Archive for 8月, 2010

8月 13 2010

Profile Image of sato

新!オープン


去年、教室で「コーヒーセミナー」をやっていただいた「自家焙煎珈琲店」が新たにカフェをオープン。
以前は神宮前にあったのですが、今度は代々木駅近に!
まだオープンして1ヶ月も経ってないんです。
ほやほやです。
 
早速先日行って来ました~。
店名は「自家焙煎cafe Lumba Lumba (ルンバ ルンバ)」という店。
駅から本当に近いので、お近くに行ったら是非寄ってみてください。
以前と同様、豆の販売もやっています。
ランチ時にはパスタが¥700~¥800くらいで食べる事が出来ますよ。
そして、ホットケーキやパン系などもあります。
 
お店はこんな感じで~す。
そして今年も「自家焙煎cafe Lumba Lumba (ルンバ ルンバ)」さんにコーヒーセミナーを行っていただく予定です。
乞うご期待!コーヒー好き集まれ~。
 
ポケキチ 豚子
 
カフェ ルンバルンバ   店内メニュー
きまめ   ルンバルンバ店内

新!オープン はコメントを受け付けていません

8月 12 2010

Profile Image of poke5458

里芋、ちっちゃ!


里芋って、日本の食材って感じしませんか。
名前の由来は、里で栽培されるから里芋。
山で栽培されていたから山芋。
なんて話は有名ですよね。
 
里芋は子芋がいっぱいつきます。子宝にめぐまれるように、との願いから子孫繁栄の縁起物でもあります。
 
里芋って皮をむくのが大変なんですよね。
剥いてて、滑るし。
写真の里芋、ちっちゃかったんで、剥くの大変そうでした。(私は剥いてません)
煮込んで食べたんですが、煮込む前に、ヌメリ気を取るために茹でこぼしてから、本格的に煮込みます。
 
冷凍物が使いやすいんですが、『生』が美味しいです。
でも、冷凍物は安いし、皮剥かなくて良いし、何とも言えませんね。
 
ポケキチ 本田
 
里芋

里芋、ちっちゃ! はコメントを受け付けていません

8月 12 2010

Profile Image of sato

ドーナツがレモン味?!


富澤商店が発売している「レモン風味のドーナツ」
これ結構美味しいんです。
すっごく甘いけど、カロリーも高いけどドーナツが好き。
 
今までレモン味というのは食べた事がなく、この商品は一口サイズの餡ドーナツなんですがレモン風味なのです。
レモン風味を出す為に、生地にレモンエッセンスや香料が入っているみたいです。
一見、レモンと餡ドーナツは合わなそうですが、本当に合う!
 
今度メニューに入れようかな?!
この商品は170gで¥252とちょっと割高。
でも癖になって、買ってしまう商品なのです。
レモンドーナツという商品はちょこちょこあっても、餡ドーナツにレモン風味っていうのはなかなかない。
 
気になる方は、是非富澤商店のオンラインショップや直営店でどうぞ☆
 
ポケキチ 豚子
 
レモンドーナツ

ドーナツがレモン味?! はコメントを受け付けていません

8月 11 2010

Profile Image of poke5458

キスのフライ


今日のまかないは、今が旬!
真面目にキスを開いて揚げちゃいました。
 
当たり前ですが、冷凍物とは違って、美味しい!

では、チョイとうんちくを。 
キスは漢字で『鱚』と書きます。
魚辺に喜ぶと書くんで、おめでたい魚なんでしょうね。
語源は「生直(きす)」=性質が素直で飾り気のない、
銀色の美しい姿は「海の鮎(アユ)」と、呼ばれているそうです。
 
また、キスは平和主義者で武器も持ってないみたい。
何か、素晴らしい。
 
ポケキチ 本田
 
キス
キスフライ

キスのフライ はコメントを受け付けていません

8月 11 2010

Profile Image of sato

イガイガ君

Filed under まかない,料理,色々


え~、なんだかずいぶん前、数週間前の話し・・・。
 
洗っていて何回も手を刺された「かさご君」
本当に痛くって血でました・・・。
魚が苦手は私はさわり心地がザラザラしてちょっと気持ち悪かった。
 
これはS先生のお父さんが釣った「かさご君」。後は、「いしもち」もいただきました。
今回はH先生が醤油蒸しにしてくれました。最後は熱したゴマ油をびしゃ~っとかけて!
美味しくいただきました。
この写真は蒸し器に入る前の状態。
 
その他、アラ汁・ガラムマサラを入れた揚げ物・タイムの香りを入れたいしもちソテー ラー油風味で食べました。
この最後のいしもちソテーと醤油蒸しが本当に美味しかった。
ごちそう様でした。
 
ポケキチ 豚子
 
いちもち

イガイガ君 はコメントを受け付けていません

8月 10 2010

Profile Image of poke5458

エゴマを漬け込みました!


