Archive for 10月, 2013

10月 16 2013

Profile Image of sato

冷凍野菜を使って


以前、冷凍しておいた生キャベツ。
もうそろそろ使わなくっちゃって事で、本日は久しぶりに野菜炒めを作ってみました。
シャキシャキ感がある、野菜をいつもの干し海老と醤油を使って炒めました。
なるべく水分が出ないように、短時間でチャチャッとです!
  
後スーパーに行ったらほうれん草1束100円だったんです。
安い!と思って全部茹でて残りは冷凍中です。
ゴマ和えにしました。
今日のお弁当は野菜と卵と魚とまぁ~まぁ~バランス良い感じですね。
そして、久しぶりに鯵フライが登場。
衣にアオサが入った鯵フライ。きっとこれは美味しいであろう。
実際、私食べてないからわからないけど。。。
   
1、干し海老の野菜炒め
2、ほうれん草のゴマ和え
3、卵焼き
4、鯵フライ
5、ワカメご飯
  
  
ポケキチ 豚子
   
  

冷凍野菜を使って はコメントを受け付けていません

10月 15 2013

Profile Image of sato

皮なしは腰抜け


家からちょっと行った所にある「業務スーパー」
最近上場したらしく、いろいろな商品が特売になってた。
そこで、迷って迷って買ったのが「皮なしウインナー」
ウインナーって値段もピンからキリまでありますよね。
これ、気を付けないといけないのが、原材料。
安い商品は大体が「鶏肉」や「タラなどの」が混ぜられている。
まぁ~、混ざっているだけなら良いんだけど、安い物は「鶏肉」が主材料って物もあるんです。
そういうのは、大抵美味しくない。
せめて豚肉と混ぜられているウインナーにしたいですね。
  
そして今回やっちゃった事。「皮なしは腰抜け」という題名の意味はですね、皮なしウインナーを選んでしまったばっかりにタコさんウインナーにならなかった・・・。
タコさんや蟹さんは皮があるから、火を通すとつっぱってそのままの形になってくれるんですよね。
でもこの皮なしさんは、加熱中はしっかりタコになっていたけど、温度が下がるとただの切り込みを入れたウインナーになってしまった。
そりゃ、そうだ。って思っても後の祭りでした。
可愛いタコさんウインナーを作りたい方は、皮有りを選んで下さいね。
  
1、出来損ないのタコさんウインナー
2、ゴーヤチャンプル
3、卵焼き
4、漬け物きんぴら
5、うなぎまぶしごはん
   
  
ポケキチ 豚子
  
  

皮なしは腰抜け はコメントを受け付けていません

10月 14 2013

Profile Image of poke5458

またまたすだち


先日実家に帰ったらすだちの箱があったので写真撮ってみました。
なんかご近所の方からのお礼の品だそうです。
たぶん40個くらい入っていたけど、はて何に使うんでしょう?
私はお裾分けで10個位もらってきてお酒に入れたり薬味に使っています。

それにしても鮮やかな緑がまぶしいっ!
これはたしか9月上旬のいただき物だったと思うのですが、この時期のすだちは露地物。
露地物の収穫は8月中旬から9月中旬までといわれていて大量に出回るため
1年中で一番価格が安い時期なんだそうです。ご贈答にはうってつけ。

そして9月中旬~10月以降…翌年3月ぐらいに出荷されているすだちは
樹になっているのを出荷するのではなく、露地物の最盛期の8月後半から9月前半に
収穫された中から選ばれたものを乾かして冷蔵貯蔵されているものが順に出荷されます。
もぎたて、とかじゃないんですね~。

ちなみに冷蔵貯蔵中にすだちの皮を緑色に保つのは生産者の方でも相当難しいんだそうです。
9月に入庫した「すだち」は露地物に比べて徐々に黄化現象が進みやすいので
その時期のすだちは大量に購入せず少量で早めに消費するのが一番いいみたいです。
冬に買ったとしてもそれは冷蔵貯蔵品だから9月中旬に収穫されたものなんですね。
知らなかった!

