Archive for the 'フルーツ' Category

9月 13 2014

Profile Image of poke5458

今年も届きました、二十世紀梨!

Filed under フルーツ


うちの田舎は島根県の鳥取寄り、ということもありこの時期になると
いつもお願いしている「二十世紀梨」が今年も届きました~!
やった~。
 
わたしの果物ベスト3の2位にあたる梨!(ちなみに1位はぶどう、3位は桃)
先日法事で帰省した時に念願の「二十世紀梨博物館」に行って満喫してしまうくらい
梨が大好きなのです。
でも何年か前までは鳥取県が和梨の生産量第一位だったんですけどいまは
千葉・茨城県に抜かれて第3位・・・。
これは二十世紀梨の栽培が比較的難しいため、生産農家が減少したせいなんだとか。
 
現在の和梨生産量第1位は幸水。赤系の梨です。皮がちょっと茶色っぽいですよね。
収穫時期が早く、8月中旬から下旬に収穫が始まり、その期間もあまり長くないんだそう。
酸味は少なくて甘く、果肉が柔らかくて果汁が多いのが特徴。
でも果肉が柔らかいのは好みじゃないんだなぁ。
 
で、2位は豊水。こちらも赤系で皮が茶色っぽいタイプ。
糖度が高いのに、ほどよく酸味もある濃厚な味が特徴。
幸水よりやや大きめで、果汁が多く、最近スーパーでもよく見かける品種ですね。
これは結構好みですよ、やっぱりちょっと酸味がないとね。
 
で、3位の二十世紀は青系。なので皮がちょっと黄緑で黄色っぽい点々が特徴。
「梨博物館」のゆるキャラ、なっしーくんも黄緑で黄色い点々があり、
それが特徴なんだけど微妙に気持ち悪かった(笑)
この二十世紀は日本の生産量は第3位なんだけど、鳥取県では8割がこの二十世紀。
県を揚げて生産しているんです!
甘みと酸味のバランスが良いすっきりした味わいが上品!で果汁が多い。
でも真夏の水分がほしいときに収穫できないのがちょっと難点。たしかに。
 
そして今年は7月~8月あたり、西日本に結構雨がたくさん降ってしまい、
ちょうど日に当たってほしい時期に雨続きだったことからあまり甘味が強くないんじゃないかと
言われています。
実際この前スーパーで買って食べた豊水の方が甘味は強かったかも。
 
これから毎日ひとつずつ、美味しくいただきますよ~。
 
ポケキチ peco 
 
梨梨 カット
 

 

 

今年も届きました、二十世紀梨! はコメントを受け付けていません

8月 20 2014

Profile Image of sato

夏といったらスイカですな


私はあまりスイカが好きじゃなかったんだけど、去年くらいからですかね。
久しぶりに食べたら美味しかったからそこからまた食べるようになったんです。
もちろん、小さい頃はよく食べていましたよ。
  
今回は半玉いただいたので朝食として食べていました。
スイカは当たり外れが激しいのでスーパーで買うのはちょっと恐い。
今は一玉買う人って少ないんでしょうね。
小ぶりのスイカ一玉か、カットタイプが絶対的に多い。
一家族人数も少ないし、お盆など人が集まる時でないと一玉をお消費する事って難しいんでしょうね。
  
この前スイカの種の入り方って検証してましたね。
皮の部分の緑が濃いなみなみの模様がありますよね。
そこに種が入っているらしい。
だからそのナミナミ模様を避けてVの字でカットすると種無しスイカの部分のみ取り出す事が出来るってわけ。
でも、種にあたる部分の方が断然多いわけなので、あまり意味がないでしょうね。
  
後は、アフリカだったかな?
スイカは、痩せた土地でも放置していても身がなるらしく、アフリカでは放置状態で育てて貴重な水分補給で食べているらしい。
そのアフリカ人が日本のスイカを食べてビックリ!!
こんな甘いスイカがあるなんて~!!って言ってましたね。
やっぱり日本は、そのまま食べて甘くて美味しいフルーツを作る技術はすごいですね。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

夏といったらスイカですな はコメントを受け付けていません

7月 31 2014

Profile Image of sato

ハウスみかんって甘~い


こちらも叔母からの頂き物のハウスみかん。
夏場に必ず何かしら送ってくれるんですが、今年はハウスみかんを送ってくれました。
このみかん、小ぶりなんですが外の皮と薄皮もすっごく薄くって甘くって、本当に美味しいんです。
小ぶりというのもあって、2個は一度に食べられてしまいますな。
冬は路地もので採れたみかん。
夏場はハウスみかん。
って何て贅沢なんでしょうね。
  