先日購入した『エゴマ』を本日漬け込みました。
 
材料・調味料
エゴマ 適量
醤油 大さじ2・1/2
唐辛子(キムチ用) 小さじ1
ニンニク 1個
砂糖 大さじ1/2
ゴマ油 大さじ1
胡麻 小さじ1
 
全ての材料・調味料を容器に入れて漬け込むだけです。
気をつけたいのは、唐辛子ですね。
キムチ用のを使って下さい。
間違っても一般的な唐辛子は使わないで・・・。
 
2ヶ月後には、それは、それは、香りがあって美味しい『エゴマ』が出来上がります。
 
ポケキチ 本田
 
kimuchi
egoma2

エゴマを漬け込みました! はコメントを受け付けていません

8月 10 2010

Profile Image of sato

一休さんの鮨

Filed under お店,料理


ではでは本題の鮨について。
まずはおまかせ握りのセット。計8かん。
一つ一つが小ぶりで繊細な鮨。
 
美味しかった~!私は金目鯛の鮨が一番好きだったな。きっとはじめて食べた。
どうやら鮨ネタによって、しゃりの味を変えているらしい。
ん~、それは気付かなかった。
しゃりはダシで炊いているんだろうね。ってそんな事しか思ってなかった。
ネタが良い!ネタにはツメかな?塗ってあり、そのまんまパクっていけちゃう。
 
私はひたすら鮨を食べ、最後には「アラ汁」を食べました。
アラ汁は炙ってから、汁に入れてるんです。
生臭いのが苦手な私には◎ 独特の香りが好きな方には物足りないかな。
 
そして、何十年ぶりかに鰺の鮨と鯖刺を食べました。
本当に恐くって勇気がいったんですけど。。。生臭みがなく甘味が強く食べやすかった!
良いネタを使っている店でしか絶対に食べない。
 
ポケキチ 豚子
 
<店>
鮨処一休 (いっきゅう)
TEL 03-3468-0019
住所 東京都渋谷区神山町40-1
営業時間 18:00~24:00
定休日 水曜日
 

一休さんの鮨 はコメントを受け付けていません

8月 09 2010

Profile Image of sato

ちょいと一休み

Filed under お店,料理,色々


鮨といえば、いつも鮨が回転しない回転鮨ばかりなので今回はちょっと豪華に。
渋谷駅から代々木八幡方面へまっすぐ歩いて徒歩10分くらいですかね。
ピンクの暖簾の「鮨処一休」がありました。
住宅街にあり、はじめて行ったら相当入りにくい。というか入れない。
だってメニューないし、恐いし。。。
 
この店の周りには小さなバーや、小さなイタリアンなどがちょこちょこあるんです。
入り口はこんな感じです。
行ったことや見た事がある方いらっしゃいますか??
 
この店はほぼ常連さんばかりっぽい。
一見さんは私達のみ(たぶん) 相方は一度来た事があるらしいですけど、すでに2年前。
この店は開業して6年くらいみたい。
小綺麗な店内で、落ち着いてます。
 
明日は鮨について。 
 
ポケキチ 豚子
 
一休

ちょいと一休み はコメントを受け付けていません

8月 08 2010

Profile Image of poke5458

エゴマ


エゴマを漬けたの美味しいですよね。
 
以前、韓国料理屋さんで注文しましたが、酷かった。
だって、全然漬かってないんです。
せめて1ヶ月間は漬け込まないと。
 
さて、写真のエゴマは新大久保の韓国広場で購入しました。
醤油・キムチ用の唐辛子・砂糖・ニンニク・ゴマ油を合わせた調味料に漬け込む予定です。甘さ控え目が良いですね。
 
2ヶ月もすると、ハーブみたいな香りがするようになります。
暑いご飯に巻いて食べる。
間違いなく美味しいです。
 
ポケキチ 本田
 
egoma1

エゴマ はコメントを受け付けていません

8月 08 2010

Profile Image of sato

手作り牛丼


まかないで作った牛丼。圧力鍋で10分で作りました~。たま~に食べたくなる牛丼。
 
<材料>
牛スライス肉 300g
玉ネギ 1個
*スライス

醤油
砂糖

<作り方>
全部入れて圧力がかかってきたら10分、圧力をかける。
 
はい、終了。
簡単でしょ。
調味料の分量は玉ネギの大きさによって甘味の出方が違うので、その時々で調整してください。
長く圧力鍋をかけすぎると玉ネギが溶けてなくなっちゃうので、注意してくださいね。
 
ポケキチ 豚子
 
牛丼

手作り牛丼 はコメントを受け付けていません

8月 07 2010

Profile Image of poke5458

トムヤムクン


とにかく有名なスープですね。
でも自分で作った事がある方は少ないはず。
 
作るのが難しいなんて思っていませんか?
 