そして4月頃から出始めるのは値段も高価な温室物すだちです。
温室ものは冷蔵貯蔵しないで収穫直後のものが出荷されているので鮮やかな緑の皮色や品質が長持ちします。
7月に道の駅で買ったすだちは安かったけど、結構冷蔵庫の中で緑色を長いことキープしていました。
温室物だったからなのかな?

家庭で長期保存するのは結構難しいみたいですが、5個位をポリ袋に入れて袋の中の空気を抜き
冷蔵庫に入れておくと、多少黄色にはなるけど半月ぐらいはもちますよ。
でもやっぱり香り、緑色、風味などを総合すると露地物が一番だそうです。

やっぱり年中手に入るとは言っても値段も保存もいろいろ違いがありますね~。

ポケキチ peco

またまたすだち はコメントを受け付けていません

10月 14 2013

Profile Image of sato

栗もらいました


先日、栗をいただきました!
去年だったかな、静岡の家からももらったけど、その時も蒸して食べました。
今回も蒸し器を使って蒸してみました。
どのくらい蒸したっけ?と思って自分の記憶をたどると、15分くらいだったっけ?と思って再度調べてみたら。
あれ?40分~50分?
そんなに蒸したっけと思いながらとりあえず40分蒸してみた。
久しぶりに蒸し器を出してみたら、檜の良い香り!
 
さ~、出来上がったから少し食べて見よう。
と思ったらありゃ、殻が剥きにくい。まだ温かいから?と思ったけど、翌日もダメでしたね。
蒸したからかな。
しっとり感はあったから、ホクホク系がダメな方が良いんだろうけど、しっかりした形にならなかった。
それは残念。
普通に食べようかな~。
しっかりした形になったら、甘露煮か栗ご飯にしようと思っていたのに・・・。
残念。
普通に食べよう。
    
ポケキチ 豚子
   
  

栗もらいました はコメントを受け付けていません

10月 13 2013

Profile Image of sato

また違うふりかけ


今日は昨日とは違った「味噌煮込みうどん風味ふりかけ」
確かに名古屋って感じのふりかけ!
今回は、冷蔵庫に余っているサツマイモを素揚げして、塩をふっただけのシンプルな1品を入れてみました。
甘い食材なので、あまりご飯のおかずにはならないけど、デザート感覚でって感じです。
 
こう毎日お弁当を作っていると、小さな事でも発見がある。
この食材って時間が経ったら味の劣化が激しいんだっ。
とか、そのまま冷蔵庫に置いたらこうなるんだ、とか色々と。
毎日作っていれば何か見えて来るものが絶対にあると思うんです。
そして、日々お弁当や家族の料理を作らないといけない立場にある方、せっかく作るのであれば楽しんで作ってもらいたいですね。
嫌々作っていたらその気持ちは料理に出ますよ。
  
という事で私は毎日楽しんで作っていますが、それでも日々時間をかけて作るのはちょっとしんどい。
だから、今日も15分調理です。
時間をかければ良いっていう問題でもないです。
   
1、アスパラとエリンギの塩味炒め
2、卵焼き
3、鶏肉・茄子・インゲンの南蛮漬け
4、サツマイモ揚げ・塩味
5、ご飯
  
   
ポケキチ 豚子
  
  

また違うふりかけ はコメントを受け付けていません

10月 12 2013

Profile Image of sato

もらっちゃったふりかけ~


H先生からおみやげで「うなぎまぶし風味ふりかけ」をもらった。
どうやらこれが一番美味しかったらしい。
「ひつまぶし風味」じゃなく「うなぎまぶし風味」なんだ。
私、うなぎまぶしって知らない。違いを調べてみたけど、納得の行く解答得られず。。。
ひつまぶしはダシをかけたり、薬味を入れたりで色々な食べ方が出来るけど、うなぎまぶしは丼になっているだけ?なのかな。
元々うなぎが食べられない私には食べて見る事さえ出来ないのよね。
   