ハウスみかんは専用の品種ではなく、極早生種・早生種が使われているみたいです。
1970年代に過剰生産によるみかんの価格暴落が起きたため、対応策として温室栽培のハウスみかんが導入されはじめたらしいですね。
子供にはハウスみかんは食べやすいでしょうね。
さっき書いたように皮が薄いし、1個1個身をはがすのも大変なくらいの薄さなので、すっごく食べやすいかった。
そして、本当に甘くて美味しかったですね。
夏場はキンキンに冷やして食べると美味しいです!
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

ハウスみかんって甘~い はコメントを受け付けていません

7月 30 2014

Profile Image of sato

桃・もも・モモ


先日いただいた桃。
桃って今の時期しか生を食べる事が出来ないし、みずみずしいし!
私が好きなフルーツの1つです。
ただ、当たり外れが激しいですね。
スーパーで見た目だけで美味しそうって思って買った桃が甘みがなく、ただ水っぽいだけで美味しくなかった経験が何度か。
そうなると自ずと自分で買うのは控えますよね。
いただき物の桃だったら間違いないから食べる!
一度に2個くらいはペロッといけてしまうからかなり危険ですね。
  
桃って中国原産なんですって。
勝手なイメージだけど、中国って感じしなくないですか?!
でも、ありました!
桃まん。
中国で桃っていうと、長寿を示しますね。
なるほどね。
  
  
ポケキチ 豚子
 
  
   

桃・もも・モモ はコメントを受け付けていません

7月 20 2014

Profile Image of sato

やまももってこんなに美味しかった?


静岡の家からやまももをもらった。
やまももってそのまま食べた記憶ってあまりない。
最近食べた記憶っていうと、これまた静岡からもらった時の事。
今回は結構な量をもらって、沢山食べてしまった。
静岡の家の近所にやまももを作っている家があるらしい。
そこからのいただき物みたいですね。
物によって濃い赤と薄い赤のやまももがあるけど、比較的濃い赤のやまももが甘くって美味しかった!
でも、ただ甘いだけじゃなく、甘酸っぱさがあるからどんどん食べる事が出来てしまう。
少し傷みやすいのがネックですかね。
  
やまももと言えば、ジャムってイメージですね。
旅行に行った時(山方面に)山小屋で売っているジャムのイメージ。
伊豆急行線 の各駅では、自動販売機で「やまももドリンク」というやまもものジュースが売られているらしい。
果汁はどのくらい入っているかわからないけど、美味しそう。
一度飲んでみたいな。
  
という事で、意外に美味しいやまももでした!
また、食べたい。
  
  
ポケキチ 豚子
 
  

やまももってこんなに美味しかった? はコメントを受け付けていません

7月 13 2014

Profile Image of sato

最近のフルーツ好き


これは頂き物ですが、最近何かしらフルーツが我が家の冷蔵庫には入っていますね。
琵琶いただきましたぁ~。
びわって最近食べてないですね。
昔、家の近所の公園にびわの木があったんです。
それによじ登って勝手に食べてましたね。
懐かしい。
それ以来かもしれないです。そのくらいびわは食べていないような。
自分で買った事は一度もないです。
びわってこの時期だっけ?
  
スーパーで売っているのもあまり見ないですよね。
きっと採れる時期が狭いという事かしら。
今回いただいたびわは少し若かったからそのまま置いてみたけど、あまり状態は変わらずでしたね。
あっ、びわは追熟しないフルーツみたい。
知らなかった。
後は冷蔵保存は傷みが早くなるので、食べる直前に少し冷やして食べる程度が良いみたいです。
という事で、あまり甘みがないびわだったんですが、久しぶりに食べる事が出来て満足!
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

最近のフルーツ好き はコメントを受け付けていません

7月 07 2014

Profile Image of sato

安~い!