実はとても簡単なんです。
味噌汁と同じかな!
 
先ず、お店で売られている、トムヤムキューブとかインスタントのトムヤムは購入しないことです。ハッキリ言って不味いです。
 
では、何を購入するか?
タイレストランで使っている、トムヤム用の調味料(チリンオイル)を購入すれば良いのです。
日本の味噌みたいな感覚で使うことが出来ますので、使い方に違和感はないと思います。
 
今回の写真は、メープロイ製のチリンオイルを使ってトムヤムクンを作りました。
都内のレストランでは半数以上のお店が使っていると思います。
>>トムヤムの作り方
 
ポケキチ 本田
 
e383a1e383bce38397e383ade382a4e38381e383aae383b3e382aae382a4e383abf4

トムヤムクン はコメントを受け付けていません

8月 07 2010

Profile Image of sato

懐かしい牛乳寒天


昨日紹介した「本物のてんぐさ」を使って牛乳100%寒天を作りました。
なんせ、初めて使う「本物のてんぐさ」
この海藻は溶けるのか?と思ったり、溶けないか~と思ったり・・・。
まずは作ってみる事に。
 
1、てんぐさを洗って、10分くらい水に漬け込む。
2、牛乳と一緒にてんぐさを入れ、沸騰状態を保ち、30分くらい煮る(このくらい煮るととろみがついてくる)
3、砂糖を加え、ザルで漉す。
4、型に入れて固める。
 
なんだ固まりがあまいような。。。
牛乳だから固まりがあまいんじゃないかって思ったり、煮る時間が問題なんじゃないかって思ったり。
その後いろいろ調べてみたら、煮る時間・混ぜるタイミング・火加減すべて食感に関わってくるらしい。
なんだか奥が深そうですね。
 
そして、てんぐさからの寒天を作る事も、もちろん出来る。
今度やってみようかな。
 
ポケキチ 豚子
 
牛乳かん

懐かしい牛乳寒天 はコメントを受け付けていません

8月 06 2010

Profile Image of poke5458

毎日の家庭料理 定番編


誰でも知っている料理が盛りだくさんな講座。 毎日の家庭料理 定番編。
メニューは、
・昔ながらのソース焼きそば
・野菜の炊き合わせ
・けんちん汁
・焼きおにぎり
・シンプルあんみつ
以上。
 
ソース焼きそばと言えば、学生の時に良く作りました。
貧乏学生でしたからね。
何故かその時の影響で、具材は少ない方が好きです。
野菜も少なめ、ハッキリ言って、『麺』だけでも構いません。
 
ポケキチ 本田
 
e69894e381aae3818ce38289e381aee784bce3818de3819de381b0f4e382b7e383b3e38397e383abe38182e38293e381bfe381a4f3

毎日の家庭料理 定番編 はコメントを受け付けていません

8月 06 2010

Profile Image of poke5458

カサゴの一夜干し


頂き物の『カサゴ』。
 
背開きにして、一夜干しを作りました。
作り方は、とにかく頑張ってさばき、酒・塩をふり、網の上に乗せて、冷蔵庫で丸1日表面を乾燥させる。
以上。
途中、裏返すと良いです。
一般的に売られている干し物と比べて、自分で作った干し物。
全然、身の柔らかさが違いますよ。
 
先人の方達が考えた魚の食べ方。
ホントに素晴らしいですね。
 
ポケキチ 本田
 
e382abe382b5e382b4e381aee4b880e5a49ce5b9b2e38197

カサゴの一夜干し はコメントを受け付けていません

8月 06 2010

Profile Image of sato

タワシちゃん


はじめて本物のてんぐさを見た!
てんぐさは寒天を作る原料となるもの。
ただの海藻。
もしゃもしゃしてる海藻。
 
以前、熊本にH先生が帰った時にお土産で買って来てくれたもの。
でも、ず~っと倉庫に入りっぱなしで・・・最近作ろうって思ったらすでに2年経ってた。
ビックリした~。
 
で、てんぐさは赤紫色をしているんですけど、水にさらして天日乾燥させることを4、5回繰り返し、退色して白色になる。
それを乾燥させたもの。
なんかてんぐさってタワシみたい。
今じゃ、寒天もてんぐさより、オゴノリという刺身の横にのっている緑色のヤツがほとんど。
時代も変わりますね。
 
ポケキチ 豚子
 
寒天

タワシちゃん はコメントを受け付けていません

8月 05 2010

Profile Image of poke5458

タイ料理短期コース

Filed under 教室,料理,色々


今年も、開講します。
タイ料理短期コース。
 
もうすでに、2回ほど開講しましたが、参加された方はご満足されましたでしょうか。
タイ料理って難しいってイメージがありますが、そんなことは全然ありません。
めちゃくちゃ簡単です。
だって、暑い中料理を作っているんですから、難しいわけがありませんよね。
 