おもしろいふりかけって各地でありますよね。
でも、大抵その料理や食材の味ってしない。
そんなもんです。
  
1、おからの煮物
2、モロッコインゲンの漬け物炒め
3、トウモロコシの黒コショウ醤油炒め
4、ご飯
   
   
ポケキチ 豚子
   
  

もらっちゃったふりかけ~ はコメントを受け付けていません

10月 11 2013

Profile Image of poke5458

ひじきのあえ物


乾物のひじきって煮物ってイメージが強いですが
煮物ばっかりも結構飽きますよね。

今日はひじきをあえ物にしてみました。
フライパンにオリーブオイルと輪切り唐辛子を入れて辛味を出して
水で戻したひじきをさっと炒めてから、鶏のむね肉を酒蒸しして裂いたものと
酢・醤油であえました。

やっぱりひじきはちょっとオイルとあえるとおいしいですよね。
煮物にするときもごま油とかサラダ油で炒めてから煮ると全然味が違います。

ひじきにはカルシウムがたっぷりって言われますけど、食べ合わせも結構重要。
カルシウムを効率よく吸収するためには、たんぱく質やマグネシウム、クエン酸などと一緒に摂るといいって。
たんぱく質といえば肉系、あと大豆とかの豆系。
マグネシウムといえば油揚げとかシラス干し、なんと粒マスタードも。
クエン酸といえば柑橘類や酢。

よく考えられてますよね~。
今回はそんなこと考えないで適当に作ってみましたが、あながち間違ってな~い!

ちなみにいま覚えておきたい料理講座でひじきの煮物がメニューに入っているのですが
たんぱく質は豚肉、マグネシウムの油揚げなども入っています。

あとひじきは鉄分も豊富、食物繊維もたっぷり。
レパートリーを増やしてどんどん献立にとりいれたい食材ですね。

ポケキチ peco

ひじきのあえ物 はコメントを受け付けていません

10月 11 2013

Profile Image of sato

野菜を沢山摂りましょう!


本日のお弁当は比較的野菜をしっかり使ったお弁当。
南蛮漬けは引き続きですが、そろそろ終わりにしたい・・・。
今日はピーマンとエリンギ・干し海老の塩味炒めについて。
ピーマンはサッと油で処理をしてエリンギはじっくり水分を抜くように炒める。
これが好きなんです。
エリンギは水分が多い食材。だからお弁当に入れて時間が経つと水分が出てきてしまうんです。
だからという理由と、その方が好きだからという両方の理由でしっかりエリンギは炒めています。
  
1、ピーマン・エリンギ・干し海老の塩味炒め
2、レンコン・茄子・鶏肉の南蛮漬け
3、卵焼き
4、漬け物きんぴら
5、ご飯
  
本日の調理時間20分でした。
まずまずですね。
   
  
ポケキチ 豚子
   
  

野菜を沢山摂りましょう! はコメントを受け付けていません

10月 10 2013

Profile Image of sato

ははは、今日も斬新飯


何だか毎日おなじようなお弁当でホントすいません。って感じです。
本日も斬新飯です。
でも食べたら美味しいですよ~。
そしてラストの鯵のカレーフライ。これで二度と買う事はないって思う鯵のフライでした。
 
さて、本日のお話はゴマ和えについて。
昔はゴマ和えは全然好きではなく、むしろ食べたくな~いって思っていた料理でした。
でも、不思議ですね。年をとると何故か好きになったんですよ。
だから、日本の和食講座のメニューにちょくちょく入れています。
ゴマ和えはほうれん草・インゲン・オクラ・胡瓜など対応出来る野菜は結構多い。
昔は砂糖が多い甘いタイプが多かったけど、今は塩分&甘みも控えめタイプが多いですね。
私も甘さはあまり入れずに、ゴマの甘みを活かしたタイプが好き。
だって、野菜も甘いですからね。
ゴマと野菜の甘みで充分でしょ。
  