家から駅に行くまでの間にある、八百屋さん。
元々は一般小売りの店ではなく、店やスーパーなどに卸すのが主なような気がする。
そこでいつもチェックするのが、「傷もの商品」
これが本当に安いんです。
いつもはルビーグレープフルーツを買う事が多いんだけど、今回はオレンジを発見!
何と10個も入って200円という安さ。
実際に食べてみたら、2個程カスッとしている部分があったけど、その他は何の問題もないオレンジでした~。
皮の部分は確かに傷がついていたけどね。
  
オレンジってバラ売りだと、大体1個100円くらいはするんだけど、10個入って200円って値段ははじめて。
超安い。
最近はよくフルーツを食べているのが何かしら必ず冷蔵庫に入っているんだけど、オレンジの場合は1個が小さいしあっという間に10個食べてしまいました。
オレンジと言ってもすごく沢山の種類があるんだけど、一般的にオレンジって言うと「ネーブルオレンジ」か「バレンシアオレンジ」をさす事が多いみたいです。
オレンジは果皮を削ってお菓子やコーヒーなどにも使う事が出来るので重宝しますね。
私もオレンジの皮はカヌレに使っていましたね。
皮を使う時には、薄皮を削らないように、オレンジ色の部分のみ削りましょう~!
細切やみじん切りにしたい時には、ピーラーで削ってから切った方が皮だけ取る事が出来ますよ。
すり下ろしの場合は、単純にすり下ろし器を使って下さい~。
   
  
ポケキチ 豚子
  
  

安~い! はコメントを受け付けていません

6月 25 2014

Profile Image of sato

後これだけは・・・伝えておきたい・・・


というわけでこれで沖縄ネタはそろそろお開きです。
あ~、長かったでしょ。
最後は味の違いに驚いた「島バナナ」について。
  
沖縄に行って食べてみたかったのが島バナナとパイナップル。
あれ?スナックパインの写真取り忘れてしまったかしら。
市場に行っても食べ頃の島バナナって売っていなくてだいたいどこでも「後2日~3日頃が食べ頃だね」と言われる事ばかり。
何でそのまま食べられる状態の物が売っていないのかしら。
諦めかけていたんだけど、2日~3日ならちょうどこっちに戻ってきている日にちだし!って事で島バナナとスナックパインを買って帰る事に決定!
飛行費で運んできました。
  
島バナナってちょっと高いんですね。1房で300円でした。
そして、スナックパインは550円。
今までに島バナナって食べた事がなかったんだけど、フィリピンバナナと比べると本当に小さい。
食べ頃は、果皮全体が黄色に熟して果皮に黒いシュガースポット(黒い斑点)が現れ、果皮(果肉)をそっとさわり、充分に柔らかくなったら食べ頃。
私、我慢して待ちましたよ~。
しっかりとシュガースポット出来ていました!
味はというと、濃厚なんだけど酸味があって詰まったバナナという感じ。
私この味好き~!!フィリピンバナナのように、タダ単に甘いだけではないんです。
また食べたい味のバナナでした。
  
そしてスナックパイン。
これも変わったパイナップルで、手で取って食べる事が出来るという事と、真ん中の芯の部分まで美味しく食べる事が出来るという事。
え~、なんだそりゃ。
って事でこちらも常温で追熟させ、少し日持ちさせようと冷蔵保存にしてありました。
食べて見ると、こちらも甘くて美味しいパイナップル!
すっごい驚きはなかったけど、当たりのパイナップルって感じでした。
まずはお尻の部分を包丁でカットして、それからは手だけで食べる事が出来るんです。
1個1個まわりから取っていき、硬い外皮は残してポイ。
最後に芯の部分をパクリ。
あっという間に食べてしまうパイナップルでした。
どちらのフルーツも本当に美味しくって、また食べたい!って思う味でした。
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

後これだけは・・・伝えておきたい・・・ はコメントを受け付けていません

5月 02 2014

Profile Image of sato

リンゴちゃん


先日リンゴちゃんと、すでに食べてしまった後だけどデコポンをいただいた。
デコポンは食べたくなって、すぐに食べてしまったので、写真なしです。。。
  
リンゴって自分ではあまり買わないんだけど、加熱用というか焼き菓子用だったら買いますね。
例えば、アップルパイ、タルトのフィリング、タルトタタン、コンポートなど。
加熱した方が私は好きなので、カラメリゼしたリンゴなんかも簡単に作ることが出来て好きです。
先月のカフェの講座ではカラメリゼしたリンゴと、カラメル入りのクレープを生クリームと一緒にたべるというデザートでした。
私の好きが満載のデザートにしてみました。
  
さて、リンゴと言えばすっごく種類がありますね。
一番よく見るのが、「ふじ」じゃないですかね。
海外でも育てることが出来るらしく、表示は日本語のまんま「FUJI」らしい。
私もお菓子用としてふじはよく使っています。
本来だったら、紅玉が良いんだけど、時期的なものでない場合も多いのでそんな時はふじが活躍してます。
  
このいただいたリンゴちゃんは、そのまま朝ご飯としていただきました。
りんご1個そのまま食べていると、リンゴダイエットしていた頃を思い出す。
あれは3食リンゴだったな。
そんな事としていた時代は、中学生時代だった気がする。
あの頃は、若かった!!
  