今週は、
・8月7日(土)18時~
トムヤムクン(メープロイタイプ)
ケーンガイ(レッドカレー)
ゲーンキョンワーン・ヌア(グリーンカレー)
ラーブ・ガイ(お米の粉入り鶏肉のサラダ)
クンオブモーディン(海老と春雨の土鍋料理)
パッドマクワャーウ(茄子の炒め物)
サンカヤ(カボチャのデザート)
7品を作る予定です。
 
タイ料理の中でカレーが好きの方は必見ですよ。
http://www.pocket-salon.com/s/tai/tai_cooking.html 
 
ポケキチ 本田
 
e382bfe382a4e69699e79086e79fade69c9fe382b3e383bce382b9

タイ料理短期コース はコメントを受け付けていません

8月 05 2010

Profile Image of poke5458

グラニータ

Filed under デザート


グラニータなんて書いちゃうと、かっこよさそうなデザートですが、何て事はありません。
イタリア版かき氷です。ぶっかき氷かな。
 
果実を搾り、甘味を少し足して、冷凍庫で固めて作ります。
 
今年の夏は、アホみたいに暑そうなんで、簡単デザートを紹介します。
ミキサー(無い方はチョット大変かも)に、
・氷を好きなだけ。
・レモン汁を好みの量
・甘い物(砂糖・ハチミツ等)を好きなだけ
以上。
をひたすらミキシングして下さい。
もし回りにくい時には、水分を少し足します。
 
はい! 出来上がり。
 
ポケキチ 本田
 
e383ace383a2e383b3e382b0e383a9e3838be383bce382bff28

グラニータ はコメントを受け付けていません

8月 05 2010

Profile Image of sato

こんなものまで薫製?!


先日、生徒さんからいただきました。
以前から話しを聞いていた「薫製ハチミツ」持ってきていただきました。
ちなみにこのケースは全然関係ないと思います。
 
ハチミツを薫製?!
って話しを聞いた時、へぇ~やろうと思えば出来ると思うけど食べたことないから食べてみたい~!!
って思ったんです。
 
で、先日紹介した牛乳寒天に、この薫製ハチミツをかけて食べました。
本当にいぶした香りが強く、好きな人は本当にはまると思います!
やはり、火にかけるものに使うよりはそのまま食べた方が合いますよね~。
 
ホットケーキ?スコーン?ヨーグルトもいいんじゃない?
教室でも久しぶりに薫製やりたいな。
冬になったら、メニューに入れようかな。
 
ポケキチ 豚子
 
薫製ハチミツ

こんなものまで薫製?! はコメントを受け付けていません

8月 04 2010

Profile Image of poke5458

辛い物が美味しい季節!

Filed under 料理


と、言うことで今日は、チキンカリーの話しです。
 
写真は、プライベートレッスンで生徒さんが作ったカリーです。
カルダモン・クミン・シナモン等々を軽く炒めて、肉なんかもチョイと炒め、ターメリックやらコリアンダー・トマト・カレーリーフ・揚げた玉葱なんて諸々加え、20分位圧力をかけました。
 
仕上がりに、ガラムマサラを適量!
塩で味を調節して、味見をすれば『すごく美味しい』
 
カレーってホントに一般的な料理ですが、家庭で作る場合、某メーカーのカレールーを使ってますよね。
別に使って悪いわけではありませんが、自分でスパイス単体を使って作るスパイス料理は奥が深いし、面白いですよ。
 
ポケキチ 本田
 
e38381e382ade383b3e382abe383aae383bc

辛い物が美味しい季節! はコメントを受け付けていません

8月 04 2010

Profile Image of poke5458

夏を感じる『パプリカ』

Filed under 食材について


パプリカ、可愛らしい形をしていますね。
 
色が良いし、調理しても色落ちしないし、素晴らしい食材です。
でも、難点は値段が高いこと。
もう少し安くなると非常に有り難い。
 
暑くなる時期は、食欲が落ちます。
ダイエット中の方には良いかもしれませんが、夏ばてなんて最悪!
食欲が無いときは、見た目で料理を誤魔化しましょう。
パプリカ、良いですね。
色合いが良いんで、パプリカ入りの料理は美味しそうに見えませんかね。
 
カポナータ?
別に何でも良いんです。
炒め物でも、煮物でも。
焼いても美味しい。
 
ポケキチ 本田
 
e38391e38397e383aae382abf56

夏を感じる『パプリカ』 はコメントを受け付けていません

« Newer Posts - Older Posts »