1、モロッコインゲンのゴマ和え
2、鯵のカレーフライ
3、アスパラとウインナーの塩味炒め
4、茄子・レンコン・鶏肉の南蛮漬け
5、メンマご飯
  
ポケキチ 豚子
  
  

ははは、今日も斬新飯 はコメントを受け付けていません

10月 09 2013

Profile Image of poke5458

とっくにできあがってました


前回仕込んだ塩麹、とっくにできあがってます。
写真を撮るのを忘れていました。

仕込んだ時期はまだ残暑が厳しかったので
1週間ちょっとで完成しました。
若干少ないかなと感じた水分が丁度よくなり、お粥っぽい見た目に。
毎回ちょっと勇気を出して味見をするのですが、今回も
熟れ熟れのバナナのような味がしました。

今はもう塩麹ブームは去ったんでしょうか?
うちではまだまだ現役で頑張っています。

一番やっているのは肉や魚を漬け込む使用法。
分量の1割程度の塩麹を加えてモミモミするだけ。
そのまま焼くと麹がちょっと焦げていい焼き色がつきます。
漬けておけば冷蔵庫でも若干日持ちもします。
味もいいけどタンパク質が分解されて消化もよくなるし、なんせ軟らかい!

そして浅漬けやドレッシングとしての使用法。
どろっとしているからノンオイルでも食材によく絡まります。
スープの塩味として加えるのもいいやさしい味になるのいいですね。

あとゆで卵や豆腐を漬け込んで珍味を作るのもおすすめです。
卵は漬ければつけるほど水分が出て小さくなりますが
卵黄がつやっぽくなり絶品珍味です。

今度は久しぶりにこの珍味を作ってご紹介しようっと。

ポケキチ peco

とっくにできあがってました はコメントを受け付けていません

10月 09 2013

Profile Image of sato

まだまだ続く、おかず達


なかなか家でご飯を食べる事がない、我が家は沢山作っても夜御飯などで食べないからどうしてもお弁当のおかずにまわってしまう・・・。
という事で、本日も南蛮漬けと甘辛揚げは続くわけで。
さて、本日はH先生が作ったメンマをもらってきたのでお弁当に。
まかないでメンマと醤油を入れて炊いたご飯が美味しかったからそれにしようかな?って思ったんだけど、それは断念し、ただご飯の上にのせただけにしました。
メンマって美味しいですよね。
あのコリコリ感がたまらない。
  
メンマって外食で頼むと高いですよね。
だから自分で煮込んで作った方が絶対に良い!といってもそれが面倒だから味付けメンマってやつを買うんだと思うけど。
味付けメンマは「桃屋」が多いですよね。
穂先メンマやコリコリメンマとかいろんな種類が出ているらしい。
でも、私は買った事はないけど。
  
メンマの別名は「支那竹(しなちく)」
支那の国の竹って言う意味。そのまんまですね。
また食べたいメンマ。
   
1、メンマご飯
2、卵焼き
3、レンコン・大豆・ゴボウの甘辛揚げ
4、鶏肉と茄子・レンコンの南蛮漬け
   
ポケキチ 豚子
   
  

まだまだ続く、おかず達 はコメントを受け付けていません

10月 08 2013

Profile Image of sato

モロッコインゲン


さて、本日はモロッコインゲンを使った胡麻和え。
モロッコインゲンって今では普通にスーパーに並んでいると思うけど、最近ですよね。
平たい大きなインゲン。
モロッコという名前がついていますが、実は日本育ちのインゲン。
原産はモロッコではないらしいけど。
では何故「モロッコインゲン」かって話になってきちゃいますけど、どうやら原産国がモロッコ付近という事とモロッコを舞台とした映画なんかが流行ったとか・・・。
こういう由来は当てになりませんが。
   
モロッコインゲンは実が大きいけど、甘みがあって肉厚で美味しいです。
ただ単に湯で茹でた時、普通のインゲンよりキュッキュ言わないような気がする。
だから、私も塩湯でしてゴマ和えで食べられたんだと思う。
なかなか美味しいインゲンです。
  