  
ポケキチ 豚子
  
  

リンゴちゃん はコメントを受け付けていません

4月 06 2014

Profile Image of sato

いただきものの柑橘類


先日いただいた柑橘類。
名前を忘れてしまったらしく、さてなんでしょう?って感じですが。
きっとですが、「はるみ」という品種のような気がする。
すっごく甘みがあって、皮が薄くって美味しかった!
このはるいって「清美」と「ぽんかん」をあわせたタイプみたい。
最近こういう掛け合わせの品種が多くってよくわからない・・・。
食べ応えもしっかりあるし、身もぷりぷりしているし、皮が薄いのでそのまま食べる事が出来るのも良い!
  
ただ、難点はですね外皮が薄いくせに硬いというか、剥きにくいので一苦労です。
包丁で剥くというわけにもいかないし。
という事で、2個は頑張って剥きましたが、かなり指が痛いのでもうダメです。
それがなかったら完璧です!
 
最近フルーツ大好きなので、朝グレープフルーツを1個食べて、帰ってきてからのデザートではるみを食べて。
何て健康的な食生活って自分で思ったりして。
特に1人の時はなかなかフルーツを買って食べるという事はしていなかった。
食べたいって思わなかったんだよね。
でも、キュウイはすごく好きなので食べ始めたら3個とか食べてしまう。
今度は何のフルーツにしようかな。
   
  
ポケキチ 豚子
  
  

いただきものの柑橘類 はコメントを受け付けていません

2月 18 2014

Profile Image of sato

我が家のぽんかん


静岡から沢山もらった、ぽんかん。
最近よくフルーツを食べているんだけど、ぽんかんと青島もよく食べてますね。
このぽんかんが適度な甘みと酸味で美味しいんだよなっ。
外皮は硬いけど、袋のまま食べる事が出来るのでどんどん食べる事が出来てしまいます。
あ~、食べ過ぎる。
日本での収穫量はあまり多くないみたいで、愛媛が一番多くて次が鹿児島や熊本など下の方が多いみたいですね。
収穫時期はちょうど12月~2月くらい。
今が旬の時期ですね。
ぽんかんは、有名なデコポンの親です。
   
私が静岡の家にいた頃は作ってなかったから、本当にここ数年だと思いますね。
だからここ数年静岡から送ってもらってよく食べてます。
今までぽんかんって買った事ないし、柑橘類と言えばみかんだったんです。
1人暮らしの時は自分でフルーツを買う事もなかったし、買って好きなキュウイくらい。
いちごは好きだけど静岡で買ったものの方が美味しいし、確実だからほとんど自分で買った事なかった。

まだ寒いので暖かい部屋でないと食べる気がしませんが、暖かくなると沢山食べたくなりますね。
  
   
ポケキチ 豚子
  
  

我が家のぽんかん はコメントを受け付けていません

1月 16 2014

Profile Image of sato

超美味しい!早生みかん


こちらは静岡の家からもらってきた「早生みかん」
今年は本当に甘くって美味しいです。
止まらない。
しかも皮も薄いし、甘いし、最高です!
静岡の家ではみかんも作っているんですが、年によって出来が違うのですが、今年すっごく美味しい。
  
もう早生はわずかしか残っておらず、少量だけもらってきたんですが、この時期は「青島」という品種に変わってきます。
今、スーパーなんかでも青島は出回っているので、見た事がある方も多いのでは?!
大体が静岡みたいですね。
  
今年は何故か巨大でおっきいみかんになっていました。
八百屋さんをやっている生徒さんも言っていたけど、今年は大きいみかんばっかりだって。
小さいみかんの方が高値がつくみたいですね。
甥や姪には青島は人気がなく、早生ばかり。
どんどん食べて3個くらいペロッと。
健康的だけど、食べ過ぎてお腹壊しそう。
  
