノン卵 クッキー風

クッキーを食べたいけど、バターがあまりない はコメントを受け付けていません

10月 18 2014

Profile Image of poke5458

石垣島のお土産・お菓子編

Filed under おやつ,デザート


旅先でお土産を買うとき、できればお土産屋さんでは買いたくないというタイプなので
お土産屋さんはラインナップとお値段を確認するだけにして、
実際は地元のスーパーに寄っていろいろ物色しました。
島の人の生活をちょっと垣間見ることも出来るし、なによりお土産屋さんより値段が安い!
一石二鳥です!
 
くんぺん・塩せんべい・ちんすこう
私が買ったお土産のお菓子はこの3個です。
 
くんぺん・・・これは薫餅と書く、琉球王朝御用達菓子として、献上されていた伝統菓子。
いまでも冠婚葬祭など大切な場で食べられている、沖縄では欠かせない焼菓子のひとつだそうです。
素朴で香ばしい煎り胡麻入りの生地で、コクのあるピーナッツ餡を包んで焼いたお菓子。
見た目ぼそぼそしているのかと思ったら、しっとりさっくりしていて、何に例えたらいいか・・・。
とにかく見た目以上においしい!ということ。
いろいろな会社がいろいろなくんぺんを販売しているみたいなので、見かけたら食べ比べしてみたいですね。
今回買ったのは宮城菓子店という大正11年から続いているという石垣島の老舗のもの。
これかなりおいしかったですよ。前もって知らなかっただけに余計。
普通のどら焼きみたいなサイズで1個100円、賞味期限は3ヶ月くらいです!
 
塩せんべい・・・これはいろいろ離島ターミナルの売店で見かけて気になっていたもの。
いろいろなお店で見かけたのでこれはもしや?と思って買ってみたら大正解!
石垣島を代表する駄菓子だそうで、結構高め、4枚入りで200円くらい。
せんべいといってもお米ではなく小麦粉で造られているのが特徴で、
お麩みたいな感じかな?って思って食べてみたら程よい塩分とサクサクとした食感。
これは美味しい!
 
手焼きと書いてあって、厚さ1センチくらいの円盤状。
どうやって手焼きしているのかと思ったらなんと円盤状の型に塩せんべいの粉を入れて、
加圧してポン菓子みたいに焼いているみたい。
型からはみ出た生地は「天使のはね」といってそれはそれで売られているんだとか。
私は工場で買ったわけじゃないのでそれは見ることが出来なかったけど。
いろいろな店で見かけたものをいくつか買い集めたんですが、お土産にしたために配ってしまったので
全部を食べ比べることはできなかったんだけど、2種類は食べてみました。
塩気・厚み・さっくり感などみんなそれぞれ違っていて塩せんべいといえばここ!みたいな
お気に入りのお店があるんだって。
私は「本原せんべい屋」と「西里製菓所」のを食べましたけど、「本原せんべい屋」の方が好き。
でも調べてみたら「伊佐製菓」っていうところのが人気みたいですよ。
 
ちんすこう・・・これは沖縄といえば!みたいなお菓子。
大量のラードと小麦粉・砂糖で作られたさっくりとしたクッキーのような沖縄の伝統菓子のひとつ。
最近は塩ちんすこうが流行っていますが、これは石垣の塩を使った、甘さ控えめの上品な感じ。
以前宮古島の「雪塩ちんすこう」をいただいて本当においしくてこれを買ってみましたが
「石垣の塩ちんすこう」の方が色がちょっと茶色っぽいかな?
特徴は石垣島の塩を使用していて、更に従来のちんすこうの原材料配合より
ラード、砂糖を抑え甘さ控えめになっているんだとか。
これは結構いける!と思ってよく見たらこれも宮城菓子店の商品でした。
 
ということでお土産のお菓子はみんなアタリでした。
沖縄のお菓子っていうと紅芋タルトをいただくことがよくあるんですが
今回の3種類は私がおススメしたいお菓子でした!
 
ポケキチ peco
 
くんぺん
 
塩せんべい

ちんすこう

石垣島のお土産・お菓子編 はコメントを受け付けていません

10月 17 2014

Profile Image of sato

サツマイモを沢山もらったから


さて、サツマイモをどう調理するか。
まずはお弁当用にレモン煮にして冷凍保存。
ただ甘いだけでなく、レモンや柚子などが入っていた方が美味しいですね。
  
実家にいた時に母が作ってくれたスイートポテトケーキ。
毎、昼&夜御飯の後に一切れずつ食べていました。
なんせ大量に出来上がっていたから。
そこで同じものではないけど、冷蔵庫に残っているサツマイモを見て、「そうだ!スイートポテトケーキを作ろう」って思いたったんです。
ちょうど、黒糖蒸しパンを作っていたから蒸し器も出ていたし、サツマイモは蒸し器で蒸して潰しました。
やっぱり蒸し器やオーブンでじっくり時間をかけて火を通すのが美味しく仕上げる為には必要ですね。
  
潰したサツマイモに砂糖・バター・卵・生クリーム混ぜ混ぜしてオーブンで焼くだけ。
あっ!今思い出した。
ラムレーズンを入れる予定がすっかり忘れてしまった・・・。
良いアクセントになるのにな。
後、材料があればやろうと思っていた事。
ビスケットを砕いて溶かしバターを混ぜて土台を作る事。
チーズケーキの土台と同じですね。
私、この土台が結構好き。なくてはならない物ですね。
でも、スイートポテトケーキにはあまり合わないかも?!ね。
機会があったら、次にやってみよう。
  
 
ポケキチ 豚子
  
  
スイートポテトケーキ スイートポテトケーキカット

サツマイモを沢山もらったから はコメントを受け付けていません

10月 16 2014

Profile Image of poke5458

石垣島のカフェ


今回の離島巡りで通りすがりに見つけたお店2件。
ひとつは「ウリウリカフェ」という石垣島の玉取崎展望台近くにあるカフェ。
 
石垣牛を使ったハンバーガーとカレーを注文しました。
ハンバーガーは弾力のあるバンズ(天然酵母パンらしい)でパテもおいしかった!
カレーはほろ苦いカラメル風味で目に見える具はお肉だけ、という欧風なカレー。
ご飯が少なかったのでご飯だけおかわりしました。
セットで付いてきたお野菜スープというスープもゴボウをベースに豆や海草、
豆乳など盛りだくさんで、ボリュームがありました。
ちゃんと作ってる、感が気持ちのよいお店でした。
 
もう一つは新石垣島空港近くの「うみそらカフェ」。
お昼をウリウリカフェで食べてしまったので、デザートしか食べなかったけど
ランチもおいしそうだったな。
写真は「マンゴーサンデー」、甘くてトロトロでした。
もう時季はずれだと思うんですが、沖縄のマンゴーなのかな?
テラスからは海が一望できて、南国ムードただようおしゃれなお店でした。
 
おまけは竹富島で飲んだ「パイナップルスムージー」。
冷凍した生パイナップルとパイナップルジュースで作っていて
とてもおいしかったけどとても高かった。600円くらい?
マンゴーにいたっては1000円だったので注文できませんでした・・・。
竹富島は町並みは風情があってよかったけど、お店は完全に観光客相手の価格と
店構えでしたね。離島だから仕方ないんでしょうけど・・・。
 
ポケキチpeco
 
ウリウリカフェ
 
マンゴーサンデー
 
パイナップルスムージー
 

 

石垣島のカフェ はコメントを受け付けていません

« Newer Posts - Older Posts »