1、モロッコインゲンのゴマ和え
2、鶏肉・茄子・レンコンの南蛮漬け
3、茄子とニンニクの芽の炒め物
4、豆・レンコン・ゴボウの甘辛揚げ
5、ゆかりご飯
   
ポケキチ 豚子
    
  

   

モロッコインゲン はコメントを受け付けていません

10月 07 2013

Profile Image of sato

ちょっと時間があったもんで。


今日のお弁当は作り置きしておこうと思って作った「豆とレンコン・ゴボウの甘辛揚げ」
前に和食でやった感じの料理です。
レンコンも徐々に使っていかねば!って思った時に、これだ!って思い出したわけで。
周りに粉をまぶして揚げてあるので、冷蔵庫に入れるとどうしても、油が出てきてベチャッとしてしまう。
これはどうしようもないから、出来れば保存は考えない方が良いは良いけど、ちょこちょこ作るのも面倒でして。
2日間はお弁当に入れたいなって思っていたので、多めに作ったんだけど、次の日は必ず温め直しをして、更に粗熱をとってからお弁当箱に詰めた方が良いですよ。
   
それと茄子を使った中華風の炒め物。
この作り置きは出来ないけど、少量作るのが難しいので、少し多めに作って私のご飯のおかずに。
最後にメンマ。
H先生が新大久保で買ってきてくれた「塩漬けメンマ」
塩を抜いてから醤油味で煮込んでくれました。
前に、中華料理講座で使った時、缶詰を買ったんです。
でも、缶詰って美味しくないんですよ。だから、それは一度味を落としてから、味を入れ直しました。
メンマってこの食感が好き!ベチャッとした食感のメンマはダメですね。
  
1、メンマ
2、豆・レンコン・ゴボウの甘辛揚げ
3、卵焼き
4、茄子とニンニクの芽の炒め物
5、ゴマご飯
   
ポケキチ 豚子
   
   

ちょっと時間があったもんで。 はコメントを受け付けていません

10月 06 2013

Profile Image of sato

遠足みたいなお弁当


本日は、お弁当箱を忘れたって事で、急遽自宅にあるタッパーを使ってお弁当を詰めました。
いつもと違うお弁当箱ってだけで、盛り付け方も変わってくるし気分も違いますね。
なかなかお弁当箱を何個も使ってます!って方いないと思いますけど、たまに変えるのはお互い気分転換にもなるし、良いですね。
この感覚って私だけ?!
   
丸形に入れた事によって可愛らしくまとまったし、おにぎりをつける事でお出かけ感が増しましたよね。
ってこんな事でこんなに語られても困るか。
   
さて、おにぎり。
人生の中で何回握った事でしょう?実はおにぎりって難しい。
その人によって、塩加減も違うし固さも違う。そして、ご飯の水分量も違うから同じおにぎりってないんでしょうね。
炊きたてのご飯で作るのが一番美味しい!
熱々を器に入れて、少し粗熱が取れたら早めににぎって下さい。
そして海苔を巻いて、粗熱が取れるまで待つ。
熱が取れたら何かに包んで終了。
  
ご飯が熱いうちは手のひらが真っ赤になる事があるけど、なるべく熱々をにぎった方が水分も飛ばないし、美味しいうちに中に閉じ込めてあげた方が結果、美味しいおにぎりになりますよ。
   
1、アスパラの塩炒め
2、エリンギとウインナーの黒コショウ炒め
3、卵焼き
4、鯵のカレーフライ
5、おにぎり2個
   
ポケキチ 豚子
    
  