青島は皮がかたいので、皮を噛み切るのは大変。
だから、皮も薄く食べやすい早生が好きみたいですね。
青島も美味しかったけど、早生には負けるね。
   
  
ポケキチ 豚子
  
  

超美味しい!早生みかん はコメントを受け付けていません

12月 27 2013

Profile Image of sato

新潟の洋梨「ル・レクチエ」


久々にいただきました、ルレクチエ。
この洋梨本当に美味しいんです。
新潟で作られている洋梨なんだけど、数年前は数件しか作っている農家さんがいなかったという洋梨。
追熟させる期間を考えるとかなりのスペースが必要になってしまうので、あまり沢山生産が出来ないらしい。
原産地のフランスでもほとんど作っていないみたいですよ。
だから、売値が高いんですね。
完熟して食べる事が出来るまで、かなりの時間を要するって事です。
  
以前食べた時、すっごく甘かったのを覚えていますね。砂糖を食べているような甘さ。
追熟して食べるフルーツなんだけど、食べ頃がちょっと難しい。
あまり早いうちに食べると、渋みを感じるし本来の甘さを楽しむ事が出来ない。
だから、今は毎日固さをチェックして食べ頃を見てます。
   
食べ頃はヘタの部分が茶色くなって、触ってみるとほどよい弾力を感じるくらいになったら食べ頃。
濃厚な甘さを持ったフルーツです!
以前、ブログでも紹介したけどこのルクチエを使った羊羹をいただきましたね。
それも美味しかったけど、やっぱり生のフルーツには負けますよね。
そりゃ、当然か。
   
後1個、もう少し追熟させてからいただきます!
  
   
ポケキチ 豚子
  
  

新潟の洋梨「ル・レクチエ」 はコメントを受け付けていません

12月 11 2013

Profile Image of poke5458

柿のタルト


秋~冬ってフルーツやスイーツがおいしい季節ですよね。
柿やら栗やら、木の実なんかのスイーツが出回ってきました。

11月にちょっとケーキを買ったんですが、いつも遅くまでやっている近所のケーキ屋さんに
今年も柿のタルトが出ていました!
昨年食べておいしかったので、今年もリピート買い。

そのケーキ屋さんはタルト系が多くて。
そしてタルト生地の色が違ったり、上に乗っているクリームが
いろんなバリエーションになっているんです。

通常はタルトっていうとアーモンドクリームが多いと思いますが
この柿のタルトはピスタチオのクリーム。若干グリーンなのです。
これがまた風味があって食感もちょっとあり、香ばしくっておいしい!
そんなクリームに柿のちょっとしゃきっとした甘味がよく合う。

さらにクリームは黒糖クリームってことでとても手が込んでいるけど
本当に絶妙なバランス!

黒糖をフルーツと合わせるって発想がなかなか。
食後でもぺろっといけちゃう恐ろしさ。
他のケーキもおいしかったですが、これが一番好きかな。

ポケキチ peco

柿のタルト はコメントを受け付けていません

11月 22 2013

Profile Image of poke5458

ブルーベリー


これもグリーンマーケットでの出来事。
ブルーベリー農家の方がブルーベリーのジャムと、ソースと、あと苗木と肥料を売っていました。
この農家の方は栃木県の方。ブルーベリーってそんなに条件が厳しくないようなので
いろいろなところで栽培しています。東京にもブルーベリー農家さんはいるんですよ。

さてさて、すすめられるままにソースもジャムも試食しました!
ソースは甘味はほどほど、濃度もそれほどどろっとしていなくてそのままどんどん食べることができる感じ。
ジャムは結構甘くて果肉がごろごろって感じで、ジャムのとろみ成分となるペクチンを使っていないのに
かなりかための仕上がり。

ペクチンというのは市販のジャムにはたいてい入っている水溶性の食物繊維でとろみをつけてくれる添加物。
ペクチンは果物の皮の部分に多く含まれているので、皮も利用するジャムには添加しなくても十分
濃度がつくみたい。無添加ってなんか体に良さそうですよね。

両方おいしかったけど、うちはあまりジャムを使う頻度が高くないので、使いやすさを考えてソースを購入。
さっそくヨーグルトにかけて食べてみましたが、間違いのないおいしさ!!!

それよりおじさんのおすすめはその肥料だったみたいで、肥料の話が半分を占めていました。(笑)
土って中性なんだそうですが、肥料によって酸性やアルカリ性にして野菜に栄養分を与えるんです。
植物はたいていアルカリ性の肥料をあげ、土をアルカリ性にしてあげると良く育つみたいですが、
ブルーベリーは絶対に酸性にしないと実がならないらしいです。
そこをめちゃめちゃ強調していて、ついにその肥料まで販売しちゃってました。

そして苗木はある程度陽の当たる場所で水を枯らさないようにあげるとすぐ実がなるようですが
あとはカラスとの実の取り合いなんだそうです。
もう少し熟れたら・・・と思っているとカラスにやられるのでネットとかを張らないとダメみたい。

マンションのベランダじゃ難しいかなと思って、今回はやめました~。
ブルーベリー狩りに行きたくなっちゃいました。

ポケキチ peco

ブルーベリー はコメントを受け付けていません

9月 07 2013

Profile Image of poke5458

二十世紀梨


お願いしていた梨が田舎から届きました。
私の大好きな二十世紀梨、鳥取県の名産品です。

いまスーパーでも梨が並んでいますよね。
和梨の生産量の第1位はよく見かける幸水、2位が豊水、二十世紀は第3位なんだそうです。

幸水は皮がちょっと黄色っぽくてざらっとした感じ。
でも二十世紀は青梨系で皮がちょっと青っぽくてつるっとしています。

関東ではあんまり並んでいるのを見たことがないですが、発祥地は千葉県みたい。
しかも松戸市の松戸さんという子供が親類宅のゴミ捨て場に生えていたものを発見した
ことから始まったと言うから何が起こるかわからないもんです。

そしていまは千葉はもちろん、関東ではほとんど栽培されていなくて、100年以上前に
鳥取県に導入されていまや県の特産品となっています。
うちは田舎は島根なんですが、なんせ鳥取寄りの島根なもんで
子供の頃から梨は二十世紀、毎年実家に送ってもらっていました。

ちなみに東京でも梨は作られていますよ。
稲城の梨は結構有名ですけど、「多摩川梨」という品種で稲城市・日野市・府中市・国立市・昭島市あたり
で採れるようです。
ちなみにうちの実家付近は「多摩湖梨」、東大和市・武蔵村山市・東村山市などが主な生産地。
子供の頃遠足で梨もぎに近所の梨園に行ったけど、きっとこの梨だな。

最後に、梨はとても水分の多い果物。
肺の乾燥から来る咳などを緩和してくれる作用を持っているんです。
まだまだ残暑が厳しいですが、秋の味覚の梨は秋~冬に特有の口内の渇きをやわらげたり
痰を鎮める、咳の緩和、心を落ち着かせる作用もあるんだとか。
旬の果物を上手に取り入れて体調も整えられたらなんか得した気分。

大事に味わって食べたいと思います!

ポケキチ peco

二十世紀梨 はコメントを受け付けていません

8月 07 2013

Profile Image of sato

マンゴーって何て美味しいんだろう!


何故か魚屋さんに売っていた「メキシカンマンゴー」
前に、タイ産のマンゴーの紹介をしたけど、マンゴーは品種が半端なくあり、色や形香り、酸味なんかも違ってくる。
日本で一般的なマンゴーを言えば、「メキシカンマンゴー」と「フィリピンマンゴー」
今回食べたメキシカンマンゴーは酸味が少なく、甘みが強く濃厚タイプのアジ。
フィリピンマンゴーは酸味も同居するので、比較的さっぱり系の味ですね。
   
値段も全然違います!
大きさも違うけど、メキシカンマンゴーは1個300円以上。
フィリピンマンゴーは1個200円前後。
  
まったり味が好きな方へはメキシカンマンゴーがオススメ。
1個食後にすべて食べてしまった。
あ~、口の中がまったりしすぎている・・・。
でも、美味しかった!キンキンに冷やして食べると良いですね。
  
さて、これも食べ頃に悩む方も多いです。
売っている状態をしっかり見て下さい!すぐに食べたければ、皮にシワがより触って少し柔らかめの物が完熟って証拠。
今マンゴーも少し値段が下がっているから好きな方は、是非買ってみて下さい!
    