遠足みたいなお弁当 はコメントを受け付けていません

10月 05 2013

Profile Image of sato

色味ばっちり弁当


さて、本日のお弁当はかなり色味が綺麗に仕上がりましたね。
写真で伝わるかな。
サツマイモの赤とピーマンの緑。
ワンタンの茶色、黄色の卵。黒のひじき。
  
何だかサツマイモって面白いんですよね。
栄養がたっぷり肥料をまいて、逆に収穫量が減ったり過剰成長して見た目や味が劣る芋が出来上がるんだって。
といっても、痩せた土地でOKというわけでもないらしい。
肥えた土地で育てるんだけど、途中肥料はしない方がうまく育つって事らしい。
サツマイモの品種によっても育て方が違うのかな。
安納芋なんかは密がたっぷりで値段もいいお値段するよね。
あれはまた別の育て方なのかな。
   
1、サツマイモのレモン煮
2、揚げワンタン
3、卵焼き
4、ピーマンの醤油炒め
5、ひじきの煮物
6、ちりめん山椒ご飯
   
ポケキチ 豚子
   
  
  

色味ばっちり弁当 はコメントを受け付けていません

10月 04 2013

Profile Image of sato

事件です!


本日はかなりの悲劇。
お弁当を作って、しっかりおかずもご飯も粗熱をとってさて、お弁当箱に詰めましょ。
後は写真を撮るだけだ!って思って、カウンターにお弁当箱を置こうとしたら・・・・・。
水道のとってに当たって、おかずを入れたお弁当箱が流しに転落。
しかも綺麗に転落しましたね。
  
今回作ったのは、おからの煮物やかぼちゃの煮物。
柔らかく、更にはポロポロしているおからは無残な姿に・・・。
いつかやるなぁ~って自分で思っていたんだよね。
でも、かろうじて作り置きしてあるおかずと、お弁当に詰め切れなかった余っていたおかずで何とかピンチを切り抜けました。
だって、午前2時。
作り直すのはちょっとしんどい時間ですから。
  
1、挽肉のカップ焼き
2、南瓜の煮物
3、卵焼き
4、ピーマンの炒め物
5、わかめご飯
   
ポケキチ 豚子
   
  

事件です! はコメントを受け付けていません

10月 03 2013

Profile Image of poke5458

カボチャのサラダ


最近カボチャが安いですね~。
昔はほとんど買わない食材でしたが、結構使うようになりました。
ホクホクのあの感じがあまり得意ではないんです。
でも調理法によってはおいしいと思うので工夫して使っています。
 
最近はカットされたものが多いような。食べきれないからですかね。
うちの近所のスーパーはスライスや煮物用にカットされたものが
パック詰めされて売っていてちょっとびっくりしました。
 
カボチャは丸のまま買えば結構日持ちがしますが
カットした物は結構傷みが早いですよね。
すぐに使わないときはスプーンで種をすくい取っておきましょう。
ひと手間ですけど、これはやらないとすぐ傷んでくるのでなるべく早めに。
 
でも種やワタ、皮には身以上に栄養が含まれているんです。
ワタの調理は敷居が高いかな?と思いますが皮はなるべく使いたいところ。
皮を剥かないで食べることができるなんて栄養云々よりなにより楽チンですからね。
   
カボチャはβ-カロチン(ビタミンA)、ビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄などが
バランスよく含まれた栄養価の高い野菜。
β-カロチンは風邪の予防や感染症等の免疫力低下による病気の抑制に
効果があるのです。
日本ではカボチャを冬至(12月22日頃)に食べる習慣がありますが
その時期かぼちゃを常食していると、風邪の予防になると考えられるからなんだそう。
いろいろ意味があるんですね。
 
また、体を温める効果があるので、冷え性の方にはうってつけ。
温かいスープにして飲めば保温効果は抜群で、病後の体力回復にも効果がありますよ。
 
そしてビタミンAは脂溶性なので油と一緒にとると体内での吸収率がよくなります。
マヨネーズで和えたり、チーズ乗せて焼いたり、オリーブオイルで炒めたり、
油で揚げたりしてとるようにするといいですね。
 
今日のサラダは皮付きのままコロコロに切ったカボチャを
シリコンスチーマーに入れてチンしたものにセロリとレーズンを
いれ、レモン汁とマヨネーズで和えただけの簡単サラダ。