  
ポケキチ 豚子
   
  

マンゴーって何て美味しいんだろう! はコメントを受け付けていません

7月 19 2013

Profile Image of poke5458

時間つぶしに入ったカフェ


旅先で、しかもちょっと普通の町の中で時間をつぶすってけっこう大変。
よくわからないけど、だからってあんまり変なとこには入りたくないし・・・

ってことで入ったのが四国にチェーン展開されているというカフェ。
イタリア料理とともにミセスケイコが作ったという手作りケーキが
20種類くらいありました。
四国に契約農家をいくつか持ち、地産地消のメニューが多くて
県外から来たわたしには結構魅力的。

フルーツや卵だけでなく肉やベーコン、砂糖なんかも
四国で作っているこだわりの食材を使っていてとっても好印象。

うどんしか食べていないのでなんか甘い物でも食べたいなあと思って
わたしが注文したのがブルーベリーのタルト。
ブルーベリーは高知県の契約農家さんのものを使っていて
かなり大粒でしかもたっぷりのってておいしかった!
ケーキは四国に2つある工房から毎朝配達するそうで冷凍保存などはしていないとのこと。
お値段は400円。

四国のフルーツといえば柑橘類ってイメージですが、
最近のブルーベルーブームにのって
山間部には結構ブルーベリー農園がたくさんあるみたいです。
ちなみに日本三大ブルーベリー産地は東京都小平市・山梨県北杜市・茨城県つくば市なんだって。
なんだ、めちゃめちゃ身近・・・

収穫時期は6月~9月くらいまでみたいなのでまさに今が旬。
こんどブルーベリー狩り行ってみたい!

もうこのお店に行くことはないかもしれないけどちょっと得した気分になりました。

ポケキチ peco

時間つぶしに入ったカフェ はコメントを受け付けていません

7月 17 2013

Profile Image of poke5458

すだち


香川県の次に徳島にも寄ったんです。
徳島と言えば鳴門海峡の渦潮とか映画にもなった眉山とか
阿波踊りですかね?

でも今回は徳島名産のすだちの話、生産量は全国第1位だそうです。
現在は技術向上により一年中出荷が可能みたいですが、
露地栽培は、より香りが高くて風味も豊かでまさにこれから旬を迎えるところなんです。

ということで、今回はすだち関連のお土産をメインに買ってきたんですが
一緒にすだちも買って来ました。
この倍の量入って200円。
さて、買ったはいいけどどうやって使おうかな・・・

すだちの果実は収穫期は濃緑色。
そして黄色くなると価値がなくなるので緑色が命なんだって。
比較的小さめの球形で、皮はうすくむきにくく、果肉は柔らかめ。
果汁は多め、酸味が強くて香りが高いのが特徴。
たしかに酸味は強いと思うんだけど、レモンとか柚子と比べるとツンとこない
やさしい酸味って感じですかね。

徳島ではあらゆる料理に利用されるそう。
行く先々ですだちをつかったお菓子やドリンクがたくさんありました。
うどんにもすだちがのっていたし、夕食の鮎の塩焼きにもすだちが添えてありました。
すだちの七味とかドレッシングとか。
すだちっ子っていうキャラもいましたね(笑)

どうやって食べたかはまたブログに書くことにしま~す。

ポケキチ peco

すだち はコメントを受け付けていません

7月 04 2013

Profile Image of poke5458

Wow!!


さて、夏に向けてどんどん新しいアイスが発売されてますね~。

ちょっと前にCMで女子高生がWow!!と言っているのを聞いて
すみっこで寺尾聰さんがこっそりWow!!と言っているのを見て・・・
わたしも是非食べてみたいと思い買ってみました、おなじみPARMの新商品。

ピュレコーティングってことでフルーツのピューレがアイスの周りに
コーティングされています!

ストロベリーとオレンジがあって、ストロベリーがなかったのでまずはオレンジから。

Wow!!とまではいきませんでしたが、ストロベリーはもっとおいしいはず!
という感想でした~

最初に買ったときは1本入りの箱でしたが8本入りだと500円くらい。
箱アイスにしては結構なお値段。
ガリガリ君は箱アイスとばら売りだとサイズが違いますが、
このパルムは同じサイズじゃないかと思います。

ガチガチには固くない良い感じの固さのピュレの中は
しっとりアイスとシャリ感のないしっとりしたシャーベットのミックスアイス。
森永、めちゃ気合い入ってます。

数日して念願のストロベリーを買いましたが、こちらはWow!!って感じでした~(笑)

ポケキチ peco

Wow!! はコメントを受け付けていません

« Newer Posts - Older Posts »