ただのサラダもあわせる食材をいろいろ知っておくと何通りもできるので
覚えておきたいですよね。
 
ポケキチ peco

 

カボチャのサラダ はコメントを受け付けていません

10月 03 2013

Profile Image of sato

茄子とレンコンの特売


先日スーパーに行ったら茄子とレンコンが安い!!
という事で買って置いた食材。
今野菜が高騰してますね。夏の猛暑が影響とは言われているけど、便乗値上げって事もありうるんじゃないかと。
野菜は全般高い!
その中でもピーマンはかなり高騰しているみたいですね。
去年の1.7倍とか何とかヤフーニュースに出てましたね。
通りで高いはずだ。
ちなみに、茄子は3本で128円。
レンコンはg38円くらいだったかな。ピーマンは5個デ100円。
うんうん、良い買い物だ!
  
レンコンは自宅の野菜専用水槽に1本浸かってます。
こんな水槽って書いたら本気にする方がいますよね。
水槽みたく、野菜を水に漬けて保存しているって意味ですよ。
栄養価の面からしたらそりゃ、水に漬けない方が良い事も多いです。
だって、水溶性のビタミンは流れ出ますし。水っぽくなる野菜もあるし。
でも、腐らせるのはもったいない!
という事で、なかなか早く消費が出来ない我が家はやっぱり水に浸かって保存してます。
  
1、茄子の生姜醤油
2、卵焼き
3、レンコンの塩味炒め
4、ウインナーとピーマンの醤油炒め
   
ポケキチ 豚子
   
  

茄子とレンコンの特売 はコメントを受け付けていません

10月 02 2013

Profile Image of sato

おっと!冷凍庫に眠ってた


忘れていたわけじゃないけど、どんどん月日が経つ物ってありますよね。
特に冷凍庫に眠っている子達。
冷凍庫ってそのまま冷凍して置いて、腐る物ではないから、ついつい。。。
月日が経ってしまい、何て事に。
  
今回はそんな子です。
ワンタンを一度にガバッと作って置いた物が冷凍庫に眠っていました。
それを今回は、お弁当用に揚げワンタンにしました。
揚げたては食感が良いんだけど、時間が経つとどうしてもベチャッと。
しょうがないけどね。
やっぱり揚げたてで食べてもらいたい!
  
その他、作り置きのミニハンバーグ。
お弁当の為に油通しをした鶏肉を作った醤油味の炒め物。
ん~、これはご飯と一緒に食べたらご飯が進みますよ。
   
1、揚げワンタン
2、ミニハンバーグ
3、卵焼き
4、鶏肉・レンコン・ニンニクの芽の炒め物
5、ご飯
   
ポケキチ 豚子
   
  

おっと!冷凍庫に眠ってた はコメントを受け付けていません

10月 01 2013

Profile Image of sato

ふりかけ新商品


先日たまたま行った100円ショップで買ったソフトの「山椒シラスふりかけ」
白いご飯も良いけど、こういった味付きのご飯って嬉しくないですか?!
私は結構すきですね。
今ふりかけは100円でかなり色んな種類売ってますね。
どれを選んでもあまり大差ないような。
でも私自身はあまりふりかけは食べない。
そういう週間がないんですよね。
学生時代、母親が作ってくれたお弁当くらいですね。
  
そして、冷蔵庫に野菜がないから作ったジャガイモ料理。
今回は、長ネギを一緒に黒コショウ炒めにしてみました。
シャキシャキ感がある炒め物に仕上げました。
炒める時は必ず水にさらしてまわりのデンプン質を取り除いてください。
そうしないとジャガイモ同士がくっついてしまって、ねちょねちょしちゃいますからね。
   
1、漬け物きんぴら
2、カボチャの煮物
3、鯵のカレーフライ
4、ジャガイモと長ネギの黒コショウ炒め
5、山椒シラスご飯
   
  
ポケキチ 豚子
   
  

ふりかけ新商品 はコメントを受け付けていません

« Newer Posts